X



トップページ競馬
152コメント40KB

史上最弱の世代三強はサートゥルナーリア ヴェロックス ダノンキングリー でいいよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 21:27:31.79ID:OiMD5sj80
異論なし
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 21:46:33.12ID:xI/3RGJb0
>>12
カマヒキ、サトダイは普通に強い
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 21:47:08.93ID:l9sVz86A0
>>12
これ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 21:52:12.50ID:QUTzKEMM0
>>7
これ
今年の3歳牡馬は去年以上に低レベル
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 21:54:36.83ID:F0n+gLN00
ダービーまでの三強と、菊まで含めたので違い出そうよね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 21:59:43.63ID:HeEfdBgQ0
エアシャカール
アグネスフライト
イーグルカフェ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 22:00:30.62ID:xg2vB/WX0
三強ってどういうくくり?クラシックとった馬でもないし皐月賞時点の三着まで?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 22:02:27.39ID:9abucSnw0
>>19
親も望んでることだからさ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 22:10:03.24ID:ZxkyyOHX0
>>19
という願望
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 22:12:19.09ID:2riwRPml0
一部のアンチ連中が必死にディーマジェマカヒキサトダイを連呼してるけど、普通にイスラワンアントーホウの方が雑魚くね?
その後G1勝ちなしだからな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 22:15:38.09ID:RFFrmU+c0
ダービー前から雑魚路線明言してたのにチョンガイジが配慮とか妄想しててワロタ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 22:26:36.90ID:syB8Az0Q0
>>27
凡戦の弥生賞が過大評価されてたな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 22:27:05.30ID:SUBHDhde0
サートゥル、マーズ、ワープレで三強だろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 22:30:36.58ID:02LH7YMg0
第60回東京優駿
1着 ウィニングチケット 単勝3.6倍
2着 ビワハヤヒデ 単勝3.9倍
3着 ナリタタイシン 単勝4.0倍

こう言うのを3強って言うんだぜ、ボクちゃん達
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 22:47:08.17ID:QFeVOe770
>>12
サトノダイヤモンドが有馬記念勝ったし許してやれ
今年の4歳の方が圧倒的にゴミ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:10:56.47ID:AsYtdwi20
サトノダイヤモンド、マカヒキ、ディーよりマシだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:15:42.80ID:HUIW3kCj0
モーリスの世代もかなりやばいでしょ
モーリスいなかったらかなりのうんこ世代だと思う
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:17:40.77ID:H6F2wauv0
ダービー馬いない時点でインチキ三強だろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:21:20.91ID:DJ9Eu+hz0
>>12
全然弱い気がしない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:24:36.19ID:SOrKnvEX0
>>28
むしろアーモンドアイにぶつけなかったんだから弱い
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:35:41.25ID:HrSNieWn0
フライトシャカールトーホウシデン
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:40:38.45ID:8pQEnuAl0
>>33
サートゥルナーリア 1.6
ヴェロックス     4.3
ダノンキングリー    4.7
アドマイヤジャスタ 25.9
十分三強だと思うの 
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:43:09.46ID:SOrKnvEX0
>>33
これとアドベガトプロオペのダービーは3強感があったね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:48:56.77ID:EGTDjZYv0
どういう基準かによるだろ。
ナリタブライアン、エアダブリン、ヤシマソブリンになら2勝1敗でいける。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:23.28ID:rACC/13q0
>>41
普通位だと思う。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:26.18ID:SUBHDhde0
栗山三強はネームバリュー強いからな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:35.69ID:OFF6CLGA0
マカヒキ世代ってダービーの勝ち時計も平凡なのに
なんであんな評価されてたんかわからん
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 00:10:23.33ID:bg3SO4PD0
>>49
皐月賞レコードですからね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 00:44:10.65ID:rxEob1pv0
>>12
サトノが有馬記念勝ってるから>>1よりマシな世代だろ馬鹿
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 00:47:04.10ID:PRPJL6qE0
ロジユニヴァース
リーチザクラウン
アンライバルト


