X



トップページ競馬
105コメント25KB
ミシュリフさん、血の更新が早すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:24:31.36ID:jOsBtUw10
Dubai Milennium 1996
│Dubawi 2002
││マクフィ 2007
│││Make Believe 2012
││││Mishriff 2017
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:25:33.82ID:x9T44bYN0
素晴らしい世代交代出来てるわな(´・ω・`)
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:27:58.87ID:z3nRbzWF0
ドバイミレニアムが既に5代前ってある意味衝撃だわ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:29:48.13ID:Y6IR0K9Z0
マクフィよく日本に居るよな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:32:19.67ID:djqs46hn0
ドバイミレニアム早世で一世代か二世代しか残せてないのに凄いな。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:33:58.68ID:gQ7QyIRr0
もうミスプロなんて先の先じゃん…
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:35:22.16ID:biT9Ns+R0
かーちゃんのRosie's Posyは1999年生まれ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:36:31.42ID:lyLzSuzY0
そもそも日本の血統更新が遅すぎるともいえる
1986年のサンデーサイレンスですら曾孫がようやく現役世代で
やっとエポカドーロやスマートオーディンが種牡馬入りしたくらいだし
なんならディープやハーツ、ダメジャーの子にあたるサンデー孫の現役馬が未だに数多くいるから
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:39:19.13ID:3kKfw7k70
日本は故障がない限り古馬でも現役を続けさせるし
そんなに強くない馬はだらだら走らせて種牡馬としてのチャンスも与えないからな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:39:39.44ID:FUkKDoze0
マクフィって日本にいる種牡馬じゃん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:41:20.86ID:gQ7QyIRr0
>>16
そう考えると古馬戦のエンターテイメントを奪った故の結果とも言えるなあ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:41:25.52ID:IjYO/HC10
しかもグレイとスコットの調教師もやってるからな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:43:43.61ID:05xVrAvF0
マクフィは軽種馬協会のエンパイアメーカーとかフォーティナイナーとかヨハネスブルグ的なポジションだな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:46:44.70ID:IhxxzO0s0
マクフィはガチの優良種牡馬
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:50:56.55ID:qyTRCq/M0
日本はサンデーディープと大正義が2代続いたからな。

サドラーガリレオのアイルランドも最近やっと次世代チョロチョロ出てきたから、日本もそろそろ更新されんだろ。

キンカメカナロアサートゥルみたいな感じで。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:56:59.81ID:38in4gW70
日本でもミシュリフみたいな馬が産まれる素地があるのかな?
これで今年のマクフィの種付数も増えるだろうし。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 01:57:25.61ID:ydLfvt/t0
メイクビリーヴもマイル馬って感じだけどこれは母系でスタミナ補強できてるのかな
せっかくマクフィ日本にいるんだしこれでダメにしたら血の墓場すぎるぞ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:00:33.67ID:mzz3SjgQ0
去年の香港ヴァーズを勝ったモーグルは5代前が1954年生まれのニアークティックだし
世代交代が早くないといけないわけでもないだろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:25:53.87ID:7JeglCZc0
ドープ系は孫が雑魚だから繋がらねえw
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:26:44.83ID:/SI7ckez0
日本に売りたがってるとかいう話あるけど現役続けた方が儲けられそうだな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:27:04.77ID:XOLwTZWz0
ステイゴールド 1994
| インディチャンプ 2015

この間に4世代も進んでるのか
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:28:40.70ID:4chOHjUx0
>>1
たった20年で5世代は草
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:32:32.80ID:YE03Swap0
>>1
日本では子供でもおかしくないのに、
もうドバイミレニアムの玄孫か。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:33:12.92ID:dN4sZX150
5年周期って事はクラシック出て秋冬で引退して4歳春に種付か
日本じゃ怪我でもしない限り無理だな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:33:30.48ID:YE03Swap0
ステイゴールド

オルフェーヴル

エポカドーロ

何か

ミシュリフ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:37:13.36ID:Kiv1MuOX0
>>32
孫世代いうて結構走ってる方じゃね?
種牡馬でどれくらい残るかは分からんが
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 02:49:41.57ID:2y5GFick0
>>1
Dubawiとディープが同い年なんだな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 03:07:12.22ID:Qsy61MU90
サウジの時もこのスレ見たぞw
定期にしていけ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 03:08:19.70ID:XZUijuaN0
高校生の頃、ニフティニースを応援していたが
父レイズアネイティブは
もはや血統表にすら載らない
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 03:09:16.78ID:cbepNHq60
ドバイミレニアムの子孫ではこの馬が一番強いの?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/28(日) 06:58:47.60ID:k1o0E04+0
>>53
糞の血と混ぜんな
ディープ牝馬はモーリスにやっとけ
マクフィはクロフネ牝馬かダート走ってるサンデー系をプレゼントしとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況