X



トップページ競馬
424コメント148KB

アーモンドアイとグランアレグリアってどっちが強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 07:57:59.37ID:5OGSvc+G0
クロノとかそれこそ田んぼ専用機だろ
アーモンドの高速馬場専用機以下の価値しかない
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:00:04.25ID:5TnqGFQA0
この過疎っぷりが答え
アーモンドアンチが騒いでるだけ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:05:09.32ID:jvvUIk6u0
今年天皇賞秋にグランアレグリアがもし出たら1番人気は多分グランアレグリアだろうな
成長した晩成型グランアレグリアはリスグラシューと同等かそれ以上の破壊力を感じる
2000でも直線末脚爆発で全馬差し切るだろ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:09:02.26ID:+NXVbWkZ0
>>164
>>167
グランアレグリア宝塚出てないじゃん
アホなの?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:11:08.31ID:5TnqGFQA0
>>175
そもそも勝てないから出ませんよ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:15:19.80ID:jvvUIk6u0
グランアレグリアを天皇賞使って欲しいが使わないとしてるしな
使えばルメールが選びたいのはグランアレグリアだろうな
仕方なしにアーモンドアイに騎乗するだろうが
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:16:12.20ID:jvvUIk6u0
>>178
勝たせてあげたいから出れないんだよ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:25:14.36ID:EdcHUjZv0
ラップとタイムの比較なら圧倒的にアーモンドの方が強いんだがな
カナロア産駒は年取ると一本調子になるうえ使い込めない体質になるようで1回勝負ならアーモンドが勝ち、2回勝負ならアーモンド勝利→グラン勝利、3回以上の勝負ならアーモンド勝利→以降全てグラン勝利となるだろう
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:29:04.45ID:FaN3xNDd0
>>176
そっちこそ大丈夫か?
グランはモズやマーズ負けたけど、再戦してリベンジをした
アーモンドアイは負けたままだからリベンジすればいいじゃん、という話の流れなんだけど
マイルで負けたからマイルでリベンジすればいいじゃん
春はマイルが得意で秋になると2000mが得意になるなら、もう知らん
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:32:34.31ID:Ya6C3+tD0
2000迄ならってより全ての距離舞台で
グランアレグリア>>アーモンドアイ
峠過ぎたアーモンドアイじゃ充実期に入ったグランアレグリアには勝てないよ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:35:51.38ID:Ya6C3+tD0
安田記念でもう決着済みなんだよな
決定的な差を付けて勝ってるグランアレグリアが断然強い
どの条件で戦ってもアーモンドアイに勝ち目はない
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:36:38.72ID:6XhwF5K60
結局、陣営が府中しか走れないという評価なんだろ。
VMで楽に勝てたから、調子乗って安田出て返り討ちって最高にダサい。
陣営の逃げ回りが最高にダサい。
馬はよくやってる。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:41:21.07ID:EMTDR9yZ0
ここ5年で日本レコード乱発してるからJCの価値は薄いし
となるとアーモンドアイって「ドバイターフでヴィブロスに辛勝した馬」となる

グランアレグリアの安田、SSの二冠の価値は計り知れないよね

安田SS>牡馬2冠>牝馬2冠>VM
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:58:06.92ID:KlBKRfHt0
>>181
どんなニワカ分析だよ
圧倒的にグランの方が上だわ
本当アーモンド基地って言いっぱなしチョンみたいなのが多くて困るw
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 08:59:26.87ID:or+iOC0w0
スプリンターが終わってから急に気持ち悪い奴が増えたな
安田の内容ならあれぐらいやって当然なのに急に手のひら返したように湧きやがって
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 09:01:23.14ID:z53dYcqY0
短距離ではグランアレグリアに歯が立たず
長距離ではリスグラシューに子供扱いされた

府中2000しか残ってないよなぁ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 10:28:59.19ID:S6aipTnU0
2000m以上のG1勝ってからじゃないと話にならんぞw
タイキシャトルがディープより強いと言ってるようなもの
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 10:31:57.26ID:ggtVSHKG0
アンカツが2歳時で既にダスカブエナ以上って感じてて今年その裏付けが出来たしグラン>>>ブエナダスカは確定
あとはお前らがアーモンドをブエナダスカと比較してどう思ってるかだろう
俺はブエナよりは弱いけどダスカよりは強いと思ってる
だからグラン>ブエナ>アーモンド>ダスカだな
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 10:37:07.92ID:S6aipTnU0
アンカツはとっくにアーモンドアイのがウオッカダスカより強いと言ってる
武もイエスとは言わなかったがうなづいてはいた
あとアンカツはキンカメならアーモンドに勝てると
武もディープなら勝てると
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 11:02:31.34ID:TsPvKz6M0
>>195
つまり
グラン>ブエナ>アーモンド>ダスカ>ウオッカ

ウオッカはアーモンドアイ同様の超高速馬場しか走れない府中専用機だったから、アーモンドアイの下位互換
ブエナとダスカは万能で能力の高い馬だが、専用機に専用競馬場でことごとく負けてるのが評価を下げる
グランアレグリアは専用機を専用競馬場で子供扱いして、完膚なきまでに粉砕
超高速馬場も重馬場も全く問題なく、阪神競馬場での強さは異常なレベル

グランアレグリアが、全競馬場で勝利してるジェンティルや国内レース牝馬最高レートのリスグラシューを超える才能を持っているのは明らか
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 11:24:59.09ID:+P2HSbEa0
先天的な能力で言えば間違いなく社台グループ牝馬史上最高だろうな

グランアレグリアとブエナビスタだけは非社台でも同じ成績残せそう
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 13:01:35.96ID:6p7sfwzY0
アーモンド3歳秋と今のグランがマイル以上で対決したらアーモンドが十中八九勝っただろうな
今だとどの距離でやり合っても十中八九グランが勝つだろうが
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 13:19:54.14ID:2o4TKN3V0
VM馬なり圧勝→安田記念へのいい調教ができた!
本番でグランアレグリアに完敗→VMの疲労が残っていた…

このコンボがダサすぎるんだよなぁ
国枝がこんなこと言ってなけりゃまだ擁護民はそれなりにいたと思うぞw
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 13:27:06.38ID:6XhwF5K60
適正距離はルメールの都合により変わりますw
アーモンドアイが今年引退するから、
来年は適正距離が2000になりますw
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 13:28:33.97ID:2o4TKN3V0
モアイの適性距離コロコロ変わってて草
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 13:35:57.83ID:+U8ieRxt0
>>194
4歳以降のブエナにはアンカツは乗ってないからなあ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 13:38:24.02ID:o9SI9/iN0
マイルならグランアレグリアだな

中距離は正直わからん
アーモンドも相当強いから
安田記念の着差からすると中距離でもグランの方が強くても驚かないけど

天皇賞で対決してくれれば面白いのだけど、実現しないだろうし
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 13:56:35.91ID:B7fW1JpU0
>>202
アーモンドは2500無理だろ
今じゃ2400も怪しい
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 13:59:35.11ID:B7fW1JpU0
>>175
リスグラシューと比べるのは失礼
中長距離とマイル以外ではレベルが違うよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:07:13.48ID:2/6Kf9vh0
そもそもアンカツは
アーモンドアイは2400Mは
ウオッカ ダスカよりも上とか言ってた
ヤヴェーーーーー奴じゃ無かったっけ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:11:21.59ID:2/6Kf9vh0
アーモンドアイは
2400Mはウオッカ ダスカよりも強い(キリッ)

ジャパンカップ回避
wwwwwwwwww
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:13:01.71ID:2/6Kf9vh0
いくらなんでも
3歳の時と古馬の時なら古馬の方が上だろ
また酒でも飲んでんのかアンカツは
wwwwwwwwww
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:17:35.53ID:2/6Kf9vh0
3歳の時はウオッカ ダスカ以上でも
古馬になったらウオッカ ダスカの方が上じゃねえのか
アンカツ
wwwwwwwwww

有馬の大惨敗を見てみろ
ウオッカはともかく
ダスカより上は100パーセントねえよ
wwwwwwwwww
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:24:18.18ID:2/6Kf9vh0
ジャパンカップ回避して
有馬大惨敗してるのに
ウオッカ ダスカよりも上って
なにそれ
wwwwwwwwwww

ウオッカは5歳の時にジャパンカップ勝ってて
ダスカは4歳の時に有馬勝ってるんだけど
wwwwwwwwwww

3歳の時の物がそんなにいいのか
アホカツ
wwwwwwwwwww
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:24:23.88ID:gKCM96Wu0
>>193
ディープはアーモンドみたいに逃げ回ってないしどの競馬場、馬場でも強かったからなあ
もしマイルでタイキシャトルに負けてたら少なくともマイルではシャトルの方が強いと認めてたよ。アーモンド基地と違って
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:24:39.53ID:Cdn+vfIu0
>>206
なんで適性距離かつ王道路線、ファン投票1位選出の宝塚記念に向かわず適性外の(笑)安田記念に疲労抜けきらない(笑)状態で中2週(笑)にも関わらず出走したの?
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:38:59.80ID:xaEMsLZI0
>>219
適正距離な
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:48:22.88ID:6p7sfwzY0
今のアーモンドアイに2000でさえ長すぎるんじゃないかな
マイルすぎた辺りで戦意喪失するのが容易に想像できる
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 14:55:01.22ID:mgkULuwH0
古馬になってからアーモンドアイが強い所見せたのって高速馬場だった天皇賞秋とヴィクトリアマイルだけだからな
ドバイターフとか相手関係見てもどんだけ圧勝するんだろって思ってたけど微妙だったし
今のアーモンドアイは距離2000でも府中良馬場以外だとかなり怪しい
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:11:17.04ID:2/6Kf9vh0
アンカツも取り消せばいいのにな
今のアーモンドアイが
ウオッカ ダスカより上は絶対無いわ
wwwwwwwwww

だって
ジャパンカップ回避
有馬大惨敗の馬だぞ
wwwwwwwwww
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:11:55.04ID:Cdn+vfIu0
>>221
は?おまえのが間違ってるぞ。
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:13:25.66ID:Cdn+vfIu0
それよりどうしたブエナパパ
ジェンティル叩きの副業にアーモンド叩きも始めたのか?
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:14:03.18ID:2/6Kf9vh0
3歳の時が
ウオッカ ダスカよりも上に
やり直し
wwwwwwwwww
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:15:16.58ID:cfSFiPtu0
1200〜2000はグランアレグリア どこの競馬場でも
2400のjc府中しかアーモンドアイは勝てない
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:15:32.00ID:2/6Kf9vh0
アーモンドアイはどうでもいい
アンカツの言ってる事
笑えるわ
wwwwwwwwww
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:29:06.41ID:xaEMsLZI0
>>226
あほか
適正距離
もしくは適性の合った距離だ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:29:20.16ID:2o4TKN3V0
>>206
有馬記念負けた後は2000mより長い距離はダメって言われてたじゃんw
VM勝った後なんかカナロアが出て1600が適舞台って言ってたしw
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:32:03.26ID:2o4TKN3V0
グランってコースも馬場も不問なのがまず強いわな
阪神、府中、中山でG1勝ち
馬場も超高速馬場も稍重馬場もタフな馬場もこなして圧勝
しかもこの馬、勝つときは絶対2馬身差以上付けてるってのがまた凄いw
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:36:33.02ID:3G1TE0Ey0
どっちも間隔詰めて使うとイマイチなのがな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 15:47:05.57ID:945mscgOO
アーモンドアイは本当に府中以外はダメなのか?
俺的にはまだ答えは出ていないっていうか論拠が薄いっていうか…
去年の有馬記念だけでしょ?他の競馬場走ったの…

マイルCSや有馬記念やエリ女に使えば良いのに
宝塚記念もパスするし調教師が思い込んでるだけ?
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 16:34:13.83ID:8KnNDYcc0
>>219
何が言いたいの?
去年の安田記念はスタートの多大な妨害が無ければ7馬身以上の圧勝をしてるでしょ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 16:39:52.63ID:8KnNDYcc0
>>232
有馬記念を負けたのは安田記念ルメールの焦りを馬が背中で覚えてるから
それと2周回するコース形態の初コースが祟った
頭が良い馬だから近いローテーション設定で一度経験してれば違って来る
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 16:51:29.39ID:Cdn+vfIu0
>>237
何が言いたいのって、字面通りなんだが……とぼけてるの?
>>206であんた自身が言う通り安田記念がJC馬には距離短すぎる説があったなら中2週をおして安田記念なんか出ないでいいから宝塚記念出ればいいのになぜそうしなかったのって話
中長距離を守備範囲とする上級馬はみんなそうしているのになぜそうしないで安田に行ったの?という話
不利がなければ7刺身云々はあんたの脳内の話でしかないのでコメントは差し控えておく
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 16:52:46.73ID:8KnNDYcc0
>>239
何が言いたいの?
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 16:54:10.09ID:Cdn+vfIu0
>>240
これ完全にとぼけてるよね。わかんないふりしてもみんな理解しているよ
>>206であんた自身が言う通り安田記念がJC馬には距離短すぎる説があったなら中2週をおして安田記念なんか出ないでいいから宝塚記念出ればいいのになぜそうしなかったのって話
中長距離を守備範囲とする上級馬はみんなそうしているのになぜそうしないで安田に行ったの?という話
不利がなければ7刺身云々はあんたの脳内の話でしかないのでコメントは差し控えておく
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 17:03:04.14ID:8KnNDYcc0
>>241
行きなり
突っ掛けて来て今年の話?

先ずは調整程度で出走ヴィクトリアマイルを圧勝したので安田記念に連闘
アーモンド自体が連闘慣れして無かったからスタートの反応も道中の反応も悪かっただけ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 17:11:10.56ID:Cdn+vfIu0
>>242
最初から変わってないならいつの話を持ち出されても困らないはずだよね>>206
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 17:13:06.11ID:QeU+KOJl0
アーモンドが雑魚スロ専なのは去年のドバイですでに分かる奴にはバレていた
案の定有馬や安田では本当に強い馬にはねじ伏せられたというだけの話
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 17:15:06.22ID:Cdn+vfIu0
>>242
あと、多少なりとも競馬知ってる人で中2週を連闘っていう人はいないから、だいたい君の素性は推して知れたけど
アーモンドアイ競馬っぷりはいつもとそう変わらんぁっただろ。違いは好みのきちがい馬場ではなく1分31秒台の決着になる程度の普通の高速馬場だったのと、VMのときにはいなかった強い馬が前に一頭いただけの話
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 17:37:37.35ID:O0xYfTux0
アーモンドアイが勝てる要素ない
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 17:39:45.67ID:B7fW1JpU0
>>238
そういうのって頭いいっていうの?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 17:43:26.98ID:TsPvKz6M0
>>199的外れすぎて吹いたw
3歳時のアーモンドアイ じゃグランアレグリアの影すら踏めない
まあ、5歳時でも踏めないが
キセキに1馬身差で勝って喜んでるのが、3歳時のアーモンドアイのレベル
あの程度ならウオッカですら出来る事だよ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 17:49:52.96ID:TsPvKz6M0
>>241
アーモンアイはマイルがベストで、中距離もこなせるというだけの馬
スタミナ不要な府中以外では2000を超えるとスタミナがもたない典型的なマイラー
まあ、ウオッカと丸かぶりだね

また、アーモンアイ自体はヴィクトリアよりも安田記念でパフォーマンスを上げている
馬場修正したタイムではアーモンドアイはヴィクトリアよりも安田で0.2秒〜0.3秒速く走っている
それでも勝てないほど、化け物が安田記念にいたというだけのこと
グランアレグリアがヴィクトリアマイルで安田記念のパフォーマンスをらそのままやったら、アーモンアイよりも0.9秒も前でゴールしている
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 18:14:00.45ID:ltRVTNxV0
>>236
高速馬場なら場所は選ばない
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 18:18:17.41ID:2XLXbGk20
まぁ世間の評価は圧倒的にアーモンドが上だからな。
ここで少数のゴミがどれだけ騒いでもなにも変わらない
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 18:23:35.62ID:yxk9KKeZ0
>>252
そうか?グランが天皇賞秋出てきてもオッズは言うほど変わらんと思うが。
マイルCSにアーモンドが出てきたらかなりの確率で2番人気だろ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 18:56:45.41ID:odMPzwrW0
アーモンドアイってゆとりローテと忖度護送船団で勝ってるだけじゃん
ただのノーザン版ダイワスカーレットでしょw
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 19:18:02.06ID:993/euih0
休み明けで良馬場の東京1600と東京2000で戦って見てほしい
まぁ実現不可能だけど
グラアレが間隔詰めてマイルCSどうなるか楽しみ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 19:26:16.79ID:i/lgVc0m0
アーモンドアイの土俵に上がってこないなら分からないだろ。所詮はマイラーで終わる
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 19:32:28.93ID:rqIfD4E90
駄ーモンドアイが安田に負けてSS見て、適距離1600辞めててワロタ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 19:38:51.77ID:/E6iGhdi0
どっちも適性なさそうな有馬で決めるべき
どっちも出ないだろうけど
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 19:50:09.27ID:Y5+QF9rt0
苦手なジャパンカップを逃亡したダスカと違って一応有馬には出たし海外も行ってるしダスカと違って年4戦はしてるけど
まあそれでもせいぜいダスカよりはマシ程度で全然誇れるローテじゃないわな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:14:50.58ID:B8NVjfb30
とりあえずアーモンドアイがベストパフォーマンスを発揮する秋の天皇賞で、この馬を叩き潰す馬が見たいんだよな。
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:36:12.13ID:TsPvKz6M0
>>262
グランアレグリアが暴走しない限りは、府中2000ならアーモンドアイを叩き潰すだろうからな
問題は、アーモンドアイ=駄馬のレッテルが張られるくらい完膚なきまでに叩き潰しそうで怖い

安田くらいの完敗なら相手が強かったで済むが、アーモンドアイの評価の激減はグループとしては望んでいないだろう
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:43:42.46ID:px1n8LrJ0
>>255
グランアレグリアに置き換えても全く違和感無し
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:46:30.53ID:+8DDVmMq0
桜花賞を勝っておきながらクラシック戦線から逃亡して、未だ短距離に引き込もってる馬はそもそも最強論争には入らない
まだサートゥルナーリアの方がマシ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:52:04.04ID:9jGEiDIx0
>>267
どこそこで同じレス連投してるが大丈夫か?それノーザンに言うべきセリフだよ
それと逃げた先が楽かはわからんぞ?今年の安田記念みたいにw
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:54:24.41ID:BYnPkpGR0
勝てるんなら使うだろ
使わないってことは勝てる可能性が低いから使わない
価値が高いのは間違いなく中距離G1の方なんだから。まぁ実際使ったらサートゥルあたりにも勝てんよリアルにな
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:58:02.98ID:2DgJf7Nx0
絶対に使わないから何とでも言えるよな
実現しないからただの虚言でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況