X



トップページ競馬
213コメント62KB

ウマ娘見てると昔の競馬はしっかりとしたライバル関係やストーリーがあったんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 16:47:21.76ID:yiJNnbCV0
>>63
大根足かよ幻滅したわ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 16:49:28.57ID:bg/nGA3j0
>>102
アホか、太い方が良いだろ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 17:01:18.13ID:xjn95laA0
今は使い分けするからつまらん
いらんG1もあるし
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 17:07:02.52ID:3yRvF0k30
>>105
昔が画一的とかいうのこそ一部を切り取っただけじゃねぇかw
他人の事とやかく言えるのか?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 18:02:01.20ID:dmpZj76c0
>>107
バカと言われないか?
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 18:07:55.13ID:pp4i4U9J0
>>15
8.30 小倉記念 1着
9.20 オールカマー 1着
10.11 毎日王冠 2着
11.1 天皇賞(秋)
11.22 マイルCS
11.29 ジャパンC
12.27 有馬記念

3.2 日経賞
4.4 産経大阪杯
4.25 天皇賞(春)
5.16 安田記念 2着
6.13 宝塚記念 2着
6.26 テレビ愛知OP 1着
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 18:10:53.56ID:bhehH4pm0
>>110
その前の年、充実の5歳時はどうでした?
小倉記念の前のその年の前半は?
都合よく切り抜く意味あるの?
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 18:19:32.95ID:1+YObpGO0
ドバイは当時存在しないしJCも有馬も所詮2kgハンデ有りだからなぁ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 18:22:28.70ID:baaixUlE0
>>85
使い分けというか90有馬記念だけ、ライアンに勝たせるためにマックイーンを回避させた。それ以外は菊、春天、宝塚とライアンが故障した5歳春まで対戦し続けてる。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 18:24:41.34ID:KfKWDGyI0
>>1
キモいんだよアニ豚
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 18:25:13.80ID:baaixUlE0
>>116
シラオキ系をアニオタにも広めた功績くらい認めてやれよ。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 18:34:49.47ID:VclnRQiz0
メジロは宝塚もライアン勝たせるためにチームプレーしたしそもそもパーマーラビットが露骨だったからな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 19:08:11.11ID:W4PRmlhc0
そういうのを求めるならダートだけやってろ
ダートなら今でも名残はある
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 19:10:59.19ID:dOstzN960
なぜかこれが人気だってことにしてるやつがいるけど、こいつの人気の根拠ってアニメBDが売れた以外に一切ないんだよなぁ
そのアニメBDも2期は人気のおまけが無くなったせいでランキング悪くてガタ落ち確定してるし
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:08.53ID:C5mTu/6R0
>>69
海外?
ドバイ、香港w

当時、香港あったら今みたいにボコボコにされず2軍、3軍で全部勝てたろ
特に短距離なんて日本の馬に歯が立たなかったからな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 20:42:07.54ID:5MFsIJ6LO
皐月賞は2歳王者イブキマイカグラもいたし、重賞2連勝のシンホリスキー、共同通信杯勝ちのイイデセゾンがいたにも関わらず、トウカイテイオーは楽々抜け出して一冠目を手にした。2着にはシャコーグレイド。ミスターシービーの産駒ということで三冠馬ジュニアのワン・ツーとなった。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:12.08ID:7nHaxFOZ0
他世代に一勝もできなかったイブキマイカグラ
菊勝ったレオダーバンも世代限定で終わった
シャコグレードは晩年にオープン特別に勝った程度
世代が弱すぎた
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:17.34ID:z9OThXdk0
会社のアニメ女子にウマ娘薦めたら絶対見ないと言われたわ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 21:28:09.70ID:AP9lEUma0
>>128
そこは男に勧めろよ……
女が見るような要素ゼロだろ競馬も美少女化も
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 22:15:17.26ID:1aZHb8Zw0
>>89
アホだなあ
オペなんてトップロドトゥあたりにしか勝ってなく、他の世代の強いところには負けてんだから小山の大将感が凄い
ドラマがないから主役にはなれんよ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 05:09:21.50ID:G73Fx8oZ0
オペのライバルなんてバリバリのトップホースだし、何度も顔合わせるのはむしろドラマとして作りやすいだろ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 06:22:40.33ID:ksxSi+Qs0
>>135
年10回走るローテで20歳そこらの経験不足の
新人騎手乗せて有馬挑戦とかだしな
しかも11月の菊花賞後、12月は一度3600mのレース
使って有馬は中2週というクソローテ

