X



トップページ競馬
162コメント45KB

そろそろG1ダート1200つくっても良いだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 13:21:59.46ID:mO3y4KVW0
芝ばかりでなく
ダートG1もっと多くていい
中山1200とか面白いし
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 13:28:56.38ID:8ga0yjXK0
中央ダートを廃止して地方のJpn交流重賞も廃止で全部SグレードとかGと関係無い格付けで統一するのが理想系だと思うが
そうすればレーティングなど関係無くここの連中が言うような勝手な番組作りが可能になる
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 13:40:17.41ID:4RwhzMxS0
ところで、レートがなんとかって言ってる人は、実質3歳限定の2勝クラスだった
ラジオNIKKEI賞のレートをどう考えているんだろう?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 13:55:48.25ID:5R83i4cs0
>>122
ファイナルレートならG3ぐらいのレートになってるしJRAも興行的にG3から上げるつもりの無いあの手のレースはどうでもいいんでしょ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 14:28:42.96ID:p8IHSHfg0
ブロードアピール記念?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 14:31:27.95ID:ZGeH3UxE0
京都芝2400を見たい
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 14:37:39.57ID:y4vj5sks0
>>124
芝でも相当いける馬でしたが
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 14:41:28.10ID:oG4GAhVp0
ダートg1全部いらんわ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 14:47:24.91ID:6Cv6XuoX0
>>127
ダートを廃止すべきだわな
誰もダートのレースなんか必要としていない
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 14:52:16.64ID:y4vj5sks0
クリンチャーとかダートで埋もれてるのかわいそう
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 14:56:49.72ID:QCgnPy+20
ダート馬は皆殺しで さっさと屠殺場送りに
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 14:59:41.61ID:d/y9/cuS0
>>129
ロンシャンまで行かせてもらったのに結果出せないのが悪い
チェスナットコートも浦和行きらしいし
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 15:02:44.11ID:4RwhzMxS0
もぐらとか言う(´・ω・`~)の顔文字使うやつは血統論使って
日本のダートがいかに競馬の中で不要なものか論破すればいいのに
ダート馬で牝系を伸ばした馬はいないとか、フラムドパシオンの妹は
ダイナカールの牝系でありながらダート馬だからと韓国に飛ばされたとか
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 15:18:23.37ID:VvO1FI7S0
芝コースの負担減らす意味でダートコースかそれに代わるものは必要だな
それでなくとも今の阪神なんか芝が禿げ上がって酷いもの
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 15:34:01.75ID:UtqVzi4i0
>>118
だから「正しい」とは限らないよね?
それが「当たり前」にはなっていてもw
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 15:43:07.22ID:oG4GAhVp0
>>133
ダートコースを芝コースに変えればいいだけでわ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 15:46:32.37ID:y4vj5sks0
>>133
ハゲあがり大いに結構ですが?外人コンプは無視
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 17:37:23.77ID:VatTkJrF0
>>134
正しいに決まってるだろ
数値的基準がそれしかないんだから
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 18:05:57.92ID:s5UVFBMN0
本当に正しいかはわからんけど、少なくても現状では一番正しいと考えられてるのは間違いないよね

で、どうすれば良いと思うの?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 18:55:32.17ID:UtqVzi4i0
>>138
それを考えるのが競馬サークルの仕事だろ

>>139
今はそれが基準になっているのは認めている
だから疑問を投げかけるのもおかしいってか?
話が合わないキチガイは闇に葬るに限るなw
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 19:01:09.63ID:7gBsVTG90
>>143
それを競馬サークルが考えた結果今の状態に落ちついてるんだが
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 19:10:51.36ID:cG8raMke0
現状の競馬サークルはこれを問題なしと考えてて、実際問題は起こってないのだがな
やはりなにも考えずにケチつけてるだけの手合か
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 19:13:42.09ID:xATx5Q/90
そもそも短距離ダートはJBCで地方馬に負けるレベルだからレーティングも低い、ってのは至極真っ当な評価だし
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 19:14:42.64ID:UtqVzi4i0
>実際問題は起こってないのだがな
問題と感じる人がいなけりゃこんなスレ立たないんだがなw
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 19:19:28.31ID:2HzYcTBa0
>>147
感じてる奴が少数派だから大半が否定レスで埋め尽くされてるんだが
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 19:21:18.07ID:UtqVzi4i0
>感じてる奴が少数派だから大半が否定レスで埋め尽くされてるんだが

だから感じたら悪なの?逮捕されるの?死ぬの?
ガイジは死ねよwww
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 19:25:31.02ID:tXxsarI10
>>149
ガイジはお前だろ 精神病院逝け
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 23:02:11.04ID:8s4rpmH70
SIはあってもいいよな SIダート1200って何故かないし
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 23:03:59.10ID:rlPA00HG0
ダート1200…中山は天候次第で荒れに荒れるな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 00:36:40.48ID:2tsrwPZq0
ダートが不要なら障害はもっと不要だけどな

オジュウチョウサンで(競馬ファンだけ)盛り上がってるけど、実態は屠殺の先送り

地方で開催出来ないだろうし、仕方なくやってるんだろうな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 02:44:09.48ID:EnJm1fR80
習志野スプリントの枠でG1つくれ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 03:11:46.80ID:vl8e7EXJ0
>>154
SIで十分 次はマイルグランプリをSI昇格して欲しい
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 05:43:59.89ID:JP2K0jgh0
JC芝2400を目玉に
JCDスプリント
JCDマイル
JCDクラシック
など1日にまとめてやって
外国馬も招待したら
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 05:51:42.79ID:OTk15kF+0
1200はいらない
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 08:18:22.21ID:p3Ig5MI60
>>156
いらない 売上が下がる
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 08:22:42.07ID:PY8I+nvc0
売り上げはともかく、ネーミングがダサすぎる
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 12:52:19.12ID:uS6EHfcP0
>>161
お前はG2格下げだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況