X



トップページ競馬
196コメント51KB

今年の皐月賞、すごく良いレースだったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/19(日) 18:05:11.35ID:gbgXgrgD0
レース場で観たかったわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 03:43:34.96ID:R9tnTORc0
史上最高の皐月賞やろこれ
なんの盛り上がりもない皐月賞とか言ってた馬鹿はもう競馬引退してくれ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 04:47:01.57ID:uWCEq6TQ0
災いおきる年は強い馬出るよな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 06:24:51.17ID:e8+oi6lB0
>>54
惨めっての言い過ぎだと思う。サトノも決して弱く無いよ。
昨日は流れが向いてないよ。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:00:53.53ID:s4wK6SO70
コント→ダービー当確
サリオ→Nマイル当確

福永もワグネで一度勝ってノープレッシャー
と言いたいがサリオがあの競馬だしハーツ産だから距離不安なしと欲だしてダービー行きそう
そもそもダービー開催できるかも怪しい状況
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:03:00.73ID:s4wK6SO70
明け3ざいの重賞1人がだらしなかったもんで
人気のG1馬2頭の叩き合いは見ごたえがあったやね
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:03:24.10ID:9+KJGBdz0
コントレイル単勝85000ごっつぁんです!
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:09:16.57ID:x8pkBCVt0
去年の春天を凝縮した感じだった
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:12:43.95ID:zdHTKGlH0
>>86

ビルゴも結局クリスタルブラックだよ

王道路線には、かなわん
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:22:17.28ID:HQIsle280
>>110
同感!
へそ曲がりの競馬野郎だけは彼氏にしたくないわw
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:24:14.70ID:Y7IsNQPd0
この2頭はサンデーサイレンス対イージーゴアみたいなライバル関係になって欲しいな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:30:13.86ID:OfnC5s8W0
サリオス推しだったけどコントレイルも強かった

ダービーで再戦が見たい
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:32:21.54ID:ZnMa70HB0
コントレイルとサリオスって無敗のGT馬同士だったし共にレコード持ちだったもんな
やっぱりこの世代はこの2頭が抜けてるんだろうな

後は今回出てない組(アトマイヤビルゴ、サトノインプレッサら)との力関係がどうかだけだな
次のダービーも非常に楽しみだ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:33:18.71ID:r0XhGqAc0
サリオスとコントレイルの2強対決で単勝ドヤは競馬下手くそ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 07:33:40.28ID:R7eCfFqZ0
コントレイル=ディープ
サリオス=ハーツ

親子でライバルってのがまた面白い
まさに血のドラマ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 08:09:01.50ID:Qxq6q3LW0
確かに無観客になってから面白いレース多いな。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 08:11:10.67ID:orune5cJ0
サリオス本命で馬券外れたけど、最後の直線痺れた
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 08:13:11.51ID:1aqDXEkY0
久々にライバル同士のガチンコの叩き合いって感じだったな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 08:18:22.87ID:tXSW7QSn0
JRAさん中止にしなくてありがとう
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 08:19:22.28ID:M9Oy9a+e0
まぁ競馬はギャンブルだからな
応援してた馬が負けて損をしたら単純に喜べない奴もいるだろう
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 08:20:38.95ID:JV19858H0
ヒューイットが僅差三着ならしらけたよね。23着に差があるからよかった。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:06:31.34ID:TU55HNdx0
>>125
とにかくダービーまではなんとかやって欲しいな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:07:49.68ID:4w40PcZL0
歓声が無いのが残念だった
やはりあの熱い展開なら大歓声が欲しいよね
早く終息してくれんかな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:08:44.57ID:YednQnn80
>>128
いらね
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:14:00.08ID:CMQhDYcL0
>>127
あと1ヶ月だれも感染しないようにするのってハードル高いよな。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:19:52.48ID:gWSeLr1d0
静まりかえった競馬場って
長年の競馬人生で
一度も見たことないから
なんかシュール
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:32:53.53ID:0WToo6h50
>>120
もうこのまま無観客でいいわ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:37:03.64ID:4yoPY07K0
そんなことより高松宮記念の和田を蒸し返してしまう。俺の3帯支払えクソ和田!
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:41:44.80ID:aqWErjUi0
>>103
さらに、中央4場が変則開催の年になるとスターホース出やすくないか?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:52:10.33ID:bB3jCFwv0
>>101
俺も客観的に見れば史上最高の皐月賞だと思う。

思い出補正入れれば違うが
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 09:55:09.31ID:r2G5fkor0
>>61
本当に落ち着いてていいよなw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 10:02:19.73ID:yGxbOt3X0
でも全然盛り上がってないんだよな〜
コロナで仕方ないとはいえはJRA、ヒイヒイ言ってるよ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 10:08:03.19ID:StNbUb6P0
この皐月賞は正に最高のレース

二頭がこの後どうなろうとだ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 10:12:41.81ID:zGCMGVPg0
>>113
なーにが彼氏だこのホリオスめ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 10:14:52.84ID:eMssVs+n0
>>104
道中中段でレースしてて流れが向いてないなんて泣き言はあり得んわ
1着馬に後ろからぶち抜かれ前でレースしてた2着馬は捕まえられず
ついでに言えば3着馬にも抜かれて4着馬は捕まえられないまま
流れの問題じゃなくて明らかに能力の問題だぞw
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 10:22:46.31ID:BqkyfX7h0
高松宮記念は無観客でも去年より売り上げ上がってるけどな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 11:25:17.50ID:+kIrtoqe0
>>145
アーリントンが先
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 12:04:57.44ID:TQ+JyVB50
久々に翌日にもう一度見たわ

火花散る叩き合い
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 12:32:03.03ID:TU55HNdx0
俺も久しぶりにレース見返したわ
本当にいいレースだった
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 12:36:43.58ID:HQIsle280
142 の"ホリオス"って何??
どうせくっだらないことだろうけどw
こちらはコロナで学校に行けない学生♀だけど
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 12:52:15.80ID:PZorthot0
3着、5着、6着、7着と春の重賞で勝ってきた馬達がきっちり走ってるのもポイント高いよね
そしてしのぎを削ってきた馬たちをぶっつけ本番で千切り捨てる前2頭よ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 12:58:13.62ID:aqWErjUi0
2歳時から粒揃いの世代で3冠馬が誕生したことってないんだよなあ
皐月賞、菊花賞の2冠馬はいたけど、それは世代ナンバー2が多い
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 13:29:55.45ID:ZB45Re/V0
サトノフラッグは、所詮こじんまりとした量産型サトノ
アドマイヤビルゴは強いけど、優等生タイプだから、
コントレイル、サリオスという規格外の怪物2頭を逆転するのは
難しいと思うけどね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 14:19:08.26ID:c4SGjZRz0
だろ?
競馬って本当は面白いだろ?

馬場さえちゃんと負荷が掛かり能力や体力や真のスピードや人間側の技術が本質的に問われるであれば
最高峰のGTはチカラとチカラの勝負になりやすく
面白くない訳がない

昔の競馬はこういう内容が連発だったが今は完全逆で
淡白な内容ばかりでチカラ勝負なんて雨が降らなきゃ滅多に観られない

超高速馬場時代しか知らない若者は可哀想だけど
本来の競馬は、GTは、こういう人を熱くさせるもの

今年のGTは雨のお陰で面白い内容になってるからまだありがたいけど
来週から東京だから淡白祭りだろね
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 14:27:12.22ID:CXeYydrB0
タイムもそこそこだし両方ぶっつけだぜ 
それで二頭抜けてる
俺はずっとサリオスはダービーって言って来たから
マジで楽しみだわ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:44.19ID:G36s7bn30
2019春天とどっちが名勝負だったんだろうな
あのレースも実は超絶デッドヒートで面白かった
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:39.88ID:vcvsaWOz0
>>39
俺もそう思った!オイオイがダメと思うの
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:49.56ID:vcvsaWOz0
>>135
オルフェもそうだっけ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 20:34:16.05ID:B1c55v7f0
高松宮も膠着あったがレースとしてはいいレースだったし。

