X



トップページ競馬
1002コメント249KB

史上最低のGI3勝馬フィエールマン爆誕wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:47:26.97ID:CLkYEyiP0
フィエールマンでも出来るGI3勝
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:52:21.94ID:49ClC/Kl0
記憶からはキエールマン
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:52:22.15ID:vfMkm9Lv0
>>68
すまん、お前の感情論はいらんから
ソース出せよ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:52:28.37ID:QSHgrcni0
凱旋門賞があれだったせいで勝ったG1は格が下がる気がするのがなんとも残念
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:52:46.21ID:nR3dJ3440
レベル低すぎてガッカリ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:07.76ID:scFgnJyt0
勝負強いフェノーメノ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:10.58ID:aXG2JrMd0
メンツ揃うであろう宝塚で勝てればもう文句なしやな。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:31.30ID:cdWKhsGP0
宝塚や秋天やジャパンカップや有馬記念は牝馬にとられる可能性が高い
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:41.17ID:KyCgB+uW0
これが最後のG1勝利だろうな
ここで引退がいいだろう
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:45.17ID:ckcvnaFP0
でも凱旋門除けば成績は安定してるしまあそれなりじゃないの
同じ三勝ステイヤーでもライスシャワーより強そう
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:50.14ID:/EADiIOh0
>>83
むしろ糞穴のスティッフェリオがハナ差でよかったのか?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:51.10ID:C9+lPLya0
凱旋門帰りのゆるゆるの馬体で
有馬は見せ所あったからな

去年も勝ってるし
この程度の弱メンツならこんなもんよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:56.02ID:QSHgrcni0
>>64
まるでダンスインザダーク産駒のようだ、もっともあっちは菊だけだったけど
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:57.00ID:6OaZPjsB0
>>81
ここに京都大賞典あたり加わると
昔の名馬っぽい
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:54:02.40ID:r48qa2U10
ただレベルがなw
G1馬の出走ってフィエールマン1頭だけだろ
それに長距離だけでG1を3勝って種牡馬として需要ある?
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:54:26.19ID:t1rK5D9DO
>>90
キタサンはフィエールマンの4秒先でゴールしてるぞ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:54:29.10ID:fJO02n320
フィエールマンはいい馬だが
これ種牡馬需要的にどうなんだ?
体質弱い、タイトルは長距離だけって
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:54:33.13ID:CMM4OMqx0
まったく勝ってない大外枠から勝ってしまった。。。。
なんて強さだ。。。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:54:44.15ID:/4TrACxl0
ライスシャワー2世爆誕!!!
宝塚で予後不良フラグ立ったな!
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:55:18.78ID:r48qa2U10
>>127
キセキがいたな
キセキ含めて2頭だけ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:55:20.23ID:L/DfLN230
ディープ牡馬で3勝はこいつだけ?
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:55:28.90ID:79l1AwB00
運の良いマイネルキッツって感じ

やけどまぁ時代に恵まれたとしてもG1 三勝はすごいンじゃない?

強いとは全く思わんけど
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:55:30.30ID:umJ8XvTT0
ディープ牡馬最高傑作(スティッフェリオとハナ差)
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:55:33.52ID:CLkYEyiP0
現役のGI3勝以上

6 アーモンドアイ
3 アドマイヤマーズ フィエールマン ラッキーライラック

格というものが感じられない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:55:58.19ID:G9gG5Lk70
あんま好きじゃないけど今日は馬券取れたから良いや
サンキュー48
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:56:04.49ID:DbYPolhz0
随分と安っぽいGI3勝だな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:56:20.42ID:+Wqh7T1k0
ルメールじゃなかったら間違いなく一つも勝てない駄馬だよ
そもそもこの春天以外ならルメール乗れないし、乗りたくもないだろw
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:56:46.59ID:dXMpoeGk0
ルメールじゃなかったら0勝だった可能性
ジョッキーが種牡馬の系譜、競馬の歴史を変えてしまう一例
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:57:06.20ID:/EADiIOh0
大阪杯のせいでメンバー糞だもんなぁ
ステイヤーメンバーしか集まらないし
宝塚なり勝って貰いたいね
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:57:09.60ID:fxv2CP0p0
牡馬でG13勝目でうち2勝は古馬の長距離G1だけど
メンバーが手薄だったからノーカンな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:57:11.05ID:ZBf74M5V0
ディープの後継フィエールマン(笑)
良かったねプッ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:57:11.96ID:r1VuBQqQ0
フジのスタジオがG1三勝馬誕生とは思えない空気
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:57:22.24ID:6OaZPjsB0
>>140
五歳でG1勝つディープ産駒は結構多い
トーセンラーとかスピルバーグとかエイシンヒカリとか
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:57:31.49ID:+KdA70xx0
同期の
ダノンプレミアム
エポカドーロ
ワグネリアン
ブラストワンピース
よりは上ということになるかな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:57:46.17ID:/EADiIOh0
ステイヤーに種牡馬価値無いらしいけどええの?
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:58:05.62ID:m3TsU8ug0
凱旋門でスタミナ切れて48馬身負けした馬
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:58:15.87ID:O44vzfls0
アンチどうすんの
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:58:18.05ID:wF18Q+9Q0
アルアインとかジェンティルとかこの馬でわかるのは
世間が持ち上げるディープ産より世間が見下すディープ産のほうが強い
ということ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 15:58:27.51ID:BCSawljW0
>>170
でも大阪杯組で3200いけそうな馬もいねえしな
今日なんて途中からペースアップしたままの展開だから、なおさらスタミナきついし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況