X



トップページ競馬
201コメント59KB

クロノジェネシスは北村机とドバイシーマクラシックへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:20:49.22ID:yc+teh3r0
現地時間3月27日にメイダン競馬場で行われるドバイシーマクラシック(UAE・G1・芝2410m)に出走予定のクロノジェネシス(牝5、栗東・斉藤崇史厩舎)は、引き続き北村友一騎手とのコンビで臨むことがわかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c5097e27af9e6f872dd8ccc4cd944480e40a57
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:21:35.76ID:XrD4o7t50
では、特別に反急杯を教えてやる。
ピアノ売ってちょ〜だい♪♪♪
と、CMで熱唱していた財津一郎さん系馬名.ザイツィチロンガーをピアノを売ってでも買う価値がある。
財津一郎さんは「きびし〜ぃ」と言うかも知れないが.俺は今回の激走を確信している。本馬は兎に角1200mだと怒涛の追い込みを始めた頃にレースが終わってしまうが、1400mなら.まず間違いなく豪脚炸裂で届く。
騎手は、国分メンバーの恭介の方。
俺が国分メンバー勢を重賞で買うのは今回が人生で3度目。1度目は2017年.阪急杯3着ダカラオリオン.国分メンバーの優作。2度目は2018年.マーメイドS1着エイドリアンッテの国分メンバーの恭介。国分メンバー勢は.俺が買う時は必ず走るというデータもある。

では、特別に中山キンニ念を教えてやる。
まず【※注意事項】から教える。
ヒンズースクワット騎手の引退レースだから「応援」などと言って絶対に来ないヒンズースクワット騎手を買ってはいけない。
このヒンズースクワット騎手は騎乗技術が明らかにおかしい。異様。ド下手。その異様な騎乗フォームによって1999年.エルコンドルパサーが凱旋門賞2着敗退、2010年.ナカヤマフェスタも凱旋門賞2着敗退の痛恨。
この2頭、前者はデビューから5戦5勝コンビだった的場均、後者は2010年.メトロポリタンS→宝塚記念を圧勝で2連勝コンビの柴田善臣なら凱旋門賞を勝っていたのは誰の目にも明白。ラスト50mに及ぶ叩き合いの末、モンジュウとワークフォースに負けたのはヒンズースクワットによる減速が最大にして最悪の原因。本当にどうしようもない。
凱旋門賞のゴール前で、勝つことよりも己の足腰の筋肉を鍛えるためのヒンズースクワットを馬上で繰り広げるような奴を応援する必要も馬券を買う必要も全くないのである。最後が中山キンニ念なのも筋肉を重要視している証拠だ!
そんな馬上でヒンズースクワットが優先の筋肉馬鹿はさておき、ここは既に鍛えあげられた肉体を持つチーム山梨.精肉部長肉体派肉田騎乗バビット関根で問題ないだろう。
奇しくもバビット関根の父はヒンズースクワットの被害で勝つべき凱旋門賞で敗れたナカヤマフェスタ。ヒンズースクワットの無念、奴の引退レースで晴らすべく血が騒ぐ。

まあ、俺は
・反急杯はザイツィチロンガーの複勝一点1兆円
・中山キンニ念はバビット関根の複勝一点1兆円
買うんだけどね。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:25:01.37ID:q+5CF2E50
大阪杯いけよ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:27:06.32ID:hJjdkPMl0
高速馬場ならラヴズの方が強いやろ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:33:32.64ID:DFFSk1KR0
この時期に自主隔離で2週間乗れないのか
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:35:48.61ID:oLVwV0yK0
2021 北村 マーフィー
2019 ボウマン モレイラ ルメール
2018 ルメール デムーロ モレイラ
2017 ルメール
2016 デムーロ モレイラ 武豊
2015 デムーロ ムーア
2014 ムーア 浜中

