X



トップページ競馬
122コメント43KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って780

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:14:09.48ID:Wy0qjtLd0
(完)
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:16.96ID:Wy0qjtLd0
カナロアが2500勝ったのも地味に驚き
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:20:41.69ID:Wy0qjtLd0
【コントレイル 3冠狙い菊花賞へ】
史上7頭目となる無敗のクラシック2冠制覇を達成したコントレイル(牡3)を管理する矢作師はレース後、
「オーナーから“秋は国内に専念。三冠を狙いに行くぞ”と言われました」とコメント。
菊花賞で史上8頭目の偉業に挑む。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:21:45.48ID:Wy0qjtLd0
アンカツ(安藤勝己)@andokatsumi11分
一騎討ちは間違いないと思ってたけど、枠と乗り方でここまで差があるとは。
コントレイルは完成度で打った本命のつもりが、まだ奥もある。サリオスは適性が読みきれない。
ローテ含めどういった馬に成長させてくか、陣営の手腕にも注目。ヴェルトライゼンデはしぶとさがいいね。
菊花賞向きで秋が楽しみ。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:22:50.80ID:Wy0qjtLd0
無敗のダービー馬
34年フレーモア
35年ガヴアナー
43年クリフジ
51年トキノミノル
60年コダマ
84年シンボリルドルフ
91年トウカイテイオー
92年ミホノブルボン
96年フサイチコンコルド
05年ディープインパクト
20年コントレイル ←NEW!
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:23:56.27ID:Wy0qjtLd0
【2020年春の3歳クラシック優勝馬】
・桜花賞
デアリングタクト
(生産:日高町・長谷川牧場)
・皐月賞
コントレイル
(生産:新冠町・ノースヒルズ)
・オークス
デアリングタクト
(生産:日高町・長谷川牧場)
・ダービー
コントレイル
(生産:新冠町・ノースヒルズ)
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:25:03.90ID:Wy0qjtLd0
コントレイル で日本ダービー を制した福永祐一 騎手。
ウイニングランの後、無観客のスタンドへ向かって脱帽、一礼。
「スタンドにお客さんはいなかったですけど、沢山の方が画面越しに競馬を見てくださっていると思って、
そういう思いを持って騎乗しました」
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:25:53.86ID:kavMdp9E0
新王、キングオブコージ降臨!!
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:26:14.42ID:Wy0qjtLd0
日本ダービー コントレイルの福永騎手
「無敗の二冠を達成でき、素直にうれしいです。
 コントレイルが
 いい走りを見せてくれたことが何よりです。
 (自身は)一度、勝っていて、
 2年前とは心境が違いました。
 ダービーはじめ、大レースでの経験が活きました。」
(続く)
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:27:44.76ID:Wy0qjtLd0
「コントレイルの5戦目を
 いい形で終えることを考えていました。
 こうしてほしい、というところがありますが、
 底の見えないポテンシャルの高さが楽しみです。
 ペースは思ったよりも流れず、
 横山典騎手が動くと思っていましたし、
 冷静に受け止められました。」
(続く)
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:28:19.11ID:QepnnfN20
>>2
デビュー戦 東京芝1400m      4番人気5着
2戦目     京都ダ1200m     5番人気6着
3戦目     阪神ダ1400m     1番人気6着

3走前    京都芝2000m     6番人気1着
2走前    中山芝2500m     3番人気1着
前走     中山芝2200m     1番人気1着
今回     東京芝2500m(GU)  1番人気1着
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:28:59.67ID:Wy0qjtLd0
「2番手の後ろにスムーズにつけられたことが、
 一番、大きかったです。
 直線は、遊ぶところがあり、
 追い出しを待っていましたし、
 抜けてからも緩めることができませんでした。
 それでも勝ってしまうので、相当、優秀ですね。」
(続く)
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:30:33.05ID:Wy0qjtLd0
「無敗でのダービー挑戦は初めての経験でした。
 お客さんはスタンドにいませんでしたが、
 多くの方が注目していると思って騎乗しました。」
(続く)
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:31:41.54ID:5StF0qqS0
もう役目は終わったんよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:35:33.08ID:gytcJOc90
ついに完結編か
無事ディープの後継誕生で
大団円で終われそうだな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:40:17.16ID:8xfNRZ010
コントレイルで決まり
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:43:29.68ID:UThyFvxX0
>>17
ディープ後継スレ立てようぜ
誰も集まらんけど気にしないでくれ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:44:06.20ID:NqnL2YpZ0
争いは終わったんだ
今までありがとうな
ムカつく事だらけだったがお前らいいヤツだったよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:50:06.43ID:R5hiW9aZ0
カナロア産がダービー3連覇できるなら後継名乗ってもいいんだけどね
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:50:39.91ID:OTAktudO0
ま、新馬が始まれば、また喧しくなるよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:51:37.42ID:yK0RAvGY0
令和元年の上がり馬メートルダール(キンカメ系)
令和二年の上がり馬キングオブコージ(キンカメ系)

