X



トップページ競馬
1002コメント295KB

笠松 もうめちゃくちゃ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:23:34.74ID:7L+bVUmU0
>>94
じゃなくて人気馬に乗れる機会が少ないだろうにと
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:24:41.62ID:E5qwbQ+b0
公営ギャンブル全体に対する信用問題

死刑にしてもいいだろ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:26:17.10ID:BYoYhza90
笠松の重賞の1着賞金より福島の2歳未勝利の1着賞金の方がいいからな
地方は八百で設けてる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:27:47.09ID:FCBJPlNL0
今まで色々な八百スレが立ったけどそこにわいてくる単発の
お前らが下手なだけっていうのがこれに関わってた奴らの
カキコだとするとすげえ腹たつよな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:28:32.22ID:aXMxkZdt0
>>96
これ事実なら関係者全員が追放だろうね
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:31:06.75ID:iSHbv/yG0
オグリキャップも草場の陰で泣いてるぞ。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:32:09.21ID:kQ2jyE4n0
>>50
言いたいことはわかるが売上規模もあるから
地方で一番高い大井並に足並み揃えるのも無理があるからな
右肩上がりで毎年売上上がってるけど10年後くらいをピークに少しずつ下がって行くだろうから
簡単に賞金大幅に上げるわけにもいかんだろ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:34:32.32ID:ltRNeX+e0
田舎はダメだな田舎弁の母国語でイカサマ相談されたら我々中央政権側は何言ってるのか分からないからな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:35:28.51ID:h9wOpMXA0
こんなもんやりたい放題だからなどこまでいっても良心頼み
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:36:05.51ID:7L+bVUmU0
>>105
自分がそれを指示する反社だとして
少ない人気馬乗る機会を狙ってやるとか効率悪くないかなぁと
まして中央の調教師やパトロールビデオの目を盗むのも地方よりハードル高いわけで
指示する反社もノーリスクではないから中央でやるのは効率悪い気がするんだけどな
まあ何もかも妄想なんだけど
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:37:42.78ID:8JAdYhWE0
>>107
そうですよね。見せしめの観点でも笠松は潰して良い。
移転リニューアル名古屋に合流可能なものは合流すればよい。
中京と名古屋があれば充分。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:38:07.05ID:BQS+TEod0
笠松3連単で200円台多すぎ。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:38:34.12ID:kQ2jyE4n0
笠松なんかオグリキャップとアンカスアンコウ兄弟がいなかったら
とっくに暗黒期に廃止にされてるだろうな
笠松の存続危機の時に存在を強く訴えてた人の理由の大半がオグリキャップの故郷や銅像があるからという理由らしいし
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:39:50.49ID:KKSwCI4g0
水野とか笠松廃止を心から願ってるだろうなw
南関に移籍できる千載一遇のチャンスだからな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:40:30.76ID:7L+bVUmU0
>>120
この人たちが平和に八百長競馬で稼げてたのもオグリのおかげ
笠松ファンが搾取されてたのもオグリのおかげと考えるとなんか面白いな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:40:48.61ID:BR5EaF870
一番良いのは調教師と騎手は免許剥奪
他の競馬場から騎手と調教師を集めて再スタートで良いだろう
ゴミだけ排除すればまだまだ稼げる
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:41:34.49ID:UHBN6qJP0
これは菅とか国会議員にバンバン通報して笠松を廃止にするべき
マジで通報した方がTwitterやってる議員とかにDM送るのも効果的だと思うぞ
持続化給付金で役所が処理にもたついてるときに立憲の議員のTwitterにDM送ったら返信あってあっという間に役所から連絡入って給付金振り込まれたわ
議員も役に立つときは立つから不買なんかより議員に頼め
それに政府にも公営ギャンブルとしての監督責任がある
これは謝罪してスムージングレベルじゃない
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:41:36.39ID:r7DyVl7q0
>>119
名古屋と違ってガチガチで決まること少なくない?
名古屋や笠松なんか基本買わずに結果だけ見てるだけだから
あくまでも俺の主観だから間違っててもデータ出したりして叩かないでくれ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:42:28.47ID:CNyuQiE90
修正申告して済む話じゃないだろ
こんなの許したなら公営ギャンブルは成立しないわ
内部情報を利用した連中と協力者全員永久追放しなければ笠松競馬は廃止する以外選択肢が無いぞ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:42:36.03ID:mMsNR7sl0
こいつら八百長じゃなけりゃ他の競馬場で同じ額稼いでみろって思う
絶対無理だろうけどな
笠松は2度と買わないわアホらし
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:42:49.36ID:RHMl9QcE0
みんなに返金してから潰れろ!
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:42:49.98ID:KKSwCI4g0
>>124
甘い
他場の八百長抑止力のためにもなんとしてもこいつらの八百長を確定させて
刑事罰に処した上で訴訟でケツの毛まで毟り取らんといかん
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:43:08.39ID:kSkuhUi90
記事をサクッと読み流してたから、気づかなかったが、例の4人だけでなく現役の騎手、調教師もおるんか。

こりゃ、もうダメだな。
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:43:13.71ID:BR5EaF870
>>125
政治家とか和解料払えば見逃しますよって言いそうじゃないか?
俺は政治家も警察も信用してない、知り合いにいたけど本当のクズだったし
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:44:33.02ID:XswxSJP90
>>106
賞金だけで比較されてもな
地方は賞金の割に出走手当が出るから足が遅くても壊れずに毎開催走ってレースを成立させればそれでよいのよ
レースを成立させて売り上げを上げて地域に金を回すのが役割だから
笠松にだってまじめにやってる人もいるのにかわいそうにな
なんにせよ夏の事件があったのに去年の秋の時点で脱税指摘を隠蔽した競馬場の立ち回りが悪い
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:46:03.88ID:KKSwCI4g0
>>129
黙ってても永久追放はされると思うよ
問題はそこからでこいつらにどう責任を取らせるかなんだよね
現状だと八百長で不正に稼いだ金すら没収されてないようだし
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:46:10.60ID:bkTI5EOs0
人気馬の不利な情報共有してボックスぶち込むんだろうな〜
あれ?これ八百長じゃね?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:46:15.29ID:CNyuQiE90
笠松って、やたら問題多過ぎる。
関係者の馬券購入、騎手の八百長、今回の事、それとか、度々、馬が脱走して、事故もあったし、確か人も亡くなったよね、あの時は。
かつては、オグリキャップを輩出し、アンカツさんも、笠松競馬から中央入りしたり、名誉な事で有名になった笠松競馬だけど…こんなに問題起きるならば、廃止になってもいいレベル。
関係者、全く無反省。
自分もかつては、小さな地方競馬場で働いていたけど、廃止になって、辛い経験をした。地方競馬場が生き残る為にも、関係者の方々、襟を正して尽力して下さい。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:46:37.37ID:RHMl9QcE0
笠松は完全に汚染されてるんだし、もう潰せよ!
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:47:27.96ID:7L+bVUmU0
>>136
こいつらアホだから紙馬券の儲けもそのまま預金に入れてて
国税に儲けバレてそうだけどな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:48:19.14ID:KKSwCI4g0
>>139
騎手「よし、俺の乗ってる1番人気馬が調子悪いって話だな!すっげー手ごたえだけど引っ張ってでも馬券外にするぞ!だって調子悪いからな!」
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:48:26.79ID:XswxSJP90
>>126
名古屋だってイメージだけだよ
1-2-3番人気で決まるなんて1日1〜2回くらい
単に頭数が少ない地方はその分倍率が低くなるだけの話
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:49:55.62ID:OdNa8vxV0
木の前葵とか関本玲花もよく笠松乗ってるけど八百長劇団員の一味か?
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:50:20.81ID:CNyuQiE90
修正申告してればいいってもんじゃない。
インサイダー情報を駆使して利益を得ているってことは利益を全額返還してもらわないと、普通に馬券買っている一般人からすると納得できない。私も馬券は買いますが私のお金が犯罪者の利益にになっているなんて怒りが込み上げてきます。元調教師の方は有料予想販売も行っているようですがそんなことしている身分、立場ではないと思います。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:51:55.76ID:CNyuQiE90
現在、世の中のニュースはコロナ一色で、このようなニュースはなかなか表に出てこない気がする。

これ、大事件だぞ?
もっと大々的に報道して、名を晒して、業界から追放しなきゃ納得できない!

それをしなければファンをバカにしてるにも程がある
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:52:59.43ID:LuP2Ktbd0
潰れるわけ無いじゃんアホか
ちょっとは頭で考えること出来ねーの?

