X



トップページ競馬
90コメント23KB

東京大賞典が最後のGIというのは何故定着したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:19:54.71ID:Q3y4Otqc0
ホープフルのおかげ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:21:32.45ID:8puMzqAT0
もう枠順出たのか
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:23:21.20ID:4cKNrmVg0
JCダートの劣化
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:28:05.32ID:HKTnS8wU0
地方競馬の盛り上がりだな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:30:20.23ID:0lVevEER0
JRA最後が有馬かホープレスなだけで競馬で最後のGIは昔から東京大賞典だろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:32:39.08ID:an3ZxS1v0
フジテレビで中継したから
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:37:26.53ID:eFQODXpk0
鉄火場
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:39:45.06ID:fmsBVrNX0
信じないだろうけど昔は有馬が東京大賞典みたいな雰囲気だったんだよ
今のはおこちゃますぎる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:42:02.46ID:A7/QKIzx0
>>10
APATでも買えるようになればもっと定着しそうだな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:43:18.01ID:Ys8bS1S10
地方バブル
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:45:17.69ID:pUghsgZb0
コロナで中央地方あんまり関係無くなったから
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:48:09.95ID:7WGxEAhD0
大井の努力の賜物だわな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 14:56:17.37ID:yv0dpZ6P0
ホープフルが数年前にGTになったが、大半の人は有馬が最後じゃない事に違和感を覚えて「最近できた2歳GTなんかじゃ年が終わった気がしない」とかほざいて東京大賞典の馬柱を見ると中央でも活躍してる馬達が出てるってんで地方を始めるきっかけになってる
それが地方の売上が年々上がり続けてる理由の一つでもある
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:04:15.66ID:wnoVmjW00
>>16
簡単に言うとJRAの自爆だわな
0019
垢版 |
2020/12/25(金) 15:13:08.33ID:oQUND02d0
固めの決着になりやすいから、有馬記念惨敗組のもち代稼ぎのレース
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:15:04.01ID:RA0OoE110
関東でしか定着してない
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:20:58.33ID:uPegcU3l0
広告屋に中途半端なカネを払ったようだね
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:26:50.70ID:fo+rNz7/0
>>21
東京大賞典も全国でCM打つようになったからな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:42:10.89ID:nTzNaTvX0
ネットで見られるのがデカい
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:46:02.73ID:bOkJO5Rm0
>>16
全てをホープフル最終日忌避起源に持ってくるのはさすがに無理があるw
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:47:04.46ID:q2qoR8Mq0
競輪に習っただけ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:47:30.24ID:tLcPDMdF0
>>6
だよな
昔から東京大賞典の日のオフト後楽園は身動き取れないほどの人だらけだった
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:49:03.07ID:tds14eNe0
正直旧ファンファーレに戻してほしい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 15:59:58.06ID:bOkJO5Rm0
>>28
南関は地元重賞に還元する方が優先だろうねぇ。
東京ダービーの賞金はせめて5000万円にしてやれよと思う。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 16:00:58.34ID:bOkJO5Rm0
>>30
せっかくのドル箱レースを、
名古屋グランプリみたいな面子にする意味は皆無だな。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 16:30:26.06ID:5GGqvrl+0
>>25
どうしてもホープフルを失敗だったことにして有馬最後に戻して欲しいんだろうなw
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 16:43:13.58ID:469AzOfD0
>>33
実際は大成功なのにな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 16:50:54.46ID:bOkJO5Rm0
>>35
2000ならもっと揃う。
自分も3000、2800時代知ってるけど、懐古主義は諦めろ。
門別ですら2600やらないんだから。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 16:55:46.77ID:8DVG2km00
>>35
1億でも揃わんよ この後に賞金10億のレースがあるからな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 17:08:46.96ID:8DVG2km00
>>38
来ないからムダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況