X



トップページ競馬
516コメント151KB
【悲報】コントレイル年内引退か?種牡馬転向秒読み、35億円以上のとてつもないビジネスとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 09:07:03.85ID:S7puGKZ30
次代の主役は、無敗の三冠を達成したコントレイル(牡3歳、父ディープインパクト)だ。
7戦7勝の戦績で6億7518万6000円を稼いでいるが、種牡馬となればいきなり1000万以上の種付け料が設定されるはずで、200頭に絞ったとしても年収20億円。凱旋門賞制覇など、競走馬としての長い活躍を期待してしまうが、現実的には種牡馬転向がすでに秒読みに入っている。


これまで社台SS以外で最も稼いだのは、静内のレックススタッド繋養のスクリーンヒーロー(牡16歳、父グラスワンダー)。
競走馬としても'08年のジャパンカップ優勝などで5億340万円を獲得したが、モーリスなどの父となって評価を上げ、今シーズンはたった1年で600万×121頭の種付け。7億2600万円を稼ぎ出したのだから、種牡馬ビジネスは成功したらとてつもなく大きい。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 11:44:53.71ID:0XrBPXA/0
>>78
ファンじゃなくて馬主や関係者だろw
早いデビューに2歳重賞勝ちなんて望んでないしファンの要望に応えて出してるわけじゃないだろうに
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 11:45:36.90ID:YJ0+Ce5i0
121頭
-シンジケート60株
-不受胎分4〜5割
-前年のフリーリターン特約分

稼ぎなぁ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 11:46:13.70ID:0oYovRDH0
サトノダイヤモンドが最初の有馬で引退してたら種付け料高かったろうね
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 11:47:59.17ID:WW/POSKG0
>>78
そう考えるとフランケルって化け物だったんだなぁ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 11:56:05.62ID:uA/gKi3i0
JC勝ったとして現役続けても
テイエムオペラオーみたいな年内無双でもしないと
価値保持するの難しそう
てか春天出ないみたいだからほぼ不可能
それか凱旋門挑戦で海外転戦か?
これならまだ言い訳きく
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 11:56:07.10ID:eLR1wOLi0
ノーズヒルズはコントレイル手放すの?
キズナの頃はまだ分かるけど、コントレイルまで他所に売るってことになったら馬鹿だよな

毎年種付料でがっぽり儲けれる馬なのに
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 11:57:59.14ID:GDnxMVvh0
そんなことしたらキズナ完全にオワコンやん
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:03:30.35ID:dz7ixLMn0
>>32
今の社台SSのナンバー1種牡馬はキズナだぞ
微妙な種牡馬はオルフェ、ルーラ、ジャスタ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:03:54.76ID:0I0cFmB/0
確かにギャンブルジャーナルかと思わせるレベルの低さ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:04:13.25ID:4eYqYVyW0
ジャパンカップ行って有馬も行くなら引退も賛美されるだろう
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:04:59.01ID:9pqX2+7Y0
>>78
早熟性は求めていないだろ
文脈を都合よく作るな

早い時期から能力を見せ、そのままどんどん強さを増して息長く活躍する競走馬を待ち望む
ということであって、熟す前から能力が溢れてしまうような大物を望んでるんだよ

他の馬が成長する前にさっさと完成して(これが早熟ってやつたな)古馬と対決する前に稼ぎまくるディープ産駒とは異なる特徴だな、よく見たら。
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:09:20.78ID:dz7ixLMn0
>>113
社台の繁殖牝馬は桁違い
社台SSでないと付けれない
ノースヒルズがリスクの高い
スタリオン業務なんかやる?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:11:18.80ID:5GjdsS7r0
>>116
リーディング2桁のジャスタウェイはわかるが4位と5位で立ち位置微妙とか小卒みたいな書き込みは止めようぜ
算数位できないと
0125ミスパンテエル
垢版 |
2020/11/17(火) 12:12:05.23ID:F1ek2fcx0
ディープインパクト殺しちゃったから早やく、というか途切れることなくディープインパクト系統をつけさせたい、売りたいというノーザンと牧場の双方が考えてるから大凡そう屈腱炎発症引退は極めてありうるな

