>>274
コンビニが無料でも多幸感は間違いなく感じなくなる。今から1ヶ月コンビニに毎日行ってみろよ。ルーティン化するか、行ったはいいけど欲しいと思うもの無くなるから。
そこで2択。それでも無料だからコンビニで妥協するorお金使ってスーパーやデパートに行くのどっちかになるんだよ。
妥協すれば当然業務的になり多幸感やお得感なんて感じない。後者を選べば結局金使う。
1ヶ月でわからなければ、3ヶ月通ってみな?何の有難みも無くなるから。

ホームセンターは転売NGって言ってんのに転売して云々とか言ってる奴多すぎ。

普通に働いてホームセンターで無料で仕入れてれば十分優越感は感じられるよ。
コンビニで毎日1000円分無料でも月3万。ホームセンターで3万なんてすぐ使えるし、家電も家具もペットもいる。

住んでる自治体に無いなら引っ越せばいいし(引越しNGは書いてない)自治体にあって遠くても、月に1回買い溜めに行けば十分。

毎日食べるんだから食べ物ぐらいは気分とかで選びたいし、外食もするならコンビニ使わない日もある。結局金も使うし心も満たされないのがコンビニ。

ドラッグストアならもう少し考えるかな