X



トップページ競馬
1002コメント282KB

キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part783)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/13(金) 12:00:02.55ID:N3VAm85UO
キンカメ系
ロードカナロア
ルーラーシップ
ドゥラメンテ
ラブリーデイ
リオンディーズ
ホッコータルマエ
ベルシャザール
トゥザグローリー
トゥザワールド

サンデー系
@ディープインパクト
Aハーツクライ
Bダイワメジャー
Cステイゴールド
Dブラックタイド
Eゴールドアリュール
Fマンハッタンカフェ

前スレ
キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part782)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1583593443/
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 00:51:15.43ID:/1NcPWCR0
>>440
エルコンドルパサー
レモンドロップキッド
キングズベスト
ワークフォース
アルカセット
ヘンリーザナビゲイター
ロードカナロア
アーモンドアイ

海外戦績もそこそこ
日本でしか通用しないってことはない

種牡馬としてならキングズベスト アルカセット ワークフォースあたりは日本じゃない方が良かった気も
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 01:20:57.35ID:70NdHa/30
キングマンボは種牡馬の父としてはダメだったけど、奇跡的にキングカメハメハのみ遺伝力が良かったんじゃね
というか日本に合っていたとか
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 01:23:14.86ID:b5rGd3yP0
>>497
減らされてるんじゃなくてキンカメ系に集中しすぎて3頭とも体調崩し
種付け中止せざるを得ない期間があった
ドゥラは1日1頭にしてだましだまし何とか継続しようとしたが
出血して結局中止、そのままシーズン終了
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 01:54:23.79ID:2Fl8dwUo0
元々カナロアは250頭が上限だったらしいから体調不良で休んでも
種付け数が多く減ったというわけではないみたいだな。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 04:27:38.20ID:OEyQ/4fK0
社台グループって、懲りないね。
種付けしすぎで何頭殺してるんだ?
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 04:38:39.66ID:SBausBB20
競馬界も持続的成長、繁栄を考える時期
SDGsって知ってるか
一時的集中的に利を得る為に使い捨てを何度繰り返しても、持続的成長、繁栄はない
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 08:28:36.21ID:3FdmDUBS0
キンカメが死んだのは繁殖専用機みたいに酷使された事と
世界に蔓延してる悪のドーピングに対抗する為に
自然の力
体内(腸内)から
超優良腸内フローラ細菌キンカメ菌を大量に抽出し
多くの社台産若駒に摂取させた事じゃないか?
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 10:05:26.64ID:3FdmDUBS0
キンカメが生産界に残した無限の治癒力や無限の成長力は
日本競馬界の宝なので大事に育んで行きたい
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 12:55:09.88ID:WuMhOjGhO
>>509
お前が一番いらないw
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 19:20:02.25ID:BPpj0prD0
サートゥルのスレばかり伸びる競馬板
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 19:50:29.75ID:r2zESVXc0
馬産の天才フェデリコテシオ理論によれば、
種付頭数は1年あたり50頭が上限

ディープが後継を全く残せなかったのも、
付け過ぎによる弊害が大
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 20:03:46.80ID:MdR8aPxy0
>>516
3世代目でキズナが出たんですがw
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 21:07:57.88ID:d2X36UW10
パクシンは頭がコロナってる
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 21:27:19.63ID:O74n930V0
>>496
本番欧州G1
ディープ産駒
G1 5勝 クラシック3勝 古馬 大差勝ち

他の日本種牡馬
全敗 惨敗
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 21:29:57.96ID:REW8O4zn0
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ  
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール  サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがやっぱりラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける16着

大差 フィエールマン ← ディープ最強馬が万全で参戦するも逆噴射装置発動wwwwww

-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、汚点
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 23:30:53.45ID:YE8jdEBy0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 23:54:03.50ID:DWP1AFlB0
パクシンは頭がコロナ
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 01:14:30.32ID:Nqs+HE3y0
正々堂々と闘う
キタサンやオルフェが凄すぎて

インチキ勝ちを続ける
ドーピングインパクトが糞過ぎる
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 02:50:21.97ID:GNFp6+J60
ドープ産駒のせいでクラシックの価値がた落ちやな。
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 06:51:21.79ID:BLVX8uke0
サートゥルでアンチ発狂が止まらない
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 07:11:40.74ID:RBkYkmSy0
>>524
ディープの次の種牡馬のスレ?
ならタイトルを「ディープの後継は?」に変えないとな
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 07:44:38.03ID:ys6K13zn0
挑発してはダンマリ…その繰り返し
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 07:55:23.09ID:i53tUBR70
サートゥルに重賞勝たれてからディープ基地の書き込み少ないなw相当効いてるようだw
ディープ基地を大人しくさせるキンカメ系すげー
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:30.28ID:RPhPcowP0
>>532
こんなにかまってちゃんオーラが出てるレスはなかなか無い
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 09:03:15.24ID:8UgJxW0/0
243名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1325-PZdB)2020/03/18(水) 07:56:24.91ID:3b26c2Ip0
世代最強はコントレイル
ノーザン世代最強はフラッグ
結局今年もクラシックはディープだったな
2歳ではハーツ四天王が脅威だったが
流石ディープの成長力よ

244名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69e3-pcRn)2020/03/18(水) 08:07:51.91ID:9YHmQCFV0
なんか2016クラシックみたいだな。あの時もキンカメの当たり年みたいに言われてたのに結局ディープが全部持っていった。なんなら今年のハーツなんてキズナにすら劣勢になってるわけだし

245名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 939d-kCKR)2020/03/18(水) 08:25:55.56ID:54GBDE3g0
他産駒より孫が強敵になっている・・・ マジ牡馬牝馬クラシックが楽しみ

246名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 939d-kCKR)2020/03/18(水) 08:28:47.06ID:54GBDE3g0
強力な後継種牡馬キズナが出現したおかげでなんか余裕なんだよな
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 10:54:16.94ID:zQPts1YJ0
ディープ産駒はディープ死亡ニュースが出てから仕込み勝ちが多すぎる
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 11:14:13.32ID:n2AYcmsB0
仕込み勝ちって何?
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 11:16:33.76ID:zQPts1YJ0
>>537
最初から勝ち馬を決めて組織的に勝たせる事
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 11:38:02.36ID:yJR0agnX0
流石に病気だな
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 11:41:42.90ID:2Oa1cUfd0
>>538
じゃあJRAが詐欺をしているってことかな?
おそらく発覚すれば不祥事どころの話ではなく、JRAが潰れてもおかしくはないだろ
そこまでのリスクを負かして1頭の馬に対してJRAがそこまでするメリットってなに?
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 11:50:06.03ID:Vexlm5lm0
ディープ産駒は永遠に物差し
ディープ産駒が勝ったレースは他の実力馬が能力発揮できてないとみてるわ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 11:59:23.58ID:Et2psM5n0
サトノフラッグはルメール
結局今年もコントレイル、サトノフラッグでノーザン非ノーザンのディープ2騎が主役
サリオスはただでさえローテや距離に不安がある上にレーン来日不可で鞍上大幅弱化が確定
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 12:20:14.62ID:aWQS57RC0
種付け料が一番高いカナロアが今は王様なんだよ
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 12:35:35.84ID:Q4xYCa1z0
>>530
別にそれでも良いんじゃね
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:06.16ID:Lpfx0s860
ノーザンファーム今年の2歳ランキング

https://gud.nikkansports.com/?page_id=27

アドマイヤセプターの18(父モーリス)
シンハライトの18(父モーリス)
ヴィルシーナの18(父モーリス)

バラダセールの18(父ディープ)
アイムユアーズの18(父ドゥラメンテ)


モーリス、ドゥラメンテ時代の到来か
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:31.93ID:Et2psM5n0
>>546

>13、14日と北海道のノーザンファーム早来で2歳馬の取材をしてきました。
>2日間で見せてもらった馬は計50頭。
>良血ばかりいる大牧場の中でも厳選された馬たちを見せてもらって、早くも来年のクラシック候補がわかったような気がしています。

>てことで、個人的オススメ馬5頭を一足先に紹介しちゃおうと思います。

これがどうして「ノーザンファーム今年の2歳ランキング」になるんだ
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 12:56:27.75ID:C9roZU0t0
>>530
だから
ドープ基地は知能指数が低いと言われるんだよ
ディープインパクト関連スレッド2ちゃん内たくさん有るぞ
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 12:59:42.16ID:C9roZU0t0
>>543
デジャブかよ
第二のマカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティ?
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 14:06:02.99ID:22Dwx9TB0
>>506
ディープは薬物の後遺症で早死にしたけど
キンカメはこれが答えだな
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 15:33:40.83ID:k2fnFllz0
そういう事だったのか!
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 16:17:05.20ID:LlHUri730
今日もアンチがサートゥルナーリアの強さに嫉妬しているね
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 16:31:01.53ID:KxpSwvLl0
>>554
雑魚メン金鯱に勝ったサートゥルナーリアか?
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 16:33:16.18ID:KxpSwvLl0
>>550
サトノ、コント、クリブの3強皐月賞だな。
サリオスは成長しないハーツ産駒だし、馬体がデカすぎる。
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 16:34:46.02ID:z9qx4DNQ0
キンカメ系
ロードカナロア

サンデー系
キズナ

現状ではこれだろうな。
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 17:01:35.95ID:A1PwbIJI0
>>556
成長力あります
サリオス=キタサンブラック
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 17:34:10.37ID:Pa94N1+l0
ハーツ産ってクラシックの時期に成長止まるからな
通用したのが本番前に8戦ぐらいしてたワンアンドオンリーくらいだし
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 17:45:50.51ID:IYthkbNw0
ハーツは少なからず枯れるよなあ
馬体が明らかに成長して名馬と呼ばれる馬が出る辺りはディープとは違うけど
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 17:52:49.90ID:A1PwbIJI0
>>560
>>561
ハーツ産駒2歳は可なり未熟
なので未熟な2歳馬を鍛えまくれば枯れるよ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 18:02:38.41ID://d5ZOv50
皐月タイムフライヤー、ダービー菊グレイルでハーツが三冠独占するって書き込んでた人居たな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 18:25:43.15ID:EatP6NR00
>>555
お、ドープ基地が今日もサートゥルナーリアに嫉妬してるね
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 18:29:15.87ID:cMgBvfZR0
散々ディープと違ってハーツは成長力があると煽っておいて
クラシック前に枯れるのは面白すぎるわw
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 21:11:48.49ID:8AXY/NYT0
同感
24時間張り付いて馬鹿晒しながらアンチなんかやってる奴って一体何なんだろうねえ
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 22:22:00.95ID:7kr1E/lr0
すっかりお前ら全員ガイジ認定されてるスレらしく過疎ってて草
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:01:20.02ID:89QodgyV0
>>568
シネよ単発のゴミクズドープ基地!
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:20:10.97ID:Uwc1OMWI0
>>540
擁護するわけだはないけど、ディープ、アーモンドがレースで最後の追い込みする時、
周囲の馬達(騎手達)が道を開けて走りやすくしていたのは有名な話
またオルフェ産のエポカが皐月賞勝ってしまった時はフジのみんなのケイバの予想陣達はじめ
スタジオがお通夜のようになり、誰もエポカの勝利を称えなかったのは事実なんだわ
JRAが詐欺をしているとまでは思わないが
JRAや競馬界がノーザンに忖度をしているのは事実だと思う
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:23:13.52ID:EUajj8tL0
死ねって直接いえないヘタレに草
何中途半端にビビってるんだよだせえw
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:26:24.63ID:fr7jEojx0
>>570
オルフェなんて三歳の有馬、横のエイシンフラッシュの屋根ルメールに追わないやらずやらせてるしな。
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:27:58.99ID:8YfjStsV0
>>573
お前の親コロナで死んだの?w
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:29:12.75ID:r2I5qR580
>>573
ビビってるビビってるw
お前が死ねw
何長文書いてるんだよキモオタ(笑)
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:31:28.66ID:GiQABN/D0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:32:01.00ID:U25n/mc00
考え過ぎると精神を病むよ
たまには新鮮な空気を浴びて生かされている事の喜びを感じよう
この世界は貴方が思うほど悪くないよ
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:33:25.64ID:JuuMhUEe0
競馬なんかしてる底辺達の醜い争いに草
オワコン競馬オタださいなあw
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 23:57:13.46ID:/2DWCbMm0
580
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 02:08:41.70ID:66XMrz6C0
勿論ラブリーデイやモーリスなどのチャンピオンホースもね
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 06:59:50.91ID:8dlPACgu0
チャンピオン級って何やねんw
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 06:59:51.13ID:8dlPACgu0
チャンピオン級って何やねんw
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 07:09:20.08ID:8dlPACgu0
まさかラブリーデイの時代が来ようとは
金子恐るべし
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 07:17:20.28ID:KqKfr2Le0
ディープが輩出したチャンピオン級はサトノダイヤモンドただ1頭だな
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 07:25:05.61ID:uacvrrDx0
>>593
キタサンとシュヴァル両横綱に天皇賞春で完敗以降
力負けを食らってるので一度もチャンピオン級の立場に立ってないでしょ

ディープ産駒で考えるなら
グランアレグリアとジェンティルドンナ辺りだと思います
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 07:31:55.48ID:ibp/vNAY0
サトノダイヤモンド?
皐月賞ではディーマジェスティとマカヒキ2頭に完敗
ダービーでは世代最強マカヒキに叩き合いで競り負け
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 07:50:50.83ID:duK7Crko0
キンカメ系、ディープ系種付け料上位馬

キンカメ産駒
ロードカナロア・・2000万円
ドゥラメンテ・・・ 700万円
ルーラーシップ・・ 600万円
レイデオロ・・・・ 600万円

ディープ産駒
キズナ・・・・・・・600万円
サトノダイヤモンド・300万円
リアルスティール・・250万円
リアルインパクト・・200万円


ディープ系って安いチャンピオンだなw
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 08:19:50.47ID:7fmK+qkX0
今日もアンチがサートゥルナーリアの強さに嫉妬しているね
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 10:51:34.17ID:9UAqRFd30
キンカメ系、サンデー系
この二大巨頭に次ぐ勢力は
グラスワンター系ですかね?
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/19(木) 11:04:10.86ID:8dlPACgu0
>>598
グラスワンタン系はないかな
スクリーンヒーローが種牡馬を沢山出して活躍すれば
スクリーンヒーロー系と呼ばるやも知れぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況