こんなことがこれ一度きりなわけないしここだけの話なわけもないだろ
要はどことも一定の繋がりと常態化のある問題
そんな界隈の急所なのにここだけしっぽ切りなんて真似したらどうなるか想像も出来ないか?
お前らが切られる側だと思って一度考えてみろよ
そして切る側だと思って想像もしてみろ


それでもここをパージして世間に対するデコイ扱いして大丈夫と判断できるならアホどころの騒ぎじゃないな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:54:16.52ID:CNyuQiE90
身内だけの八百長で済めばいいけど、もう既に反社の人間が関与してるだろ

警察はしっかり仕事をしろ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:55:40.13ID:Xpr2Pt6h0
笠松のおかげで今日の高知6レース連続で一番人気が勝ってるw
ヤラズが禁じ手になるとこうなんだな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:56:18.67ID:CNyuQiE90
地方競馬場がひとつ無くなるだけで馬産地に与える影響は大きい。中津・益田から更に荒尾・福山を通って来ているので尚更。昨晩国営放送局で高知競馬が取り上げられていたけど高知や帯広は「やれることはやった」からこそ結果が出始めているし岩手も頑張っていると思う。膿を出すのは良いことだけど元を正さないと…過去は振り返りたくないが交通事故とか繰り返すのは問題。自分のところだけで済む話ではない。危機感を持って取り組むことを切に願う
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:56:28.00ID:TOrL1k+10
昨日の高知競馬の特集見て地方競馬も応援しないとなあ
って思った矢先にこの笠松
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:58:05.83ID:qy56rbE70
>>116
JRAでも出馬表確定してからでも外部と
連絡取れるわけだが?
自分が人気被るとかわかるでしょ
手応え無いって言えば通る世界だし
出遅れもわざと出遅れも出来ますからね
脚質的に前に行きたくなければ遅らせますよ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:58:06.15ID:Qp21TVOb0
今回も競馬関係者は今のところ総スルーなのかなw
あいつらいつも偉そうに綺麗ごと並べてるけどほんま信用できん奴らの集まりだな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:58:16.15ID:CNyuQiE90
これは競馬の世界では最大のタブーだ。

公営ギャンブルは、公正であるからギャンブルへの参加が納得できる。

その不正があったレースにお金を賭けた人は、不正の犯人が開催側にあった事に納得できるのだろうか。

関係者の永久追放、笠松関係のトップの引責は絶対必要。

これを安易に扱ってしまうとJRAを含めた競馬そのものへの信頼問題になるだろう。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:58:47.74ID:Xpr2Pt6h0
>>164
いや、さすがに代理購入の馬券で二億儲けとかになると話は別だわ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:58:59.56ID:7lGUexaX0
>>155
金沢は現金で馬券買ってるみたいだから笠松より難しいだろうね
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:59:57.11ID:7L+bVUmU0
>>166
出来る出来ないってより効率と費用対効果の話をしてるんだけどな
まぁやってないって証明できないから話しても仕方ねえか
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 17:59:58.28ID:CNyuQiE90
普通であれば元騎手とか元調教師になる筈ですよね。

それは当然、追放処分を受ける事になるからですが、それが修正申告を終えたなんて呑気な話ではない筈です。

本人が直接買ったのか誰かに頼んだのか書いてませんが、中央競馬みたいに前日から携帯を取り上げて他の者に連絡出来ないように隔離していないのなら、騎手や調教師だけの問題ではない。

開催中に何らかの形で関係者が連絡を取れる状況であったのなら、地方競馬そのものの問題だと思いますね。

笠松だけなのか他の競馬場も一緒なのか分かりませんが、これは笠松だけに限らず地方競馬自体を揺るがす大問題ですよ。

所管の官庁が調査しないで処分もされていないのが不思議でならないですね
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:01:06.69ID:Qp21TVOb0
>>162
高知もやってるでしょ
どこの競馬場もやってるのは確かだわ
昨日のTV放送は売上低迷からの回復を取り上げてるだけだから
しゃあないわな。あれも結局根本的にはネット販売のおかげだし
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:01:25.08ID:CNyuQiE90
皆さんがお怒りになるのは分かりますが、見方を変えれば、博打はこんなもんだと思います。競馬だけでなく、競艇やパチンコやカジノだって、主催者側になればなんでも出来ます。宝くじなんて始めから半分くらい取られてるし。事前に告知してあるかないかだけの差です。等価交換でないパチンコスロットだって、玉やコインを買った瞬間にマイナススタートだったし。だから博打は胴元が勝てるし、そうじゃなければ誰も胴元をやりません。だから基本的に博打は庶民をダメにするんです。
さらに拡大解釈すると、汚いルールをつくって庶民から納めさせる税金も良く似てますが。二重課税とかふざけてるし。所有してるだけで何が固定資産税だ。買った時に税金沢山払ってますが。合法か非合法かの違いですね。これがまさに権力なんだと思います。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:01:38.95ID:qy56rbE70
>>153
強い馬は図抜けて強いから
八百長するには難度高いから
そのままガチガチ決着で抜くしか
なかったからな
今は実力差ないし分断やれば
やりやすいからな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:02:59.02ID:LuP2Ktbd0
犯罪において効率と費用対効果とか宣うことほど間抜けでズレズレなこともない
自分のこと頭いいと思ってそう感がスゴいわ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:03:24.51ID:qy56rbE70
>>171
弱み握られたらやるしかないだろうよ
家族に何かあったらイヤでしょ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:03:50.71ID:KKSwCI4g0
>>165
少なくとも水野が負ける事を前提とした八百長馬券が入ってた事はないからまず白
水野は外様だし若いしチャラいから八百長グループには信用されなかったんだね
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:04:08.40ID:iiOtHcl40
>>36
スペルは勝ち馬がつえーよ
昔からよく知ってるけど
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:04:09.72ID:qy56rbE70
>>177
だよね
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:04:55.68ID:mulBO1/N0
バレた時の代償が軽すぎるからこんなことが起こるんだよ

