トップページ競馬
462コメント133KB

グランアレグリア レーティング 119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 22:37:21.67ID:HUGhxzPc0
>>311
別におかしくないけど
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 22:41:55.90ID:fU7RsGnF0
凱旋門賞のレースレートもエネイブル132(128+4)で計算されてたはず
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 22:44:57.38ID:2IEez2xd0
整合性が全く取れてない・・・
アーモンドアイのパフォーマンス10も下がってるわけないじゃん
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 22:46:37.34ID:IsitkrGI0
>>313
レースレートではなく個々の馬のレートの話だろ?
何でさっきからレースレートの話にすり替えようとするんだ?
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 22:52:06.12ID:IsitkrGI0
>>316
いやお前は関係ない
そいつは>>297の時点で既にレースレートの話にすり替えようとしてるからな
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 22:56:53.91ID:QnFmMtA/0
個々の馬でも単純化するために加算するんだよ

でなきゃ特定レースについて着順とレートがテレコになっちゃって面倒だろ

アスペ馬鹿の融通のきかなさに付き合う事は無いよ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 23:00:26.49ID:J5CBAJbt0
>>318
確かに昨年のチャンピオンズカップはクリソベリルが55kgで118、クビ差2着のゴールドドリームが57kgで117だな
もし牝馬で2kg減ならゴールドドリームのほうが高いレートになったはず
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 23:03:48.15ID:NsUjWLvC0
>>319
加算しないぞ?
毎年IFHAが発表してるランキングも当然加算してない
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 23:06:12.25ID:9dd9nTmW0
>>318
エイジアローワンスは考慮しない
そういうルール
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 23:50:44.33ID:Dt+vXaQA0
まああまり意味の無い数字遊びにムキになっても仕方ないんだろうけどアーモンドアイのVMは120くらいにしておけば良かったんだろうな
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 23:56:30.54ID:UjecO4hV0
これを基に国際重賞の格付けが決まるのだから全く意味が無い訳じゃないけどな
少なくとも競馬版の名無しの強い弱いよりは余程意味がある
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/11(木) 23:58:09.99ID:oUtnaoY60
結局Vmを盛りすぎたってKと
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 00:43:25.22ID:7z4rHm280
112ポンドに4馬身で124ポンドって、どういう計算なんだろなうな
有名馬ボーナス?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 00:57:52.03ID:VaQGD8wA0
新たなスターグランアレグリアが誕生したんだからアーモンドアイに忖度する必要はない
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 01:03:29.88ID:Z2RtE1Ob0
嘘だろ?何これ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 01:04:35.93ID:4GgispzP0
意味の無い数字だよ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 01:09:09.19ID:GgrKDqCI0
あのグランもいない、しょうもないメンツの圧勝に124で
アーモンドぶっちぎったグランが5ポンド下はさすがに草生えるなwwww
レートが勝ち馬に対する主観である事はもちろん知ってたが
さすがにこれは整合性が無さすぎて腹痛いレベルwwww
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 01:10:23.36ID:tvnvd7gx0
上半期発表の時に修正するだろ、さすがに
アーモンドは4ポンド以上下げられる可能性あるね
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 02:40:29.93ID:dHdob5Rn0
低学歴の愚民ほど権威に弱い
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 03:05:32.87ID:EjTFWkf+0
VMが124でダービーのコントレイルが122というのもなw
安田で8冠と思って気前よく上げたら完敗して今頃慌ててるだろうな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 03:48:47.00ID:lrFLlMbx0
去年の秋天が120で今年のVMが118だろ
これで過去の勝馬と比べても違和感なくなる
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 03:59:31.98ID:4Hj5ZfBm0
まあどうせ色々修正されるやろ
去年もリスグラの宝塚が最初119だからなw
これが後に121になったが
さらにその後IFHAがレース自体に122.25と世界5位のレートを付けた
そらそうよキセキとスワーヴの存在考えたら
そうしないとアーモンドの高レートと整合性取れないもん
アホが付けてんだよw