96%確実に引退すると思う

もしかすると負けて引退じゃなくて優勝して故障の筋書きかもしれないと思い始めた
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:14:05.73ID:JTbR7Ixa0
JCで負けたとしても三冠馬だしな
ロジャーバローズ先輩だってダービー勝っただけで種牡馬入りだろ?
黒星ついたって関係ないだろ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:17:43.91ID:1Uol+B6p0
ノーザンならやりかねないが、ノースヒルズならしないだろ
種馬入りなら社台系行くだろうけど
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:20:49.62ID:iS95fj7h0
>>119
別に俺が言ったわけじゃなくて生産者の人が、雑誌で言った事を書いただけなんだが
文脈を都合よく作るなって意味が分からないんだが。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:24:31.34ID:Lx2LJOwE0
>>113
シンジケート株をある程度持つだろうからそれで十分じゃね
シンジケート組まないで自家繁殖牝馬以外で毎年200頭の牝馬集めるのは、しんどいと思う
社台Gに居れば自然と良血牝馬は集まるし、産駒が走る確率も上がるしな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:27:54.81ID:WVvfzfjB0
>>131
こういうの前から疑問なんだけど種牡馬ビジネスって綺麗な見た目の戦績に乗せられるニワカ相手の商売じゃなくね?
これが出来た仔を売る時には多少のアピールポイントになるのかもしれないがそれ種牡馬価値とは別だよな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:28:11.35ID:9pqX2+7Y0
>>130
そうか、すまん
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:33:34.60ID:vuWyef600
>>1
ソースかけや、シネ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:34:57.01ID:/Y/3JwRw0
ソースなしのゴミスレ
レスしてるやつも全員死ねや
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:37:22.34ID:pI/adJIA0
確実に種馬になるとわかってる馬は現役の頃から子作りOKにしちゃいかんのか?
そうすりゃスズカの血筋も途絶えなかったのに
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:39:14.97ID:uL7RfYUC0
引退はないな、なんかのインタビューで無敗7冠はできるって言ってたくらいだし。まともならジャパンカップいかず有馬記念にいくとこを菊→ジャパンカップって誰も勝ってない悪魔のローテーション普通組まない。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:39:53.16ID:3KfDrrmE0
マカヒキ「逃げるのか?」
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:40:04.40ID:gFREGrLE0
引退するする詐欺で人気集めるのが1番ダサい
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:40:13.55ID:GDnxMVvh0
>>139
牝馬と一緒に走れなくなるやん
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:41:05.86ID:LjtzI+In0
JC優勝して引退したら顕彰馬争いが面白いな
スペシャルウィーク、グラスワンダー、ゴールドシップ、アーモンドアイ涙目に
アハハネさんはどうでもいいわ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:47:12.05ID:jRoatRIB0
一つ上が弱いから現役でしょ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:50:29.44ID:zyCQxjup0
勝ちたいから生産すんじゃないの(笑)
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:53:15.28ID:AEQIHfWr0
3歳無敗とか大した価値はない
何歳で引退しようがディープ後継として価値は有る
関係者はもっと大きな勲章欲しいわな 可能性有るだけに
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:54:48.86ID:AxaFiwau0
G1最多勝狙いなら、ドバイ→宝塚→秋天→JC→有馬
凱旋門狙いなら、ドバイ→宝塚→フォワ賞→凱旋門→有馬
来年走るならこんな感じ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 12:56:53.82ID:WVvfzfjB0
>>146
いや、生産者の期待感はそんな表面的な戦績の綺麗さじゃ変わらなくね?
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:01:11.44ID:Lx2LJOwE0
>>134
強い(=底を見せない)まま種牡馬入りすると、本当はもっと強かったんじゃないかと思うだろ
その思いの分だけ種付け料に上乗せ出来るわけ
欧米では当たり前の事
牝馬は戦績に傷が付いても産む子供の数なんて知れているから、あまり関係ないので、早くに引退せずに数多く走らせ賞金を稼がせる
エネイブルが良い例
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:03:53.40ID:PPnGrDc+0
>>153
そのパターン以外に今年で引退はないわな
ここ日本だぞ
0159井上安世ちゃん親衛隊会長 ◆7oxFmVCwng
垢版 |
2020/11/17(火) 13:04:46.08ID:DJaBFkpU0
JCを順当に勝てば何かしらの理由をつけて即引退

JC負けた場合の筋書き→ゴール入線後福永が下馬してコントの脚元チェック(なんらかの異変がありましたアピール)、翌朝の新聞でレース中に故障してました、マトモなら勝てた、悔しいけど引退します。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:08:56.01ID:8P43xU6I0
コントレイルが種牡馬になった途端

用済みになるディープ産駒種牡馬が大量に出るのは間違いない

ディープインパクトを付けていたようないい繁殖牝馬はほとんどコントレイルに回される
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:09:43.98ID:28/7LgC70
>>157
嘘引退w初めて聞いたぞ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:10:34.78ID:F0WiR2TX0
ディープでさえ4歳まで走ったのに3歳で引退させてもらえるかね?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:11:32.46ID:28/7LgC70
>>160
これはないなwディープは日本で走らせるには母系が重すぎるから北米系とマッチングしてたんであって、そのままコントレイルに使い回したら軽すぎるよ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:12:22.81ID:3KYuJmf10
欧米は牡馬は種牡馬にする為の競争だから
基本3歳の秋まで走って十分な成績残せば故障でなくても引退種牡馬入りなんだよ

クラシック含め最低3歳秋までに成長できないような馬は種牡馬としてはダメ種牡馬なんだよ

日本はバカみたいに古馬の成長が〜〜って言ってるバカいるけどクラシックが
競馬のメインなんだぞ、古馬なんてのはおまけなんだよ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:13:06.32ID:F0WiR2TX0
まあ怪我でもしない限り引退させてもらえないよね
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:13:36.35ID:cPhO77RY0
欧米はほんとにビジネスライクであんまり好きじゃないけど、
種牡馬成功するかどうかわからないのに
せめて4才一杯は走らせてほしいなあ
でもコントレイルは来年一杯は走るでしょ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:16:27.89ID:PPnGrDc+0
>>164
日本の競馬は欧州と違って興行として成立してるんだよなぁ
ダメ種牡馬の基準はお前の好きにしていいけど古馬戦の重要性くらい理解しろよ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:17:04.68ID:28/7LgC70
>>166
日本競馬の方がまだしも古馬戦線に価値を置いてるからね
欧州のそれはクラシックで「アガリ」に至れなかった馬のための敗者復活戦の色が濃い
アホみたいな斤量差をつけて3歳を勝たせようとするし、そのハンデを跳ね除けてやっと認めてもらえる
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:18:07.71ID:/zowrcBy0
JC勝ったら、あとは汚名をつけないこと
今年有馬記念出てもさすがにローテが

来年凱旋門出ても勝てる見込み薄い
有馬記念もよほど相手が弱くないと2着3着になる
なら古馬相手の最高峰のJCで勝てばシンジゲートが凄い
ビジネス優先ならJC勝てば引退
前田の夢なら来年挑戦
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:19:30.75ID:xeNYvtV70
斤量負けしそうだし今年引退はありかもな
しかもディープ産駒だし
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:22:24.03ID:XxAztzbd0
重要なのは古馬戦じゃなくてダービーだよ
ダービーに間に合わない故障やダービー終えた後に故障した一流馬は引退もある
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:23:25.71ID:gKWLQbRQ0
>>92
アホか
サトダイ、マカヒキが無敗の三冠馬になれるわけねえだろ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:25:40.04ID:gKWLQbRQ0
>>92
つーかそのサトダイは皐月でふつうに完敗してダービーも勝ててないって話をしてんだよw
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:27:57.07ID:gKWLQbRQ0
>>150
シンボリルドルフとディープインパクトしかしてないのに大した価値がないのか
ただの三冠馬なんかさらに価値がないな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:32:15.78ID:dIcbdKfw0
まあ、欧州なら普通に引退だな
クールモアが100億とか言わない限り来年も走るやろ?
まあ、ビジネスとしたらJC勝てたら走るのは無駄だけだけど
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:33:43.41ID:cFFFmbk70
3歳でJCか有馬勝って引退が
現実的にベターだと思う
非力でここからの成長力に乏しいディープ産駒を
来年走らせてすでに十分ついてる価値を維持させるのはかなり難しい
限界値が現役最強までいかない代わりに
大事な時期での成長速度が他より早いのが
ディープ最大の武器なんだから
そこに相手が同い年しかいない・斤量が軽い
と言うおまけまでついて鬼に金棒
古馬になっていい事ほぼないよ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:34:38.32ID:YXMYlwXr0
もしかしてフィエールマンがG1最多勝行くんじゃないか
コントレイルいないなら
大阪杯、春天、宝塚、秋天、有馬の年5戦
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:36:38.52ID:FwxLoqOU0
菊花賞見てポテンシャル見えたしな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:36:38.98ID:dIcbdKfw0
ビジネス的には
現役→下手すると予後不良 上手く稼げても数億
引退→種付け料だけで20億以上 
走るのは馬鹿
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:38:21.24ID:noxUc69Y0
軽自動車みたいなもんか
良いのは最初だけ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:41:52.60ID:orDi2b320
ディープ死亡後すぐに最高の後継者出てきたんだから傷は少なめで引退だろ
種牡馬ビジネスの方が圧倒的に儲かるし夢も広がる
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:41:59.73ID:3KYuJmf10
古馬のG1戦線見てもディープ産駒ばっかいるけど他の馬は成長してないのか?
結局古馬になって出てくるのディープ産駒が一番多いだろう
先週のサラキアやセンチュリオとかも
後は3歳までに既に成績だしてる馬ばかりだぞ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:43:51.57ID:28/7LgC70
>>all
福永「コントレイルに跨ったこともない奴らに何がわかるんや」
矢作「完全は来年やぞ。ずっと言うとる」
前田「いらん世話や。進退はワシらが決める。口を挟むな身の程を弁えろ」
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:45:55.91ID:jneZ7Pxw0
この馬、春にデアリングタクト陣営に
「種牡馬になれない牝馬がダービーに出るな!」
とか圧力掛けてただろ?
(ネットケイバのデアタク掲示板など参照)