流石に死刑、無期懲役とは言わないがこんな罪重いのかよ!?ってぐらいで丁度いい
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:05:06.64ID:XswxSJP90
>>173
オッズが歪むほどぶちこめる、つまり多人数でのレースメイクは金沢笠松船橋浦和くらいだよ。他は厩務員が小遣い稼ぎ程度に裏情報で買ってるくらいだし高知は去年に馬券買ってた厩務員の首切ってたよ。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:05:32.02ID:LuP2Ktbd0
角界問題浮上しだしの頃にも一定数いたよなこの手の間抜け
「国技でそんなリスキーな真似する意味がない(ドヤッ」とか垂れてたバカ思い出して思わず吹き出したわ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:05:55.20ID:aXMxkZdt0
確か国税は所得が違法か合法かは関係無く
税法に照らし合わせて課税対象になるか否かだけを判断しているんだよね
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:06:46.13ID:UTId7Bdx0
>>180
アイアンブルーね
好走しても人気にならないから旨いよね
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:07:42.31ID:KKSwCI4g0
>>182
これ
それに加えてまともな八百長防止策を設けるだけで殆どは防げるよ
なーんもしてないもん今
八百長の通報が入っても公正を期してますって返すだけの簡単なお仕事
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:07:59.85ID:7L+bVUmU0
煽られてるからいちおう言っとくけど
俺は中央なら八百長は皆無とは言ってないし可能性としてはあると思っとるぞ
ただやってるとしてももう少ないとは思う
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:10:36.04ID:sJDll2/a0
既に修正申告していますwってのが笑えるよな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:10:41.71ID:7L+bVUmU0
海外スポーツとか常に八百長チャンスが溢れてるけど
競馬ファンの感覚より八百長発覚するケースが少ない気がする

あれはやっぱりバレた時の悲惨さが抑止力になってるからなのか
単に明るみにならないだけなのか何なんだ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:12:49.80ID:RHMl9QcE0
笠松競馬とかいらん
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:15:23.95ID:LuP2Ktbd0
指摘と煽りの区別もつかない脳ミソならそりゃそんな間抜け晒せるわな
自分の気に入らない文言は煽り扱いでまとめて流して生きてるからいつまでも学習出来ないしなんべんも同じようなバカやらかすんだろうに
そしてその都度恥かいては煽り煽りの悪循環

願わくばそれがネット限定でリアルで同じ真似人にやってませんように
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:15:47.06ID:KKSwCI4g0
>>193
監視システムがしっかりしてるから
ブックメーカーでは異常投票があった場合アラートが鳴り競技内容が精査され場合によっては警察が動く
一方地方競馬は異常投票があって異常騎乗が重なっても偶然で済まされるからやりたい放題やってこれた
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:16:11.23ID:naRWZwjq0
このコロナをきっかけに、もう要らない物を綺麗にしようぜ!
まずは笠松から。徐々に飲食なども追加されていく
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:17:03.66ID:Xpr2Pt6h0
>>192
変に揉めずにさっさと認めて、スムーズに追徴金払っちゃえば
ニュースにはならないかも…計算も有ったんだろうな、思惑外れたけど
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/19(火) 18:17:35.19ID:r7DyVl7q0
>>195
絶対来ない馬がわかると勝ちやすいだろうからなJRAなんかはフルゲートに近い頭数だと絶対来ない馬がわかったとしても変な馬が来ることも多いから当てるのも至難の技
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況