X



トップページ競馬
163コメント45KB

馬場を言い訳にする牡馬3冠馬って初めてじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:28:55.90ID:Ol1aYHdP0
ええんか?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:29:22.61ID:D8zZZb0x0
それグラン基地に言え
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:29:44.87ID:l0KaJasM0
親父は雨の宝塚も余裕で勝ったしな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:32:20.08ID:807FI/lb0
皐月賞は重に近い稍重で勝ったわけだし、やっぱ言い訳に聞こえる。
やはり量産型ディープとしての最高傑作に過ぎないのかもね
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:32:30.81ID:oTfV1mtu0
親父以上に世代に恵まれた雑魚
これからも馬場ガー、坂ガーとか
「お前俺に本気で喧嘩売ってんのか?」とか
言うよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:34:57.17ID:Xu0TJ+Iy0
三冠馬なんかになるから...
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:35:27.80ID:886WnMmg0
3冠馬だから、とかどうでもよくね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:35:48.75ID:8pToz+Tf0
>>9
ほんこれ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:36:48.72ID:SGp7kTCZ0
そもそも気性的に去年春は無観客に助けられたのが大きいし。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:38:16.24ID:sB/nc8+x0
馬場より騎手
マジで一回ルメール乗せて欲しい
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:39:09.10ID:frvjY9m00
デアリングタクトもギベオンにやられてるし
あきらめが肝心
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:43:39.64ID:l0KaJasM0
>>9
しかもご丁寧に『無敗の』がつくからな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:56:13.36ID:YROcnhGo0
次は何を言い訳にするんだろうな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:59:32.02ID:AvLHe3x+0
ディープインパクトもオルフェーヴルもばばばばー言ってただろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 20:59:39.90ID:4wk8Hx5O0
三冠達成後に二連敗した三冠馬て初めて?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:00:04.42ID:M1PMvMm40
矢作&福永の言い訳コンビの迷言が次回も楽しみだ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:45.15ID:pmw+CzTF0
エアシャカールやネオユニヴァースも
展開や馬場をいつも言い訳に使ってたよ

コントレイルこの程度の馬なんだろ

うっかり3冠なんてしちゃうから…
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:06:15.00ID:3ICUKXhf0
ミスって3冠馬になったらたまったもんじゃないな
ネオもシャカールもサムソンも3冠してなくてよかったな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:11:10.40ID:M1PMvMm40
>>27
言い訳を正論とかww
弱いから負けただけの雑魚ってだけだ。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:14:35.34ID:vC7EZ3oq0
ジョッキーがグランに勝って満足してレイパパレの強さに降参してるくらいだし
多分関係者は馬場悪いしノーカンノーカンくらいな感じなんかね?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:24:14.72ID:0QM5Tlvd0
えっ?そんなアホな騎手いるの?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:26:40.95ID:3/Ynvv4u0
ディープで有馬負けた時の武は、「どうして負けたのかわからない。絶対に力負けじゃない。またリベンジしたい」みたいなこと言ってた
オルフェを春天で大爆死させた時の池江は、「これほどの馬でなければ回避させていたが、勝てると思ってしまった。強い馬だったのでジャッジが難しかった」と体調不良やらなんやらその他諸々をおして出走させたことを悔いていた

