X



トップページ競馬
271コメント73KB

サートゥルナーリア左回り不安説とは何だったのか。。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:04:02.51ID:3OetYC5f0
全く問題なくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:05:11.85ID:1TM2iDq10
普通に府中の環境が合わないだけだろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:07:05.22ID:qpKg5uPF0
回りは関係ない
使える脚の長さとスタミナ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:08:08.59ID:evIF5wwe0
東京の地下馬道→大歓声のコンボでイレこむだけ
無観客競馬は大幅プラスだね
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:08:30.45ID:5snKaiK80
今日はスローペースだったのが大きい
だから一番楽に勝てる競馬できた
ダービーや秋天とぜんぜん違うし
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:09:46.02ID:fSveYEDm0
休み明けでドスローヨーイドン確定の面子
ここは楽勝なのはわかってた
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:10:36.96ID:I17E54e50
>>5
普通にこれ
ダービーも無観客なら勝負になってた
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:10:50.46ID:5vaKXF8M0
観衆のオイオイが合わないんだろう
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:11:03.72ID:R4ziAB6tO
だから
俺がサートゥルナーリアが負けたのは体調の問題と何度も言ったろー
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:12:00.97ID:4o5OZMhJ0
弱点は返し馬での大観客だろうね
ダービーだってスローだったし
無観客だったら圧勝してる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:12:17.09ID:FR5S+TwH0
>>10
それは無いわ
ダービーも無観客なら先着してた馬たちもパフォーマンスさらに上げる
サートゥルだけ都合よく被害者ぶるなよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:12:59.29ID:x7JOsDat0
大阪杯と春天と宝塚…
出すなら大阪杯と宝塚だな
間隔空いてガス抜きした方が良い結果出すタイプだろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:14:07.28ID:ktz2ZcNz0
>>15
上がらねーよw
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:14:14.98ID:2G7oUCx+0
ダービーは異様な猛暑でのイレコミだし天皇賞はアバラ浮きまくりの時点で調整失敗臭かったし
東京がダメかどうかってのも実際怪しいけどね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:14:43.63ID:X8wenPYb0
ルメールの乗り馬は古馬になってしばらくすると弱体化する法則
レイデオロ
サトノダイヤ
アーモンド
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:14:51.92ID:aflURPc60
>>16
「左曲がり」とは誰も主張しない。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:14:56.34ID:fSveYEDm0
>>14
ラスト1Fで皆止まってたのにスロー扱いは草
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:15:50.87ID:GTldRz/+0
あのメンツの秋天6着ならここでも楽勝でも不思議でもないしね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:16:03.35ID:nJfEwiBM0
てか発走直前まで買わなければいいだけだなこれ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:16:19.06ID:maGycMYL0
回りより使い詰めがあかんのやと思うわ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:16:27.66ID:UAse1ABS0
スタート前の輪乗りがダメなんじゃないか
有馬も今日も意図的に離れて待ってたし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:16:40.46ID:rF1InGaO0
調教師も騎手もなんも言ってないのに結果だけ見て右左回り気にするやつってあほちゃう
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:17:53.29ID:jhwSZO+d0
馬のテンション次第説が濃厚になった疑惑あるw
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:18:02.58ID:6UunkAWT0
あのさぁ
馬だって成長するってこと
忘れてねぇか?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:20:14.97ID:g2G4z53C0
ダービーはレーンの糞騎乗
天皇賞はデブが調教に乗り壊された

たまたま左回りな

スワーヴリチャードも左苦手って言われてJC勝ったしな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:20:14.95ID:5Vk8gLPB0
だから前から言ってるだろ
当日のイレコミ加減だけでコース回りは関係ない
観衆よりはオレは気温説を唱えるよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:20:17.70ID:uh6bVbBx0
面子とペースでしょ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:20:51.31ID:ktz2ZcNz0
>>30
一戦だけの印象で評価をくだすやつも多いから気にしないのがいいと思う
去年サートゥルが有馬で2着に来たとき、ダノンプレミアムが秋天で2着にきたときに、こいつ雑魚じゃなかったのかって発狂してるやつ結構いたし
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:20:52.70ID:rxmaXz1I0
府中の地下馬道って?なにかあるの??
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:22:02.45ID:2G7oUCx+0
ダービーの日アホほど暑かったのみんな忘れすぎだよね
しかもそんな中パドック周回がやたら長かったことも
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:22:10.99ID:wmOsO52p0
結局オイオイと地下馬道がある以上府中G1はムリだな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:23:06.46ID:LA5GaOXp0
いくらなんでも相手が弱過ぎて物差しにもならんわ
去年くらいメンツ揃ってたら強いって言えるけど
これかったからって次に繋がらんわ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:23:12.76ID:0U+1skD80
今日は素直にごめん
こんなにあっさり勝つとは思わなかった
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:23:58.23ID:rF1InGaO0
ドスローで2馬身離すんだから強いわな。弱いと言ってもオープン馬だし
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:24:13.85ID:tBmAC49U0
ダービーは人馬共に
レーンも入れ込んでいたからね
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:24:38.51ID:jdgv1rSr0
ぷぱはた、
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:25:18.55ID:ktz2ZcNz0
>>48
弱い相手に圧勝するのが1番評価難しいよな
ディープ、テイエム、キタサンとか
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:25:52.51ID:isIt6cqd0
左回り関係ないならダービーも秋も実力負けじゃん。ご愁傷様
0057馬鹿な遊び人
垢版 |
2020/03/15(日) 16:25:53.20ID:q0u7T3EI0
足が一瞬しか使えないからね
ルメールが今日はうまかった
スミヨンは神だから度外視せんといかんよ
スローだったのもはまったね

だが俺はまだこの馬を信用してない
強いのは強いけどg一つは早々取れないと思う
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:26:42.50ID:ouue60H80
左回りじゃなく東京の大歓声と長い直線で早目スパートするとガス欠に成るから。
スローに成るから今回は飛びようが無い、無観客も良かったね。
でも中山みたいに捲りコースは合っているだろうね。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:26:53.29ID:q6gaKdyo0
東京がダメなだけだったんだろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:27:04.88ID:/qR139990
二走ボケだな
次は切れる
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:27:31.82ID:YYGrPm6b0
流石に今日負けると思ってたのはそんなにいないだろ このオッズじゃ買いにくいってだけで
相手もかなり弱そうスローになりやすい前哨戦G2、どスローの瞬発力勝負なら鬼、条件揃いすぎ

東京の2戦負けたっていうだけが根拠の結果論で左回り苦手と結論付けちゃった知的障害がいるだけ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:28:18.52ID:FKX/rxcB0
まだハイペースとオイオイ不安が残ってる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:28:48.47ID:msG8+ma70
ルメールなら勝つな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:30:13.10ID:1HOAB9VU0
今年の古馬G1を争う馬の1頭ではあると思うけど、使える脚が一瞬だというのが他の有力馬より顕著なのに
人気面では他の有力馬たちよりも常に人気するだろうから、本番のG1ではけっこう負けるタイプの馬な気がするわ

次は大阪杯なのかな?
阪神内回りの2000はこの馬にはかなり適した舞台だとは思うが、1番人気だと展開で不利になり易いから絶対視はできないな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:31:05.63ID:K0ky+6k/0
全力じゃないのに58背負ってスローで突き放すって中々出来ないぞ
貶すんじゃなくて素直に褒めろよ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:31:48.79ID:Q0LWxq0N0
でも右の方が良さそう
神戸新聞杯の時の方が強かったような気がする
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:32:04.52ID:2B6tKNmx0
スミヨンがゴミなんだわ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:34:32.94ID:oJQk0HVt0
4が真理で地下馬道や歓声での入れ込みとか全く関係ない
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:36:06.19ID:YYGrPm6b0
>>66
それはそんなにダメじゃないし、有馬はアーモンドアイマークしてた馬が潰れた中の棚ぼた2着(5馬身差負け)だからな
リスグラシューも豪州でもそんなに差付けてないし前半戦じゃダノンにも香港の馬にも負けてるんだから後半になってそこまで急に強くなったとは考えにくいでしょう
だとすりゃ前の馬が潰れて潰れなかった馬がそんなに強くなかっただけ

