X



トップページ競馬
116コメント31KB

【疑問】YouTuberがサラリーマンよりお金もらえるのっておかしくね???🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:22:34.65ID:NdrzCIcp0
遊んどるだけやろ、あいつら
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:26:35.07ID:YWNIjkJ+0
配信でやることや話すことがつまらないとされたら人はいなくなり
何やってもお金が入って来なくなるのだから大変は大変だよ。
簡単だと思うならやってみればいい
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:30:48.81ID:NdrzCIcp0
YouTuberの方がよっぽど誰でもできるけどな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:33:38.52ID:/3wl7kpS0
サラリーマンのほうが誰でもできるだろw
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:35:22.47ID:GUPg2FK/0
楽しいことやってお金かせぐ
これが令和の働き方よ
我慢して我慢して上司と部下に気遣うなんて平成までにしときなさいよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:36:07.23ID:pc9pOST70
おっさんが飯食って雑談しているだけの動画でも再生数稼げているもんな
やったもん勝ちだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:37:45.82ID:eLdt0u360
ヒカキンとかはじめしゃちょーとかの有名どころは軒並みスゲーつまんない。1つのジャンルに特化してる動画の方が面白いと思う
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:40:17.60ID:lDbpc49k0
サラリーマンのバイタリティでは無理だよ
試しに動画作ってみたらわかる
クソ労力使うから
ヒカキンはそれを1日3本あげてたんだろ?
そんなことできるなら何しても成功するわ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:42:00.87ID:NdrzCIcp0
なんだこいつら・・・
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:44:11.58ID:lPkFhcz50
そこまで稼いでるのなんてほんの一握りでしかないだろ
syamuみたいなド底辺YouTuberなんか腐る程いるだろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:45:12.14ID:8RIIHXCT0
エロ要素があれば高評価、チャンネル登録する
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:45:18.56ID:o8cmzh7p0
サラリーマンより稼いでるレベルのYouTuberは代わりがいない
サラリーマンは大半がそいつ一人抜けても問題ないレベル
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:46:28.97ID:PfmsV07q0
>>13
本人が全部1人でやってるわけじゃなく完全にブレーンがいて
組織が出来上がっているんだろ
初期に飛び込んでここまで築き上げたのは凄いわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:23.32ID:4c8mbY7B0
ようつべーは社会的に認められてないから、社会的地位がなく収入も一時的なものなので
サラリーマンのほうが正しい
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:43.01ID:/3wl7kpS0
チャンネル登録10万超えてて投稿頻度も高ければサラリーマンより全然稼げる
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:49:47.58ID:NdrzCIcp0
YouTuber
→基礎学力低い、生産性ない、模倣だらけ、英語できない、計算できない、想像力弱い、礼儀知らない、ブスばっか

これがサラリーマンより上とは・・・妙だな🤔
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:49:52.08ID:XbNMH+AE0
視聴されるようなアイデア出して、撮影して、1日以上かけて編集して…

その辺のルーチンワークのサラリーマンよりよっぽど大変だろ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:51:06.34ID:HUpqjhr+0
難易度的な話ならただのサラリーマンやって給料もらうよりYouTuberとして収入得ることの方よっぽど難しい
簡単だというやつがいるなら実際やってみろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:51:58.34ID:YWNIjkJ+0
>>20
人気商売している声優ユーチューバーでも10万人超えは数える程しかいない。
サラリーマンやっていた奴が何やって人集めんねん
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:53:53.06ID:NdrzCIcp0
アイデア→マネージャー任せまたは模倣
撮影→なんの工夫もなくただ撮ってるだけ
編集→小学生でもできるレベル
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:58:14.06ID:7Ujg6tOb0
サラリーマンって奴隷やん
企業が金だしてるのがユーチューバーだぞ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:59:13.64ID:ARrR6FnJ0
スーパーチャットで投げ銭するやつの感覚が全く理解できない
クラウドファウンディングとかyou tubeの有料月額ファン会員とかふるさと納税みたいな特典があるわけじゃないじゃん
無料で見れる奴に金を出す感覚。例えば普段毎日利用してる食堂のおばちゃんに、「いつも有難う。これ受け取って」と諭吉入った封筒を渡す感覚か?
いやー俺的にはないなぁ
まあタクシーやホテル旅館の利用で一度もチップ払ってない俺がケチなのか知らんが
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:59:33.30ID:HUpqjhr+0
>>27
今は金を稼ぐことに基礎学力も生産性も礼儀も必要のない時代になったてだけの話だろ
現実に追いついてこいよ。じゃなきゃお前は一生そーやって妬んで愚痴こぼし続けるだけの人間のままだよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:05:19.24ID:IbvlBrbO0
動画作れば垂れ流せば視聴者つく訳ちゃうで
生放送同様なダラダラした動画をアップロードすれば完了じゃないねん
その辺勘違いしてるやつは一度も動画のアップとかした事ないやろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:08:11.04ID:xsRkUnos0
撮影して動画をupさせるだけならアホでも出来る
ただし編集がクソな動画だと客は寄り付かない
そこらのサラリーマンの代わりなら腐るほど居るが
編集のセンスと技術に優れた人材はそうそう居ない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:17:12.39ID:IbvlBrbO0
馬券勝負系の動画は撮影時間は省けるけど
いずれにしても編集作業必要だぞ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:26:03.93ID:IbvlBrbO0
登録者数と視聴数の両方を向上させないと収入にならん訳だから
編集なし垂れ流しはほぼ死亡
テロップ(説明)なしも死亡
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:28:21.37ID:NdrzCIcp0
なんだこいつらは
YouTuberごときが大変とか普段どれだけくだらない仕事してんだよ
やめちまえそんな仕事
どうせ非上場だろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:29:05.99ID:KBNO8Oq30
税金も高そうだよね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:34:33.34ID:w+vfoI0y0
マジでな、遊びながら遊びの動画挙げるだけの奴らが、毎日奴隷の如く働き日本国に貢献しているサラリーマンより金稼ぐとか間違ってるよな。
若い奴らもユーチューバーになりたいとかトチ狂ったこと言い出してるし、このままじゃ俺達の日本が終わるわ。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:35:58.40ID:IbvlBrbO0
チャンネル登録してくれるかどうかは
頻繁な更新頻度+面白いかどうか

運営としては10分程度で収まっていて(10分以下は広告収入↓)
その10分の中で起承転結できてるかどうか

要するに10分の中で飽きさせる要素が1つでも入ってたら
途中退場されるから収入にならん
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:39:38.37ID:Q0XPfq0t0
日本では月収30万以上稼ぐユーチューバーは2000人ほど。
割に合わないな。
嘘をついたり炎上させたり、楽そうに見えて楽じゃない。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:43:52.73ID:vZ86uopX0
顔出しはきついわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:47:05.95ID:IbvlBrbO0
馬券系はよく指摘されるように
使い捨て要素が強いからその週以外はあまり伸びない傾向にある
他の動画より作成時間は抑える反面で視聴数の伸びに難があるから
そこをどう工夫するか

まぁクソ暑い中カメラ持って撮影しにいかないだけマシといえばマシかもしれない
ヨシダヨシオみたいな家で完結する系じゃないと
アウトドア派じゃなければとても続かない人が大半
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:51:13.54ID:lvwVrRbx0
>>56
その高くもない月収すら今後も続く保証が無いのは辛いな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:57:44.94ID:02GQX/iB0
>>56

その2000人は10年後に100人も残らないだろうな。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 22:05:08.48ID:GtUjeUxC0
サラリーマンより稼いでるユーチューバーなんてそんないねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況