X



トップページ競馬
682コメント191KB

ごめんこれダービー馬オーソリティーだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:01.97ID:c3930Kuj0
これは本物というか化物
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:52:08.18ID:ZSFSZHPy0
>>4
あんまり詳しく声を大にして言えない事だから少しだけ
我々裏側の人間の中ではほぼ佐々木で今年は決まってる
元々今日も3着予定だったかと言えばそうではないがタイムは寸分の狂いも無かった
ダービーのタイム会議の参考程度ではあった青葉賞だったんだけど収穫は大きかったかなという率直な感想
サイレンススズカやオルフェーヴルやディープインパクトを作った組織だしほぼ間違いないかと思う
ただ本当の我々の狙いは亜便隻眼の眠りの血600億円の1滴が欲しいだけなんだけどね
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:54:10.86ID:uu+Z1xdk0
一番人気や二番人気っていう感じじゃないけど
もし剛腕デムーロ騎手だったらダービーの直線一気っていうのが頭に浮かぶ馬ではあるね

今日も相当ズブかったし、デムーロ騎手で大化けはありそう
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 20:59:37.14ID:uu+Z1xdk0
>>201
オルフェ産駒は壊れてないだろう?

まあそこらへんは厩舎の判断かな
今日のレース見た感じでは、馬にはそこそこ余力が残っているように見えた
もう200メートルあったらさらに突き放している感じ

ただ間近で見たわけじゃないからな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:01:36.24ID:FnRrlkMv0
>>199
馬並の血奪族か
まだ居たのかっていうか本当に入ってる?
昔俺も入ってたけど流石にヤバすぎるし一生分の金稼いで即抜けるべき
5ch書き込みするくらいだから回し幹部あたりかな?
ディープオルフェ前に辞めた俺でも5億とかだったから今は相当貰ってるだろうな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:03:12.55ID:pgpX/dgO0
前後半差2.8秒で特にパッとしないわけだがな
この内容だと上がり最速で勝つぐらいじゃないとダービーには繋がらない
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:03:47.93ID:hygdaobs0
オーソリティがこれからどこまでいけるのかはわからんけど
今年以降にデビューしてくる弟妹と併せて追いかけてみて
母ロザリンドの繁殖牝馬としての能力を測る必要がある

競走馬としてはダメダメでもエピファネイアの全妹なら
10年20年先に天下取る全兄妹クロスになるかもしれん
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:11:47.75ID:uu+Z1xdk0
今日疲れていたら菊花賞
今日まったく〜そこそこだったらデムーロ騎手でダービーっていうのは挑戦してもいいような

将来ある馬っていうのは同意
エポカドーロは腸ねん転なったのは残念だったけど、さすがにこの馬までそんなことにはならないだろうから
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:12:21.70ID:pgpX/dgO0
もし青葉賞にコントレイルやサリオスが出てたら
11.7-11.5-11.2-11.3-11.5とか平気で出して3馬身以上前にいるよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:15:20.48ID:+O6/8SZR0
オーソリティは直線スムーズだったら2分22秒台だったろこれ。上がり一位のフィリオをラスト差し返して、ヴァルコスにもジワジワと差を付けてた。距離が伸びれば伸びるほど良い。上がり一位じゃないのは、カニ歩きのせいだなw
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:18:15.20ID:skPm3c630
しかし府中のインチキ馬場は一体どこまで進化させるつもりなんだろうな
もはや馬じゃなくて馬場いじる連中のタイムアタックになってるんじゃないのか
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:18:57.01ID:Vg9DVP290
はあ?
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:20:54.68ID:WyawFSOA0
弥生賞で皐月賞5着馬に歯が立たず
権利があるのにレベルの高い皐月賞を逃亡して低レベルトライアルを選択
取った権利はダービー勝ち馬ゼロのジンクス付き
鞍上乗替確定のダービーでは30年以上勝ち馬ナシ
さらに池添が騎乗できない場合のテン乗りでは60年以上勝ち馬ナシ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:30:31.27ID:Uzh5KPa60
メイショウサムソンっぽいんだけどな
派手さはないけど強いみたいな
ただ現段階で皐月上位二頭の完成度の高さには程遠い
長い目でみようや
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:30:39.94ID:pC8Y9cuq0
>>214
タイムに価値があるとは思えないけど
別に何に対して批判してるの?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:31:43.08ID:PhOs/PRw0
>>180
これよね、暑かったし。
この短期間で2,400連戦はねぇ…
フェノーメノよりお釣りなさそう
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:32:01.05ID:pC8Y9cuq0
>>218
皐月賞2頭どころかサトノフラッグに乾杯だったし
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:39:42.32ID:ygrJTXJ10
>>221
ダービーは中山でも2000でもないけどな。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:43:00.51ID:Uzh5KPa60
>>221
うん、そうだね
ただサトノフラッグも普通に強いよ
弥生賞の仕上がりなら皐月はもっと良い勝負できたはず
ダービーは密かに期待してる
オーソリティは馬格が良いから焦らずじっくり育てて欲しいね
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:47:25.09ID:pC8Y9cuq0
>>223
距離延長や東京に代わって逆転出来る差ではないと思う
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:54:01.27ID:46Wu+xXS0
オルフェのファンでもそう思わん
応援として馬券は買うけど異常な成長でもしない限りコントレイルとサリオスには勝てん
ただ、3着争いという意味では上位に来るかもしれんし、菊花賞には期待したい
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:54:10.72ID:RK2aPlXB0
>>225
二馬身だろ?
ダービー馬オーソリティと断言するのはどうかと思うが、食いつきようからしてまったくないわけじゃないと思われていて、不安を誘っているのが見て取れるな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:54:33.99ID:ygrJTXJ10
>>225
まあ、そう思う人のが多いんじゃない?
俺はオーソリティが成長して追いついてきてた方が楽しいから、そうなったらいいなと思ってるけど。
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:54:42.01ID:ujDzjZJW0
府中の直線ならオーソリティーだな
京都なら他の馬だろうけど
