X



トップページ競馬
195コメント59KB

無敗の3冠牝馬が誕生したのにあんまり盛り上がってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:02.59ID:oUDt5BAd0
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:17:12.47ID:3A+622Q20
養分歴だけは長い5ちゃんのゴミどもがそう思いたいだけだろ(笑)
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:20:10.54ID:NU1y1KAZO
パチンコでめちゃくちゃ人気の台が出て騒ぐようなもん
パチンコで騒いでる人みたら痛いじゃん?つまりそういうこと
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:20:23.08ID:LwuPhnQS0
例えばアパパネは秋華賞で9戦目やしな
どうも5戦で無敗馬と言われてもね
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:09.05ID:ms5hhw1s0
盛り上がりたいがクラシック三冠とG1 8勝が控えているとそっちへのワクワクが勝ってしまう
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:27:15.30ID:GX+lFdtK0
余裕のある人が少ないんだよ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:29:26.53ID:em0siWjY0
準メインの馬が除外でなかったらとは思ったが、なんにせよ史上初の無敗の牝馬三冠達成はおめでとうとは思う。
だが、2着3着見るとね、ローズや紫苑勝ち馬ってなんなん?と。
実績って?それで三冠達成直後もなんか冷ややかな感じで見た。
菊花賞も三冠かかってるけど、馬券的中しなかったらまた同じ感じになるだろう。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:35.23ID:MJR1nFOR0
毛色と顔が地味
まだ5戦
ライバルに魅力がない
菊花賞の前座


むしろ騒ぐ要素が「無敗」であることしかないからな
日高産を主張するにはローテが優しすぎるし
それに、牡馬は正統派ヒーローになれるけど牝馬はやっぱり負けがあってこそ輝くと思うんだよな。ブエナがただ無敗の最強馬でもあんな人気にはなってないよ
「牝馬なのに」牡馬と混じって年に何戦も走って横綱競馬で頑張ってるっていう健気さがウケたんだろ?

ウオッカはかなり正統派寄りの馬だが、あれもダスカというライバルがいて「勝ったら負けたり」していた上での功績っていうのが大きいだろう

アーモンドアイは無敵かつ外人配置のノーザン産過保護ローテっていう隙のなさがどう頑張ってもキツすぎたから負けると鬼の首とったように叩かれた。桜花賞が雨降らずにパンパンの良馬場でラッキーライラックともっと僅差だったら、秋華賞にラッキーライラックが万全の状態ででてきてたらもうちょいマシだった



あと馬体がもう少し牝馬らしければな。ゴツすぎるわ
それも、ラッキーライラックみたいにドタドタしてたらまだ可愛げもあるのに
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:36:59.74ID:TpCV5YdA0
無敗って実はあんまり盛り上がらないのかもな
要素が少なすぎて
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:39:19.02ID:cmHuaLaB0
コロナと鬼滅で完全に持ってかれたな
いくら八百競馬が牡牝無敗三冠演出したところでね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:19.14ID:ms5hhw1s0
>>23
有力馬は勝ちに行くからじゃないの
ディープの2着も変な馬多いじゃん
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:24.81ID:Nc7pLXVl0
レイパパレの方が強いもんな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:37.55ID:CFdoMQXT0
今も実質無観客みたいなもんだし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:46:08.82ID:gQ+dWxIj0
そりゃ弱そうだったからな
無理やり盛り上げようとしても無理な話
次の古馬戦では無印。馬券バッサリ切ろうと考えたやつは大量にいる
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:50:36.57ID:YagJckr10
大衆受けするにはもっと派手さが必要だったんだよね
4コーナーで大外ぶん回して一瞬で先行馬を抜き去って
突き放して3馬身差圧勝とかそういうの

実際にタクトのレース内容はどう考えても強い競馬だったが
残念なことに一般人の目には今回はオークスで見せた加速力も
桜花賞で見せたキレ味も無い平凡な競馬にしか映らない
デアリングタクト微妙じゃねってスレが先に完走したのある意味仕方ない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 22:50:48.65ID:5KYFVyk70
>>27
ディープの頃の競馬会じゃ誰が2着に来たって変な馬だろ

距離長いけどダメジャーに頑張ってもらうか
外国馬だけどウィジャボードに頑張ってもらうか
スイープの偶々機嫌のいい日にあたるか
ハーツに負けてもらうか
タップが枯れずにもう1年頑張るか

あったとすればロブロイがあの有馬ピンポイントで飛んだことくらいで、もともとこのくらいしかまともな2着馬が来る要素のない時代
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:09:41.59ID:l67ZKOKb0
客いないからな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:11:57.14ID:5sIhyIKL0
ちょっと疲れた…
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:12:27.99ID:x+zedOas0
ありがとうありがとう
これで来年の重賞配当がおいしくなる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:12:55.43ID:1syOiMJ40
アーモンドアイの三冠も大して盛り上がってなかったよね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:13:09.34ID:Jj/8n+FE0
コントレイルの前座になってる感
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:15:05.55ID:1cYD0ef20
タクト以外みんな弱いし馬券も外れ
そりゃ白けるわ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:22:22.98ID:F8BVSi1V0
タイムもオークス続き平凡
着差もオークスに続き平凡
せめてサリオスレベルのライバル
いたら次にそれに勝つことで
希望もてたんだけどな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:27:48.12ID:GFjbkC1M0
やっぱ桜花賞→ダービー→宝塚記念→秋華賞→ジャパンC→有馬記念くらいのローテ走らんとな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:34:53.44ID:5KYFVyk70
ライバル
1.リアアメリア 阪神JF6着 桜花賞10着 オークス4着
2.マルターズ 阪神JF2着 桜花賞8着 オークス10着
3.クラヴァシュ 阪神JF3着 桜花賞4着 オークス15着
4.ミヤマ 桜花賞5着 オークス7着
5.マイティー オークス3着
6.マリリン オークス2着

ロクに上位で安定することもできない雑魚ばっかりでどう盛り上がれって話だわな。あまりにも有象無象
アーモンドアイんときはまだ2歳女王の重賞3勝馬で桜花賞2着オークス3着のラッキーライラック、未勝利を8馬身差、1勝2勝クラスをそれぞれ3馬身半勝ちした逃げ馬ミッキーチャームがいたわけだし、今年と違ってちゃんと前残り馬場から前を潰して後ろが勝つ展開だった
それでも盛り上がったかと言えば疑問だが

秋華賞なのにそもそも圧倒的に前が不利で、しかも外伸びじゃもっと圧倒的な勝ち方でも良かったんじゃないのと思う。お誂え向きの重い馬場だったわけだしな
今回は上がり最速でもなかったら着差を小回りのせいにもできない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:10.53ID:NDkPaNqc0
バケモノ並に強かったらクラシックでもない秋華賞飛ばして菊花賞か天皇賞行くだろうしな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:07.70ID:1vSv5ypF0
思ったより勝ち方が微妙だったのと前のレースのレイパパレの勝ち方を見てしまった直後のレースだったという合わせ技かな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:47:39.92ID:NU1y1KAZO
博打の駒で騒ぐ方が異常だと気づかない時点で・・・
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:47:59.51ID:2RHObJDS0
>>12
だな。去年も香港に逃亡だし、そもそもドバイシーマではなくドバイターフ選んだ時点で陣営はこの馬の事をよく分かってる。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:52:07.54ID:2RHObJDS0
牝馬3冠なんてこんなもんだろ。
ジェンティルとアーモンドに関してはその後のJCがあったから記憶が脳内変換されてるだけで、
秋華終わった時点では大して盛り上がってなかったろ。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 23:59:40.07ID:IDOegwTKO
記念馬券買いにWINSに行ったけど全然人いなかった
三冠かかると記念馬券買う人は現地じゃなくても昔は結構いたけどな
今の馬券は感熱紙だから、冷暗所で保管条件整えても化学的に文字が消えるのは100%確定してるわけだし、馬券集め自体がもう絶滅しかかってる趣味なんだろうな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 00:08:18.66ID:RWvNzpQD0
圧倒的なパフォーマンスではなかったからねぇ。次走が試金石
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 00:28:38.90ID:eO5CLQpH0
観客ほとんどいなかったから。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 00:44:27.25ID:RoU15KpJ0
>>1
そもそも牝馬三冠なんてあまり意味ないからな。
アーモンドアイのように混合G1勝って初めて相乗的に価値が出る。
逆にアパパネやスティルみたいな雑魚なら話にならんし。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 00:54:48.98ID:jSs5wwUZ0
勝った瞬間は、おめでとう!パチパチ!って気分にはなったよ
でも馬券と自分の出資馬の勝ち負けのほうが重要だからすぐ平常モードに戻った
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 01:05:22.72ID:OeOmt1ZgO
まず盛り上がる必要がない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 01:05:33.47ID:VFVaSPCR0
相手が酷いんだよな
今日のレースも負かしに行く競馬したやつ皆無だったし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 01:09:07.03ID:PtyWJ7AO0
せめて7戦7勝ならな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 01:11:58.38ID:TcgeAVI20
社会現象になったディープインパクトがいかにすごかったのかがよくわかるわ
俺がまだ競馬を何にも知らなかった頃でもディープの名前だけは知ってたもん
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 01:29:29.33ID:eO5CLQpH0
>>65
そこはエルフィンのレース見て桜一本に絞った
杉山氏の慧眼よ。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 01:39:31.63ID:lslSj9bv0
>>18
そこは馬じゃなくて厩舎や育成を褒めてやってくれ
お母さんも体弱くて、この馬もそうだから育成に凄い気を使ったらしい
デビューしてからも1戦毎の消耗が激しいから狙ってしっかり無駄無く勝って
その結果が5戦無敗のG1を3勝だ
これって凄い事だぜ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 01:39:40.49ID:CO+ogwTl0
今日もそうだし来週の菊花賞もいまいち盛り上がりが感じられない
これがアーモンドアイやオルフェのように無敗じゃないならまだ分かるがそうじゃないしな
前回の無敗三冠がかかったディープの菊花賞のときなんか前日になると各テレビ局が
めちゃくちゃ煽ったり当日はスーパー競馬とドリーム競馬がコラボして中継したりしてたもんな
まあテレビも今はコロナのことでそれどころじゃないんだろうけどそれにしても寂しい
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 01:51:41.09ID:QXOo7ykS0
2着馬が強く見えた
やっぱりディープなんだ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 01:53:33.65ID:AUT3YmCs0
アイドル感はほんと皆無だね
ファインモーション>カワカミプリンセス>シンハライト>デアリングタクト>メイショウマンボ>アパパネ

こんな感じよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 02:18:31.63ID:1EoOcAD30
モアイさんもレコードでJC勝ってから、箔が付いたところがあるからな
牝馬三冠だけならアパパネやスティルインラブがおったし
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 02:21:20.93ID:2JYWtLXf0
アンチディープはその昔言いました
牝馬はノーカンと
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 02:25:49.33ID:EOQFx7U+0
ジェンティルはオルフェとあのタックルだとしても対等に並んで勝利して
モアイさんはあの高速馬場を圧勝したからな
電卓も行けたら同レベルになるよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 02:27:38.91ID:K+bG5Wva0
デアリング効果もあって売上爆上げ!
(一昨年のアーモンド牝馬三冠達成の年の売上を超えてる)

第25回秋華賞 GT 総票数合計
164,628,535(第25回)
117,492,456(第24回 2019/10/13)
149,481,935(第23回 2018/10/14)


お前ら競馬板の的外れどもは常に世の中と逆を行き続けるw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 02:30:50.69ID:OeOmt1ZgO
関西人だから無敗の三冠牝馬が栗東から出てめちゃくちゃ嬉しいわ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 02:33:49.05ID:QZ3fifw40
道悪でも良でも強い競馬が出来るのは凄い。
あとは中山を制覇してもらいたい。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 02:43:36.23ID:hZVX2FtV0
ほぼ見に行けないと盛り上がらんな
コントもやってたらダービー見に行ったと思うわ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 02:48:46.15ID:gRQDts0l0
牝馬3冠に価値あるのは秋華賞がなかった上に初物だったメジロラモーヌだけだし
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 03:02:10.87ID:sc5huk+O0
つか無観客競馬だからこそ牝馬三冠取れた気もするしなぁ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 03:51:06.52ID:p70yHa7Z0
無敗と言っても前哨戦もないゆとりローテの無敗ってそこまで凄いとも思えない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 05:32:58.12ID:mnnXXE/Y0
馬自体のせいじゃないけど
・重馬場多くてタイムも遅い地味なレース
・ライバル不在
・モノホンの無敗の三冠馬が出そう
・コントレイル、グランアレグリアが化け物過ぎて霞む
・アーモンドアイがまだ現役
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 05:41:43.12ID:rOGjFHa90
来週もまた見てくださいねのサザエさん状態だからな
しかも来週の方が強い馬と見てる人が大多数だし
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 05:58:55.87ID:g/9kR7340
>>66
ディープインパクトは走り自体が別の生き物だった
デアリングの場合は無敗3冠がメインな感じだが、ディープの場合は無敗3冠自体おまけみたいなもので、メインはディープがどんな凄い走りをするかだった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 06:04:17.35ID:wbumuNke0
>>76
馬券売り上げと盛り上がりになんの関係が?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 06:08:00.99ID:5UeoNDGm0
3歳牡馬は牝馬以上に層薄いからな サリオスが毎日王冠勝ってなんとか面目保ったが
ぶっちゃけコントレイル負ける要素はいっくんがやらかさない限りほぼ皆無
てか秋華賞はこの馬場で1000m59.4とか完全に消耗戦持ち込もうとしてたよな
実際先行勢は総崩れだったけど そんなペースの中好位に付けて抜け出たタクトはやっぱつええなと思った
パトロールビデオ見ても鞭入れてないしな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 06:22:50.77ID:oLlMZzwT0
騎手の区切りの勝利だと数人集まって祝福したりやってるんだから、せめてGIの時くらいもう表彰式やれよって思う。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 06:47:40.59ID:wZc7mJEy0
>>91
競馬ファンの心の中は盛り上がってるってことでしょ
多分だけど
まあ、世間との温度差はすごいけどw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:05:21.71ID:MRCK2sWX0
漂うスティルインラブ臭
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:45:24.84ID:gjcKfyuP0
売り上げ凄かったし5chが死んでるんだよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:56:09.55ID:lz9WClxp0
そもそも世間が競馬で盛り上がるとかいう前提がおかしい事に気づけないのがイタいんだよお前らはw
馬券を買わない人たちが馬の勝ち負けに一喜一憂すると思うか?
人間が戦ってる相撲ですら興味がある人以外は話題にならないのに?

他の多くの業界がコロナで大ダメージを受けてるのにこのご時世に売上が前年より上がってる競馬が盛り上がってないとか言ってたら他の業界の人たちから怒られるぞ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:57:58.15ID:YAjNp4/o0
逆になんだって競馬に興味ない層をチラッチラッしてるの?そのムーヴが全然意味不明なんだが
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:05:07.70ID:xRUOIY8m0
>>99
多分、周りをキョロキョロ見て周りが盛り上がってたら自分も盛り上がるような中身が空っぽな人たちなんだと思う
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:14:39.64ID:7Tkd6YRe0
>>101
その野球でも一般は興味ない(むしろ好きなドラマ等に影響があるから嫌ってるまである)んだから競馬が世間で話題になるとかはよっぽどの事が起こらない限りはないって事
数年前に流行語大賞でトリプルスリーが取った時なんか世間はポカーンだったからな
野球好きならみんな知ってる柳田や山田も世間では空気

今の世の中が昔と違ってそういう時代性だと理解する所から始めろ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:15:21.71ID:gfGzwF2g0
騎手の知名度が絶望的にないから
これを菜七子か武豊がやってたら違ってる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:19:31.64ID:r9Lt9Jpw0
レイパパレの方が強いからだろ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:20:21.72ID:f5LAaCdt0
競馬は人気はあるんだよ
売上が上がってるんだから
これで人気がないなんて言ったらおかしな話

ただ、今は世間が一つになって何かに興味を持つなんてことはほぼない時代性だから、ブーム的なことはまず起こらないということ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:22:18.63ID:gfGzwF2g0
菜七子が牝馬3冠→女性騎手初の3冠ジョッキー
武豊が牡馬3冠→ディープインパクト以来の無敗の3冠

増すゴミが取り上げるには十分すぎる話題
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:25:41.10ID:YAjNp4/o0
おまえらが毛嫌いしている鬼滅オタだって、シアターで他の映画上映してる部屋に流れ込んでく客の背中を目で追うような真似はしてないよ
ちょっとおかしいんじゃないのか?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:29:29.63ID:7ulce6f50
3冠かかってるから超安全運転で行ったからな
中段の外外回って早めにポジション上げたからいつもの爆発的な末脚は出なかった
ソフトフルートの競馬してたら桜花賞みたいな末脚でマジックキャッスル差し切ってすげー最強ーって言ってたよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:33:48.11ID:Y5TAoy4I0
例えば、ジャニーズグループの嵐なんかは2010年前半にめちゃくちゃ女の間ではブームだったんだぜ?
けどお前ら全然興味なかったろ?

そういうもんなんだよ、今の時代は
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:35:43.56ID:6rXyi8WD0
オッサンたちが嵐が人気らしいと知りだしたのは2010年代後半だからなw
その頃には既に女の間ではピークは過ぎてたからw
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:49:36.30ID:oq8IiN0x0
マジックキャッスルとほぼ同じ位置で大野と松山の必死追いを
みて、
あれ?大野の下手追いを引き離せない時点で?だった
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:55:07.53ID:0rAOTog00
去年の覚醒リスグラシュー
宝塚のクロノジェネシスの勝ちっぷり
グランアレグリアの末脚
を見たせいで凄さを感じないんだろう
牝馬三冠も見慣れてるし
あと歓声が無いから物足りないってのもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況