X



トップページ競馬
56コメント14KB

2000年のクラシックってお通夜状態だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 18:31:01.79ID:j87OtQI90
当時の事は良く知らないが、なんか暗黒期感あるよな。

古馬になってから活躍した馬も少ないし。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 18:32:33.07ID:j87OtQI90
1年上にオペ、トプロ、1年下にジャングルポケット、クロフネ

確かに時代に恵まれなかった感はあるな。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 18:33:37.37ID:6VSQ97Fk0
キタサンブラック世代が上にいたマカヒキ世代も似たようなもんか
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 18:35:37.72ID:2M9CZtjB0
当たり前だが同世代同士なら普通に盛り上がったよ
後から弱かったとか結果論では当然わからんからな
少なくともダービーは屈指の名勝負だし
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 18:40:23.98ID:tF+PIJ4v0
ダービーのフライトには何か降りてきてたのかもな
アレに三冠取らせないための変なチカラが働いた的な大駆けだった
当時はそんな力関係わからんし普通に面白かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況