今のところハズレなし。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 20:49:54.19ID:bB3jCFwv0
>>150
このレース何回見てもいいな。
皐月賞で一番見るレースになりそう
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 21:00:33.63ID:huDtbV0b0
コントレイルの負かした上位馬って、ほとんどが無敗馬か前走勝ち馬ばかりだな
しかも、ほぼ人気通りに来ているし
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 21:04:12.11ID:kWnJJZhX0
無敗のG1馬同士がG1で初対戦で直線叩きあいなんか過去にないだろうな。。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/20(月) 21:21:33.97ID:5zv3PJT/0
しかもどちらもスタミナは未知数だが無敗三冠級の強さだからな
そんで片方はディープ最高傑作片方はハーツ最高傑作
なんかの競馬漫画かよ?ってぐらい出来過ぎ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 02:29:41.39ID:qJrumckd0
生では見てないけど、映像だけならルドルフとビゼンみたいだな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 02:40:36.39ID:bK2RPMSG0
ダービーいうてコントレイルが一本被りだろ。ファンはシビア。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 02:45:36.27ID:o1qZa5sE0
シンボリルドルフとビゼンニシキのような名勝負。凄い皐月賞でした!
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 03:11:20.17ID:4YV+P8Ga0
正直過去最高の皐月賞だったわ
無敗の王者2頭が直線で叩き合いするなんて今後100年はないよ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 03:30:25.38ID:fR8ZWy4k0
お前らって人気馬同士の決着になったら称賛するよな。
同じレース内容で1、2着が人気薄でも同じく良いレースって言われてたかな?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 06:18:14.57ID:UYHVq4cA0
初対決の無敗の2歳G1馬同士が直線抜け出してゴール前まで叩き合う
こんな皐月賞を生きてる間にもう一度見れるといいな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 07:29:55.43ID:OCeCMh080
>>173
良いレースではあるだろうけど前提が違うから今回ほどではないな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:46.99ID:Z37g/maG0
>>173
なに言ってんだお前w
弱い馬がハイペースを先行して後方追い込み勢より速い末脚繰り出せるわけないし、皐月賞1枠1番を大外ぶん回しで差して勝つのも不可能だぞww
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 08:19:18.94ID:qWFzMGng0
ホーフプルはg1にして正解だったな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 08:41:26.81ID:MFt7VPcZ0
ダービーでこの2頭の叩きあいを
外から武豊アドマイヤビルゴが
強襲して3頭並んでゴールみたいな展開なら馬券外れてもいい
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 10:53:39.12ID:hNV8IzGG0
サリオスがコントレイルに人気負けするのはわかる
サトノフラッグに人気負けした理由がさっぱりわからない
俺の中で2強だったので3連単も取れたけど
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 11:54:46.21ID:kGc14Mue0
>>176
ガーイ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 12:00:41.84ID:MhDeHaDW0
外敵レーンを退けて日本のエース福永が優勝したってのも熱い
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 12:10:27.86ID:zUbt/3Hc0
サリオス持ちの自分としては福永さんこんな時に限って神騎乗しないでくれよって思ったよ
でもサリオスも2歳G1馬に恥じないレースしてくれて良いレースだったよ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 12:42:50.80ID:G53R2XEs0
>>179
タイムフライヤーの年はえらいこっちゃだったがいまとなっては大正解だな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 12:49:46.34ID:rblGNTjI0
福永って若いときから、足りるか足りないかギリギリくらいの馬で、経済コース重視のせこい乗り方で勝つようなG1が多いんだが
珍しく距離ロス上等で馬の力に頼って強引にねじ伏せに行ったよな

これ、若いときから強い馬で強い競馬するのが好きで馴れていた武豊の競馬だよ
馬に素直に頼るというね

それで勝ちきったんだから、今後はまた一皮剥けるぞ
強い馬は細かいこと気にせず、小細工なしの真っ向勝負の極意を見せたのが素晴らしい
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 14:59:46.86ID:o9e+3z8u0
>>186
今まで福永は色んなこと考えて馬を勝たせようとしてたけど、馬に勝たせてもらうって発想がなかったんだろうな
ダービー勝ったのも思い切って先行させたからだし、内回って溜めてとかしなくていいんだよな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 15:20:47.14ID:wLsEUvKM0
ギリギリの馬だからこすい競馬するんじゃくて、そもそも中段で脚ためるのが至上という固定観念が
あるよな福永は
で、チャレンジャーと思った時にはチャレンジすることもあるってだけ
ワグネリアンのダービーも皐月勝ち負けで本命として迎えてたらあれは絶対無かったわ
そもそも抜けてたエピファネイアをダービーで1周引っ張り倒して負けさせて、長距離菊は内枠で出が良くて
逃げ馬の後ろの位置で進めたら圧勝して、俺はエピファを手の内に入れたみたいな事言いながら、やっぱり
その後も引っ張り倒して負けさせてた
秋天なんかも菊みたいな前行かせてたら容易に勝ててたろうに現実は引っ張り倒しの掲示板外
で、福永降りた次戦のJC乗ったスミヨンは半分掛かって持っていかれ気味に前につけて圧勝
それ見た福永は自分が間違ってたのも認めず、誰が乗っても勝てたとほざく始末
あの後も馬の力信じないようなやつが今更乗り方変わるわけないよw
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 15:26:28.64ID:D20dizoq0
>>188
こんなとこで福永批判はいらねーよ
頼むから死んでくれ
お前の妄想、誰も見たくねーんだわ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 15:48:59.81ID:vYCKhQO20
>>188
レースの記憶も曖昧なガイジか?
天皇賞は出負け後すぐに前に入られて全くポジションを取れなかったんだよ
別に溜めるために下げたんじゃない
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 16:44:14.30ID:D20dizoq0
>>190
すぐ人を汚らしい言葉で罵倒
お里が知れるぜ
とても論理立てる奴のセリフとは思えない
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 17:31:51.08ID:imgVJpro0
サトノフラッグはルメール人気と弥生賞の勝ちっぷりとマーフィーのリップサービスで人気だったな
まぁフラッグは案の定ダメだったが
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 17:47:46.46ID:GxQfMS6R0
逆に無観客の伝説として語り継がれるから良かったわ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 18:11:08.07ID:Y3DJNhAD0
レース自体は良かったけど将来の競馬界が不安だな

死んだディープともうそろそろなハーツが
他を圧倒してるし
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/21(火) 19:11:51.61ID:W5bYiqkr0
別の世代を公正な比較なんて出来ないし
その時代なりに抜きん出てればいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況