X



トップページ競馬
251コメント63KB

尾田栄一郎って割とガチで自分が負ける日が来るとは思って無かっただろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:15:15.34ID:JCI3NvdT0
生きてる内にそんな日が来て良かったね
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:16:04.45ID:r7cJYhp90
????
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:17:29.10ID:vS32D/Mh0
ま〜た瞬間最大風速だけの鬼滅ババアがマウント取ってきたのかよ
こいつ武ババアだろ
10年後にコンテンツが今のままならドヤれよ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:20:31.44ID:yby0X2950
そもそも、ドラゴンボールに勝ったと思ってないんじゃないの?
他メディアや2次、3次創作の売り上げまで含めて
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:28:19.41ID:pzkdyS5y0
ワンピースなんて慣性で見てる奴らばかりだろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:37:38.01ID:wxRIsKIl0
巧妙な黒田スレ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:39:26.16ID:wxRIsKIl0
>>8
三浦の1年目だろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:44:46.03ID:RpV/yS1w0
ブラストワンピース
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:56:52.01ID:HRfB+DGy0
まだワンピースやってたんか…
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 17:57:56.04ID:NxD9Zdbk0
コンビニ行ったら鬼滅コラボの商品ばかりだった
よくジャンプが終わらせたよな、そこが信じられない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:08:36.39ID:sBOcsG6S0
車田正美がぽっと出の新人に書かせたスピンオフに負けてヤル気なくしたなぁ😰
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:08:37.56ID:l5NKep7t0
きつめのオ刃ってよく考えたよな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:10:47.09ID:fOe4XHKs0
一過性の物だろ
ハガレンと同じ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:28.10ID:haYlVEFx0
尾田=テイエムオペラオー
きめつ=サイレンススズカ
鳥山=ディープインパクト
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:20:26.29ID:8xhxD7Hq0
ゴムゴムのぱーんち!うわーやられたー😵と
物語としても一流の鬼滅を比べるな
ワンピと比較できるアニメなんてアンパンマンがいいとこ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:24:45.06ID:X2g1J5Kh0
もう鬼滅終わっちゃってるしね
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:23.07ID:lkG/O+x30
芸スポかどっかのスレで関連グッズが全然売れてなくて人気に陰りみたいな記事見たけどそんな事ないのか
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:28:50.39ID:6VGtRUOn0
>>18
天才はいる、悔しいが
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:56.37ID:pCEDFiBo0
尾田の誇りだった単巻売上歴代1位の記録が更新されたからなあ

3,416,038 鬼滅の刃1巻
3,382,588 ONE PIECE61巻

しかも今も差が開いてる
総売上はどうにもならないが
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:59.62ID:lfos7IDK0
>>12
ラスボスが鬼丸か
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:41:27.09ID:SHjZFFy30
作品を完結させることができて一人前
次回作が生み出せるなら立派
いつまでもダラダラ引き延ばしてるだけの輩は見習え
怠惰な公務員じゃあるまいし
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:44:36.74ID:MorBzWYr0
ワンピースってサザエさんとかドラえもんと同じジャンルだろ?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:53:23.72ID:EA22jRr90
>>19
いくらでも延命できるしジャンプの看板漫画で引き延ばされないなんて事はまずない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:57:47.59ID:80PBUGLR0
>>6
読み出したら読み続けるし読んでないやつはずっと読まないってことか割と当たり前のことだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 18:58:06.65ID:g/diyvgU0
>>6
惰性?
0037古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
垢版 |
2020/10/14(水) 18:59:18.49ID:xdbtQTrX0
鬼滅より約ネバの方が社会現象なるくらい売れると思ってたが
ハウス脱出後がご都合主義てか筋を追い過ぎた感
まあ鬼滅も約ネバもスパッと終わったところは作品として完成されてて好感

ワンピはたしかに長すぎた
ドクターヒルルクの桜編がピークやろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 19:30:28.13ID:8xhxD7Hq0
鬼滅はアニメに恵まれたのは確かだね
アニメがなければ、ただの下手くそな漫画だったからね
ストーリーは最初からよかったけど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 19:41:02.21ID:Y7dxV6o10
>>41
無惨様とのラストバトルはさすがに擁護できないほどの糞だぞ
読んだやつほど酷評してるから、評価してるやつ=本当は鬼滅を読んだことないやつと一発でバレる
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 20:21:41.76ID:pzkdyS5y0
>>35
そうでもない
コミックが売れるの一巻毎に減っていってるし新規より離れるのが多いという事
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 20:22:19.75ID:UYhCho4y0
ワンピースはコミックス買って読んでるけど、最近ちょっと面白くなってきた。
延々同じやつと戦ってる時はマジで糞だけどな。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 20:28:53.42ID:8xhxD7Hq0
まずワンピースが面白いと思った事がないなあ
内容が無さすぎる
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 21:23:24.70ID:DVsB4CCF0
続き物で100巻超す物は漫画として駄作とか評価を下げるとか言われてなかった?
結末を見たくても見ずに亡くなるファンも居るだろうし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 21:29:11.55ID:mNBiJCEy0
ワンピはキャラに魅力が無さすぎる
初期は面白かったが
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 21:31:34.11ID:HYectx/j0
キムタクとかさんまとかの世間で嫌われてる人たちに目をつけられたのがマイナスやな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 21:47:31.91ID:I2rz75RU0
ポケモンと妖怪ウォッチみたいなもん

僕見てませんアピールはダサいから辞めとけ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 21:51:35.16ID:PbLsnKIm0
僻み厨って共通してみっともない
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 22:46:38.33ID:d3aRLSJa0
ワンピースってあらゆる媒体からのパクリで成り立ってるよね
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/14(水) 23:58:54.66ID:tY74gGt70
アニメ版のワンピースって糞長いから観る気しないんよな
中ボス1人倒すだけでも半年はかかるし
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:02.10ID:rJwMPYlq0
ドクターストーンも面白いぞ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:00.08ID:C0z9zka80
約束のネバーランドが一瞬先頭に躍り出たんだけどな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 00:17:42.01ID:Nk8bHdXm0
つっても鬼滅は原作終了してるし、単行本売れまくったせいで今後新鮮味は薄い
進撃の巨人は勝手につまらない話になって終盤ぽいのに全く人気なくなったしな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 00:30:46.07ID:6jEARIhb0
ワンピは大失速したけど尾田はもう一生分稼いだろ
鬼滅も映画終わったら忘れ去られるよ。元々の内容が薄っぺらいもん
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:01:40.96ID:yBYbobt20
鬼滅の内容が薄っぺらいならワンピースとかどうなるんだw
ゴムゴムのぱーんち、うわーやられたーだけだろwww
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:26:46.07ID:dpECuWGV0
そもそもドラゴンボール超えてないだろう
ガソスタに置いてたから久しぶりにvsベジータあたり読んだけどギャグもキレキレだわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:30:50.34ID:q1NypALS0
流石に少年漫画23年はやりすぎ
少年も中年になるわ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:31:17.74ID:yvHjiqvc0
ドラゴボ イチロー
ワンピス 松井秀喜
おにめつ 坂本勇人

論外だわ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:34:09.89ID:eQF85qlR0
>>47
じゃあ慣性じゃないじゃん
慣性って言い出したのそっちだよ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:41:20.47ID:5QVSc8KM0
鬼滅とかステマアニメに何はまってんねんw
どんな世代がはまってるのか知らんが、子供以外があの程度の画力の漫画を見てるなら日本国民全幼児化しとるな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:46:38.74ID:Kd0HgC2r0
>>76
新規が少なくて続けて読むのも減ってるから慣性だってことだぞ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:51:04.51ID:ulOc0CId0
>>25
グッズはそこそこ売れとるけど食品系は微妙
ってかキメツのイメージに合わせようとして不味いのが多い
ベビースターの梅カツオ味とかどこの層が買うんだよ…
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:52:36.23ID:BTK92fzU0
ワンピースを面白いて言うてる人間て共有してメンタル弱くて大人になっても夢みてるような子供おじさんばっかりだわ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 02:56:27.14ID:ulOc0CId0
>>42
俺はあのラストバトル好きだわ
捻りもないし伏線とか逆転に継ぐ逆転とかそういったものも特にないw
そこが逆に新鮮だった
終わりって案外こういうもんかもな…
って
この作者は何か独特の感性で描いてたんだろうね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 03:12:20.05ID:DpNdamyl0
むしろ鬼滅は終わらせたからいいんじゃないか?
ワンピースみたいにみんな飽きてもダラダラ連載続けてもどんどん価値貶めるだけだし今からグッズだ何だって仮に言ってもみんな飽きてるから今さら話題にもならない
ドラゴンボールや鬼滅の刃は人気の内に終わらせたから長く商品価値は出るんだと思うよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 03:55:42.49ID:k5w0U5Dk0
>>69
一生どころか地球滅亡まで稼いだと思う
財テクとタックスヘイブンを駆使すれば永久に増える
過密スケジュールで描くのはマゾいだろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 04:53:03.84ID:ow186/Av0
悪者が出てくる→悲しい過去がわかる→倒して宴
この繰り返しだからそりゃ飽きるなっていう方が無理だわな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 06:25:01.69ID:zl8PnpWt0
>>51
漫画読んだこと無いのかよ。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 06:38:35.82ID:VhVrK3Vg0
すまん。マジレスしたら
俺も生涯いろんな漫画を読みあさってきたが
抜けてハンター×ハンターが一番面白く
最高だったと思う。冨樫はやはり
天才と言わざるを得ない。

幻影旅団をクラピカが追跡
ウヴォーを仕留め団長確保の流れとか
あそこまで漫画を読んでて手に汗を握る
次が読みたいと思えるのに出会った事がない。
アリ編も素晴らしい絶賛しかない。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 07:01:34.97ID:b7Xz8UuA0
鬼滅とワンピでワンピの絵を否定してる奴よくわからん
鬼滅も変わらんというか鬼滅の方がわいは無理
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 08:50:38.21ID:qXw+WAR/0
ワンピースの女って軟体生物だろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 09:00:24.79ID:BW+S05ki0
尾田栄一郎って誰?騎手にそんな名前の奴いたっけ?ここ競馬板なんだけど
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 09:10:12.60ID:/wFM0lft0
小学生の流行が鬼滅やフォートナイトってどうなん?
俺が親だったらあまり触れさせたくないわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:48.67ID:bulu6O6k0
オルフェの1回目の凱旋門賞の抜け出した瞬間的な感じだったろうな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 09:33:22.46ID:wSIfm+QW0
アーモンドみたいなもんだろキメツ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/15(木) 09:46:43.60ID:dJ1CEd/j0
ワンピース15巻ぐらいまでコミック買って集めていたけど
屑の友達が貸してくれって言われて貸したら売られてコミック集め止めた
ある意味これは正解だったと思う60巻も揃ったら邪魔になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています