X



トップページ競馬
1002コメント326KB

競馬報道関係者、何をトチ狂ったか、東京競馬場引き籠り馬を年度代表馬に選出してしまう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/08(金) 12:02:29.33ID:ZfV2ZX+V0
東京競馬場以外負けちゃうからと他の競馬場から逃げ回って来た卑怯者を選出してしまう報道関係者

クロノジェネシスの方が100倍立派
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 12:55:36.28ID:bEfeoRMs0
>>985
2の時点でアーモンドアイが消えてるなら1の時点でコントレイルも消えるんだよ
G13勝馬4頭くらべてまず短距離のグランが消え、次にアーモンドアイに負けたクロノが消え最後にコントレイルも同様の理由で消えた

三冠馬だからという理由でコントレイルを選んだ人が44人しかいなかったということ
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:05.63ID:XomwR2D80
香港行ってたらコントレイルが年度代表馬だったから結果的にジャパンC行って正解だったな
宝塚や有馬は出てもクロノジェネシス勝ってたと思うからレース選んでた印象は持たれても仕方ない
大阪杯は勝てたと思うけど
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 13:08:24.50ID:cs9iuF6K0
>>990
じゃあレースを選んでなく走ってる馬ってどの馬なのか言えます?強い馬も弱い馬も普通に条件を選んで使ってるとおもうんだけど
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 13:08:42.56ID:mhjHV+wU0
クラシック3冠が各馬にとって生涯に一度きりのレースなら
あの3冠馬3頭が出るJCは競馬界にとっても生涯に一度きりのレースだったからな
このレースを3強のいづれかが勝てば自動的に年度代表馬になるのは当然だと思う
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 13:13:48.43ID:1L681tgs0
>>989
お前ホントにアタマがわるいなw 
@は 最優秀3歳牡馬だから満票でコントなんだよw  

でAは 最優秀4歳以上牝馬 
だからそこで直接対決で負けてるアーモンドが選ばれるには、
「レースの格」が持ち出されるしかない 

ところが、年度代表馬を選ぶ段になって、こんどは
「直接対決」重視の矛盾が起きてる。  

アタマ悪い奴に説明するの難しいな
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 13:16:26.42ID:1L681tgs0
ほらみろまちがえたじゃないかw 

とにかくコントが決勝に残ってる 
アーモンドが決勝に来るためにはグランに勝たなきゃいけない
アーモンドがグランに勝った理由がレースの格
アーモンドがコントに勝った理由が直接対決 と 理由がずれてるからおかしい
といいたかった すまぬ
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 13:23:52.33ID:CCYqIn760
グラン、コント、アーモンド、デア
1 グランは短距離によっている
 中長距離の方が重視されるからグラン除外
2 三頭直接対決してるし勝った奴でいいか

これが理解できないクセに他人を頭悪いとかいう奴がいるらしい
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 13:58:15.29ID:Eeqo5uwT0
新スレ立ってるのかw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 56分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況