>>9 マーフィーが乗る
0015マルチア ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/02/24(水) 19:39:51.44ID:3FhWIskK0
ラヴズに負けたら笑えない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:39:58.94ID:Coi4twMq0
宝塚に出るならば国外逃亡とは言わずにおこう
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:40:59.17ID:a4wx6/vE0
海外初コースでジョッキーも経験無しとは…
ハードル高いけど、スクーリングでもコースを歩いて見るでもやれる事は全部やれよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:41:09.68ID:VB4my/NZ0
そのまま帰って来なくていいよ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:43:48.65ID:1jnf5DLx0
ノーザンもこの馬に関しては
バゴだし牝馬だしいいやwみたいなのがあるよねw
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:51:13.36ID:VB4my/NZ0
>>21
こんにちはニワカさん
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 19:59:07.64ID:cFQlh7XL0
騎乗フォームが机にそっくりだからだよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 20:02:49.51ID:OiosQFGq0
シーマを勝ったら凱旋門適性がなくて
負けると凱旋門適性があるイメージ
ラヴズはシーマじゃなくてターフいけよ
日本の高速馬場じゃない2400は厳しいだろ
0028マルチア ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/02/24(水) 20:06:49.66ID:3FhWIskK0
>>27
ラヴズは牝馬としてはステイヤーだから無理
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 20:09:32.88ID:laTZarJ/0
年末の香港みたいにノーザンのクラブ馬全回避かと思ったら出るのか
じゃあサリオスの大阪杯が謎だな
大阪杯短期外人無理っぽくて距離もドバイターフが合ってそうなのに
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 20:22:51.66ID:E+/0l4Z00
未だにノーザン・キャロット・シルクを
一緒くたにしている馬鹿っているんだな
つかこれで北村から外国人騎手に乗り替わりとか言ってたアホ出てこいや
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 20:32:07.66ID:cprRz52l0
うわつまんね
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 20:42:05.74ID:N+2qsWSP0
>>26
まあ、サンデーRはグランが出るからな。大阪杯はグランでコントレイルを負かしにくるし、宝塚はクロノで負かしにくる。コントレイルにとっては試金石。まあ、JCアーモンド、大阪杯グラン、宝塚クロノと可哀想なほど対戦相手に恵まれてるな笑。大阪杯と宝塚、両方勝てるようなら大したもの。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 20:46:57.95ID:bxRuYshd0
さすがにレースで一度も他が乗ってない馬は降ろされなかったか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:15:36.65ID:tfHFjh6l0
>>35
大阪杯よりドバイの方が賞金が高いのだから逃げたというのはなあ
使い分けというのもサンデーレーシングにとっては大阪杯とドバイで賞金の総取り狙うのは悪い選択ではない
大阪杯2着の賞金がドバイより高いのならクロノも大阪杯でよかったけどね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:18:02.60ID:iiTbM7yw0
去年の今頃はただの秋華賞馬だから大阪杯だったけどノーザンの評価上がったからドバイ行きじゃないの
強い馬は海外で稼いでこいと
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:21:43.73ID:C9P+NJB70
クロノの適性がイマイチよく分からん
中山もいうほど強くないけど府中もいうほど弱くない
でも阪神でラッキーに2回負けてるのも謎
道悪の鬼なのは間違いないが
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:23:10.86ID:M1LYqtgc0
ラストコーナーグッドフィーリング
サンキューソーリー
ベリーグッド
に続く迷インタビューに期待
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:24:54.08ID:r0l2mSqA0
タイガーウッズがジェネシスという韓国車で横転事故を起こして脚を複雑骨祈したらしいんだが
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:26:07.13ID:F+rdh1DI0
大阪杯よりドバイの称号の方がかっこいいだろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:29:19.10ID:o1nQbl5h0
>>42
レースの賞金ってより去年の最優秀3歳牡馬と最優秀短距離馬が出るレースを避けたからな
去年の王者決定戦だったJCに続いてこれだから言われても仕方がない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:32:06.14ID:MKAA71Z60
インタビュー楽しみだな
机の英会話能力どのくらいかな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:32:29.92ID:1eG8LIl80
ドバイ出て逃亡とか言われる時代になったか
アドマイヤムーン、ハーツクライがドバイ勝った時は嬉しかったなぁ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:44:08.10ID:tfHFjh6l0
>>46
そもそも本来なら日本のトップと呼ばれる馬なら大阪杯ではなくドバイに行くべきなんだよ
なぜ三冠を取った馬がドバイで世界の馬と戦わないのかその方が不思議
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:46:30.83ID:QiHEw+wk0
>>49
ドバイターフから安田記念、宝塚記念とかでいいのにな。大阪杯なんてG2みたいなもんだろうと。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:48:46.95ID:o1nQbl5h0
ドバイは金稼ぐのに調度良いってレースで別に名誉とか格とかそういうレースじゃないから
サウジとかと似たような物
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:52:36.40ID:M1LYqtgc0
>>52
空き巣メンツになる事もあるけどちゃんとG1勝ち扱いになるドバイと勝ってもリステッド扱いのサウジは実績的にも雲泥の差じゃね?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:55:55.82ID:tfHFjh6l0
>>52
ドバイはサウジカップと違って歴史もあるしアジアでも欧州でもアメリカでもない中立地で世界の馬が集まる名誉あるレース
世界的に見てもローカルG1の大阪杯と比べることはナンセンス

ドバイの王族に面と向かって金稼ぐのに丁度よいレースだなんて言えないよ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:56:55.50ID:nqLDeWtX0
>>49
>>50
ドバイは賞金は高いけど世界のトップレースじゃない
シーマは毎年まあまあメンバー集まるけど
ターフなら大阪杯の方がレベル高い
リアルスティールが勝った年は実質G2みたいなもんだった
だから、ドバイに行かなかったから逃げたってレベルのレースじゃない
コントレイル、グランが相手ならドバイ行く方が逃げたように見えるよ
ダノンキングリーが1番人気だった昨年ならともかくね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:57:04.92ID:9IBc8k3l0
ちなみに今年から賞金的にはたいして美味しくない模様
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 21:59:27.99ID:W3Z1b6Z10
>>56
1着賞金3億円だが
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 22:18:45.65ID:Mbh7O22U0
ほんとに申し訳ない
最近競馬始めたニワカだけど、なぜ北村友一は「机」と呼ばれてるの??
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 22:25:05.95ID:Mbh7O22U0
>>61
あ、そうなのか、知らなかったわ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 22:33:37.46ID:6mNKdPVe0
日本の総大将だぞ
がんばれ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 22:43:13.96ID:d+hnI+M30
ドバイシーマは甘くないぞ
距離もこの馬としては少し長い気がする
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 22:51:11.66ID:azm+yG4p0
ご愁傷さま。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 22:53:16.59ID:JTBoBiSV0
お姉ちゃんも海外G1勝ってるし
頑張って欲しいな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 22:54:47.04ID:WEuCunYp0
>>48
ナドアルシバ時代のドバイは輝いてたな
日本馬でG1勝ったのはその2頭だけかな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 23:05:29.10ID:H/z/cj+o0
現役最強馬クロノジェヌシスを追い出してまでディープインパクト産駒を勝たせたいの?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 23:10:16.21ID:xYwWqIBU0
ドバイの方が稼げるからな
乗るのは机だし国内の他のレースに影響ないし
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 23:14:08.33ID:AYEDFDpZ0
サンデーはキャロットシルクと違って本当の馬主もやる会員が多いからうるさくない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 23:17:23.96ID:pW6bS4Ps0
姉ちゃんだって外国人ジョッキー。