今去年のロンジンベストホースランキング見てたら
JRAは119を付けたインディのマイルCSも1ポンド増えて120になってるな
これもアーモンドに天皇賞で124やったからそうやって微調整が入るわけだし
JRAはアーモンドだけ盛れればいいやとやってるから
どんどんおかしな事になってゆく
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 05:12:31.94ID:ivRMAHQ60
そもそも初めのジャパンカップで盛りすぎたから辻褄あわせが無茶になった
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 05:39:16.97ID:H0G5W6qf0
アーモンドなんて府中内枠スルスルのしょーもない内容とか
クソ雑魚牝馬相手の時だけやん ちょっとタフなレースになるとてんでダメな馬
安定してるって、古馬6戦3勝、有馬以外、格下レースばかり選択してこれじゃあ全然ダメだろ
124ポンド?そんなわけねえだろこの馬が 宝塚出てきてみろよっつー話
マイルあたりだとマジでインディとほぼ互角、ちょっと毛の生えた程度の能力で十分だ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 06:14:43.81ID:ExycYmsE0
牡馬と牝馬のレーティング値に関しては、セックスアローワンスを加算する
必要はないけれど、両馬の強さ(実際のレースでの強さ)を比較する際には
3ポンド(日本では4ポンド)加算するのが一般的だと思う。
JRAでも当然、そうしてる。
http://www.jra.go.jp/keiba/overseas/race/2019arc/rating.html
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 06:43:08.85ID:ndHtmQhp0
そりゃそうだ
牝馬が牡馬にレーティングでも勝とうと思ったら
そんな事するメリットゼロなのに勝負ついててもぶっちぎりで勝つ必要あるからな
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 07:04:58.37ID:QjCxUBQl0
レーティングなんてそんなもんよ
ドラゴンボールの戦闘力みたいなもんよ
その時その時で数値の基準が変わるからな
タップダンスシチーなんてサンクルー大賞連覇した馬やその年BCターフ勝った馬やその年の年度代表馬や
その年のダービー馬などなどのG1馬達に9馬身差の圧勝でジャパンC勝ったのに123しか貰えなかったからな
エピファが129だし今なら130余裕で越えてると思う
まぁ過去との整合性取ろうとしてレーティング付けてるとは到底思えないわな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 07:36:30.26ID:DhqCB7Pc0
エピファネイアなんか弱いんだからむしろもらいすぎだけど
さすがに今回のはエグすぎるw
レースの格やメンバーのレベルは遥かに安田が上で
ましてやアーモンド自体が千切られたのにwww
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 07:39:00.41ID:AT2pXur50
>>336
レースレートはファイナルレートで計算だから別の話だろ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 07:49:39.04ID:GacW95kO0
>>339
そのリンクのどこにも強さを比較したものは存在しないんだけど何をもって両馬の強さを比較するとか言ってるの?
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 08:12:01.79ID:ZO21auWW0
>>326
最後流してたので追えばもっと着差は出てたはずです、だろ
数字の付け方と理屈は普通
つけられた数字が妥当かは別問題なのに
ごっちゃになってる
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 09:29:54.91ID:5xU8Y5XW0
まぐれ勝ちだからしゃーない
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 09:32:04.28ID:N129PPA40
JRA「VMのアモアすげええええええええこれ124つけるわ!」
JRA「安田記念はノーカン」
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 09:40:51.22ID:RtSnbq7+0
>>349
競馬板住人並の民度だな
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 09:52:08.86ID:4Fj8eFpt0
>>341
まー逃げ馬が残ってる展開だからつきにくいわな
あの競馬やられて位置取り変わらんならモンジューでも届かんわ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 09:53:22.13ID:4Fj8eFpt0
安田のレートが正常で
VMが異常すぎただけ

