X



トップページ競馬
1002コメント249KB

史上最低のGI3勝馬フィエールマン爆誕wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:47:26.97ID:CLkYEyiP0
フィエールマンでも出来るGI3勝
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:15:59.55ID:6MU+mJAG0
このメンバーなら圧勝とは言わないまでも完勝してほしかった
過大評価してたか馬が衰えたか
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:17:12.68ID:rvpHRgcZ0
スティッフェリオにハナ差の最高傑作w
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:17:36.88ID:Nuc/he5+0
>>357
トレセンで仕上げ切って、勝てるレースを選びに選んで使うだけだから虚弱とは違う
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:18:13.02ID:CLkYEyiP0
>>368
リスグラシュー
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:18:24.57ID:rHPxvHPb0
>>363
マイルや牝馬ノーカンの時代はディープ産駒初期の頃の話だな
今はクラシック・海外ノーカンを経て長距離ノーカンの時代だ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:18:26.23ID:nEb7mXas0
シンザン ミホシンザン
シービー G1勝利無し
ルドルフ トウカイテイオー
ブライアン G1勝利無し
ディープ フィエールマン
オルフェ エポカドーロ
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:18:49.29ID:umJ8XvTT0
>>359
骨折とか病気とか患ってレース少ないならまだわかるが故障歴なくてこの少なさだからな
アーモンドアイより酷い
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:20:12.11ID:umJ8XvTT0
>>367
つまりアーモンドアイよりレース厳選してる使い分けの申し子ってことやね
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:21:29.11ID:YZpYR6oM0
体質面では最弱のG13勝馬かもな
春はこれでお終いだろうし今後は
札幌〜JC、京大〜有馬かな
メルボルン行ってほしいけど今年はアカンか
菊を古馬開放してあげたい
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:22:07.89ID:++a2eIyz0
ルメールでスティッフェリオにハナ差、大して強くないわな
昨年といい長距離のスカスカメンツには恵まれている
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:22:14.63ID:ckcvnaFP0
このままいけばディープインパクト代表産駒だぞ
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:22:22.31ID:/EADiIOh0
>>387
むしろ2歳から3歳古馬までとか強い
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:22:31.70ID:B/j2Wqlp0
ライスに肩を並べるレベルのステイヤーやぞ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:22:50.15ID:/EADiIOh0
>>391
ダービー2着馬に失礼だろ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:23:01.37ID:r48qa2U10
>>382
去年の菊花賞馬同じディープ産駒のワールドプレミアと戦ってないから断言できない
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:23:09.56ID:KyCgB+uW0
>>385
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:23:36.49ID:pm3PleRV0
結局のところ,レースを厳選しトレセンから直行して最強ジョッキーを乗せて限りなく勝つ確率を高める,
それ以外のレースは引退後の価値を下げないため?極力使わないっていうやり方が問題の根源だろうし,
この姿勢そのものは力のある営利企業なら当然なんだろうしどうにもならん
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:24:11.26ID:umJ8XvTT0
>>372
やっぱルドルフすげーわ
しかもテイオー出したルドルフの初年度種付け数って50頭未満とかそんなだったろ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:25:07.21ID:vvMkih670
近年の長距離馬ではフェノーメノの天皇賞春2回を超える天皇賞春2回+菊花賞
成績的には一部で散々求められていた真のステイヤーなのに酷い言われようだ・・・
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:25:40.17ID:vR4MkhRR0
>>370
恥ずかしいからやめてくれ
ディープファンより
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:26:06.72ID:8CkGKfFx0
今競馬ってレベル低いよな

アーモンドとサートゥルもレースが限られて

中長距離はフィエールマンのみ

三歳が強くないと来年ひどいレベルになるぞ
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:26:19.59ID:M+DbwIbB0
ストライクイーグルと
どっちが大物感ある?
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:26:33.81ID:CMM4OMqx0
コントレイルって最強馬がいるのにオモシロなw
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:26:59.08ID:ACnT91iE0
この馬がG1勝った時に出走していた他のG1馬ってエポカドーロとキセキだけだからなぁ
効率は良いと思うけど
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:27:36.15ID:L3wlQgcU0
ワールドプレミアやグローリーがいても同じ結果だったか?
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:28:26.60ID:SPe63Ho50
菊花賞 春天2回では種牡馬価値無いんだよね
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:28:38.86ID:VN2TZum90
サトノダイヤモンドの方が強いだろ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:29:04.81ID:CMM4OMqx0
グローリヴェイズは香港ヴァースでラッキーを3馬身半ぶっちって
日本現役最強レーティングを獲得したけど
それを去年はG1で負かしているのがフィエールマン
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:29:09.20ID:AUAWXT0b0
>>206
相手との力関係は正直運の要素あるから、それは度外視するとしても、
こいつが長距離馬としての能力見せつけたって思えるレースある?
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:29:32.45ID:kEZWqX1w0
>>382
長いところではその後の成績も踏まえても
去年のワンツーの2頭が抜けてるわな

フィエールマン馬鹿にする奴多いけど国内じゃ有馬の4着が唯一馬券外
あれもアーモンド早めに捕まえに言っての結果だからな
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:29:54.37ID:IfbIf2ds0
タマ切り落としてビートブラックと一緒に淀で誘導馬にするのがお似合いだわ
ステイヤーだから種牡馬価値無いんでしょ?
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:30:00.13ID:xlf+joZS0
勝つ度に、なぜか恥ずかしい気持ちになる稀有な馬
もう正々堂々と勝負させようよ、ノーザンさん!!
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:30:09.42ID:umJ8XvTT0
>>403
知ってるよ
毎年200頭以上最高級繁殖に種付けしてきて
牡馬最高傑作がフィエールマンというのが笑えるわ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:30:18.96ID:QSHgrcni0
>>265
昔の春天は京都記念から日経賞までの数々の前哨戦争ってきた馬たちの
古馬前期最強馬決定戦の趣あったからねえ、今やその役割はドバイに行ってしまった
しかも距離別
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:30:36.33ID:r48qa2U10
>>419
JCや有馬記念でやったら結果は違うだろ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:30:36.90ID:CMM4OMqx0
>>415
凱旋門賞って
ゴールドシップ(14着)が
ハープスター(6着)や
ジャスタウェイ(8着)に
完敗するのが凱旋門賞だぞ。
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:31:00.60ID:ivyeKtQp0
素直にたたえりゃええやん
G1 3勝は立派な成績やぞ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:31:19.53ID:KyCgB+uW0
>>416
まあそいつらも似たようなもんだからな
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:32:03.12ID:VwuN4XQP0
凱旋門いけ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:32:05.62ID:Y7NTlQ170
宝塚に出て勝てばいい
ルメールのせいで出ないとかせず
今回の奇跡みたいに武乗っけて出てくれば誰も文句いわないだろ」

秋に向けてルメールとそろそろ手を切れ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:32:29.34ID:e7Jgdp/k0
G1実績はライスシャワーと並んだがあっちほど血統はコテコテじゃないからな
これでも種牡馬需要は十分あるんじゃないの
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:33:00.55ID:s+5pe+Jp0
>>427
めっちゃ無表情で書いてそう
どんまい
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:33:01.18ID:ACnT91iE0
>>422
ダイワスカーレットとかエルコンドルパサー、アーモンドアイもそうだけどレース数絞れば成績はキレイにしやすいからな
アーモンドアイもウオッカと同じローテなら同じくらい馬柱汚くなるよ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:33:22.32ID:kEZWqX1w0
今の長距離じゃ今日のメンツぐらいにしかならん
強いて言えば虚円の2着馬と菊花賞馬が出てなかったことか
どっちもディープ産駒だがなw
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:33:53.56ID:eYuTj3iD0
これで宝塚スルーしたら笑っちゃうよw
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:34:26.11ID:KyCgB+uW0
>>430
実力通りだろ
ジャスタウェイは福永込み、ハープは展開利だが
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:34:45.86ID:CMM4OMqx0
4月は主要なメンバーはドバイで
残念なのが大阪杯だけどな。
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:35:39.18ID:KyCgB+uW0
>>447
大阪もG2なんだよなあ
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:37:40.46ID:3QiYTPv90
>>449
ハープが展開利て
海外メディアに「アイツ(川田)ダンシングブレーヴにでも乗ってるつもりか?」ってクソ味噌に叩かれてたのに
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 16:38:51.18ID:rvpHRgcZ0
アンカツ「ルメール会心の騎乗フィエールマンとスティッフェリオが互角の戦いをした天皇賞だった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況