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 21:59:12.84ID:SyCNK7uw0
現時点じゃ3歳時のアーモンドとラッキーより差があるだろ、
よほど2強のクソ騎乗と自信の神騎乗がなければ勝つのは難しいそう
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:01:59.44ID:VQg6TduW0
典型的な物差し馬
不利を受けたホープフルはまともなら4着はあっただろうが、基本的には上位の馬には敵わない馬
現状、ブラックホール、ラインベック以上、ワーケア、サトノフラッグ、ヴェルトライゼンデ以下の馬でしかない
本番では掲示板も厳しい
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:04:02.10ID:C3bvLOtd0
弥生賞の負け方や負けたメンツを根拠にオーソリティ消しなら
弥生賞6着のフェノーメノ、
弥生賞7着のウインバリアシオン、
弥生賞の時期に500万下で負けてたシンボリクリスエスも
消しになってしまう。
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:04:06.69ID:FS7T9/Fb0
>>219
ただのアンチ府中やろ
府中をインチキ馬場とかトランポリン馬場って言うのが大好き
あと中山も大好き
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:06:38.46ID:46Wu+xXS0
キズナも買えないなw
エピファネイアも4着だったし
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:08:05.35ID:VQg6TduW0
>>211
それはない
開催したてだから最内はかなり伸びる馬場
そこを1枠から全くロスなく回ってるから展開的には一番恵まれた競馬をした
普通に競馬してたら4着か5着が精一杯の馬でしかない
むしろ終始外外を回らされたヴァルコスの方を評価したい
本番では枠次第でオーソリティより上の着順になるかもよ、それでも掲示板までは厳しいだろうが
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:11:58.64ID:7yg90dzj0
>>232
どうせまたワーケアに先着される
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:12:00.00ID:EBPvb3270
重馬場でまくり有利の展開になった弥生賞はあんま参考にしなくてよさそうだけどな
まぁコントレイルが一番強いと思うが
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:13:02.41ID:UIq0tnq7O
サトノフラッグがたぶんブリランテぐらいの強さかな
本来ならこいつが標的なんだが
今年は更に上がいるから厄介
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:14:01.51ID:VQg6TduW0
>>233
この馬に関しては2歳時からレースで安定して力を出してるから単純な物差し論が通用しやすいと思うんだよね
レースぶりから中山が合ってなかったとも思わんし
今日は相手が弱かったから勝てたけど、現状では上位陣には敵わないよ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:14:32.59ID:VQg6TduW0
>>237
俺もそう思う
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:14:34.24ID:yOY3sYUy0
>>20ウインカーネリアンにもう勝ってるけど
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:16:54.48ID:4VKjKqPa0
>>240
二歳時はソエで全く調教出来ず、レースに行けば馬っ気だして勃起。
ニワカがテキトーなこと言うなよwwww
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:18:13.80ID:Br5NXiMC0
タイム見るだけで歴史的名馬
凱旋門早速2番人気w
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:20:21.00ID:46Wu+xXS0
>>243のレスに>>240がどう反応するか楽しみ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:20:33.31ID:PANHUCRR0
>>23
逆転はないwww
トントン
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:30:20.49ID:L8haIMuz0
>>216
お前馬鹿だろ
今日、青葉賞を勝った事で今後のローテの自由度がどれだけ大きくなった
馬場の悪い皐月賞をパスした事でダメージも少ない

結果としてどちらが得か考えてみろ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:47:46.27ID:SGToOB9k0
>>225
弥生賞から3か月たってるから成長分を考えれば分からんよ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:51:30.77ID:46Wu+xXS0
>>248
皐月賞を見る限りコントレイルとサリオスが順調に成長してるから、異常な成長力を見せない限り難しいとは思う
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 22:57:15.57ID:mKldydwd0
そもそも今回も「仕上げ途上でまだまだバランスが悪く一応出走は出来る状態」
くらいでこの走りだからな。
本番一発あってもおかしくないよ。
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:07:48.78ID:4VKjKqPa0
カニ歩き始めた時一馬身後ろにいたフィリオが、外だし終わった時に三馬身くらい前にいたからね。
単にその時ついた差だけでなく、一度減速して差し返してるから、ここでの能力は相当違ってたと考えてよさそう。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:10:44.14ID:VQg6TduW0
>>243
テキトーも何もオーソリティが2歳から安定して力を出してるのは事実だしな
まあ古馬になってから期待だな、さすがに今日のパフォーマンスでは皐月組には通用しない
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:26:23.28ID:NDRFygIw0
>>253
ワグネリアン「そうか?」
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:35:19.35ID:8i8rnzWe0
ワロタw
5ちゃんの返しでセンスがわかるよなw
青葉賞ってことなのにワグネリアン出す当たりセンスないよなw
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:44:07.89ID:AwzdMs1G0
青葉賞なんか使ってる時点でねーよ
ウインバリアシオンみたいにここから世代2番手になる可能性はありそうだが
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:46:37.03ID:0l/K5Ia+0
皐月賞6着のダーリントンホールに4馬身差つけられたフィリオアレグロに辛勝じゃな
どう考えても勝ち目はない
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/02(土) 23:58:57.77ID:4VKjKqPa0
>>252
君には安定して見えてたかもだけど、でもそれは実は6分程度の出来でのパフォーマンスだったんだよ、って教えてあげてるんだ。
ここまで説明しないと伝わらないのかな?
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:01:43.76ID:YXwpu89c0
>>258
皐月賞4着のウインカーネリアンには2馬身半差つけて勝ってるけどな。
物差し厨ってなんでこんなにバカなの?
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:08:29.11ID:pxtbziXP0
>>85
母母ウインドインハーヘアなのな
興味なかったから今知ってほーっと思ったわ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:17:51.94ID:t/LDSFPM0
>>247
皐月賞は当日快晴だし、そこまで馬場悪くない
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:20:09.76ID:t/LDSFPM0
>>260
東京と中山で物差しするなぐらい言えよ
お前も同レベルや
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:21:09.36ID:+FulvhBI0
相変わらずシルクの会員は凶暴だな
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:22:00.41ID:t/LDSFPM0
>>259
普通に考えると6分の状態で使ったら反動凄くてダービー回避になるわ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:28:15.67ID:oyQOdotV0
>>258
フィリオアレグロは最内の経済コースを通って一番恵まれた競馬したから無視していい
むしろ終始外外を回らされたヴァルコスの方が怖い
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:28:38.77ID:YXwpu89c0
>>263
意味してることは一緒だぞ。文盲か?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:31:29.38ID:YXwpu89c0
>>266
ヴァルコスは道中押し上げてく強引な競馬であの結果は中々味がある内容だと思った。
今日の1、2着は結構面白いと思ってる。
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:31:33.28ID:fl95CLyT0
>>266
今日のレース見てたか?
包まれて苦し紛れでインにいたから伸びなかったんだろ
大した馬じゃないのは同意だが恵まれちゃいないよ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:32:35.60ID:+4Sh1dZU0
凱旋門2番人気ほんと?
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:35:39.81ID:oyQOdotV0
>>269
お前こそもう一回見直せよ
オーソリティが外に行ってすっぽり空いたところを抜けてきただけじゃん
エイシンフラッシュの秋天みたいなもんだ
レーンが上手いと言えばそれまでだが、全くなんの不利もなく出走馬の中で一番恵まれた展開だったわ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:40:54.92ID:UMwi7lPW0
ブルーミングスカイごとき5馬身以上は離さないと
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:42:10.70ID:rz7GVyOo0
>>247
高速馬場を早い時計で走る方がダメージは大きいぞ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:44:24.86ID:r48qa2U10
オーソリティはヴァルコスより2馬身もロスがあったのにきっちり差し切った(レース映像見ればわかる)
これは2馬身差で勝ったと言っても過言じゃない
過去20年2馬身差以上で青葉賞勝った馬のダービー成績7頭いて2着3回3着2回着外2回時計的な裏付けもあるし
オーソリティーをダービーで軽視すると馬券は取れないぞ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:46:42.29ID:oyQOdotV0
>>272
直線追い風ってことはバックストレッチは向かい風
終始内にいたオーソリティとフィリオアレグロにはラッキーだった
それでもオーソリティは直線でややロスした分、フィリオアレグロとは着差以上の力差がある
一方終始外外を回ってバックストレッチでも向かい風をモロに受けたヴァルコスは見どころがある
枠次第だが本番も面白いかも
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:47:23.56ID:jpMzXrCp0
たしかに来年ダービーCT獲ってそうだよな
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:47:43.91ID:bsmDtfuH0
別に軽視しようがしまいがそいつの勝手だろw
何お前らそんなに必死になってるのw
ダサいわw
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:50:44.37ID:r48qa2U10
ヴァルコスって佐々木の馬なんだな
相当悔しがってるだろw
それにしてもよく当たりを引けるよな
アドバイザーが優秀なのかな
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:52:12.26ID:fl95CLyT0
>>271
すまん、見なおしたんだが1番の馬の話してるんだよな?
オーソリティ関係ないし、ヒューイットソンがクッソ斜行してまで馬場の良い所選んだように、インは馬場悪かったよ
レーンも外だそうとしてたの諦めてインに切り替えてたし

最内枠で勝てなきゃどんな言い訳も意味ないけどさ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:55:28.06ID:r48qa2U10
>ヒューイットソンがクッソ斜行してまで馬場の良い所選んだように

お前レース見てないだろ?w
前が壁になったから仕方なく外に出した(パトロール見れば一目瞭然)
開幕2週目なんだからまだ内の方が良い
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:56:13.00ID:oyQOdotV0
>>280
間違いなく1枠1番フィリオアレグロの話だよ
内は馬場良かったぞ、開催始まって間もないし全然荒れてない
ヒューイットソンが外に行ったのは包まれるリスクを嫌っただけ
結果的に全く無意味な挙動だったわけだがそれは結果論
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 00:59:07.68ID:YXwpu89c0
>>280
あれが馬場の良いところを選んだが故のコース取りに見えたの?
いや、人によって同じもの見てても違うもんが見えてるもんだな。
お前すごいよ。
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:00:08.17ID:udI/bVGA0
>>275
それ言うと2馬身差未満の青葉賞優勝馬全てに
ついて実質的な着差を検証しなきゃいけない。
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:02:17.93ID:ePKFihEf0
京都も改修で東京みたく更に高速糞馬場にされるんか?
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:03:46.62ID:YXwpu89c0
>>284
だから、そもそも2馬身云々なんて話には意味なんてねえよ、って話では?
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:05:11.17ID:fl95CLyT0
>>282
確かに馬場選んでる訳じゃないね俺の見方がおかしかったわ恥ずかしい
レーンが外だそうとしてたのが気になったんだけど結局イン走るのがベストの騎乗だったの?ってとこを強調したかった
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:05:40.35ID:VAqLeOEa0
函館と中山しか走ってなかったし
初の左回り、高速馬場、距離延長で結果出せたのはいいね
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:07:54.81ID:YXwpu89c0
>>288
レーンは直線では開けばどこでも良かったっぽい。
本当はもっと前で競馬したかったけど、ペースについて行けなかったらしい。
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:30:25.75ID:YBo0bOgY0
>>280
抜けるとこが無かっただけだわw
その視点でもう一回観直してみ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:31:47.57ID:udI/bVGA0
1984年のグレード制導入以降初めて
「前走G1以外で負けていた」ロジャーバローズがダービーを勝った。
一昨年は福永が勝った。
だから青葉賞組がいつ勝ってもおかしくない。

オーソリティ以下今年の青葉賞組は
現段階での力関係的に本番では2着も無理だろうけど。
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:34:30.09ID:l919GzT20
>>288
レーンが外に出そうとしてるってどこだ?
北村宏が左にヨレて進路開きまくり、サーストンカイドーとブルーミングスカイの間割ろうとしたらサーストンカイドーがヨレたからフィロロッソの内を付いてほぼロス無く立ち回り。レーン好騎乗

ヒューいっくんはヨレたブルーミングスカイが完全に壁になって5頭分以上外にカニ歩き、進路開いた頃にはフィリオアレグロから3馬身程度後ろ
直線向いた時点で2馬身ぐらいフィリオアレグロの前にいて、上がり3Fはフィリオアレグロの方が0.2早いのにオーソリティが後ろから差した、オーソリティが強く無きゃヒューいっくん前が壁wwwってスレが立つレベルのクソレース
外外回って2着まで頑張った2着ヴァルコスまで込みで間違いなく一番恵まれたのが3着馬で一番クソレースだったのが勝ち馬
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:36:43.43ID:AW3mmkbh0
ちなみに、青葉賞10着のアイアンバローズがオルフェ2017世代産駒の最高額馬な
この馬もいずれは強くなってくるから追ってみ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:37:03.86ID:2aqEfTsh0
さっき映像見たけど
なんであんなに外に振ったんだよw 振り方が横歩きしてただろ
そのまま行ってれば内が余裕で開いたのに
よく勝ったな・・・
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 01:39:29.03ID:r48qa2U10
ワーケア>オーソリティ

これは逆転してると思うわ
ホープフルの着差2馬身
弥生賞の着差1/2馬身
この2レースではオーソリティ大外まくりワーケア直線で差すという同じ戦法
オーソリティは順調に成長してワーケアは成長してない感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況