牝馬のしかもあのカスメンツでハイレートつけることがおかしい
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 10:08:33.24ID:0mjlSMGk0
安田記念自体はまあこんなもんじゃないのって思うけど
VMで忖度したせいでおかしく見える
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 10:22:30.19ID:TgU460zE0
>>334
それはしょうがなくね?
たんに3歳児と古馬のレースの差だろ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 10:25:20.55ID:t/98bBtO0
VMの時点で安田記念の結果が見えるわけでも無し
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 10:26:49.04ID:4Fj8eFpt0
VMで持っても
安田のあのメンツでアーモンドが圧勝できてたら本物でさらにハイレートつけれたって魂胆だとは思うけど
馬場のせいか割と普通に力負けしたからな
去年の安田のほうがよっぽどよかった感じ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 10:28:28.93ID:pGGyJnb/0
こんな強かったから次はもっとなんてよく期待外れるだろ
ホークウイングとか
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 10:33:57.43ID:a6vQ9zUO0
訳のわからない期待にこたえ続けるのなんてフランケルくらい
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 10:36:54.25ID:GeAg14Ct0
>>289
普通に沈むだろw
ソレミアなんて凱旋門過去最弱と言われてる馬だし
オルフェもトレヴにゃ手も足も出ず
ロンシャンでは超一流には程遠いことを露呈した
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 10:41:20.91ID:JqjkepEY0
>>355
それな
安田と同時に付けたならまだしも安田前なんだからそれまでの実績と勝ちっぷりから盛るのは当然だわな
グランとは初対戦だしこの条件じゃNHKマイル完敗だしでオッズ見ればレース前は大半がアーモンドが勝つって思ってたわけだしな
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 10:58:35.36ID:hD9SaYeI0
99年のモンジュー自体過大評価だからな
本当にヤバいのは翌年のキングジョージなのにレートはたったの130だもんなぁ
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 11:04:03.66ID:4Fj8eFpt0
>>359
そもそもオルフェというかスミヨン?は12年の最後方ぶっこぬきで勘違いした
レーススタイル的にあんな競馬通用するわけないのに
通用しちゃったもんだから翌年も後ろから挙句
前年あんなパフォーマンスして前哨戦で馬なり3馬身圧勝
しちゃうから全馬にかこまれるようなマークされて
中々抜け出せず前いたトレヴに追いつけない
基本前めでポジションとって同中経済コースはしってが勝ちパタン―なのに
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:16:44.41ID:y9+cl8My0
>>37
安田記念だけなら何もおかしくないし妥当な良い評価
VMで訳分からん付け方するから
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:35:22.75ID:TgU460zE0
>>364
全然妥当じゃないよ、高すぎるよ
実質123だぜ
アーモンドのVMの評価があって、凡走してもこれくらいっていうベースがあるからこその安田の高評価だよ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:39:00.66ID:BE7mKfQ20
119は119だしな
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:39:01.32ID:2Eg/Fztr0
今回の件はレーティングがいかに主観で歪な数字かよくわかる
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:39:43.48ID:+lKMHUZ70
前のレースの数値が次のレースも出るとでも思ってるのか
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:40:44.81ID:/9Josd2M0
メンバーも結果も違えば同じになんてならいけど
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:42:43.06ID:4rXT952s0
そもそもレーティングに限らず全ての評価は主観で歪なものだからな
客観的で歪でないものなど存在しない
だから「内容」よりも「誰が出してるか」が重視される
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:44:56.52ID:VhYP8xRN0
VM高すぎるも主観だしな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:45:34.43ID:KniqkBU70
ジャスタとかシャトル並の強い競馬かつ、
相手も揃ってたのにな
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:46:06.98ID:evqQiHiL0
>>365
レーティングの付け方わかってる?
安田はアーモンドアイの持ちレート全く関係ないんだけど
基準になったインディかノームコアに約3馬身差だから何もおかしくない妥当な数値でしょ
VMのアーモンドが盛り過ぎただけ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:49:51.58ID:s3dAVn+40
VM高すぎは主観じゃない
1馬身2レートって原則から大きくハズレてるから
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:50:40.17ID:S2o/rUwW0
例外はあるしな
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:53:24.56ID:TgU460zE0
>>373
それは数字のつじつま合わせだろ
その前段階で基準馬の選定やなんかに影響するんだよ
例えばアーモンドアイが4〜5着になっても基準にはならない

もっと言うと安田が妥当なら、VMも妥当

アーモンドアイはVMはよく走り、安田は大して走らなかった
グランアレグリアは安田はよく走り、高松宮は大して走らなかった
モズスーパーフレアは高松宮はよく走り、シルクロードは大して走らなかった
それだけのこと
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:55:08.16ID:okWtD4wW0
そもそも別のレースの事も含めると妥当なんて数字出るわけ無い
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:55:21.80ID:4rXT952s0
>>374
その原則もあくまで2世紀以上前にイギリスでハンデキャップ競走が始まった頃に主観で付けられたものだからな
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 12:56:50.94ID:TgU460zE0
>>374
余裕残しの勝ちが高くついちゃうのもレート
VMに限った話ではない、昔からそう

レートっていうシステム自体がクソじゃんっていうのなら同意するよ
でもレートってそういうものなのよ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:02:10.82ID:U37WMR8I0
グランが負けたから高松宮記念の勝ち馬は120つかないとおかしいと言ってるようなもんだからなあ
124のアーモンドアイに勝ったから125以上が妥当とかいうやつもいたなw
とすると高松宮記念は牡馬換算で130が妥当かw
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:06:22.54ID:s3dAVn+40
サウンドキアラ112で4馬身なのだから、機械的につけるなら120が正着
余裕残しで盛るにしても、せいぜい+1、2だろう
それを4もレート盛るとかイかれてるわ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:08:07.60ID:63/vGe2F0
>>380
カテゴリーちゃうやん
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:08:50.24ID:TgU460zE0
>>381
理解してるよ
っていうか実際付いているものに一方的に文句言ってるのはお前の方なんだが

俺じゃなくて現実に対してケチ付けてるんだよそれ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:12:38.66ID:evqQiHiL0
>>385
え、君はいったい何を言ってるの?
「実際付いているものに一方的に文句言ってる」って>>365の君のことじゃん

ていうか、絶対理解してないよな
本当に理解してるなら今回(安田記念)の基準馬のレートとそこから1着馬の妥当なレート書いてみてよ
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:13:12.98ID:2rwQLEsJ0
>>381
キミ理解してるの?凄いね
君だけが理解してて、公式でレート付けた人たちは理解してないんだ?
へー、すごいねキミ!
なんで世界中の競馬関係者はキミに正しいレートを聞きに来ないんだろうね?不思議だよー!
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:15:22.27ID:McvQd9hL0
>>386
>VMのアーモンドが盛り過ぎただけ

>>373のこれのことじゃね?
確かに実際付いてるものに一方的に文句言ってるな
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:17:32.63ID:Ywyljwvd0
>>382
機械的に最初から付けられてないということが理解できないようだな
持ちレートも何もかも機械的に付けられてないから主観なんだよ結局は
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:19:49.66ID:Ka8DohW60
結局主観でない評価など存在しないのだから主観で何の問題も無い
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:25:04.90ID:GeAg14Ct0
まあ1か月後似たようなメンバーで同じコースでやっても結果なんて変わりますから
チューリップ 桜花
弥生 皐月
でもいくらでも着順入れ替わるし
VM 安田でアモアイとノームコアの着差も全く違うし
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:25:15.17ID:s3dAVn+40
>>389
アホ
レートは基準馬から着差で機械的につけるんだよたわけ
何も分かってないんだな
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:27:03.36ID:7ZDcMGG20
>>393
それを主張するならアーモンドアイどころじゃなく10年も20年も遡ってディープインパクトやらなんやら全部否定して回らないとな
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:28:18.16ID:Ka8DohW60
>>393
そもそも基準馬の選定から主観なんだよなぁ
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:31:34.40ID:PH/VgDXe0
レートは機械的につけてないぞ どこ情報だよ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:33:01.00ID:XhoJwvEy0
>>386
>>365はVMが高いのなら、という評価に対するちょっと煽りも入った物言いであって、レートの数字の付け方に対するものではないよ
後段でなぜそれが付くかを書いてるように、数字に対しては文句無く受け止めている
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:34:45.53ID:xza2LQOg0
レートなんて最初から機械的じゃないのに
機械的に付けられてると思ってるから
主観、主観と騒ぐんでしょ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:34:58.52ID:IREAhJRX0
まずは機械的につけてそこからプラス査定してるんだろうな
VMはプラス査定されて安田は特に何もなく機械的数値
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:35:23.38ID:s3dAVn+40
>>395
だからそれを主張してんのは俺だよ馬鹿
アーモンドアイみたいにごく一部稀に忖度される盛りホースがいるんだよ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:36:32.85ID:F1InROPf0
いまだにレートが基準馬から機械的に付けられてると思ってるピュアボーイが居るのかw
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:41:18.48ID:+8THzAQ70
タイム差なしでも同じレーティング付けたり差を付けたり
細かく機械的になんてついてない
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 13:50:15.75ID:DHj3AA960
正解か間違いかが分かるのか?
VMは正解、安田記念は走れて無いのも正解のこともあるのに
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 14:15:18.33ID:0mjlSMGk0
VM時点で盛り過ぎって声は多かったぞ
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 14:16:01.59ID:q5zRlMcC0
124持ってる馬が124出せないって別に理由あるの
他の下がったのも全部理由付けるの?
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/12(金) 14:16:32.14ID:2NYp4VUO0
レーティング上、凡走した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況