ここの陣営は「万全なら負けるはずがない」みたいな馬に絶対の信頼を置くコメントをJCん時も今回もしてないんだよな
福永は「あんま増えてほしくない。480までは許容範囲だけど…」とか言ってたし、菊も負けると思ってたみたいだし、そんなに強いと思ってないんじゃねと思うわ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:29:50.79ID:vC7EZ3oq0
>>32
俺もそう思う
ディープ牡馬ってやっぱ4歳になったら一流じゃなくなっちまうの多すぎだわ
コントレイルならって思ったけど
やっぱ歴史は繰り返すもんやね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:36:06.00ID:4Kgmxnhs0
>>32
そらそうじゃねえか?
福永が選ぶNo.1はシルバーステートだからな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:37:53.21ID:Bt/m0pY+0
不可解な大敗だ。単勝1・3倍の圧倒的1番人気を背負った3冠馬オルフェーヴル(牡4、池江)が自己ワーストの11着に沈んだ。後方から持ち前の豪脚が不発に終わった。池添謙一騎手(32)や池江泰寿調教師(43)は、馬場状態や心身の状態など考えうるあらゆる敗因を挙げたが、現時点で明確な答えは出ていない。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 21:40:58.77ID:L13ig5cg0
>>32
いやいや、大阪杯の福永のインタビュー見てこいよ
自信満々で負けるわけない的な話しぶりだぞ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 22:19:58.60ID:BhPqW7A60
コントレイル見てるとディープやオルフェは本当に強かったんだなと思う
コントレイルがいまいち人気ないのはファンも紛い物だと解ってるからなんだろうな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 22:20:30.99ID:fpmiCYp30
4歳になって初めてのGTで負けたからって騒ぎ過ぎだよw
それにボロ負けしたわけでもなく3着来てんじゃん
雨男モズベッロが2着に来た時点で今日の馬場は苦手で良馬場がベストな馬だという事が判明しただけ
雨が降る阪神GTの重馬場を走った一番人気の馬で勝ったのはどのくらいいるんだろうか
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 22:21:03.77ID:o1S/cD8L0
オルフェーヴル、天皇賞春硬い馬場が合わなかった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 22:41:36.85ID:V1SWbjVh0
コントレイルの弱点は雨で
他に弱点がないなら、いいような気もしてきた
どんな馬だって弱点はあるし色々だからね
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 22:44:09.71ID:l0KaJasM0
てか今日もJCも勝ちに行く騎乗してないよね
勝てば良し、ただし負けても2、3着って競馬に見える
そんなにこの馬に自信無いか福永?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 22:46:02.73ID:l0KaJasM0
>>44
三冠馬だから仕方ない
横綱だって負ける度に座布団投げられるだろ?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:10:47.91ID:Jy5vmueP0
昔は馬場関係なく強い馬が結構いたけど近年は馬場によって結果がガラリと変わる馬ばかりな気が
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:16:12.14ID:TEla7aWO0
>>52
有馬勝ってんじゃん
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:16:28.02ID:L13ig5cg0
>>43
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:17:15.77ID:L13ig5cg0
>>43
オルフェーヴルも3歳で有馬勝った時点では地味で人気の無い三冠馬だったぞ
あの馬が人気出てきたのは例の阪神大賞典からだ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:17:21.01ID:bqFMmD/T0
>>52
は?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:19:25.34ID:PnbnHNBn0
ディープ牡馬は体重が増えると駄馬になる。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:20:17.12ID:ye4spB3G0
間違って三冠取ってしまったサトノダイヤモンドみたいな馬だから
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:20:40.85ID:ye4spB3G0
>>56
秋天勝ってる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:23:03.90ID:ye4spB3G0
>>57
オルフェの3歳有馬は着差ちょっとだから素人目には地味に映るんだろうけど、内容的には恐ろしい競馬してるからな
あの展開であの相手にあの競馬して勝てるのは歴代でもオルフェとディープぐらいだろう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:26:10.91ID:Coh8ewX00
3冠決めた後に種牡馬入りしとけばいいものを
前田アホちゃうか?
いまから化けの皮が外れるだけやぞ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:33:24.01ID:pZewy5pl0
菊花賞から急に弱気になったよな
去年の春はあれだけ自身満々だったのに
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:34:55.83ID:3/Ynvv4u0
>>57
まあオルフェの場合は歴史的大スターのディープの後釜、かつ先輩には超カリスマ牝馬のブエナビスタがいたからな
ディープと比べられるとその時点で成績が汚かったし、そのディープの輝かしき種牡馬初年度に、SSに繋養されてすらいない芋種牡馬から出た馬だしな。トーセンラーが3冠した方があの時点では確実に人気出たと思うわ

