X



トップページ競馬
136コメント42KB

結局のところ競馬って単勝でプラスを出せるかどうかだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 17:47:44.82ID:POLjnaVp0
そのレースで一番強いと思う馬を買う
これが当たるかどうかだわ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 17:50:04.65ID:ycRDwhmf0
そう思って買うと3連続2着とか来るんだよ、しかも最後に悩んで消した馬が1着でな、そして馬連15倍、するとそんなしょうもないことは考えなくなる
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 17:51:24.65ID:hbTQ84Kh0
俺もそう思う
3連単で勝出てるのはただのまぐれ
卍も一時期だけのまぐれだったしな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 17:53:17.81ID:POLjnaVp0
>>2
それは単純に下手なだけだろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 17:53:51.91ID:tbKSUvYe0
馬券ではなく予想だな
予想の基本は1頭の勝ち馬を明確にするところ
ここがスタートでありゴール
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 17:55:28.25ID:7VhBZaZt0
岡部幸雄→シンボリルドルフ(17年7月Number)
南井克巳→タマモクロス(15年6月サラブレ)
安藤勝己→キングハメハメハ(15年6月サラブレ)
河内洋→ハイセイコー(15年6月サラブレ)
的場均→エルコンドルパサー(15年6月サラブレ)
蛯名正義→エルコンドルパサー(15年6月サラブレ)
田中勝春→グラスワンダー(15年6月サラブレ)
四位洋文→キタサンブラック(17年12月優駿)
横山典弘→ミスターシービー(15年6月サラブレ)
福永祐一→エルコンドルパサー(15年6月サラブレ)
吉田豊→ミスターシービー(15年6月サラブレ)
小牧太→ハイセイコー(14年3月ギャロップ)
石橋脩→ナリタブライアン(15年6月サラブレ)
川田将雅→ナリタブライアン(15年6月サラブレ)
浜中俊→マヤノトップガン(15年6月サラブレ)
和田竜二→テイエムオペラオー(17年12月優駿)
岩田康誠→タマモクロス(15年6月サラブレ)
柴田善臣→シンボリルドルフ(15年6月サラブレ)
武豊→サイレンススズカ(20年5月Number)
田原成貴→ミホノブルボン(09年ブログ)
松岡正海→サイレンススズカ(17年12月優駿)
後藤浩輝→グラスワンダー(11年3月ラジオ)
秋山真一郎→ディープインパクト(17年12月優駿)
三浦皇成→ジャスタウェイ(17年12月優駿)
プロでも強い馬がどれかわからんって話だろう?おまえら素人に強い馬とかわかんのか?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 17:55:51.89ID:2C65vlZ80
俺も予想動画とか単勝で予想してほしいわ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 17:58:06.96ID:POLjnaVp0
>>3
単勝と複勝以外はマギレかマグレの要素が強すぎて予想ではなくなるんだよな
そして複勝も他に何が絡むかでオッズ左右されるマギレが絡むから結果単勝以外はなくなる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 17:58:12.95ID:GDrCMM+20
びびらずに金入れれるかどうかやぞ
ワイドだろうがプラスは出せるから
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:00:02.09ID:yKSKrmWs0
どんだけ>>4が上手いのか、知らんけどだったら勝手に買ってみれば良いだろう?どうせ当たるのは1倍台とかの単勝だけだろがな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:00:21.14ID:yZ97hCKq0
漢は単勝
オカマは複勝ワイド3連単
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:02:28.31ID:XUdYQEiw0
今年回収率100パー越えているが単勝は1回も当ててない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:04:25.26ID:PRJ1wpc60
競馬は1着を当てるのが基本だと思う
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:04:59.94ID:POLjnaVp0
>>12
今年はただのマグレでプラスになってるだけだな
恒常的にプラスにするには単勝で勝ち切る予想力が必要
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:06:38.74ID:ad8YkIqY0
うまナビの企画見ても単複だけってほんと意味ねぇなと思うわ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:11:34.33ID:xmreA4fA0
素人やニワカは3連単を買うケースが多い
結果3連単の方が勝ちやすいってのもあるのでは?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:13:56.68ID:DTgg8+6F0
わからないレースをやらない
わかるレースだけやる
これが鉄則というのに気づいてはいる。わかるレースは一着も見えてくるから正しいかもな
でも絞るとつまらない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:19:40.11ID:JIuhlEyf0
単勝が一番シンプルでいいよ
複勝はオッズが低すぎる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:20:42.29ID:5MrGgraT0
>>24
ねーよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:25:41.38ID:l0sbq7DW0
2〜3倍辺りを厳選してるつもりでも意外と的中率維持すんの難しいし
4〜6倍辺りをコンスタントに的中させるのは単純に難しいし
10倍以上ともなると自信を持って買えることのほうが稀だし

