X



トップページ競馬
814コメント183KB

ダノンプレミアム弱すぎワロタwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:32:12.20ID:jlY8Mqdq0
そのまま海外に売り飛ばせばいいよwww
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:32:15.85ID:uLfWbk4B0
>>346
オーストラリアンカップでも普通にいい走りしてたけどな
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:32:34.93ID:+k+tirWw0
数年後振り返った時にはダノンプラチナとダノンプレミアムがどっちがどっちだったか区別つかなさそう
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:33:04.96ID:F2JibBDI0
>>347
なお、サートゥル等の香港行くはずだった連中はオーストラリアで勝ってと種牡馬価値上がらないから行かないと去年から言ってる
それ見てからのオーストラリア遠征決定
恥ずかしくなるな
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:34:10.32ID:wmJS9xJA0
あのマイラーズカップもくそぬるい競馬だったからなぁ
福永がトライアル仕上げのインディチャンプでクソ騎乗してたのが印象強いw
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:34:10.76ID:9syix+i60
一番勝つ可能性の高い大阪杯を2年連続で見送るクソローテ
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:35:19.84ID:msetKELx0
来年の今頃はダノキンもこんな風に言われてんのかな?
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:35:25.11ID:gZRRsYQ+0
宝塚コックス有馬を圧勝した馬と朝日杯の馬を比べるのは可哀想だからやめなよ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:35:39.26ID:4Ug0ULKu0
朝日杯勝ってからスプリングステークスに向かわず弥生賞を選んだ時点で出世街道から外れてるんだから、そりゃこうなるのも仕方ない
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:36:19.29ID:wjBINEsx0
豪では珍しくないとはいえ1着馬は中2週、2着馬も中1週という超キツキツローテだったのか
過保護ローテで十分な調整しといてこのザマじゃどうしようもないな
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:36:54.51ID:g/npCmZS0
2歳G1の時点ではダノン最強馬説で牝馬のラッキーは時計平凡で微妙って評価だったのに…
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:39:14.85ID:iExZx3wV0
ディープは斤量負けするからしょうがない
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:39:47.08ID:LPLAWqxP0
ダノプ信者にしてもウインブライト信者にしても
他のレースで無様なショボい走りしてちゃダメなんだわ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:41:54.59ID:5JRz2Ead0
オーストラリアは結局雑魚だったの?
それとも馬場適正が日本と全然違うの?
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:42:02.28ID:uLfWbk4B0
>>366
ちなみに今終わったばっかのG1も勝ち馬は連闘だし向こうはちゃんと使って行った方が走るという認識なんだろうな
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:44:09.45ID:d9wTcMC30
競馬の内容は悪くなかった
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:44:41.96ID:fR5QSdvm0
ダノプレ信者は本気でリスグラシューより強いと思ってそう(笑)
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:46:33.31ID:r4tkuLyh0
数年後にはダノンプラチナムとか言われてごっちゃになってると朝日杯のときに言われてたが、
ここまでネタ馬として大成すれば大丈夫だろう
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:46:38.25ID:MgMN57Jg0
>>378
そうじゃなくて、古馬G1を4つ勝ってる馬と2歳G1しか勝ってない馬を比較するのがおかしいって話だろw
言語野に問題があるレベルの勘違いだぞw
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:47:15.38ID:jZUcw1eT0
2歳時のレート117→現在のレート119

成長力が無いだけ
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:47:38.56ID:VRRdXQ310
>>344
その後の成績みれば誰もが理解するよ
金鯱賞だったっけ?それ以降のリズグラシューとダノンプレミアムの違いはなんですか?
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:48:04.88ID:UUqMZCv20
安田記念16着馬が3着に入れた事で日本競馬のレベルの高さは証明できたやろ
それだけでも価値のあるレースだった
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:48:46.29ID:vYwha96c0
>>391
理解してないのがこのスレにもいっぱいいるけど笑
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:48:50.72ID:39Qt6PAw0
レース前「王の出陣だぞ!神にひれ伏せ!」
レース後「Oh my god!」
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:50:00.65ID:PtN++Iyf0
>>382
そのレース結果が実際にあって逆はないからね
リスグラのほうが強いと言いたければリスグラがダノンに勝ったという結果を出すしかなかった
残念だったね
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:50:43.23ID:uLfWbk4B0
2019コックスプレート
1着 リスグラシュー
3着 テアカウシャーク 2馬身差

2020クイーンエリザベスステークス
1着 アデイブ
3着 ダノンプレミアム 3馬身差
5着 テアカウシャーク 5馬身差

割とダノンプレミアムは妥当な順位かもね
欧州のトップはやっぱり強いわ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:52:46.48ID:Lct3on2s0
何あのゴミ騎乗?好発からわざわざガンガン下げて超大外ブン回し
勝つ気ないだろ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:53:24.81ID:vYwha96c0
>>399
じゃあダノプレはエイトシャイデン以下の駄馬かwww
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:54:10.20ID:eWXM34Pp0
もう勝てるG1ないぞ
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:55:08.77ID:msetKELx0
アルゼンチン、チリに売り飛ばせばいいよ
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:55:17.93ID:hZIEiYmi0
もうこうなったら豪州に骨を埋める覚悟でレースに出しまくるしかないよな
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:56:15.44ID:UUqMZCv20
>>402
日本国内重賞でいいんじゃないの
これ以上海外ドサ回りしたところで恥の上塗りするだけ
G1じゃ力不足とはいえG2以下なら相手も充分に仕上げて来ないから勝ち目あるし
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:56:51.04ID:vYwha96c0
>>406
そうだなww
アホ共の話で行くとアーモンドアイはニシノウララ以下だしww
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:57:02.60ID:4JOen84u0
>>404
ダノプレ信者って、こう言うレスには黙り込んじゃうんだよなぁ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:57:07.57ID:5jVM/Zv30
良い馬だけど足りてない
頑張ってるのは分かる
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:57:22.94ID:M56/Wnnf0
アデイブ>ディアドラ、リスグラシュー>ダノンプレミアムと考えたら順当な結果
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:57:48.89ID:+h+7QZ4B0
皐月賞前までは、コントレイル以上の評価だったのに。
まさか朝日杯からG1勝てないと思わなかった。
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:57:54.04ID:KrKaFu950
>>389
古馬G1を4つ勝ってる馬が2歳G1しか勝ってない馬に子供扱いされたのが悔しいから、リスグラ基地が顔真っ赤にして比較してるって話だろ

言語野に障害のあるお前に理解できるか分からんが
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:58:03.90ID:g/npCmZS0
>>411
ホントこれ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:58:05.31ID:dOMWk6bZ0
>>413
展開次第でニシノウララ程度にも負ける馬には違いない
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:58:24.56ID:OFGaJHqW0
負け方がいちいち情けないのは何なんだ
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:58:44.94ID:XS0bas3c0
>>362
まるでわざと負けようとしてるかのようだよなw
誰がこの騎乗を考えたんだろ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:59:24.62ID:PtN++Iyf0
>>404
両方負けてるレースを比較対象にあげるて馬鹿なの?
凱旋門賞2着でドヤ顔する某馬の基地の臭いがするわお前
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 15:59:40.33ID:qlIXZehK0
ディープ産駒は古馬になったら決め足が明らかに鈍るのにあのクソ騎乗はないな
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:01:48.75ID:cgkMrHeh0
>>49
これな、何で捲ってるんだよアホか。
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:03:36.49ID:3RRuYqdB0
コントレイルもこのパターンやで
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:04:07.32ID:VRRdXQ310
>>431
その後G1一つでも勝ててれば色々言えるけどさ、勝てないんだからなに言われても仕方ないよ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:04:26.31ID:sJOoB9eI0
>>366
勝ち馬はオーストラリア馬ではないんだけどな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:05:54.63ID:vYwha96c0
>>425
都合よく話しするんだなwww
実際にダノプレはエイトシャイデンに負けただろww
ダノプレがエイトシャイデンより強い事を説明してくれww
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:06:01.39ID:R34ZwAVi0
なんで海外なんていくかなぁ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:06:17.45ID:g/npCmZS0
そもそも中内田の5歳馬に何を期待してるんだ?
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:06:26.08ID:9WxjHYVt0
この中身で先行してればとか言っても無駄だな。相手の方が総合的に上だっただけ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:07:17.98ID:KrKaFu950
>>435
その通りだな
その後リスグラシューがダノンプレミアムに1回でも勝っておけばよかった
勝ててないんだから何言われても仕方ないな
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:09:18.80ID:ioY4i8iG0
まあこんなもんだろ 早熟なだけで3歳以降の定量戦では大して強いレースしたことない
斤量恵まれてる別定GUで稼いだらええ
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:10:42.77ID:2U3EV2Pl0
でもダノプレは古馬G2は勝ってんだよな
古馬重賞勝てないマカヒキとワグネリアンゴミすぎだろ
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:11:55.58ID:KrKaFu950
>>445
そう思うなら気にしなければいいだけの話だ
ま、結果として残ってるのは金鯱賞でプレミアムがリスグラシューを子供扱いしたという事実だけだが
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:12:05.39ID:wjBINEsx0
ほぼ同時期にG1の舞台でリスグラに勝ってるウインブライトがリスグラより強いと思ってる奴なんていないだろうけど
ノンプ信者というかディープ基地はマジで前哨戦勝ったくらいで上だと思ってそう
こっわ
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/11(土) 16:12:55.59ID:aervTwqs0
おかしくね?
去年の秋天だって怪物アーモンドアイがいたから2着だったわけで
タイム的には過去10年の遡ってもダノプよりも上のタイムは1回しかないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況