コントレイルの場合、現役最強古馬のアーモンドアイが大いにヒール役やらされてる中での新星なのにそんなにヒーロー扱いでもなかった
アーモンドアイのアンチが「無敗の3冠馬から逃げるなよw」って言うためだけにデアリングと一緒に持ち上げられた感がある
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:37:43.41ID:bSYEtcKz0
>>49
グランアレグリアマークしてるんだもんな
マークされてもいいから自分のレースをする、ってスタイルじゃない
レースぶりが王者感ないんだよな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:50:45.50ID:9PdmL5aP0
>>52
三歳で有馬勝ったが
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/04(日) 23:51:31.61ID:cWEbKioP0
菊でアリストテレスに交わされてたら普通に量産型ディープという事実を受け入れてた人も多かったろうけどな
無敗の三冠馬になんかなっちゃったもんだからディープの再来なんて幻想抱く奴が結構いた感じ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 00:03:42.15ID:v0daRGwx0
上位がディープ独占だから牡馬ガーとかでしか叩けないアンチ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 00:12:16.70ID:duqOmxVp0
言い訳も何もディープもナリタブライアンも重馬場走ってないじゃん
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 00:12:34.81ID:XgCYGai40
本当に強い馬は馬場コース距離は問題にしない
唯一あり得るのは相手が自分より強かったときだと思う
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 00:17:05.54ID:cccgtlhD0
>>71
ブライアンの菊は重馬レコード
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 00:34:20.22ID:JdvVAVpU0
距離を言い訳にする三冠馬や薬物を言い訳にする三冠馬や気性を言い訳にする三冠馬よりはマシだな。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:03:11.28ID:v0daRGwx0
>>72
そんなもんはいろいろな距離やコースや馬場を走ってないと分からないし
過去をみても万能の名馬なんて一頭たりともいないよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:03:53.05ID:v0daRGwx0
>>74
怪我を言い訳にする3冠馬も論外だよね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:04:13.39ID:7B78bTJb0
三冠牡馬が勝てる可能性の低い宝塚から勝てる勝算で安田に逃げてグランその他にぶっちぎられた方がダサい。
玉砕覚悟で宝塚挑戦したらいい。この馬が負ける時って直線で自分より前に居る馬に負けるよな。仕掛け次第ではモズには勝てていた気がする
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:11:34.29ID:MLhe36VA0
>>76
シンザン以外誰もいなくなるな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:12:05.18ID:v0daRGwx0
>>78
無敗でもスプリントやダートも走ってない馬は論外だし
本当に強い馬には言い訳なんて許されないらしい
アホらし
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:12:15.82ID:W0h404XW0
昔の名馬は馬場・コース・距離のどんな条件でもそれなりの強さを見せてたが、現役トップクラスの二頭は道悪になった途端これかい。
グランの敗因は距離なのか馬場なのか知らんが
コントはマジでエアシャカールより強いのか弱いのかというのが如実になってきた
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:14:16.46ID:C+hhN56X0
>>79
重賞ですらないオープンで負けてるシンザンは論外

全 滅
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:14:17.33ID:v0daRGwx0
>>81
昔の名馬って例えば?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:29:31.47ID:SSJA//E60
>>83
すくなくても70ねんだい〜2000ねんだいのおうまさんのことをすこしはべんきょうしてからかきこみましょうね 

おにいさんやおじさんたちとのやくそくだよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:33:48.79ID:ckDViDhY0
>>83
クリフジ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 01:36:12.28ID:8VSn1n7e0
ディープは国内の重馬場でどうだったか分からんけど、凱旋門ダメダメな時点で馬場は選ぶんじゃ?
オルフェは日本でもロンシャンでも変わらんなって感じだったけど
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 02:05:05.03ID:v0daRGwx0
>>85
どこが万能なの?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 02:13:29.59ID:4K0kzrki0
>>53
いや、昔もモンテプリンスとかサクラホクトオーとか雨が弱い馬はいたよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 02:14:35.08ID:eJiMawc+0
休み明け大幅プラス体重
ノースヒルズ
重馬場
早熟傾向
ダービー馬
(コントレイルは三冠馬だけど)
ディープ産駒

どことなくだけどキズナと
同じ臭いがするなと思った
結果見て今後同じ道を歩むとみた
もう終わりと思うわ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 02:18:36.98ID:YzXlfOQw0
オルフェは苦手な超高速馬場のJCにも対応したのにな
不正タックルなけりゃ勝ってたわけだし
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 03:29:04.43ID:zxI7u1q70
え?コントレイルの一個前の三冠馬って
オルフェーヴルとかいう荒れ馬場専用機なんだけど
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 03:30:24.55ID:zxI7u1q70
オルフェーヴルとかいうゴミクズ馬って
当日全レースが良馬場だった、雨の影響ない京都府中で惨敗してるゴミなんだけど
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 03:30:35.29ID:zxI7u1q70
全敗
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 04:06:34.18ID:JXYTVSGh0
ディープの時はマスコミも多く取り上げて一般的な認知度も高かった
誰が見ても強いってわかる勝ち方してた
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/05(月) 04:12:35.58ID:r87RFGuL0
仮にJCをパスで有馬出ていてもクロノジェネシスに
チンチンにされていたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況