クラシックなんてくれてやるよwww
競馬の『本質』は成長だよwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:53:04.83ID:9is/b4kI0
マエシンは考え方が古いな
菊なんか使ったらスピード競馬に対応できなくなるので使わないほうがいい
ただでさえコントレイルはソラ使って手抜き癖あるんだから海外か秋天のほうがいい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:57:35.90ID:gytcJOc90
全員が認めると議論の余地がなくなるな
いつかの新生種牡馬総合スレまでお別れよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 18:04:01.53ID:ldwsZdr00
ディープが高級繁殖独占して中途半端なショボい馬しか出さないから批判されてたのであって
ちゃんと繁殖に見合った強い馬を出せるなら文句はないからね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 18:09:20.80ID:sB8k4YY50
最高傑作はノースヒルズだったけどね
0029馬神
垢版 |
2020/05/31(日) 18:16:38.55ID:T2Mapxgb0
ディープアンチ最後の希望のディープに大物なしがクリアーされてしまったww
キンカメサヨウナラw
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 18:54:18.13ID:PbJSoUUd0
まあハーツクライはなんだかんだ生き残ってるからな
これからディープ不在で数年間は主役になるのかも
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 19:21:25.79ID:MCLGd9Av0
ディープの後はキズナかな
ディープブリランテはどうなるか
個人的にはスピルバーグ好きだったんだけと産駒あんま聞かないしなあ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 19:46:48.65ID:g1PGnmxm0
アンチは、ディープ一頭の 対 その他全て 
贔屓には甘いのに無理やりハードル上げたりご都合主義で身勝手なもんだよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 19:56:35.55ID:9is/b4kI0
ミッキーアイルは種牡馬として大成功すると予言してもいい
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 20:01:13.63ID:9is/b4kI0
NHKマイルまでパーフェクト連対で5歳でG1も勝ってる
これは仕上がり早くて古馬になっても枯れないから種牡馬としては理想的
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 20:05:18.86ID:zUKJVLwk0
ディープ系の血を蔓延させて酷いことになってきているぞ
今やノーザンファーム生産馬の3分の1が母父サンデー系
その母父サンデー系産駒がノーザンファーム産に留まらず3歳世代全体的に不振

3歳世代は1944頭いて中央重賞勝ちがタイセイビジョン1頭だけ
クラシック出走もダービーのヴァルコスだけ(母父サンデーもダービーのマンオブスピリットのみ)
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 20:07:11.49ID:zUKJVLwk0
どうやら良血を集めていたディープ産が原因で起こっているみたいだが
3歳世代で181頭登録している繁殖牝馬がいるがこのうち世代賞金ランキングで100位以内の馬が98位に1頭いるだけ
150位までランキングを広げてみても140位に1頭追加されるだけ
あれだけの良血繁殖を沢山集めて孫世代でごみの山を作っている
ディープが日本競馬の低レベル化を加速度的に推進させているようだ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 20:07:33.09ID:zUKJVLwk0
偏見だといけないので同じく良血で生産していたキンカメも調べてみた
3歳世代は229頭が登録
デアリングタクトだけでなく世代賞金ランキング100位以内に7頭
その中にはエピファだけでなくオルフェ、ゴルシ、キンシャサと非常に優秀な内容
ディープでの質の低下とは真逆に質の底上げも伺える
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 20:25:36.95ID:Vf0CqIPY0
オルポキに最高繁殖を集めまくった3年間