オルフェのときは負けてほしくて
外国人ジョッキーに乗り替わるな!て
ゾエ応援するふりして
にちゃんにカキコしてたわ、懐かしい
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 23:24:44.05ID:7EIg9Kzm0
欧米勢は何が出るの?
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/24(水) 23:27:27.18ID:gDDSDHkB0
ええやん、変に外人乗せるより良いと思う
これだと凱旋門もそのままかな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 00:04:09.19ID:u/ukEjQu0
>>41
去年の大阪杯なんてラッキーが超恵まれててクロノは終始外外回ってあの差だから圧倒的にクロノが強いだろ
ラッキーは運が良かっただけ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 00:06:23.21ID:gXla6dSx0
ウッズが事故った車と同じ名前なのはちょっと怖いな
法則に触れなければいいけどな
デビュー以来コンビ継続中のデアリングの松山は
どうなるんや香港では
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 00:26:31.98ID:GKgHRnEt0
>>55
日本で終わってた、ワンアンドオンリーでも好走できるレベルだからぁ
大阪杯出て欲しかった

せっかく馬の故障率が下がったのに、香港とかドバイのせいで
古馬戦線が他世代のチャンピオンクラスの対決が成立しなくなって
古馬G1の価値が落ちてしまった
コロナが無かったら、アーモンドアイVSコントレイルも無かったしな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 00:32:14.30ID:imhqmMUJ0
凱旋門賞まで視野に入れてるなら外国人騎手を乗せた方がいいと思うけどな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 01:47:47.36ID:wZBjmJKU0
オークスみたいな超高速馬場ならラヴズが上だからな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 01:54:28.10ID:qCtqc/b70
>>41
他馬が脚が上がる状況でも脚が使えるのが最大の長所だから、パワー馬場の消耗戦タイプってだけだと思う
高速馬場でもG1級ではあるけどね
競馬場はあまり問わないんじゃないかな
実はロンスパ力が高いレベルだと甘いってのが
海外遠征だと不安になるところではあるけど
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 02:12:52.81ID:2yz78alW0
わざわざ引き続きと書くのはすぐ外人乗せる陣営への嫌味かな?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 02:20:39.34ID:Z43LY99k0
机だから頭はないだろうけど見せ場くらいは作れるでしょ。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 02:59:20.08ID:+LoCNoEE0
>>6
ただ貰いって何?お前の祖国の朝鮮語か?
日本語が喋れないチョン
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 03:04:42.89ID:tBnKqHOB0
北村の嫁 エロいな !
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 03:16:05.11ID:5PcxzIGQ0
>>29
酷使された阪神競馬場でのコントレイル討伐ならクロノジェネシスの方が良いのにな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 05:54:35.94ID:AhyqFzcx0
軽い馬場はダメそう
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 05:59:21.47ID:GlS0Y8UA0
シーマは強敵が揃った?
去年のブリーダーズカップターフ勝ち馬タルナワ、パリ大賞典と
香港ヴァーズを勝利のモーグル、去年G1を2連勝のチャンネルメ
ーカー、ドバイのトライアルを勝ってるウォルトンストリートら
が予定だから勝つのは楽じゃないような。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 06:13:45.59ID:Bb5EQtsK0
日本競馬は芝レース中心に出来てる
凱旋門より勝ちのは難しいと思っていた香港スプリントすら勝った馬はいる
20年以上前のエルコンドルパサーが一番惜しかった現状
凱旋門を勝てないって日本の競馬の進む道が間違ってたのかも知れぬな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 06:33:56.16ID:sru955Bk0
コントレイルから逃げたか
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 07:00:35.92ID:YMWUjSm90
休み明けでアーモンドアイの三着、ドバイは府中より芝重いから能力的には大丈夫
ただ輸送に現地で騎乗経験無し、これがどう響くか
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 07:17:03.89ID:IWtOInGo0
ドバイの後香港でクロノとタクトの初対決凄く楽しみだ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 07:23:49.53ID:dvm3nmqJ0
だったらサリオスもドバイでよかったじゃないか
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/25(木) 07:43:49.85ID:lGu4GSTw0
机って海外のレース出たことあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況