X



トップページ競馬
86コメント23KB
予想のとき、内枠外枠ってどのくらい考慮してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 08:26:20.32ID:k1A99jX10
何だかんだ言って、内枠と外枠では走る距離が数メートルは違うよな。

もっと注目されていい予想ファクターだと思うんだが。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 12:37:34.43ID:Lv74siCi0
奇数偶数枠は気にするときはある
とくに逃げ馬は、先に入って待たされる奇数枠だとスタート失敗することもしばしば
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 12:38:37.76ID:KzbDW2SK0
二歳戦は結構重視してるなぁ
特にこないだのモンファボリなんかは嫌な予感しかしなかった
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 12:42:05.97ID:ycRGSXTH0
新潟千直は露骨だからねぇ
ラブカンプーなんかは前々走新潟千直内枠だったけど
負けはしたものの着差と枠考慮した内容は復調気配あったからね
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 12:48:51.51ID:u7ldVmgq0
外枠に先行したがるタイプが揃うとペース速くなりがちだし、展開予想には欠かせない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 12:51:53.43ID:UGZTCwTH0
淀の1200は外枠来たら事故だと思ってる
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 13:05:39.17ID:i/snghgW0
あとは揉まれたらダメな馬とかなら外枠だわな
シャドウゲイトなんか前をカットされるの極端に嫌うから、外枠だと本領発揮で穴開けてたな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 14:10:19.91ID:RcM6P3Hr0
キタサンブラックが内枠に入ると忖度だ八百長だと騒いでいたことを思うと枠は気にしている人が多いのだろうね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 15:28:18.55ID:vFX4MmQv0
>>46
ワンオクとか聞いてそうw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 15:50:07.34ID:osrw9qJn0
あんまり言いたくないが俺は枠の内外の有利不利が簡単で一番儲かる要素だと思っている
なぜならこの要素は専門紙の印に反映されていないから
日によっては内しか来ないときの馬場って絶対あるからな(ここ超重要)
前か後ろではなくて内か外か 内か外とかと言っても直線の内外ではなくて3-4コーナーの内か外か
内側走れそうな馬だけ買って万馬券何回も当てたことがある これが馬券で一番簡単で一番儲かる方法
俺が競馬20年やって行きついたのがこれ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 15:59:28.82ID:WOEGsZei0
個体で解ってる馬が多いほど枠は気になるだろ
気性◎で反応鋭い馬なら内がいいし、
多少ロスしても脚出し切りたいなら逆だ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 16:37:17.53ID:XoAJm+CZ0
しかし中央は枠の有利不利は広く知れ渡ってるから大体みんな考慮してるんじゃないの?
地方とか枠で決まるようなC3とかの駄馬戦でも騎手の名前が知られてるってだけで死亡枠に入った馬がガッツリ売れたりするからそれは美味しいとは思う。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 16:50:45.23ID:5AK4n9Dm0
枠は気にしてもゲートの角度とか気にしてないだろお前ら。コース・距離でバラバラなんだぞ、そこ押さえないで枠語るなよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 16:51:04.19ID:7fGTR90l0
東京快晴芝外枠追い込み馬余裕消し
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 18:15:06.33ID:AjHRLMiz0
短距離は内枠
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 18:49:10.75ID:EFW28cz00
内の馬が勝ちやすいと内の馬だけ買い続ければいいってなってしまう
そうならないように外に強い馬を入れて調整してくるのがJRA
単純に内だけ買い続けても儲けは出ないよ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 20:36:07.18ID:oEBvHrHv0
いうて膨大な数のデータみたらそこまで内外で差が出るかって言われるとそうでもないからな
枠っていうか展開の方が大事だと思うわ
勿論当日の傾向だったりもあるけど
枠だけで全て決めるのは良くない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 20:56:53.32ID:2umiZoKf0
基本的にはコースによりけりだけど東京2000淀1200は内有利で千直は外有利とかみたいなレベルでしか使わないかな
ただ枠の内外で戦績が段違いな馬はたまにいるからそういうのの取捨を決める時も使う
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 21:59:35.84ID:RlH5XAqR0
馬場コースによるでしょ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/22(水) 23:56:25.11ID:osrw9qJn0
馬群が直線に入った時の15秒前の位置取り 例として、先週の函館記念なら1分25秒前後のシーンとなる
その時、ラチ沿いを走っている馬を1、 ラチ沿いから2頭目を走っている馬を2、 3頭目を3… と番号を割り振る
そして、1〜3着に入った馬のその時の番号を記録していく
するとおもしろいように1が半数以上を占める日がある 後は内枠中心に馬券を買うだけ 
コースによってそれがめっちゃ決まりやすいコースもある 
あとハンデ戦はそれを測るのに超便利であり、馬券的にも狙いやすい 
馬の能力が均衡するように設定されてて何で差がつくかというと馬場の内外有利不利がもろに出やすいから
007319
垢版 |
2020/07/23(木) 03:15:27.48ID:MkVuHD6A0
>>70
え、マジで言ってるの!?
自分からしたら競馬予想の基本的な部分だと思っていたのだけど
分かるわけないってどういう次元でそう言ってるの?7割当たるけど100発100中は無理って事?それともほんとに全く1レースも予想不可能って言ってるの?

じゃ逆に言うけどヤネが福永でつまりそうだから消しとか普通に言ったりするでしょ
あんなの内通って勝負どころ前列3頭いて外側に他馬いるって予想が出来て無いと出てこなくない?
まあ単に福永を貶してマウント取ろうってだけで根拠無く言ってる人もいるだろうけど

まあ良いや、書く場所を指定してくれたら今週のレースの4コーナーの並びの予想を書くよ
勿論枠順が出てからじゃないと無理よ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/23(木) 06:57:51.14ID:8aZRGsFh0
>>74
枠、馬場の有利不利、馬のテンの速さ
、陣営の狙い
これでおおよその見当は付く
勿論こないだのジナンボーみたく謎騎乗や出遅れで狂う事は多々あるけど、隊列想定しない事には予想にならん
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/23(木) 08:29:36.49ID:KLj6tQgl0
>>74
その出足の良し悪しも過去のVTR見ればある程度わかるじゃん
基本的に悪い馬はずっと悪いままだし
先行した時に追っつけてたのか馬なりだったのかでも意味合いが違ってくるから俺はそこまでチェックしてるけどね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/23(木) 08:30:45.80ID:/PK90FGU0
その日のTBによるとしか言えんやろ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/23(木) 08:37:33.99ID:KLj6tQgl0
あと前走大外から追い込んで好走してる馬は再現狙って同じ競馬することが圧倒的に多い
とにかく4コーナーでの内外は総合的に判断すればある程度当たるよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/23(木) 11:53:27.60ID:oLFl8LEC0
コースや距離によるかな
中山1600は内枠絶対有利だと思う
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/23(木) 15:11:37.62ID:4wp/ZMDv0
今日の浦和メインで予想してみてくれ!
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/23(木) 22:02:55.07ID:4EszF6b00
中山ダート1200って内枠普通に来るじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況