ベテラン的場のグラスは秋冬で2レースというゆとりローテなのにやっとクビ差勝ち
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 07:25:40.66ID:U7iGVWEM0
>>137
その前はスペは完璧に負けてるしな
オペラオーVSグラス 1�P
0.9秒差   タイム差なし
オペラオーVSスペ  1:1
0.7秒差   タイム差なし

ドトウVSグラス   2:0

直接対決では明らかにオペラオー世代のが上ってことだよね
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 07:41:47.47ID:3r0lfDF50
>>133
フクキタル、キングヘイロー、ウンス、グラス、エアシャカ、フライト「」
01世代以前アグネスデジタル以外強い馬いない説
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 08:19:45.26ID:UwPl23T/0
>>120
同時代では言われてないのだが?
今になって何を今更というのが常識
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 08:25:52.88ID:B0w3vFyo0
今は毎年ノーザンで同じような血統で同じような騎手が乗ってるだけだからね。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 08:28:08.11ID:4qQKNZf90
>>140
普通に言われてたぞ
特にライアンの方
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 08:32:35.73ID:S3IugpY70
俺の時代は〜を連呼して老害扱いされる病の隔離スレ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 08:34:24.87ID:UwPl23T/0
>>142
出典なし
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 09:19:37.45ID:nV8lhAFE0
路線拡充の弊害(ノーザンが悪いとは言わない)
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 09:26:37.46ID:Vw5HQT++0
>>144
言われてない出典はあるのか?
他人に出典を求める以上当然あるんだよな?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 09:30:19.99ID:Az7yLZ2t0
>>146
言われてない出典は悪魔の証明だから無理だろ
ID:UwPl23T/0が出さないといけないのは今になって言われ始めたという出典な
それは当然出てくるだろう、まさか他人に出典を求めながら自分は出典が無いなんてふざけた話ではないだろうからな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:11.55ID:a9V17gFz0
>>136
少なくともウマ娘だと無理だな……ここでラキ珍連呼してたオペアンチが作ったようなふざけた設定にされてるし
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 09:43:22.21ID:EOwXQ6350
>>139
怪我明けウンスや豚化グラ、最弱世代に勝って、勝った勝ったどやできるのもオペ基地だけなんだよなあ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 09:45:48.42ID:UIcH9PyT0
そんな馬に1回僅差で勝っただけでイキっちゃう方がヤバいなw
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 09:46:35.39ID:nITr/zBj0
現実の競馬とはかけ離れてるな
特に関東とは
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 09:50:49.19ID:nITr/zBj0
ウマ娘に出てくるスターホースは関西馬と外国馬と昭和の馬ばかりな気がするんだが
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 10:01:09.31ID:jbNDPKSK0
>>1
昔の一流馬は今の三流馬だから
昔と違って目立たない
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 10:01:09.34ID:jbNDPKSK0
>>1
昔の一流馬は今の三流馬だから
昔と違って目立たない
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:15.65ID:nITr/zBj0
>>107
怪我からの復活というドラマとルックスかな
テイオーはグッドルッキングホースの代表的存在だからな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 10:28:37.98ID:M9BuvGAx0
>>158
12戦9勝
皐月賞 日本ダービー 大阪杯 JC 有馬記念
三度の骨折から三度の復活
ライバルは自分自身又は親父であったな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:02:35.11ID:M9BuvGAx0
>>161
世代はテイオー始め骨折と不治の病と言われた屈腱炎に泣かされた
皐月賞も日本ダービーもレコードから2番目
やや重の皐月賞はデータ的に過去最強と言われたり、日本ダービーはルドルフ超えと言われてたレース。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:11:32.94ID:/sAjwekx0
昔と言うがダビスタで競馬に触れてサンデー旋風の時代からしか知らんが
当時でシンザンハイセイコーTTGにCBルドルフぐらいしか過去話もお腹いっぱいで他は極めて語られることもなかったと思う、当時はやたら競馬雑誌なんかもあったにの
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:28:42.78ID:00+JYLz20
>>152
外国馬なんて出てたか?外国産馬でなく?
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:35:10.65ID:c+w0C2XS0
>>56
エアダブリンは
全盛期、得意の長距離にも関わらず
完全に衰えたライスシャワーにさえ勝てなかったイメージの方が強いわ
ヤシマソブリンも一緒に負けてるし
ブライアン世代は、こいつらが二番手なのかよ?
みたいな感じで、弱い世代のイメージが余計に強くなった。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:38:33.99ID:uuUU7Um40
>>166
後出し感凄いなw
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:39:47.43ID:M9BuvGAx0
>>167
アホ?馬場も全然違うのに
20番からスタートしてみたら
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:41:40.18ID:3cJ4V3Ym0
競馬板にかつて存在した「ダンスインザダーク一家の○○」には
色んなストーリーがあったw
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:42:15.35ID:IiOfi+vp0
当時の馬場でコントレイルが20番スタートだったら5着くらいかな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:54:02.97ID:/rPQGM780
>>164
サンデー扇風の少し前が競馬ブームの時に語られた競馬の中心なんだよね
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 11:54:27.10ID:/rPQGM780
ダビスタも少し前の血統だったし
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:11:15.87ID:sqoaRnK/0
トウカイテイオーとマックイーンって言うほどライバルか?
アーモンドアイとコントレイルが終生のライバルだったと言ってるようなもんだぞアレ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:14:16.78ID:B6aK6vQj0
>>155
病院行けよ障害児
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:16:59.24ID:DNRrzFsQ0
>>176
文句はスペシャルウィーク不人気に言え
1期がコケたから、運営は「じゃあ98より上の世代」をと
アニメ:テイオー&マックイーン
マンガ:オグリ
を主人公に変えた
結果、アニメもマンガもバズってるわけだからな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:17:43.20ID:B6aK6vQj0
一期がこけたソースは?
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:19:45.48ID:M9BuvGAx0
>>176
武のおてうまをいい所に出さないとダメみたい感じにみえるな前のシリーズでも思ったが
前から歪んだアニメだと思ってるが
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:21:58.27ID:S3IugpY70
こんな糞アニメ観てるジジイいるけねー
ここまで全部ステマ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:22:18.67ID:KrclJo7s0
個人馬主が強かったからでしょ
JCの3強対決だって、結局身内バッティングさせなくなったノーザンへ
金子マエコーという2大個人馬主が挑戦Go出したから実現したわけで