そりゃあ単勝だけで勝てるやつは上手いよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:31:15.26ID:DNFmMyHL0
単勝は紛れがあるし配当が低いから微妙
多少不利があっても連を外さない馬を当てられるかのほうが大事だと思うね
単勝より配当が大きい馬連をコンスタントに当てられる奴が最強
俺は無理だけどなw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:31:53.25ID:ji2m0dd20
当たった時に脳汁出るのは3連単だけどレース見てて楽しめるのは単勝
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:36:05.57ID:djhCTDFe0
単勝だとレース中の挙動とか1頭に集中して追えるし、
2着3着ならどうすればエラー(外れ)をなくせるかを考察、研究しやすい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:39:08.68ID:POLjnaVp0
>>30
馬連1点買いはハードル高い
その分オッズも高い
2頭が共に最先着する方が単勝よりもマギレは多いよ
複数点買いでハズレ馬券も買うのは効率悪い
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:40:35.42ID:q2rmWSOz0
>>26
配当見込めるのなら、当然の流れだが
事実、窓口で買っているジジイ共は豆で三単だよ
素人、ニワカの方が逆にムズくなってやめると思う
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:41:45.66ID:h9anOkO10
単勝買うときって複勝も買う?
今まで保険で2倍の金を複勝に賭けていたけど、その分を馬単や馬連に流し方が良い気がしてきた
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:47:01.84ID:POLjnaVp0
>>35
単複両買いは一番ダメだな
単勝で狙う馬なのか複勝で狙う馬なのかそこさえ決めかねてるなら見が正解
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:50:45.28ID:1QmfmNHR0
>>24
三連系って点数=リスク増える割に配当増えないからなあ。最低でも1、2着どちらかに人気薄が入らないと配当跳ねないので結局は単勝と馬連の少点数で代用できちゃうんだよな…
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:51:07.18ID:uVx2Xdno0
>>29
雑魚、いつも養分ありがとう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:51:34.18ID:Sr+JiWdt0
単オッズ30倍前後の馬の複5倍前後当てて美味しいとか言ってるの見るとよくわからん感覚だなとは思う
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 18:57:30.71ID:POLjnaVp0
>>40
他の馬を絡めた方がオッズ的に旨味が増すと思ってるんだろうが、そんな旨味は全てオッズに吸収されてるよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 19:00:57.15ID:1QmfmNHR0
俺は流し馬券派だが1レースあたりの購入金額の5倍になる的中が当面の目標にはなる。早い時間に拾えればその日は早退できるからな。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 19:01:50.80ID:Vl5djpad0
単勝だけで年間プラスにできる実力があるなら、三連系馬券も買った方が儲かるよ
単勝だけで勝負できるレースは限定されるからね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 19:08:17.31ID:POLjnaVp0
>>46
単勝なら取れてたのにってレースが増えるだけだよ
控除率の差は意外とデカいよ
0048しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/12/21(月) 19:10:26.23ID:qKOqCcU0O
面白さでいえば複勝ぶっ込みのほうが上だけどな
単勝より明らかに有利な時もたまにあるしな
チャンピオンのインティとかそうだった
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 19:11:22.94ID:oVtZF+Ub0
俺の今年の収支見てくれ
長年70%前後を推移してた時との違いは、たまに3連系当てて基本は単複にガツンと行って回収率底上げ出来ること

https://i.imgur.com/t20vIaN.jpg
https://i.imgur.com/h77ZLbl.jpg
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 19:12:28.62ID:+q67uglg0
>>2
消した馬が1着で馬連15倍って
2番人気-4番人気くらいかなw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 19:15:35.80ID:Gy1kjned0
ガツンといったときに当たれば↑
ガツンといったときに外れれば↓
回収率がそこに依存してるだけじゃね

競馬はハズレ連発あるいは坊主の日が何度となく訪れる
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 19:23:55.90ID:jz01svDO0
穴馬買うか人気馬買うかでも普通に勝てる馬券の買い方違うだろうに一概に語ってもなんも意味ないだろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 20:02:04.60ID:03+SK6Om0
>>1
でも有力馬が2頭いてどっちが勝つか分からないって場合は馬連になるし、有力馬2頭いるけどAの方が強いとなるとA→Bの馬単勝った方が配当がいいしで単勝だけに絞るとバリエーションが減るだけなんよね
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 20:35:04.04ID:4cvx8LaB0
日曜阪神10レースのルメールの単勝は美味かったな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 20:36:16.59ID:djhCTDFe0
>>35
複勝に賭ける金を次回の単勝勝負にまわした方がいい
資金効率わるいから
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 21:08:28.46ID:vD04qFL00
単勝なんてオッズに紛れが少ないんだからあっという間に80%前後に落ち着くよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 21:14:12.02ID:O1p32oWH0
単勝と馬連セットが一番いい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 21:27:39.37ID:AMDrH1me0
まあちゃんと見ると複勝の方が「これつきすぎでは??」っての多いな
馬連ワイド三連複三連単ならもっとだが
AI使うならそういうとこの穴探すだけで十分
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 21:41:29.89ID:oRzRdlMX0
単勝と複勝の的中比率が1/3

単勝オッズが低ければ低いほど複勝が美味しく
逆に単勝オッズが高ければ高いほど乖離が大きくなるので複勝が不味い

一定した的中率なら単勝は穴複勝は本命サイドを狙うと回収率が上がるよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 22:07:51.17ID:5z8xQHlw0
的中比率が1/3笑
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 22:17:03.66ID:+fVehY8g0
単勝ムズい
買う奴は万単位で買ってんのか?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 22:19:25.99ID:dCCLgXrs0
俺も単勝にたどり着いたわ
勝った時気持ちいいし一番の馬の予想をするわけだからまあ楽しい
堅い馬より強い馬
0064しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/12/21(月) 22:22:05.37ID:qKOqCcU0O
単勝6倍6倍複勝2倍の馬なら、勝率13%複勝率40%で3倍計算が当てはまるが
単勝2倍の馬は勝率40%で複勝率70%
複勝配当の平均は120円弱であり
人気馬ほど1着入線率が高いのは自明の理であり
人気の複勝が得ということはない
もっと穴馬だと馬券に絡んでも3着が一番多く
もはや計算も困難である
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 22:31:06.47ID:88FXH9Sx0
1番人気があやしいレースだけは単勝買う
というか被った1番人気のレースは負けるならコレみたいな買い方する
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 22:50:57.68ID:5z8xQHlw0
>>65
この前のメイショウカズサが負けてハナズレジェンドが勝ったのとか完全にそれだったよな
メイショウカズサは違う原因で負けた雰囲気だけど
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 23:35:28.13ID:edoyxBPY0
一番人気飛びそうなレースでも単当てるのはムズイ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/21(月) 23:46:57.81ID:OFl+cIQ40
単勝を極めると単勝だけだと効率悪いことに気付く
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 00:04:15.11ID:UMi60qPH0
単勝は売れてるけど連馬券だと意外に売れてないという買い目とか
結構あるし期待値の計算する上で単勝は割にあわないケースおおいよ

単純に予算や馬選定ができるならそもそも固定馬券にはならない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 00:51:02.44ID:wKZEi4IS0
>>70
まさにそれ
単勝はお得な買い目が少ないのが最大の難点
一方で三連単の極端な穴目もボックスで買う奴がいるから期待値は低くなる
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 01:42:57.42ID:oUc4nNqiO
16年競馬してやっと気付いた。馬連が馬券の基本。
ずっと買ってなかったが、先週買ってみたら久々にプラスになった。
リターンの小さいワイドか、三頭当てるのにショボ当たりがある三連複ばっか買ってたわ。

単系は無理。当たらん。
当てられる人は何やったって成功してる、神に選ばれし者だけ。
0074しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/12/22(火) 02:24:34.51ID:PooYaJJtO
まあ真の穴買いなら、まず単勝を絶対に買ってから
後の買い目の検討に入るわな
それで少なくとも100点以上はバラバラ買う
単勝300倍のミライヘノツバサみたいな馬を狙っていく場合
単勝買わないとかキチガイの所業だわ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 03:34:17.94ID:Wld3Fi4w0
単勝のみで勝てる人は上手過ぎw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 03:52:10.08ID:FWRke6PV0
単勝を買うイメージで馬単流し
相手は人気ない方から10点
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 03:59:43.42ID:BjEJNmwe0
天秋バブルガムフェロー、サイレンススズカと2年連続痛い目に合って単勝は買ってない。
サイレンススズカは予後って、単勝恐怖症になっちまったぜ。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 04:08:21.03ID:jSdVVsNX0
俺も予想の組み立て方はどの馬が1着にくるか?だな
だから自然と単勝買いが多くなる
紐にちょっとした穴馬が見つかれば流すって感じ
1着に来る馬が読めなくて複勝で置きにいくと外れる確率が高い
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 04:29:28.95ID:mTjR/t7x0
>>1
それが大きな間違いなんだよ
1番強いと思う馬を買うのではなくて期待値が1を超えていると思う馬を買うだけ
1番強く80%は勝つと思った馬でもオッズが1.1なら買えないし、強さで言えば3番目で勝つ可能性は20%しかないと思った馬でもオッズが6倍なら買うべき
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 05:30:05.46ID:GUJXCeLD0
>>79
それが大きな間違いなんだよ
そこらへんの尺度(物差し)が正確なんてことは
ほぼありえないだろ?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 05:44:18.44ID:mTjR/t7x0
>>80
その尺度を正確にしていかないと勝てないんだよ
ただ単に「1番強いから!」みたいな理由でオッズガン無視で勝てるわけない

