X



トップページ競馬
620コメント173KB

宝塚記念 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:55:59.28ID:UJWCP5kL0
キセキ
三度目の正直!ってな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:57:01.94ID:bHyo/LLsO
クロノジェネシス強すぎた
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:58:53.83ID:9+oeazpe0
モズベッロは買ってた
なのにキセキを買ってなくて無事死亡
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:59:03.97ID:d+stfa9g0
ヤヤ重だけど不良みたいなレース展開
クロノジェネシスは重馬場だったら誰にも負けない感じだな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:59:04.76ID:vuMFY8+J0
キタサンブラック以外ずっと牝馬の時代だな。
牡馬で王者感がある馬出てこない。
コントレイルも早熟だったりして。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:03.02ID:dd4VmMGa0
キセキも重得意だったな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:44.15ID:45gutri+0
馬場適性と持久力の順に決まったレースって感じ
クロノは10キロ増を見て勝利を確信したわ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:50.39ID:8N7hbbCK0
俺が絶対こないと言った
ラッキーライラックを信じてくれた方はありがとう

俺が来ないという馬はネタじゃない


また秋で会おう
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:17.71ID:d+stfa9g0
6着ラッキーライラック
13着ワグネリアン
16着ブラストワンピース
17着グローリーヴェイズ

はい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:20.37ID:45gutri+0
>>20
宝塚は元々大阪杯とは真逆の持久力勝負になりがちだしな
この馬場に加えて馬体増でパワーアップしてそうだったし買い要素しかなかったわ
0043舎弟
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:22.41ID:vET/Y8nD0
稍重て道悪なの?wwwwwwwwwwwwwww
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:37.81ID:VkLYCnLs0
おもんない糞レース!死ねやボケが!五番!お前じゃコラァ!
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:40.12ID:m+eseHis0
道悪の内回りはロクな競馬にならん
道中のポジションと適性だけのレース
馬券はキセキからの抑えで負け回避
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:40.68ID:WeBk+g6l0
書き込めない
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:43.05ID:LlAi3d700
直前の雨でかなりの重馬場だったんだろ
重得意血統のワンツースリー

これだけの重馬場適性があるなら、バゴだし凱旋門賞へ行くべきだな
たぶん勝てる
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:03:08.32ID:WeBk+g6l0
やっと書けた
クロノもキセキも買ってたのに縦目
サートゥルとラララどっちも届かないとは
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:03:21.26ID:B1R4Te5O0
クロノジェネシスにキセキと道悪の鬼と
グランプリ男の池添

簡単やったな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:03:44.11ID:fb9H9Uxv0
やっぱり池添買うべきだった
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:03:49.31ID:PQLK5s570
やっぱレーンってヘタクソだな
こんなんでもカフェファラオ乗せて貰えるんだから白人パワーって凄えよ
早く競馬村でもBLM運動起こらねえかな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:04:25.80ID:mXJEwbVn0
クロノから買ってキセキかモズ抜けの人多そう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:04:26.72ID:IwdO+qZw0
なんというか
世の中こんな下手だっけ?というのを久々に感じた人気順
なんで宝塚で瞬発馬2頭で人気争ってるのよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:04:39.38ID:RfRtCnFH0
キセキ2着での3連単は買えなかったな〜
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:04:39.51ID:CXnmTFpl0
これで中距離以下の混合G1を牝馬に全勝されたんだが、これが女性上位というやつなのか?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:05:22.77ID:YBXBA/Ts0
結局馬場がよくわかんなかったです
気にしなかったらよかった
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:06:16.36ID:HYQYFNuX0
小一時間前の雨のせいで回復傾向にあった芝に再び水が浮いたのが影響したのだろう
10Rの花のみちステークスはダートやし、こればっかしは馬場傾向なんて読めない

よって仕方ないと自分を慰める
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:06:18.06ID:Eqss5EFq0
牝馬が休み明けにあんな勝ちかたする時代になったんだな。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:06:28.17ID:eF4wKcWo0
北村友オメ
武も上手く捌いたな

☆武豊が菊花賞馬で宝塚に参戦した時

1991 メジロマックイーン(1番人気2着)
1993 メジロマックイーン(1番人気1着)
2006 ディープインパクト(1番人気1着)
2008 メイショウサムソン(1番人気2着)
2016 キタサンブラック (2番人気3着)
2017 キタサンブラック (1番人気9着)
2020 キセキ       (6番人気2着)⇒NEW!!!

