X



トップページ競馬
200コメント39KB
天皇賞秋史上、1番好きな最後の直線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 20:40:23.28ID:VhKVz0mQ0
サクラローレルも追い込んだ!
サクラローレルも追い込んだ!←何で2回言うねん
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 20:43:56.59ID:Myt6l51Q0
大接戦ドゴーン!
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:21.51ID:bEGSdOip0
怒涛の追い込みでジェニュインをハナ差で差し切り、ハナ差で泣いた数ヶ月前の安田記念の雪辱を晴らしたサクラチトセオー
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 20:48:26.46ID:EGhqGxhO0
サクラチトセオーの追い込みは印象的
ブライアンが沈んだのもショッキングだったし
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 21:57:21.83ID:iF65GufX0
89秋だろ
競馬の歴史を変えるきっかけのレース
あんなことやったんでアイツは三冠馬から降ろされたんだろうし
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 22:17:59.42ID:ZlOJ0qLC0
キタサンのはサトノから買ってて、キタサン出遅れた瞬間に勝ち確信したのにいつのまにかワープしてて最内を着いてキタサンブラックって実況聞いた瞬間鳥肌たったわ
2頭アップになった時のミルコのガチ追いと対称的に武の追い方の冷静さもかっけぇわ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 22:48:52.75ID:DdgxDl4L0
アッと驚くギャロップダイナ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:14.46ID:DKBSU31Z0
あの時のブエちゃんは超つおい
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 23:09:56.29ID:bJSD9lns0
外からモーリス外からモーリス外からモーリス
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 23:12:53.60ID:9l6kR0Nl0
これは勝春とヨシトミの叩き合いに決まってるよな
勝春がムチ落とさなければセキテイ勝ってたし

これわからんのは厨房だろ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 23:21:45.78ID:M9dzxnwn0
バブルガムフェローが余裕綽々で古馬を押さえ込んだレース
ローレルが出遅れなければ勝ってたとかアホなこと言う奴は競馬引退した方がいい
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 23:24:49.37ID:TAtxG7/W0
サトクラとキタサンの泥んこ決戦
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 23:53:34.00ID:qmS2RP2f0
デジタルのはあまりに非現実的でシュールで笑ったわ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 01:00:01.63ID:Vv7/n1ru0
スペシャルウィーク
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 02:27:25.57ID:zXp51TBL0
俺もカンパニーだな
あんな8歳馬はいない
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 02:43:43.86ID:UWEME3Nj0
トウカイテイオー、ダイタクヘリオスが前でやり合って
ハマったレッツゴーターキーンが飛んで来るの
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 08:17:20.36ID:fWfwYxrd0
>>6
ネット上で頭のおかしさではベスト3に入るエル基地にマジレスするもんじゃないけどさ、
レースに出てねえ鈍足馬なんか及びじゃねえから
消えろ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 12:09:07.41ID:Pv/x2Gfg0
2016モーリス
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 12:46:26.91ID:nBw5ye4c0
最近で悪いけど極悪馬場のキタサンブラック

カッコよかったわ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 13:14:32.50ID:f7//Nvpj0
最高にセコく立ち回ったジェニュインを差しきったサクラチトセオーがすこ
ああいう競馬もう中々ないよね
馬場かなあ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 13:26:56.40ID:LPSxN6DJ0
とりあえず一番クソな直線はサムソンが勝ったときのなんだが
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 14:53:11.49ID:URdTXYa10
>>141
先頭メジロはどうでもよかったので入線の3番手争いしか見てないファンの方が多かった
当時はまだニワカは少なかったからなw
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 19:23:57.13ID:VzRWKuqd0
大外最後方から追い込んできてあわやの差まで詰めてきた7歳馬カンパニーが、翌年念願の内枠を引いてとんでもない末脚繰り出して悲願のG1制覇達成したのは感動したなあ
8歳で上がり32.9だしてタイレコードだぜ?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:39:52.04ID:Mjh15gf/0
内からヤエノムテキ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:59:02.97ID:jaFNoYkZ0
なんとスペシャルウィーク
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 21:44:48.12ID:mCMB/75c0
>>164
オグリ世代って揃ってたよなあ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 21:50:27.77ID:0DSGI9iy0
オフサイドトラップ以外にあり得ないなメンツは弱いけど
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 00:46:50.27ID:atBZ2Vnj0
しかしゆとりばっかりだなw
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:17.74ID:WtpTiV+A0
ウオダスの08年なんてアンカスが最後流して差された糞レースだろ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 06:17:20.65ID:Pz/hjIrB0
1位 2008
2位 1997
3位 1999
4位 2001
5位 1996
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 08:22:54.89ID:18i7OKOs0
アグネスデジタル
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 10:22:44.64ID:o2lTLxtb0
>>179
翌年ウンコだったよな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 18:38:19.71ID:ZwwXcsMx0
>>176
サイレンススズカが故障した1998年は>>169にあります。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 18:51:00.76ID:CRVE84qi0
>>134
レッツゴーターキン
ヤマニングローバル
ホワイトストーン
トウショウファルコ
好きな馬のボックス買いをしてたので絶叫した
が、ムービースターも飛んできてその場に崩れ落ちた
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 18:54:30.17ID:NEB6KDxx0
>>76
これに限らず、一番人気がもたもたした結果の名勝負発生パターンは多いな

特にオペ出るまでのしばらくは一番人気が勝てないっていうジンクスがあったほど、紛れるコース・レースだったし
その紛れ具合、一番大きな不利が一角である程度挽回しやすい、って辺りが、適度に力量差を埋めてちょうど良い名勝負になってたのかもね

当時ほどでは無いけど、今でも一角までの短さと角度的な問題は残ってるし
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 05:14:22.07ID:WXangOvwO
トーセンジョーダンだろ
シルポートがガンガン飛ばして前半も面白かったが
最後にペルーサがブエナを交わして3着になったのには感動した
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 08:45:12.07ID:RaCNv8ig0
>>199
トーセンジョーダン!スゲーよな。
展開もあるだろうが高速馬場の申し子アーモンドよりもタイムが速いんだからw
キレッキレで楽しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況