X



トップページ競馬
85コメント30KB

なぜ、キングカメハメメハはあれだけ牝馬を優遇されたのに芝の主流路線で強い産駒を産めなかったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/01(月) 23:32:36.22ID:KBh63fEz0
産駒は斤量背負った状態で芝の2400以上の距離のGT勝たないで終わった
古馬で中距離勝ったキングカメハメハ産駒

ラブリーデイ
ただレベル低い時代で勝っただけ
ミッキーロケット
ロートルのワーザーが2着に来る(ちなみに香港でも未勝利でその年引退)GUレベルのレースだったから勝っただけ
レイデオロ
ダービーはルメールの腕、天皇賞秋はスワーヴリチャードがつぶされたから勝っただけ

だれも強いと思ってない
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/01(月) 23:33:22.32ID:KBh63fEz0
今後の生産界のためにも
キングカメハメハの失敗を反省しないといけないと思う
ローズキングダムのジャパンカップ持ち出す前にいうがあれは
低斤量の3歳だし、繰り上げだから
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/01(月) 23:34:21.50ID:KBh63fEz0
総帥が言ってた産駒は筋肉が固いってのはあってると思う
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/01(月) 23:34:45.38ID:ZvAQfzhn0
【秋華賞レレレパパ非当選】
では、改めて賞花秋と、同時進行で日曜京都10L.犬原Sを教えてやる。
まず犬原Sの方は.レレレパパでいいのだが、問題は秋華賞の予想。
というよりも、おい!キャキャロットの手GIMAドラゴンボール!今回のレレレパパ秋華賞出走への道のり戦略は.かなりおかしいから俺がファンクラブを代表して苦言を呈するので、よく読んでおくように。
-手GIMAドラゴンへ-
この手紙をもって僕の八つ当たりとする。
まず、僕の怒りを解明するために大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、使い分けについての愚見を述べる。
同一馬主として.レレレパパの出走を第一に考えた場合、まず.トライアル紫苑S.3着馬で権利持ちの「シーズンズグフとは違うのだよグフとは!」を富士Sに回したのは.まあいいとしよう。
ここからがおかしい。賞金上位だが秋華賞に出ても16着予想のサンクテュエールは府中1800m大好き藤沢厩舎なんだから府中牝馬Sに出して7着ぐらいの賞金稼いでればいいんだよこんなのは!
それと一緒に抽選で落ちたクラヴェル。こんなのレレレパパと比べるまでもなく最初から犬原Sにだけ登録しとけばいいんだよ!
この2頭を引っ込めていれば無抽選で出れたのだから...。
最後に、18着予想ダンツエリーゼと17着予想フィオリキアリの出馬投票を行った陣営に心からイラつく。
-財前吾三郎-
無念だ..抽選落ちは無念..しかし集中さえ切れなきゃ何を買うべきかは機会が教えてくれる。今.この時しかないという他人の抽選運に殉ずれば結果的に「勝ち」への道は開かれる。今回の抽選、俺の悪運を.遥かに凌駕しょうが将雅するほど運が向いているのは以下の3頭。
まず.15着予想の失敗ニューヨーク支局長で最大のライバルとなるはずのレレレパパを抽選で弾いた.同厩舎の「デアリングザクとは違うのだよザクとは!」。
どさくさに紛れて抽選突破.謎の腹心「ソフトブルートスお前もか!」と、非当選によってレレレパパを明け渡すことなく犬原Sでデビューから4戦連続騎乗が可能となった川田社長のリア×リア。これでよしとする。

まあ、俺は
・犬原Sはレレレパパの単勝一点5京円
・賞花秋は
1着.「デアリングザクとは違うのだよザクとは!」
2着.「ソフトブルートスお前もか!」
3着.リア×リア
のワイド一点4京円
と3連複一点1兆円買うんだけどね。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/01(月) 23:43:17.81ID:STybBJIp0
それよりなぜ生産屋が成功だと思い込んで牝馬つぎ込んだかだよね

レベル低いレースでなら勝てる小金量産種牡馬だからだろうが
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/01(月) 23:48:39.96ID:W5bxeuSQ0
牝馬優遇されたからリーディング上位来れただけ

別にいい種牡馬でないなんてことはシーザリオを6回交配して
スタミナがないだけのマカヒキ以下が最高産駒というだけでわかる
ついでにヘヴンリーロマンスでも失敗してるから

いい種牡馬ではないよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/01(月) 23:58:26.41ID:k+/UIEhY0
>>7
ラストドラフトは前走3着だろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:04:15.02ID:SkLFY4uj0
勝ってもレベルの低い時代、レース、騎手のおかげなんて言われたらどうにもならんわ。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:10:09.43ID:Z2PyjZZq0
>>9
だって実際そうでしょ
競馬板の評価もそうだしラブリーデイの種付け料から見ても
ミッキーロケットの種付け料からしても
レイデオロは引退式ないし
誰も強いなんて思ってない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:18:39.77ID:SkLFY4uj0
>>10

種付け料は最初から高額の方が稀だぞ?

カナロア、ルーラシップ、ドゥラメンテ、リオンディーズあたりはどうお考え?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:21:02.87ID:ScwZ7Rb90
ミスプロの落ちこぼれ父系であるキングマンボ系に無理してサンデー系つぎ込んだがため

他のミスプロ系にキングカメハメハに与えられた牝馬交配してたら
もっと強い馬が出てた
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:23:19.96ID:K8/Y46530
>>9
ラブリーデイやミッキーロケットを同じ宝塚記念勝ったリスグラシューと並べるやつはいない
レイデオロをスペシャルウィークや天皇賞秋馬のモーリスと比べるやつはいない

これが一般的な評価
リスグラシューが有馬勝つ前もラブリーデイよりリスグラシューは弱いなんて言ってるやつはいなかった
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:31:08.67ID:I9rvk6OF0
>>10
なんでレイデオロだけ種付け料に触れないで引退式の話なの?www


レイデオロが600万で満口の大人気だからかな?www
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:34:03.73ID:3ltYMBcF0
600万で万口なのはわかる
良血だからな
だけどだれもレイデオロが強いなんて思ってない

レイデオロのダービーでアンカツと牧雄がレイデオロは単にスローだから勝っただけというような
論調の対談してたし
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:36:31.80ID:rmBo8osI0
数の暴力を禁止するために種付け数を年間100頭(シャトルは含まず)にしようぜ
ディープやキンカメが早死にしたのもやり過ぎが原因だし、血統の多様性も失われる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:36:46.32ID:I9rvk6OF0
>>15
競走馬の目的は種牡馬になることなんだよwww
レイデオロは結果を残して大人気種牡馬になったんだからお前の負けwww
ダービーと天皇賞勝って大人気種牡馬になれたレイデオロすげーwwwwww
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:37:13.95ID:dgsQzC3O0
父がミスワキなら売れてた
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:40:41.52ID:rmBo8osI0
>>17
ディープの近親で父キンカメでサンデー入ってないって血統で競走結果を残しているからだよな
フランケル×ウオッカなんて良血なのに重賞の1つも勝てなかったから障害まで走らされる
フォーティナイナー×グッバイヘイローなんか地方でひたすら走らされてたからな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:42:16.23ID:780RWbm10
>>16
ぶっちゃけやりすぎなんて関係ない
世の中にはもっと種付けしても生きてるのもいるし
例えばキングカメハメハの同期ですでに死んでるのは
スズカマンボ、シェルゲーム、フォーカルポイント、カンパニー等
馬は十代後半になったらぽっくり行くものだよ。年寄りだから
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:44:57.07ID:0tzg9NiD0
>>17
生産者はバカだからレース見てもないよう理解できないんだよ
ダービーはルメールのおかげ
天皇賞秋はスワーヴが武タックルでつぶれたおかげだと理解できない
奴らの頭の中には脳みそじゃなくて馬糞が詰まってる
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:46:34.53ID:SkLFY4uj0
>>22

で?ドゥラメンテは?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:47:29.29ID:I9rvk6OF0
>>22
生産者バカにしてもキンカメ系優遇の未来は変わりませんwww
亀男ざんねんwww

キンカメの血がどんどん広がっていくなwww
どこみてもキンカメの血が入った馬ばっかになって亀男にとって競馬が苦痛になってんじゃないの?ww
哀れだなあwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:48:10.07ID:0tzg9NiD0
>>23
マリアライト以下の雑魚馬
以上
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:49:09.41ID:FA+afEIc0
靴屋のバカ娘がキンカメのしかも牝馬を高額で買っています
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:50:06.78ID:rmBo8osI0
亀男は母系に入ったキンカメ系(キングマンボ系)はノーカンだからな
>>25で出してるマリアライトは母父エルコンドルパサー
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:50:15.82ID:I9rvk6OF0
2020種付け料上位馬

1位カナロア(キンカメ産駒)
2位ドゥラメンテ(キンカメ産駒)
2位エピファ
2位キズナ
3位レイデオロ(キンカメ産駒)
3位サートゥル(キンカメ系)

キンカメ系人気過ぎてやべえwww
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:51:55.13ID:I9rvk6OF0
>>25
マリアライトってダービー勝ったっけ?ww

二冠馬ドゥラメンテ種牡馬でも大人気www
今年種付け料1000万で即満口www
亀男ざまーーwww
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:52:44.97ID:SkLFY4uj0
>>25

いや、そんな話じゃなくて皐月、ダービーについて。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:57:44.54ID:mikQjvS/0
>>29
ドゥラメンテは全く強い馬じゃない
マリアライト以下の駄馬
>>30

レベル低いから勝っただけ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 00:59:36.96ID:rmBo8osI0
本物の名馬ならG3程度ならたとえ竹之下でも大江原でもしがみついてるだけで勝てる
それがどうだ、キングカメハメハは京成杯を落とし息子のドゥラメンテも共同通信杯を落としてる
ディープインパクトやコントレイルのように取れるレースは取りこぼしなく勝つのが本物の名馬
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 01:01:43.64ID:I9rvk6OF0
>>31
お前がそう思ってても生産者は思ってないんだよwww残念www

ドゥラメンテに能力が認められたから種牡馬で大人気なんだよwww
キンカメ系繁栄しまくりwww
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/02(火) 01:03:58.36ID:dyrIWJRN0
>>28
キングカメハメハの血を広げるのは
ワグネリアンだと思う
キングマンボ系だからやがて父系は消える
一方キングマンボが母系にある種牡馬って
期待されてない馬が結構活躍する
ルーラーオブザワールドもGT馬出したし
スズカマンボも成功した

ワグネリアンも結構やると思う
ボリクリやクロフネの牝馬とかほかの牝馬で結構やれると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています