では、特別に東風戦を教えてやる。
クククっ。コロナ菌で人が死にまくって絶好調.大活躍なのが「死亡確認!」の王大人。
当然ここはノーワンターレンの出番だろう。
騎手は威風堂々ブリーフ一丁系.川俣賢治さん。
当然、川俣軍司さんの領域へ.電波がひっついて豪快に差し切る。

では、特別にアモネネSを教えてやる。
かつて飛ぶような走りと言われた馬がいたが、その十余年前.山梨上九一色の地で滞空時間わずか0.0001秒の飛ぶような胡座をかいていた男が尊師オブ麻原。ここは飛ぶような胡座系馬名.ソンシオブアザハラートだ!
騎手は威風堂々ブリーフ一丁系.川俣賢治であり、人馬とも日本中を震撼させた.とんでもない組み合わせに.電波が俺にひっついて離れない。
ダート2勝の本馬だが.芝は全く問題ない。芝のデビュー戦では後の阪神JF優勝馬と1.3秒の着差、この着差.阪神JFに当てはめると4着争いに相当。能力は疑いようがない。


まあ、俺は東風戦はノーワンターレンの単勝一点100円買うんだけどね。

まあ、俺はアモネネSはソンシオブアザハラートの複勝一点400円買うんだけどね。