⬇結果

ディープ産ダービー3連覇😉
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 20:39:35.18ID:zUKJVLwk0
>>40
そういうデマをまき散らして実は3年間でハーツより悪かったというオチ
オルフェも含めて色んなところに被害や影響が出ている
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 20:42:54.29ID:zUKJVLwk0
オルフェ産の牡馬クラシックはここまで3年間8レースあったが
日高産が8レースにフル参戦
ノーザン社台は1レースも出走無し

オルフェ産の良血牡馬はすべて飼殺されているとみてまず間違いない
これもオルフェだけに限ったことかディープ産を勝たせる為に色んな馬が犠牲になっているのか
本当のところはきちんと調べてみないと判らない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 20:49:57.69ID:QWnD0g+L0
ディープアンチもっと頑張れよスレ落ちるぞ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 20:57:14.32ID:TgXBE6U+0
カナロアに繁殖集中してから
競馬史でもなかなかない珍事が起きるな…

63年ぶりの無敗の牝馬二冠馬
15年ぶりの無敗の牡馬二冠

これ偶然という確率違うだろ
明らかに世代レベルを落としてる大戦犯がいる

生産者よ目を覚ませ!
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 21:13:03.92ID:1xv8vpSJ0
5/31まで(JRAのみ・障害除く)

◎◎◎○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ディープインパクト  
◎◎                     エピファネイア
◎○○○▲                ロードカナロア
◎○▲                   オルフェーヴル    
◎▲                     Frankel
◎                      リアルインパクト
◎                      Speightstown
○○▲▲△                キズナ
○○                     キンシャサノキセキ
○▲                     キングカメハメハ
○▲                     ジャスタウェイ
○                      ステイゴールド
○                      スクリーンヒーロー
○                      ディープブリランテ
○                      トーセンホマレボシ
○                      ハービンジャー
○                      バゴ
○                      マジェスティックウォリアー
▲▲                     ルーラーシップ
▲▲                     タートルボウル
▲                      ハーツクライ、他多数
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 21:25:49.32ID:8j2ZMNXL0
ディープインパクト
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 21:29:34.76ID:zrWoH1Sm0
NHKマイルCまで(JRAのみ・障害除く) ◎/GI ○/GII ▲/GIII L/リステッド 1/2

ディープインパクト  ◎◎○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲LLLLL
オルフェーヴル    ◎○▲L
フランケル       ◎▲
エピファネイア     ◎L
リアルインパクト    ◎L
スパイツタウン     ◎
キズナ         ○○▲▲L
キンシャサノキセキ  ○○L
ロードカナロア     ○▲LLL
キングカメハメハ   ○▲LL
ジャスタウェイ     ○▲
ステイゴールド  .  ○
スクリーンヒーロー  ○
ディープブリランテ  ○
トーセンホマレボシ  ○
ハービンジャー    ○
バゴ           ○
マジェスティックW   ○
ルーラーシップ    ▲▲L
タートルボウル    ▲▲
ハーツクライ      ▲L
シンボリクリスエス  ▲
ドリームジャーニー  ▲
ニューアプローチ   ▲
ネオユニヴァース   ▲
メイショウサムソン  ▲
ローエングリン    ▲
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 21:31:28.48ID:zrWoH1Sm0
2/2

アドマイヤムーン   LL
アイルハヴアナザー L
アメリカンファラオ   L
エイシンフラッシュ   L
エンパイアメーカー  L
キトゥンズジョイ    L
クロフネ         L
ゴールドアリュール  L
ゴールドシップ     L
サウスヴィグラス   L
ダイワメジャー     LL
トーセンラー      L
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 22:50:39.39ID:8j2ZMNXL0
産駒同時期八大競争勝利数

サンデーサイレンス 
皐月賞6勝
ダービー5勝
菊花賞3勝
桜花賞3勝
オークス3勝
天皇賞春2勝
天皇賞秋2勝
ジャパンC1勝
有馬記念1勝
計26勝

ディープインパクト
皐月賞3勝
ダービー6勝
菊花賞3勝
桜花賞5勝
オークス4勝
天皇賞春2勝
天皇賞秋1勝
ジャパンC3勝
有馬記念2勝
計29勝

ディープはサンデー超えてる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 22:54:53.79ID:8xfNRZ010
ディープの方は産駒数が多いんだろ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 23:02:51.41ID:e8dVqyMw0
サンデーがディープに勝ってる点は何?
牝馬は圧倒的にディープが強い
ゴルアとアロダイぐらいか
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:26.52ID:TxrLs1Ws0
このまま無事引退なら
ディープ用牝馬をごっそり持ってこられるし
ss系孫牝馬もこれからグッと減るから
前途洋々だな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:56.48ID:Y8dLIcc70
ここでドゥラより強い馬がでてくるとはな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 23:12:30.39ID:3aVQZY600
ピーク時は2300頭以上いた輸入牝馬も今は1670頭

サンデー系牝馬は3000頭弱いて年々、増え続けている
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 23:13:27.10ID:mLPwM0Uv0
ディープ最良の後継種牡馬はコントレイルかな
非社台というのがいいね
これでノースヒルズが社台に種付け株与えなかったら面白いのに
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 23:43:18.50ID:IwmLyCXX0
>>59
キズナはノースヒルズがお願いして社台に入れてもらったんじゃなかったっけ?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 23:44:58.88ID:S+u9C3QN0
ダービーまで(JRAのみ・障害除く) 1/2
◎/GI ○/GII ▲/GIII △格付無重賞 L/リステッド 

ディープインパクト  ◎◎◎○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲LLLLLL
エピファネイア     ◎◎L
ロードカナロア     ◎○○○▲LLL
オルフェーヴル    ◎○▲L
フランケル       ◎▲
リアルインパクト    ◎L
スパイツタウン     ◎
キズナ         ○○▲▲△L
キンシャサノキセキ  ○○LL
キングカメハメハ   ○▲LL
ジャスタウェイ     ○▲
ステイゴールド  .  ○
スクリーンヒーロー  ○
ディープブリランテ  ○
トーセンホマレボシ  ○
ハービンジャー    ○
バゴ           ○
マジェスティックW   ○
ルーラーシップ    ▲▲L
タートルボウル    ▲▲
ハーツクライ      ▲LL
シンボリクリスエス  ▲
スウェプトOB      ▲
ドリームジャーニー  ▲
ニューアプローチ   ▲
ネオユニヴァース   ▲
メイショウサムソン  ▲
ローエングリン    ▲
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 23:45:27.83ID:S+u9C3QN0
2/2
アドマイヤムーン   LL
ダイワメジャー     LL
アイルハヴアナザー L
アメリカンファラオ   L
ヴィクトワールピサ   L
エイシンフラッシュ  L
エンパイアメーカー  L
キトゥンズジョイ    L
クロフネ         L
ゴールドアリュール  L
ゴールドシップ     L
サウスヴィグラス   L
タイキシャトル     L
トーセンラー      L
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 00:29:50.73ID:43/5KgOK0
>>67
そう。昨日のやつ
葵ステークスは去年から格付けなしの重賞
あとアルテミスステークスが2012年新設からGIII昇格まで2年間格付けなしの重賞だったな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 00:31:26.67ID:UTTMU5UT0
レパードステークス、アルテミスステークス、サウジアラビアロイヤルカップ、ターコイズステークス
紫苑ステークス。すべて今はGV
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:07.25ID:ieZsea+n0
パクシンがやっとこの2冠馬誕生で喜んでいる所わるいけど
我らがキンカメの2冠馬のドゥラメンテ様は来週にも産駒がデビューかという状態なんですけどwwwww
カナロアも目黒記念快勝でガリレオ繁殖増えそうだし
しかし京王杯123したと思ったらすぐに目黒記念まで買っちゃうんだからロードカナロアのポテンシャルは本当に恐ろしい
未だ500万円時代の産駒しか走っていないのに….

パクトレイルが種牡馬入りして産駒がデビューしている頃は
もうカナロア、ドゥラメンテの鉄壁2大体制だよ
残念!w
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 00:36:58.66ID:43/5KgOK0
>>66
今の競馬板の仕様では、スレ落ちのルールが厳しくて無理だと思う
ワッチョイ入れれば煽り荒らしは多少減るんだろうけど投稿が減ってスレ落ちする
今の仕様だと、スレ落ち回避のために無理やりスレ伸ばそうと過激な書き込みするのが増えて悪循環
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 00:45:54.60ID:FOM3tXzd0
最後に1000迄完走したのは何スレ前?
競馬2で良いと思う

数年スパンで結果を見る種牡馬スレを
週1のレーススレに合わせたルールで維持するのは無理がある
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 00:50:24.73ID:KMHY10VW0
ディープインパクト
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 01:08:09.80ID:u0nmHb0X0
>>59
ディープインパクトの種付け株与えてもらってたのにそんな考えするわけないわな。


ホンマアホやなこいつw脳に障害ありそうら
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 01:54:23.80ID:Xr1OTIEN0
しかし牡馬のG1勝ち馬がディープだらけになっちゃうんだからな
宝塚でサートゥルが勝てばディープアンチも復活するかもな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 03:39:52.14ID:bjZrYvfP0
ディープアンチ復活しても無理に付けた失敗の条件が
他の種牡馬の枷にもなって正当な評価できなくなるから迷惑なだけなんだけどなぁ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 05:41:26.10ID:krQGea4Z0
昨日のコントレイルもそうだが、個人的にこのスレはラウダシオンにトドメを刺された印象

あれから全く完走できなくなった
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 06:30:20.15ID:oSLCUZp+0
今週も差は縮まらず
そろそろキズナが捨てられるか?


直系孫重賞戦績

キンカメ系
G1…13勝
重賞…46勝 

ディープ系
G1…1勝
重賞…13勝

母父重賞勝利数

キンカメ
G1…7勝
重賞…24勝

ディープ
G1…1勝 (キンカメ系のキセキ)
重賞…5勝 (内3勝はキンカメ系)
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 06:36:32.31ID:IPHAsUzt0
差ってこれのこと?広がったように見えるけど

2020年牡馬による国内芝G1勝利数

ディープ系
・・・4勝

キンカメ系()、何ならディープアンチが今までに担ぎに担いだおみこし全部
・・・0勝

数の非力()
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 07:52:23.88ID:HNRKEgZr0
サリオス、ハーツの成長力で菊花賞向かってくれないかな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 07:55:26.07ID:+cSAaYYf0
アンチは次どの産駒を持ち上げるんだ?モーリスか?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 08:12:11.85ID:59HJc4s+0
よく見りゃ11着まで全部サンデー系だな
ドゥラとモーリスがどうなるかが最大の注目
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 08:31:35.32ID:59HJc4s+0
牝馬は非サンデーが活躍するのはサンデー系にとっていい傾向ですよね
ドゥラやモーリスも活躍してほしい

っかオルフェは評価は上がってきたが今のところ繋がる気配がまったく感じられないな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 08:50:42.86ID:krQGea4Z0
サンデーの父系にとってはいいことですね

サンデー孫は競争成績と繁殖成績のリンクがサンデー直仔より弱そうなのがどうかね
逆に、思わぬところから名種牡馬が誕生するかもだけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 09:12:19.83ID:Xa5mmHWa0
キンシャサはキンシャサ以上の産駒出してるかもしれん
キンシャサはかなりいい種牡馬だよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 09:23:49.59ID:p39x7OZL0
キンシャサって晩年にG1勝ったから晩成のイメージ持ってる人が多いけどあれ完全に超早熟だよね
古馬でも通用するちょっと成長力のある抜けたスピードを持った産駒が出て来たら面白いのだが
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 10:20:26.24ID:0/nfYdA/0
今は憑依先がなくてさまよってるよねディープアンチ
そんで先週のオークス後に慌ててディープ失敗スレ立てたけど、案の定完走のかの字もなく撃沈

悪夢のダービーも終わったし新馬の結果次第ではドゥラモーリスを担ぐんかね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 10:27:14.10ID:w47ffAYR0
ディープアンチもエピファを担ぎきれない感じが情けないよね
今まで武器にしてたステゴ系でもキンカメ系でもないし、牝馬だから歯切れが悪い
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 10:44:50.17ID:hVBhc3uQ0
そのせいで今年の国内芝G1はディープかリアパクのみ勝利扱い
現役の大物もフィエールマン、コントレイルのみ
牝馬マイルノーカンだからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況