X



トップページ競馬
491コメント113KB

麻生太郎、現金給付?商品券しかやらん!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 13:53:07.51ID:/1+NsM7X0
麻生太郎財務相・金融担当相は24日の閣議後会見で、金融庁として市場の不正監視を強化し、必要な場合は追加措置も辞さない方針を強調した。一方、経済対策の手段としては、現金給付よりも商品券配布が望ましいとの見解を示した。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:18:34.16ID:ydm6Js680
現金でも商品券でもいいからせめて10万円にして欲しい。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:21:23.60ID:UX5sh9tX0
実家住まいの奴は苦労してないから 商品券無しで
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:24:22.72ID:cpiod1XL0
消費税下げるのが理想なんだけどな。
現金給付か商品券かはどっちがいいとは言い切れん。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:25:57.90ID:6xKq2mnL0
>>79
外国みろ
0105いそがわ
垢版 |
2020/03/24(火) 15:27:02.93ID:eoz0rADd0
大金投じてキャッシュレス化推進してんだからペイで配布が1番効果あるのでは
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:28:41.01ID:EPBxPbiI0
転売できる?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:29:10.90ID:pwU8NYC+0
>>74
お前は文字すらちゃんと打てない無能だなww
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:29:23.27ID:yUxghLyS0
マジで10マンなら券でもいいっつーの
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:30:15.42ID:5HpPEjUN0
商品券って具体的にどんな商品券だ?
スマホ買い替えるつもりだから
それが出来れば商品券でもいいんだが

てか、現金だとアホが風俗業界とかに落としちまうから
むしろ商品券のがいいね
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:30:19.83ID:aDFdxuTv0
>>105
それが1番だけど、PAY業者との企業癒着や利権疑われるから厳しいよな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:31:20.94ID:wttJfxpl0
>>27
頭悪すぎワロタ。デザインからサイズからホログラムから一から始めて日本がチャッチャカ出来ると思うのか?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:35:10.84ID:6vYgeczW0
馬券給付?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:37:39.11ID:O/gKXTa60
ガチなんでもいいから早くくれよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:39:00.10ID:5/GqKKlH0
食品や生活用品は買うからな商品券でいいよ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:41:57.38ID:3B/CzbOR0
これは正論
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:42:13.48ID:vw4km2XY0
給付方法は最短なら商品券でもいいが、楽天やアマゾン等のネットショップでも使えるのかね?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:45:14.49ID:RBnsmFZS0
>>17
金券ショップでいいか
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:46:46.24ID:zMIwxcet0
麻生が優秀なら日本の景気こんなに低迷してないわ笑
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 15:47:20.20ID:fVu3yKMF0
商品券つっても旅行とか外食オンリーで12000円分みたいな記事みたぞww
旅行業協会の会長があの人だからかなぁ…w
0128いそがわ
垢版 |
2020/03/24(火) 15:53:23.79ID:tDX7sGxu0
>>118
JCBギフトよりは使えるよ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:03:03.24ID:OL6ZK2OU0
商品券でいいから一緒に消費税も下げろ
その方が効果ある
なんなら商品券での買い物は変わらず10%でそれ以外は8%とかにせい
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:03:31.04ID:DFYuZd3vO
商品券13000円
爆笑wwwwwwww
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:05:30.78ID:rJAIr0U30
>>126
感染の可能性が高い使い方限定だなw
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:14:53.34ID:TQUfqSG70
麻生さんはなぁ。
一族で事業を手広くやってることもあって印刷系の何かがあるのかなと思ってしまうわ。
UIJターンとか職業訓練とかグループ企業のアソウヒューマニーセンターが普通に受注してたからな。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:18:11.06ID:5gr0DuES0
アマゾンで使えるのはダメだろ
0円でこそなくなったがまだまともに税金払ってねえだろ?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:21:40.13ID:J89DRnNA0
飲食店で使えるようにしれ
一番の打撃受けてるのどこか分かってない
これ以上スーパー小売だけが型紙
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:25:05.10ID:J89DRnNA0
商品券だと印刷に時間かかるじゃんな
早急に出来ない無能あそちゃん
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:31:34.55ID:vw4km2XY0
商品券でもいいが10万円を4/10までに給付してほしい
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:39:35.62ID:+g10pn1J0
10万ならどっちでもええよ
2.3万で商品券ならケチすぎるが
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:39:35.67ID:phCxlNcW0
所得制限で文句言ってる大多数が貰う権利すら無いんですけどね
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:42:50.08ID:pwU8NYC+0
取り敢えず二階と麻生はタヒね
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:46:43.01ID:d2c5/Q3w0
馬券車券舟券買われへんならあってもなくても一緒じゃ死ね
コロナで一家全員もがき苦しんで死ね
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:51:58.46ID:UJP8BdpN0
いつも太郎さんは他人事だから。
そこが良いことろ
森爺とは違うよな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:53:48.59ID:0C5d0ysy0
なんか貰える気になってるけど、嫌な予感がする

【安倍政権】#麻生財務省「現金給付、全国民に配らない。対象者を線引きをする」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585032898/
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:55:19.31ID:ivwMR/u30
世帯収入200万以下とかでほとんど貰えないパターンかなw
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:56:03.92ID:5ujFTKw10
現金配るとナマポのパチンカスが北朝鮮に送金するだけだ

食品券を送って高齢者に自宅で引き篭もらせろ

税金でマスク工場作れ、看護師とスーパーと運送業者を支援しろ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:58:25.70ID:yzN7STDo0
金券ショップで換金
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:00:50.05ID:AEct8cvc0
田中はタイキック、安倍晋三はハナフック
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:02:04.55ID:Qnpm220t0
どんな商品にも使えてお釣りも出る10万以上の商品券がいい、外食観光限定って読売新聞には出てるけどそれなら破り捨てる
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:03:58.45ID:mU3QyOXm0
上流階級で凄い不正起こりそう。で公表されなさそう
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:04:24.01ID:/i9hgczz0
外食観光限定って本物のバカだろ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:04:36.13ID:YTtYdQ1e0
>>110
1番影響を受けてる業種の1つだしどこがアホなんだよ
シングルマザーで生活困窮者の率も高いからむしろ積極的に落とせ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:07:29.62ID:YAG9cOmc0
>>112
天下り先に随意契約で作らせて
タップリ中抜きする腹づもりだから商品券じゃないと困るんだろうな
あわよくばキックバックまで考えているかもなw
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:08:37.66ID:rbyiNhzI0
商品券だと現金入ってくるまで時間かかるから店は余計ダメージ増えるんだがアホなのか
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:09:52.83ID:r60x+oMC0
金券ショップで換金できる!
これをやらないと期限が過ぎて紙切れになって消費に回らないので必ず換金できる!
換金すればそれを他の人が買って代わりに消費してくれる!
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:11:41.71ID:14hB2PQf0
ネトウヨだらけの競馬板民が忌み嫌ってる韓国ですら
一人あたり8.6万円なのに
どうすんの?w
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:12:16.71ID:LLt1PYQ10
ムダだよな。その分金をつかわないだけだから。
まあばら撒き系はどうかなあ。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:14:32.60ID:rbyiNhzI0
>>144
貯蓄ゼロの貧民に配るなら即時現金しかないだろ
どっちつかずのゴミ政策
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:15:37.29ID:axeZ7Bst0
JCBギフトカードみたいにお釣りは出なくて
1100円の物を買ったら商品券1000円+キャッシュ100円で支払う感じかな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:17:32.06ID:adpNKuxs0
わざわざ印刷だとそれで時間とコストかかるだろ…
電子マネーでーって推してんだから電子マネーで配分したら良いよ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:17:48.31ID:axeZ7Bst0
>>144
それだと景気刺激策ではなく、生活困窮者救済策になって本来の趣旨と違ってくるね
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:18:26.11ID:FuJhXDr20
商品券10万なら結構破壊力あるな。
それでお願いいたします。
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:21:05.28ID:r60x+oMC0
お釣りは出ない!お釣りを出すとお釣りが消費に回らないからお釣りは絶対に出ないかたちになる。問題は券種、千円券が一番使い勝手がいいが十万だと100枚になる。かといって高額券だとお釣りが出ないので使い勝手が悪い!
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:22:40.44ID:14hB2PQf0
>>174
いやいやいやw
せいぜい3万とかだぞ
それも非課税世帯と子育て世代
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:25:09.05ID:YAF8Nt/50
金に換えたい奴
これで竹鶴買っておけ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:25:40.89ID:KpP8o1iB0
>>112
商品券などすぐできるだろ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:27:41.33ID:RBRrcM6T0
商品券で正解でしょ
現金欲しいやつは金券ショップや転売すればいいだけだし
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:29:01.59ID:n28W7NZk0
高速道路1,000円をやれ。
観光業がどんだけ打撃あると思ってんだボケ。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:34:12.43ID:bwF/nsR/0
商品券の方が自分の懐肥やし楽だからな
色々な業者から金が入る
これこそ判子1つで金を増やす上級国民だわ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:41:27.82ID:bwF/nsR/0
>>153
厚生年金二人貰ってるだけで200万越えるわ
ほぼ貰える奴いねぇな
300万でも息子働いてたらもう無理だな
貰える奴 探すの大変だわ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:47:31.59ID:hzCdeij80
一番使って欲しい商店街の個人商店で使いやすい形として1,000円券なら1人100枚、500円券なら1人200枚。
全国民に10万円分配ったら120億枚以上刷る必要があるんだが、本気なのか?

>>143
カードの支払い臭いなw
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:47:59.04ID:7Ttt5VTn0
自民党はダメだな。野党はもっとダメ。
もう共産党か幸福実現党に入れるしかない
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:48:18.72ID:FuJhXDr20
>>177
子育て中だから貰えるのか
やったぜ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:49:36.87ID:14hB2PQf0
>>188
毎日年金2000億溶かしてますけどね
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 17:51:01.63ID:vhgZfs9K0
大黒屋「俺たちの出番だな」
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 18:01:36.96ID:2plRuyZ80
自民党は庶民の苦しみをすすって生きるヴァンパイアみたいなものだぞ
お前らの苦しみが糧なんだよ間違っても喜ばせるような事はしないから期待するな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 18:01:41.73ID:bwF/nsR/0
地域限定商品券だけは やめろ
まともな店がない
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 18:03:08.30ID:LHUt1Y3E0
アベ「マイナンバーカードと紐付けしてポイント給付が望ましい。」

おい、アベ!めんどくせーことしねーで、10年間消費税凍結しろよ!最悪のタイミングで増税しやがって…
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 18:07:35.68ID:01o4tfYu0
ウマカみたいに馬券だけ買えるようにしたら確実に消費するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況