>>81
20%で6倍なら普通に買い
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 06:09:48.34ID:mTjR/t7x0
@各馬の勝つ確率を予想する
Aそれに基づき損益分岐点となるオッズを算出する
Bそれを実オッズと比較し期待値1を超えてる馬の単勝を購入する

やるのはこれだけ
これで負けるのであれば@の予想が間違ってるってだけ
そしてやればどれだけ単勝(複勝)で期待値1以上の馬が少ないか分かるだろう
買い目が少ない分単勝(複勝)は人気の盲点的な馬がいない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 08:08:33.51ID:OQJHn7Gw0
単勝だけ買ってればプラスになるわ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 08:27:22.08ID:Wld3Fi4w0
>>84
今年買った馬教えてくれ
0086しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/12/22(火) 08:49:23.24ID:PooYaJJtO
データからも保証されているもっとも単純な必勝法の一つは
「逃げ馬の単勝を買い続けること」
先週日曜日最終の尾張特別みたいに、逃げ馬は一頭だけ
異様に展開に恵まれることがある
それに有馬記念でいえば、ダイユウサクのような差しの穴馬は狙うことが困難だが
パーマーのような逃げの人気薄はまだ狙える
まあ前回逃げてた馬ではなく「今回」逃げる馬を買わないと意味がなく
マヤノトップガンみたいなそれを発見するのがセンスで
難易度高いのだが、逃げずとも二番手でも勝つことあるし
回収期待値も高いので、単勝は前々で狙う習慣をつけると安定はする
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 09:28:58.57ID:J7rlNtoC0
いろんな券種で予想しながらも削って削って最後に単勝一点にできた時、その馬券は美しく見える
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 09:33:30.53ID:pp6gArJx0
>>87
俺もこれだな
本命の単勝から馬連ワイドと探って資金配分考えて、結果単勝のみにいきつけば当たる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 09:55:28.84ID:fiPHcrXh0
結局、儲けるとなったら単勝に限らずオッズ的に美味しい馬券を買うことに尽きるんだよ
そのためには、どの馬が何割の可能性で勝てるのかという見積もり能力が必要ということ
儲けるより当てることを重視してボックスや総流し馬券を買うのは論外
0090しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/12/22(火) 10:51:36.43ID:PooYaJJtO
どう考えてもこの馬が勝つとしか思えない単勝もあるにはある今までの競馬人生で、そういう馬が負けたことや苦戦したケースもない
具体的にはナリタブライアンやディープインパクトのダービーや
オジュウチョウサンのいくつかのレースなどだが
故障・落馬や大金を賭けるリスクと見あっているかはわからないので
そういう馬の単勝を買ったことはない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 11:09:33.04ID:mTjR/t7x0
俺はどう考えてもこの馬が勝つとか思えたことは1度もない
生き物がやることだしどうしたってイレギュラーはあると思ってるからな
オルフェの阪神大賞典とかが良い例
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 11:29:29.85ID:n8c7UuaJ0
>>90
1倍台の単勝なんていくら固いと思ってもやめといたほうが良いけどな
繰り返すようになって外れた時の回収率出来なくなる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 11:37:30.62ID:7DqyGm5p0
1倍台単勝でも転がしなら問題ない
4回くらい転がせば単勝4倍を1回買うのと変わらない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 11:42:29.66ID:+5GrA2FT0
結局は券種ではなく、オッズの旨味をみつけられるかだと思う
枠が出たらデータを入力して予想オッズを出して
予想上位人気のオッズと実際のオッズを比較して旨い馬から買えば収支は安定する
あとは予想の精度をどれだけ上げられるかって部分が稼いでる人との差だと思う
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 12:30:24.57ID:mTjR/t7x0
>>92
期待値1超なら1倍台でも買うべき
連続で外れたとしても本当に期待値1超なら最終的にはプラス収束する

>>93
そりゃ変わらんけどさ、4倍台の単勝を当てるのと1倍台を4コロする難易度も変わらないんだけど
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 12:31:29.10ID:iJFl6n520
>>96
だから1倍台買わないほうがいいって言うのは4倍台の単勝買わないほうがいいってのと同じことになるけど
009993
垢版 |
2020/12/22(火) 13:04:09.92ID:4eEi7N7k0
>>98
あーすまん、だから俺もお前も考えは同じだよ
>>92へのレスみたいなもんだ
なぜかお前が安価つけてきたから返してるが
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/22(火) 13:09:15.63ID:k0VKKy0p0
単勝はむしろ頭ある馬買えば良いだけだから勝ちやすいよ
去年の京都牝馬S 単34倍くらいのデアレガーロ5千張って1着きたし
穴も狙える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況