それで「無敗の三冠馬だぜいw」とかやってるから、ほんまクソだわ。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:47:09.46ID:/LCmqkpX0
福永さんも引退しますように
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:47:34.10ID:28/7LgC70
>>187
コントレイル「おまえ馬鹿か?俺、馬やぞ。キーボード叩けると思うんか?」
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:48:43.98ID:gKWLQbRQ0
ジャパンカップこそアーモンドアイ、デアリングタクトがいるしとりこぼしありうるけど来年は無双期待できるしな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:51:33.02ID:gGpmKky/0
>>187
しばらくなりを潜めていたようだが、我慢できなくなったのかまた蠢動しだしたな
アーモンドアイは回避しなかったぞ。新しい妄言を拡散する前にこれらの発言にケジメつけろや

11/5http://hissi.org/read.php/keiba/20201105/QUM3SGZSNmEw.html

11/6http://hissi.org/read.php/keiba/20201106/T2ozOEVFc3kw.html

11/7http://hissi.org/read.php/keiba/20201107/QkdxdklTcmww.html

11/8http://hissi.org/read.php/keiba/20201108/SXRuNGEwelgw.html

11/9http://hissi.org/read.php/keiba/20201109/U3Z2aVVHTHIw.html

11/10http://hissi.org/read.php/keiba/20201110/YURoQThjQmEw.html

11/11http://hissi.org/read.php/keiba/20201111/RGdDd05KL2Mw.html

11/12http://hissi.org/read.php/keiba/20201112/YWpmYmJMRE0w.html
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:51:52.66ID:3KYuJmf10
無敗の三冠馬は古馬になっても無双してるけど
無敗の三冠馬でない馬達は古馬になって年G1、1勝するかどうか
みたいな馬ばっかだからな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:52:08.58ID:NCTNK+1Z0
キズナとワンアンドオンリー見ても3歳で引退は無いよ。
ヘヴンリーの子供見ても結果出してるうちは走らせるってのがマエコーの考えでしょ。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:55:52.85ID:+mxT5Qo70
>>21
検索すらできないのか?
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 13:59:57.49ID:o2/k4/A+0
今週のサリオスが勝てばコントレイルの価値はさらに跳ね上がる
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 14:01:59.19ID:74IlX0c10
これ以上評価を高めることも無いだろうし、引退しても仕方ないかな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 14:18:20.00ID:6vEgFH0/0
8冠にはあと4勝か
国内専念だと大阪杯宝塚記念天皇賞(秋)ジャパンカップ有馬記念
来週JC勝てば来年3勝
未踏の9冠コースなら安田記念も選択肢に入るか?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 14:23:20.64ID:FR2kBFru0
故障でない限り3歳引退は有り得ん
日本は馬券売り上げが競馬産業支えてる、欧米とは事情が違う
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 14:30:34.44ID:ZMXu4rpM0
古馬がかすかすな今なら現役延長でいいと思う
血統的に成長力なさそうだけど余裕でやれそう
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 14:34:22.11ID:Apcso0Ip0
>>19
これは酷い
この時代ならメイショウドトウ師匠も余裕で全勝だわ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/17(火) 14:35:33.12ID:k+TV3mYq0
サトノダイヤモンドだって有馬で引退していれば種付け料1000万コースだっただろ
ディープビジネスを継続するならJC即引退はアリだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況