X



トップページ競馬
872コメント205KB

クロノジェネシス強すぎワロタwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:45:08.70ID:io6zm+460
なんだこいつ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:33:50.47ID:WFCt6ofS0
2〜3歳時のレース観ても
速い上がりの勝負は寧ろ得意だしな
東京のスピード勝負でも問題無いし
今の覚醒したクロノなら
アーモンドごとき一捻りする可能性充分あるぞ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:35:43.06ID:YNwFa8EB0
>>586
府中24ならクロノジェネシスのが上だろうな。2000だとアーモンドアイのほうが流石に強いと思うわ。
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:39:42.46ID:YkbTJ2gm0
クロノジストの血で府中の高速決着も対応できるからな
高速馬場の桜花賞は相手がアーモンドより速いグランアレグリア
オークスはレース間隔が原因
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:39:46.18ID:mnAOqEpO0
ていうか今後が大事だな
変なレースしたら宝塚記念そのものの価値が無くなる
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:45:37.76ID:DJ6TuX8s0
なぜ大阪杯負けたのかと不思議に思うくらい強すぎた
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:49:14.01ID:Ku4+JZYU0
>>591
マリアライトは宝塚のあとろくに好走出来なかったけど宝塚勝った価値は下がってないぞ
クロノは秋華賞で完勝。牝馬で京都記念勝ちに大阪杯2着で既にマリアライトの実績超えてるし
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:50:42.14ID:i753laoU0
タフな阪神2200mが雨でさらにタフになった
アーモンドアイは出てももシンガリ争いになるレベルだったな
にしてもクロノジェネシスは強すぎだ
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:51:10.61ID:jYuCjytY0
牝馬強いな
グランアレグリア、クロノジェネシス
アーモンドアイ、秋のG1が楽しみ
できればエリ女で対決してほしいけど
今年は阪神開催 さてどうなるか?
そういえば、無敗の3歳牝馬もいたね
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:51:12.09ID:MgtiXBcR0
4歳牝馬つえーな
桜花賞馬グランアレグリアはアーモンドアイを破って安田記念制覇
秋華賞馬クロノジェネシスはメンツのそろった宝塚記念を圧勝

ラヴズオンリーユーだけ迷走してる感じ
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:57:17.59ID:+MN7fKGY0
秋天は
アーモンド、クロノ、カレンブーケ
ラッキー、ラヴズの牝馬5強対決か?
牡馬はサリオスが出走してくることに期待するしかないな
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:00:14.35ID:JPRlr/nk0
カレンブーケドールが居なかったことが本当に残念
カレンが居たらここまでの圧勝は許さなかったはず
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:10:49.97ID:Yz5JJePK0
>>586
そんなに得意ならここまでこんなに負けてないから
アホか
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:11:26.50ID:ZMBMibKA0
>>592
良馬場だったからに決まってるじゃん馬鹿なのか
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:12:52.96ID:OvGxis5T0
>>605
自分が思ってなかっただけだろ
圧勝予想して何十万も賭けた人もいる
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:13:29.15ID:+C8wRz9R0
クロノは血統的に適性通りだがカレンは今にすると重馬場でよく健闘できてたなとクロノとやりあった秋華賞や京都記念で
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:13:52.17ID:7e39Mv1h0
>>610
そういやジェンティルドンナも負けてたか
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:14:47.30ID:DpvJggzv0
時期がどうこうではなく京都記念は重
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:15:36.71ID:y3kx4qlm0
ジェンティルの京都も稍重
良なら余裕で勝ってた
馬場次第でしょアホ
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:16:48.75ID:dbcGMVul0
ノーザンファーム生産古馬G1勝ち牝馬たちのデビューからの体重増