デアリングとコントレイルがノーザン所有なら絶対ああはなってない
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:43:04.11ID:m1Z7oI2v0
>>178
もう円盤売り上げは一期からガタ落ち確定してるぞ
このままだと半分すら売れないのは確実
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:46:11.79ID:ZDTz5B5i0
>>180
当時の欧州はGI未出走馬がGIIで千切っただけで130とか貰えちゃうインフレレート時代だからな
そんな時代にしかも負けレースでお零れで貰ったレートを有り難がってる時点で駄目だわ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:46:51.64ID:N9Bn3V7s0
>>184
ソシャゲのシリアルコードで稼いだ売上だっけ?
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:51:49.37ID:m568g5E40
>>181
そもそも現実の競馬でも90年代〜00年代前半までは毎年のように武豊のお手馬が良い所に居たからな
最近の競馬を題材にしたらルメールのお手馬が良い所に出さないとダメみたいな感じになるけどそれと同じ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:53:23.65ID:E3n8zM400
>>187
126は別に?エルコン以前のJCも毎年そんな感じだったじゃん
欧州で記録した134の話でしょ?実際>>180が言ってるのも134じゃん
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 12:56:54.54ID:m1Z7oI2v0
>>186
グラブルシリアルからウマ娘シリアルに変わった途端にこれだからな
単純にウマ娘っていうコンテンツが全く人気ない
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:03:59.98ID:aGmwkD0h0
>>178
1期がコケたら2期が作られる訳ないだろ馬鹿かw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:06:07.09ID:P9rcqRRQ0
>>193
そもそもアニメが販促の材料みたいなものだから、アプリの前に二期は作られるよ
一期がコケたから大変な中でだけど
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:09:03.93ID:E3n8zM400
>>192
それ俺じゃないけど?
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:10:08.01ID:E3n8zM400
と言うかそもそも126の話なんてしてないじゃん
お前が出したのは134だろ?何論点ずらしてんの?
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:12:39.55ID:vMilo+VV0
エルコンみたいなごり押しホースどうでもいいだろ
まともな競馬ファンは誰も評価してないよ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:16:22.40ID:OIJP0KZs0
>>196
国内でレーティング126を出せる3流馬が
2勝3勝クラスにもゴロゴロいるんだろ?馬名言ってみろよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:17:26.10ID:0LJRu+9I0
レーティングなんてその時の都合でインフレするだけだよ
レーティング厨ってほんとアホだよな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:21:10.69ID:E3n8zM400
>>198
そんなもん俺ではなく>>155に聞けよ
それより134の話を126の話にすり替えた事についての釈明を聞こうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況