2−3−1−1
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:06:47.61ID:eNRyriEU0
今回ヒモで切ったのはアフリカンとアルバだけ。
三連系の穴狙い正解だったわ
ラッキーはやはり馬体がでかすぎてこのレース不向きなんだろうな
しかも最近のデムーロは前に行くのが早すぎる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:07:06.13ID:L6qjrxQa0
クロノ本命で3連複6点買い負け

なぜ素直に単複を選択しなかった?

いや、何が正解だったか?間違ってたか?
今は少し冷静じゃないから分からないな

仕事戻って反省してくるわ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:07:33.89ID:YkbTJ2gm0
クロノ1着固定、ブラストとの3連単、3連複で外しました
モズもキセキも押さえていたけどねえ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:07:57.96ID:NGoN/7Bj0
直前の雨も影響あると見せかけて大荒れしないガチガチ決着だろ?なんて思ったらさあ
死にかけのキセキとか意味のわからんモズベッロとかわっかねぇよ
クソ外人共は戸崎の代わりに落馬して士ねや
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:08:18.34ID:ehsrmxdP0
モズベッロ複勝は普通に買ってる奴結構いるんじゃね?仕上がり良かったし1280円返し超ウマウマ
3連単は買えてる奴ここでも数人くらいだろうなキセキ→モズベッロとか未来人しか買えねーわw
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:08:18.89ID:1bFX0TDz0
水上先生のモズに柏木先生のキセキか
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:08:32.08ID:YUh8b3ik0
稍重以上に馬場が渋ってた印象がある
キセキやモズペッロが強いというよりサトル、ラッキーが駄目すぎる
あの馬体の仕上がりはなんだったの?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:08:35.35ID:FWomCq2D0
これで引退します
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:08:54.69ID:9j+sDS9V0
おまいらグランプリ知らな過ぎ 有馬・・ 宝塚・・ 気付け馬鹿共 
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:08:58.21ID:Ck0rS6AT0
1着は見えたけど2着が見えなかったから単勝
サートゥルとラッキーは消し
キセキは雨が足りないと思って結局買わなかったが予想の方向としては悪くなかった
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:08:59.15ID:FDvuazyo0
ハロンタイム 12.3 - 10.9 - 11.4 - 12.7 - 12.7 - 12.4 - 12.4 - 12.4 - 11.9 - 12.1 - 12.3
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:09:10.28ID:m+eseHis0
>>82
本当に強いの定義が曖昧なんだよなぁ
極論無敗馬しか強いことにならなくなってしまうよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:09:45.75ID:aF/XX2fm0
水上大勝利www

◎本命馬
Oクロノジェネシス
(牝4、栗東・斎藤崇厩舎、北村友騎手)
フィエールマン、アーモンドアイ以外の中距離戦線トップ勢力が、ほとんど出てきてくれた。初夏のドリームレースにふさわしい決戦が楽しめそうだ。
あいにく、天気は芳しくなく、重馬場か重に近い稍重になってしまいそうではあるのだが……。

小回り、短い直線に急坂、上がりは速くならず、かつ馬場は時計が掛かる。そうなれば、波乱の要素は十分だ。意外と人気になってしまったが、Oクロノジェネシスは軸としては信頼できると思う。

上がりが速いレースでもそれなりに対応してきたが、重厚さを増してきたのは小回りコースでのG1、あるいは上がりが掛かるレースであることは、戦績を見れば一目瞭然。
バゴ産駒だけに雨は歓迎だし、もちろん良馬場でも上がりを要する設定のコースだけに、何ら問題はない。

カレンブーケドール、ラッキーライラックとの戦いの内容を見れば、ここに伍しても見劣らない。特に前走は終始外を回って詰め寄り、勝ち馬以上に負荷がかかる内容だった。
56キロは唯一のマイナス材料だが、その程度で泣いていては牝馬限定戦のみの要員になってしまう。馬券対象確実とみて本命を打つ。

$お宝馬
Kモズベッロ
(牡4、栗東・森田厩舎、池添騎手)
とにかく持続力血統が走る宝塚記念。この馬の父は、ディープインパクト産駒としては当時は珍しかった持続力型の代表格だったディープブリランテだ。
ディープブリランテ自身のパフォーマンスも、上がりが掛かる競馬の方が高かった。

道悪は問題なし、崩れたセントライト記念は関東への輸送と大きな出遅れが響いたもの。普通に出れば好位の立ち回りもできる。
母が生粋のダート配合で、こちらからも持続力を受け継いだ。これほど人気がないなら面白い。

相手上位は Jラッキーライラック、Pカデナ、Mキセキ。 押さえに Dサートゥルナーリア、@トーセンカンビーナ、Qブラストワンピース、Fワグネリアンと手広く攻めたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況