16年生まれ…グランアレグリア(+34kg)、クロノジェネシス(+24kg)
15年生まれ…ラッキーライラック(+44kg)、ノームコア(+30kg)、アーモンドアイ(+16kg)
14年生まれ…ディアドラ(+54kg)、リスグラシュー(+36kg)
13年生まれ…ヴィブロス(+36kg)アドマイヤリード(+32kg)
12年生まれ…ミッキークイーン(+8kg)
11年生まれ…マリアライト(+20kg)、ショウナンパンドラ(+16kg)
10年生まれ…ラキシス(+14kg)
09年生まれ…ジェンティルドンナ(+8kg)、ヴィルシーナ(+20kg)

※牡馬の最大はスワーヴリチャード(+20kg)でフィエールマン(+2kg)が最少
※ノーザン以外だと牡牝合わせた最大がキタサンブラック(+32kg)
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:20:19.02ID:D3PXWCT+0
>>615
ジェンティルの場合は少しでも渋ると馬が脚元気にしてフォーム変わるからな
クロノなんて今日の馬場でも良と同じフォームで走ってるからそりゃ強いわけよ
バネ使って馬場の反発力を利用しない走り方だからキレ負けするけど反発しない馬場でも走れるんだろう
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:23:40.53ID:B12F1LbD0
4角で手応え余裕だったから、これはいただき!
と思いきや3着買ってない。
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:26:17.60ID:ipqNDqWJ0
バゴ「おまえが男の子だったらなぁ」
ジェネシス「パパ、実は何か有るの感じるの・・・」
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:26:46.68ID:Rru/j1xu0
クロノは今年引退できないぞ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:33:24.48ID:ucASS2Lj0
クロノジェネシスさん
白くなったらどれ程の強さになるのか
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:35:03.04ID:4O2fz2SI0
てかクロノは凱旋門賞行ってもいいよ
こいつになら血統的にも夢を見れるだろ
ディープだのハーツだのは用無し
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:46:22.04ID:Ku4+JZYU0
>>611
重のジャパンカップでワグネリアンに完勝してスワーヴ追い詰めてたの忘れたのか?
マリアライトと同じく渋馬場歓迎なタイプだよ
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:57:19.67ID:9F9wBqjJ0
海外遠征が無理という前提とすると
エリザベスに使ったら有馬になるだろうけど2500いけるのか
距離を考慮すると天皇賞-ジャパンカップがいいんだろうけどアーモンドアイに丸かぶりになるし
ダートも行けるならエリザベスからチャンピオンズCもありなのか?
サンデーR的にラッキーライラック、グランアレグリアとの使い分けも必要だろうし
ノーザン的にはサートゥルや他の牡馬勝ってもらいたいだろうから色々と大変やな
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:57:43.72ID:iWyi4w2V0
レーティングざっくり換算
2着キセキが19宝塚2着120、19有馬5着117、春天6着111
3着モズベッロが日経新春杯1着105、日経賞2着112、春天7着111
4着サートゥルが19秋天6着114、19有馬2着120、金鯱賞1着120
5着テンゲンがダイヤモンドS2着109、阪神大賞典3着109、春天8着111

数字が安定しててもテンゲンを基準馬にするとさすがにインフレが明らかなので

モズベッロを基準馬とした場合、日経賞、春天程度の走りとして111(3着なのでこれでもだいぶ過小評価だが)
キセキがその5馬身先で121、クロノジェネシスがその6馬身先で129(牡馬換算で133)

とはいえ、馬場が馬場でも馬が出したパフォーマンスを評価するのがレーティングシステムにしてもJRAはどうせここまでやらないだろう
キセキを基準馬に変えて19有馬と同じ117、クロノジェネシスを125ってとこにするんじゃないか
リスグラシューより1ポンド下ならまぁ角が立たないところではあるだろう
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:58:56.97ID:KqzjYiy60
>>573
ハゲ「ワシが育てた」
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:59:25.77ID:Rru/j1xu0
リスグラよりレート低いわけないやん
キセキ基準でもサートゥル基準でもおかしいことになる
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:59:41.02ID:7Q4YIZYs0
アンカツが凱旋門で見たいとか言ってるけどまじでやめて欲しい
これ以上あんな権威だけ豪華な日本馬には全く向かない糞レースで有力馬潰すなよと言いたい
出すなら最初からそれ用の馬としてサドラーでも入れて生産しろと
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:59:53.37ID:KqzjYiy60
やっぱ古馬なっても成長する馬は面白いわ
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:01:37.93ID:jL8Bt+Sr0
上がり3F見たら欧州並の重さじゃん
安田記念のときは大雨降ったくせに結局33秒台出てたし
馬場が読めねーわ
馬場造園家が糞なのか?
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:01:55.12ID:lEMLuVTy0
>>595
下がってるっつうか、誰もキタサンブラックやドゥラメンテより強いなんて思ってないだろ
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:03:28.30ID:aDcluwTU0
>>636
俺は見たい
どうせ国内のg 1稼ごうが牝馬だと繁殖価値には関わらないしどうでもいいやん

とりあえずバゴの馬主でバゴ大好きなニアルコスに話し付けてフランスでの良い環境見つけないとな
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:31:29.04ID:0+Xo+qGP0
なんやかんやで空き巣狙ってアーモンドアイがG1最多勝利して牝馬最強は私ー!やるんだろうなって思う
ほんでお前らが安田と宝塚を挙げてケチつけるんだろうなって
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:46:50.49ID:gCyApPmI0
今年の海外遠征は無理だろうし、秋天、JCはあまり向かないと思うので、もし自分がオーナーならエリ女から有馬で行かせるがね…
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:00:11.59ID:V3DETl+Y0
謎のフランス人「クロノジェネシス、イイウマデスネ」
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:16:50.31ID:gE8bYKMP0
たぶん今一番ビビってるのコントレ陣営だな
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:27:22.67ID:arZfnJ490
なんかツイッターとかブログを見てると東京の良馬場でやったらサートゥルやラッキーには敵わないって意見が沢山あるのを見てまだまだ美味しい思い出来そう
スローのヨーイドンにも対応出来ると思うんだけどなー
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:32:20.11ID:8HJz1sUC0
自信あるなら単勝で10万買えよ
出来ないくせに強がるな
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:32:23.59ID:aOAlPyFJ0
自信あるなら単勝で10万買えよ
出来ないくせに強がるな
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:42:06.50ID:EzNWu25w0
当ててるわボケw次府中で買うかは話が別だアホw
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:52:24.48ID:XPGN3uwc0
デアリングタクトだろ、最強は
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:07:16.37ID:RUT7D8ZF0
>>666
瞬発力勝負じゃ厳しいでしょ、さすがに…
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:13:55.90ID:vpZ+r50F0
結局は道悪でも強い馬が最強なんだよな
コンクリ高速馬場しか走らないなんて馬は
絶対に最強ではない
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:23:02.47ID:K85ASQ680
レース前にフケが〜といってるやついたなw
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:24:12.02ID:gkVQ364Y0
秋華賞や京都記念も重馬場になったり運があるな
昨年JC使っておくべきだったか
おそらく有馬のステップにするであろうエリ女が
今年は宝塚と同舞台ってのも運がある
もし良馬場でタクトと対決してもこちらの方が上だと思う
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:29:10.87ID:qcdD71/P0
これで秋天の楽しみが増えた
アーモンドアイを負かせそうな馬は多ければ多いほど面白い
秋天で何とかアーモンドを落としてJCでコントレイルにぶつけてそれで勝てたらアーモンドアイは晴れて最強でいいでしょ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:37:54.71ID:IKOGl28G0
今年のエリ女は阪神だからそっち出るのかな
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:47:53.84ID:uogy9fWx0
間隔開いても苦にしないタイプだからエリ女→有馬でOKだな
もし前哨戦使うなら京都大賞典しか無いけど阪神開催は11月からだし微妙だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況