X



トップページ競馬
62コメント14KB
なぜ競馬場に馬肉料理屋を作らないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:43:58.97ID:g8jrmodC0
馬肉美味いしコスパ良さそうじゃん
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:45:53.75ID:QfOrq9nN0
馬券が当たらなくなるお
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:46:34.95ID:yt+y6rbJ0
そういうの大事だよな。馬に特別な感情を持つのも悪くはないけど、屠殺される個体がほとんどという現実も知ってもらうのも必須。臭いものには蓋はだめ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:47:53.27ID:9GIuFwO20
・馬肉料理屋
・馬革アクセサリー屋
・馬油製品屋

このあたりはあれだよあれ地産地消
知らんけど地産地消やれ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:55:07.34ID:8JrGl/Fz0
予後不良の馬肉なんて、堅いから美味しくないって何度も言われてるだろ
食用にするには最低1年は肥育しなきゃ美味しくないんだよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:22.68ID:j93eRJL70
>>1
焼け死ね!バカ!クズ!
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:40.21ID:IDNELHh40
だからサラブレッドの肉は基本動物の餌かよくてコンミート
馬刺しにするほど上等の肉にするには手間がかかりすぎる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:52.22ID:PZ2t3B4a0
福永がジャンクスポーツ出たときに熊本かどっか出身の女子プロゴルファーが馬肉の旨さについて熱弁して浜田が「そこにジョッキーおんねん」みたいなこと言ってたような記憶
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:59:37.41ID:8nj61UtR0
屠畜場に化製場にとスペース取る上に、
場内のみじゃいつ予後不良が出るか分からんから安定供給できず、
結局外部から供給を受けないといけない。
よってコスパ云々は論外だな。

馬肉料理屋自体はあってもいいけど、正直売れんだろ。
なお競馬場周辺には昔から、馬肉を出す居酒屋は多かった模様。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 18:59:41.57ID:91GblT+M0
>>10
こういうのはいわゆるアンケスレ
面白い面白くないじゃなくて小銭稼ぎが目的の乞食アフィリエイターがブログに転載するためのレス稼ぎにやってることがほとんどなんだよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 19:00:54.81ID:6lkV0bk+0
船橋の駅周辺に2店舗くらいあるよ
Hなお店の帰りに店前を通る時に毎回中山や船橋競馬場から来た馬かな…ってそんな訳無いのに考えちゃうわ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 19:03:23.10ID:T6pd0dPS0
豚にして走らせて道端で売る佐賀は効率いいよな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 19:03:48.51ID:ZHErp/Cd0
今時競走馬を食用肉にするなら肥育してからだから地産地消にはならない
0017むむっ!!んん…ップィーン!!! ◆czzOC2WAxw
垢版 |
2021/01/13(水) 19:03:59.30ID:j960hLJ00
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>1::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::>>002-014::l:::ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::;l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
 ` ?-あップィーンップィーン(笑)!!!-? 'い
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 19:11:01.96ID:mqhIzC/Y0
ドッグフード店なら分かる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 19:27:32.02ID:QO2GjdnR0
佐賀競馬場の真ん前に馬肉屋がある
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 19:46:35.09ID:93pYrUpe0
競走馬は飼料用だよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 19:51:27.75ID:qIOKsLbh0
筋肉の塊の競争馬の肉なんていきなり食用になるのか?
ミンチにしてコンビーフとか飼料とかにしかならないだろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 21:03:33.57ID:j/RVrSiR0
韓国で旭日旗グッズ売るようなもんだぞ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:09.29ID:CR3fiXC50
船橋にばくろうがあるよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 22:42:22.00ID:5rchmosM0
>>25
福島未勝利戦負けた馬はそのまま福島で肥育して食用馬肉になるルートがある
福島以外はばんえいの馬使ってるか輸入馬をもう少し太らせてるかだったような
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:15.12ID:GAtBs39b0
じゃあ 食べられる馬を走らせれば良いのに
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:42.92ID:0njBPvQ60
安楽死させた馬は食用には出来ないだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 01:29:05.18ID:TZzz5jQ/0
動物アイゴー団体に占拠されるぞ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 01:35:38.48ID:C8KQD4CU0
馬丼とかないのかな?エジプトなんかだとラクダ丼が美味だとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況