三馬鹿とか言われてるけど自分は好きだわ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 01:36:12.86ID:0TC9Xggd0
>>49
直線競馬としてのレベルが普通に高い
ワグとかサリオスなんかあの年のダービーだったらエアスピネルレベル、リオンにすら勝てないだろう
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 01:39:34.60ID:rl8FymWy0
ダービー後のロジユニに勝てる馬はたくさんいるだろうが
ダービーの時点のロジユニに歴代名馬たちも結構負けそうな気がするんだけど
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 01:39:48.41ID:Ivl8aoia0
サトルが素直に菊使って2冠馬になってれば全然違った評価になったろうに
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 01:52:37.44ID:fnLR9RBM0
サートゥルが菊とか絶対無理じゃん
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 04:04:35.22ID:hVMkbCdg0
>>33
気持ち悪いジジイ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 04:42:22.20ID:HRPanKck0
ワンアンドオンリー
イスラボニータ
トゥザワールド
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 05:39:29.42ID:Q7j2KlbV0
サートゥルとダノンは勝ちきれないけど普通に強い
ヴェロックスは…
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 06:40:31.83ID:Sa3b101v0
>>49
皐月前後が盛り上がりのピークで
ダービーで少しケチが付き
ニエル賞で思ったほどでは、となり
凱旋門賞で決壊
サトノが有馬勝ったから多少盛り返したけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 07:39:42.54ID:KCUbUvxR0
三強の定義ってのがいまいちわからんけど、抜けて強い馬がいないどんぐり状態で、人気が割れて着差も少なくタイトルも分け合う世代ってことでおk?
一頭突出の世代と比べて古馬いってみんな強いってわけでもないし、正直ありがたいもんとも思えないんだが、日本人てなぜかこれ好きよなw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 07:50:53.51ID:j2hhl5UA0
G1は世代戦だけで古馬混合G1勝ってないんだからまあそんな感じじゃね
その並びでなんでワールドプレミアがいないのかわかんねえけど
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 08:07:03.22ID:GggHpZQM0
>>64
同考えても格上でしょ。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 08:08:54.56ID:GggHpZQM0
>>49
競馬板の美しい程の黒歴史
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 08:14:43.37ID:WhGRIexC0
エルコンドルパサー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
競馬史上最強の世代の三強
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 10:24:49.58ID:hawQtd6C0
1800m王者ダノンキングリー
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 10:29:00.49ID:/6g8AFJg0
>>77
ダービーは三強だろ
リオンなんかもう眼中なかった
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:09.02ID:j2hhl5UA0
>>75
女のコばかりになるぞ!
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:30.18ID:w4NAwH3h0
ここまで見たところ
アンライ ロジユニ リーチが最弱3強ぽいな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:32.68ID:NnniYPZv0
>>81
これだな
タキオン産駒マンカフェ産駒の大物5〜7頭を早め早めに処分した照屋のファインプレーで一気に低レベル化wwwww
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:13.51ID:chdP5/UZ0
サートゥルナーリア、ヴェロックス、ダノンキングリーだと微妙だが

サートゥルナーリア、アドマイヤマーズ、ワールドプレミアならまだ見れる
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:58.23ID:TllRG9K20
>>83
マーズは皐月で早々に上3頭以下だと判断されたし、ワープレはまた類が違うからなぁ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:23.10ID:/6g8AFJg0
>>83
マーズは負け犬がマイルに逃げただけみたいな扱いだからなぁ
ワールドプレミアはケガで走らないだけだし
そいつらよりダノンキングリーのがマシだと思うぞ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 13:09:02.80ID:w4NAwH3h0
ていうかヴェロックス以外の2頭は別に弱くないし
G1で1番人気になれるくらいだし
0087口臭正則 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2020/09/17(木) 13:19:14.28ID:uoaLWe8Q0
お前らはほんと馬の見る目がないからな꧁⍤⃝꧂
ちょっと前にダノンプレミアムを歴代最強馬と言ってた板やぞ꧁⍤⃝꧂
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 13:22:22.69ID:d3+YLNRW0
ノーザンの代表だってサートゥルが史上最強馬になるとか言ってたじゃん
皆同じだよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 13:42:24.73ID:P9Js2F260
>>1の書き方だとクラシックの三強じゃなくて単純に世代の上位3頭ってことだろ?
クロノジェネシス、グランアレグリア、サートゥルナーリア
悪くなさそう
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 13:49:01.98ID:GlJ64cZI0
>>49
いかにその時点で盛り上がったかも最強世代だろ。
いまでも「競馬、最強世代」を検索すると必ずマカヒキ、サトノダイアモンドの世代の記事が出てくる
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 13:53:20.50ID:GggHpZQM0
2016で板で盛り上がってたなw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 13:54:15.28ID:GggHpZQM0
>>83
格が上がる感じあるね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 14:35:20.01ID:3jZRdf+l0
>>88
そんな小学生みたいな事をノーザンは言わない
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 18:31:57.79ID:s3zEDkXb0
16年春ってマリアライトが古馬のトップにいるくらいヤバイ時代だったからな
古馬戦線が糞すぎてクラシックで盛り上がるしかなかった
ところが蓋を開けたらその古馬連中よりさらに弱いという最悪のオチ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 18:33:26.21ID:/6g8AFJg0
マリアライトが勝っただけでトップはキタサンブラックとドゥラメンテだろ
秋の結果が物語ってるし
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 18:44:34.79ID:sg134YRD0
天皇賞はキタサンブラックが勝ったわけだし
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 18:46:46.77ID:cba1P9SP0
16年限定なら有馬でサトダイがキタサン含む古馬勢を一蹴したじゃん。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 19:14:06.71ID:WhGRIexC0
今年の3歳もやべえぞ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 19:15:38.32ID:/6g8AFJg0
>>100
歴史的名馬がいるんだからいいでしょ
0102馬神
垢版 |
2020/09/17(木) 19:21:31.38ID:LyVMqsgl0
>>100
ことしの3歳はサリオスでレベルがわかる
結構知らない人いるけどコントレイルいなければ無敗の二冠馬になってるわけで
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 19:34:27.79ID:uEr0Fg1U0
ヴェロックス馬鹿にしてるけどアドマイヤジャスタやカデナみたいに
いつか復活するだろう、金子さんの馬だぜ
いつの間にかラブリーデイしてもおかしくない
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 19:38:20.94ID:yx5cSKFi0
でもなんだかんだでサートゥル、キングリー、ヴェロックスの皐月からダービーの流れはクッソわくわくしたよな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 20:02:11.23ID:bLxnihxz0
クラシックはストーリーがよければレベル関係なしに盛り上がる
17世代なんてファンディーナが1人気になるgdgdっぷりだったが、レベル自体は16世代よりは遥かに強い
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:44.77ID:/6g8AFJg0
>>105
17世代ってなんだっけ?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 20:30:36.52ID:FHNP/TwA0
>>102
結構知らない人いるけどグランアレグリアいなかったらアーモンドアイはG18勝した名牝になってたんだよな
0108馬神
垢版 |
2020/09/17(木) 20:43:16.77ID:LyVMqsgl0
>>107
それを言ったらダノンプレミアは石踏まなければ無敗の18冠馬になってる
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 22:07:52.96ID:GggHpZQM0
>>105
地味だけど最近では強い方だよな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 22:13:27.55ID:u/t3DRx40
ドクタースパート
ウイナーズサークル
バンブービギン
この世代を知らんニワカしかおらんようだな
オグリが引っ張る競馬ブーム真っ只中に有って見事な空気だった最弱世代筆頭
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 22:17:04.25ID:SwAjjnxR0
サートゥルは強いよ。乗り方が間違ってただけ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 22:39:44.59ID:UmSLCowh0
>>107
メイショウドトウはテイエムオペラオーいなかったら2000年の宝塚記念から翌年の宝塚記念まで古馬中長距離GT6連勝した歴史的名馬
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/17(木) 23:28:24.84ID:BfYXsu2a0
>>60
たぶんリアルなところだとこれ
イスラボニータが頑張ってるから印象薄いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況