トップページ競馬
71コメント18KB

クールモア、2021の種付け料公開 ノーネイネヴァーは€125,000 ガリレオは未公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 10:29:03.63ID:jNJnwbg90
ソットサスは€30,000
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 10:34:44.60ID:jNJnwbg90
実績の割にハイランドリール安い
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 10:50:29.83ID:tyQYJZZA0
サクソンウォリアーは頑張れ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 10:58:34.51ID:UT6aV73g0
>>8
同じくクールモアにいた父サドラーが27歳まで現役だったので、元気ならそれくらいまで
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 11:02:14.84ID:zzpSYPFD0
クールモアもノーザンも強いの牝馬ばっかりなの何なんだろうな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 11:08:57.40ID:u/Omtqgy0
>>11
ウオッカ ダイワスカーレット ブエナビスタ
ゼニヤッタ ザルカヴァ レイチェルアレクサンドラ
大体世界的に傾向が似てくるね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 11:08:57.67ID:gTNPgTe70
ウートンバセットってアルマンゾル以外に目立ってる馬いるの
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 11:09:59.65ID:OcAUVIXJ0
クールモアって種牡馬ビジネス凄いけど生産者としては生え抜きがあんまり居ないイメージなんだよなぁ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 11:14:41.23ID:o0NJez1G0
>>7
年齢的にあと2、3年ってところじゃないか
でも、祖父ノーザンダンサー、父サドラーズウェルズもかなり高齢まで種付けしてたから、もしかしたらあと5年ぐらいは引退できないかもね
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 11:16:04.84ID:hg8/YcUz0
ソットサスは意外と安いな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 11:16:20.31ID:9DnybrPH0
キンカメディープが死んでハーツもダメジャーも虫の息なのにガリレオ元気過ぎねえか
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 11:18:46.21ID:Ezbp1vB90
ノーネイネヴァーがガリレオの次に高いのか
日本に産駒がいないからこの種牡馬は知らなかった
やっぱ時代はスピード血統やね
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/13(金) 11:20:14.00ID:Ezbp1vB90
サクソンウォリアーで2万ユーロか
結構高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況