左右関係なく変なドスローにならなけりゃそれが実際の力って事でしょう
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:36:18.07ID:evtvbaJR0
エイシンフラッシュも右周りの方が得意そうだったけどダービー勝ってるっていうだけで周りは関係ない扱いされてたな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:36:21.55ID:8JulJh8a0
>>12
本当だよね。
ダービーの時も秋天の時も体調は最悪だったのにね。特に秋天の時はレースに使うべきではないくらい馬体ができていなかったのにね。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:38:12.17ID:J5x/BT+j0
スローなら2000も持つマイラーなんじゃね?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:43:53.65ID:+LooFn8n0
不得意な左回りだったとしても、スローペースでゆっくりコーナーを
回れたから、スタミナを消耗することなく勝てたんだろ。
同じスピードで走るなら、コーナーを回る方が直線を走るよりずっと
消耗する。
とりわけ、不得意な向きに回るのは疲れる。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:44:45.96ID:DuWDZ1nj0
ほんとアホばっかだよな
左回りで2度走らなかったから
左回りダメとか
物事の本質を結果でしか判断できない
低能ばっかだもんなー
手前の変え方も全く問題ないし
普通に考えれば精神面ってわかるだろうに
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:45:27.53ID:GKiHYLjq0
左右は別に関係ないね
普通に勝ったり負けたりするごく普通の強い馬ってこと
展開が向けば勝てるし、苦手な局面だとコロッと負ける普通の馬
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:45:47.53ID:5z7kczhi0
今日はさすがに相手が雑魚過ぎた
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:49:32.07ID:8JulJh8a0
>>81
精神的の前に状態だよ。馬は状態が悪い時ほど精神面に悪い方に影響するもの。
ダービーの時は脚元に不安を抱えていたし、秋天は神戸新聞杯の反動でしがらきで満足に調整できなくて栗東で仕上げきれなかった。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:50:39.32ID:+LooFn8n0
ハイペースで1分58秒0くらいで決着するレースなら
サートゥルは掲示板外に惨敗してたろ。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:50:48.18ID:07nvWh5k0
これで左回りダメ説が消えて東京ダメ説と間隔詰めダメ説が有力になった
大阪杯に出てきたら消して休み挟んで宝塚なら買い
香港か安田なら知らん
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:51:41.15ID:2EKCnZJx0
オイオイがないし
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:53:19.56ID:3RWJbxae0
府中の高速馬場のG1だけだからね
右左で考えるのはあまりに早計
まだ高速苦手説、府中苦手説、オイオイ苦手説がある
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:53:35.65ID:YYGrPm6b0
>>87
そんな外れた推論する前に相手関係見てみなw
もちろんペースも
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:53:46.66ID:8JulJh8a0
>>87
間隔詰め説は正解だよ。この馬は1戦毎の反動がデカすぎるし、左脚の球節の弱点があるから間隔は長ければ長いほどよい。
東京は関係ないと思うよ。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 16:59:51.27ID:2G7oUCx+0
はっきり言って体調さえ万全ならスローより流れた方が強い馬だと思うけどね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 17:01:18.30ID:rf09PHMb0
大阪杯もレコードで勝てばスロー説は消える
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 17:02:08.71ID:/B3J2/k20
間隔詰めて使うのがダメかもな。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 17:02:32.30ID:8JulJh8a0
>>94
私もそう思う
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/15(日) 17:04:09.20ID:JBRSRUjo0
オイオイ禁止な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています