X



トップページ競馬
718コメント158KB
マスターズ優勝しそうな松山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 01:07:54.66ID:ga/A3SjI0?2BP(0)

マスターズ☆アンダー
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:37:55.57ID:JDlFKnaV0
てかプロなんだからバーディが当たり前でパー1つあること自体プロの意識が薄いよな
全員が全員下手だからゴルフはずーっと低レベルだけど
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:38:36.59ID:LSU5VoLd0
松山には国民栄誉賞やっていいと思うけど
そうするとなぜ女子の渋野にはやらないんだ!!
ってジェンダー問題に絡めて騒ぐ奴が出てくるのかな・・・
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:38:49.00ID:Lmo1mt970
よく知らんけど伊良部みたいなヤツ?
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:39:30.96ID:WyGyYgLZ0
>>568
マスターズ優勝とじゃ比べ物にならんだろ流石に
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:40:40.02ID:ONDkwZKD0
>>563
松山だろうね。
4大大会入賞複数回あって、戦歴に
重厚感がある。

渋野も凄いけどランク上位の
畑岡奈紗とか黄金世代に対しても
絶対的な強さはまだない感じ
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:41:01.90ID:AyvR/ATy0
大阪はヘラんなければ普通にレジェンドクラスになれる
松山は純日本血統で凱旋門勝つようなもん

八村も怪我なければ数年後オールスター級になれそうな感じだし、渡邊も本契約もらえるかもしれない

錦織含め、今後30年以内に達成できるか怪しい出来事が続いてるな
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:04.29ID:ONDkwZKD0
>>568
偉業でいうと大坂なおみとW受賞で
よくね。
吉田沙保里 伊調馨なら
野村忠 北島 内村の3人も、
あと体操の加藤って人。
やわらちゃんも議員でなければ
知名度含めて文句ないが
5大会 銀銀金金銅
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:45:03.89ID:dXBZW4ax0
マスターズと全英だとどっちが格上なの?
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:46:26.07ID:ONDkwZKD0
>>572
100のファイナリストも20年以内に
出そうな気がするよ
9秒8台出せる奴が複数五輪に出るわけじゃない
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:46:58.52ID:K3/aYrE20
>>566
むしろ難コースにして精神戦にしてほしい
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:48:46.96ID:3C/F1Pax0
>>568
海外で相手にされない女子メジャーなんかどうでもいいだろ。男子メジャー、特にマスターズはゴルフの最高峰だからな。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:49:05.58ID:ONDkwZKD0
>>559
数年前ならそうだろうが選手会会長したりしてスランプ抜けてるから俺も、
という気の方が強いのでは
石川遼の貢献度はすごいよな
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:50:16.13ID:ONDkwZKD0
>>579
次のホールで迫ってきたライバルが
池ポチャ
精神勝負に勝った松山神
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:20.64ID:dXBZW4ax0
>>581
石川は石川で評価すべきだよな
会長やりつつ充分頑張ってるわ
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:26.52ID:ONDkwZKD0
>>532
凱旋門賞0勝のルメールは乗せたらダメね
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:31.48ID:3C/F1Pax0
>>563
韓国なんかが毎年のように優勝してる女子メジャーなんかと比べるな、ボケw
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:40.26ID:07lwrZfF0
石川に憧れてゴルフ始めた松山がついにメジャー制覇か
考え深いなw
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:41.43ID:dXBZW4ax0
>>582
池ポチャからのグリーンオーバーでダブルパーだもんな
あれで勢いが完全に消えた
ゴルフは怖いわ
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:05.70ID:V3h4QX5C0
逃げてた馬が最後逆噴射して止まりそうだったけど2番手の馬が直線残り200で落馬した感じやな
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:16.21ID:1u781xzx0
>>509
向こうの造園家も大概だなwww
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:50.14ID:AEjIzw6R0
昔うちの店におねえちゃんと二人で来てくれたわ。おめでとう。
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:31.20ID:U8iMKZAQ0
凄さが全くわからん
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 13:38:15.92ID:5wqFWItb0
日本人初出場から85年も経ってたのかそりゃゴルフ関係者涙ぐむはずだわ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 13:42:49.19ID:Mxcf1cD80
>>593
まったくその通り
オルフェやエルコンの凱旋門賞2着だと意味が無い
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 13:45:37.57ID:KrjKZmzy0
>>590
ラインを読んでカップを狙わせるのもテクニックの一つ。だから、ワザと傾斜をつけてんだよ。
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 13:50:33.96ID:AyvR/ATy0
日本人が勝つとしたらこういうスコア伸びない条件のときだろうと思われてた通りワンチャン通したな
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:03:42.83ID:ccKXe3k20
最後はバタバタだけどそこまでのリードを生かして勝ち切ったのだから大したものだ
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:04.61ID:NZW4y9Mz0
有力所が予選でコケてくれたからな
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:08:25.42ID:sGrw+b1H0
>>424
日本トッププロがマスターズ獲るのは100m金レベルに無理
でも松山なら運が良ければ獲れるくらいの位置には居た
だから間違いなく快挙だけど松山が凄すぎて難易度的にはちょっと微妙な感じになってる
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:56.98ID:lWYuzXOw0
タイガーウッズがあのアル中状態から復活して二度目の優勝してるの見て
なんかマスターズの価値下がった気がする
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:01.42ID:eO9pwLKk0
大坂なおみとかサニブラウンとか八村は純粋な日本人じゃないからイマイチ応援する気にならないけど
松山は純日本人だから素直に応援できるな
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:35:20.05ID:sGrw+b1H0
そう考えると松山=室伏が一番しっくりくるな
>>605
エクリプス賞かな
まぁ向こうも商売だから絶対日本馬にエクリプス賞はやらないけど松山もアメリカでずっと戦ってたしちょっと行ってサクッとBC獲って帰ると同等だと少し違和感あるわ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:41:49.77ID:6R7dqNb70?2BP(0)

ザンダー・シャウフェレの母親は日本育ち
の台湾人だ
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:44:32.72ID:lZ+AfEJ20
>>608
金谷だったらやっぱり名前的にアレだとかいうやつが出てきてそうだな
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:53:54.55ID:6R7dqNb70?2BP(0)

>>561
してる
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 14:55:30.82ID:6R7dqNb70?2BP(0)

>>563
渋野日向子の全英女子オープンは
マスターズの100分の一位にショボイ
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 15:03:26.44ID:6R7dqNb70?2BP(0)

>>611
リッキーファウラーはお爺さんが日本人 
コリンモリカワは父が日本人で母が中国人と
日本人のハーフ 
ゴルフで活躍する日系は多い
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 15:19:52.66ID:PqshfiGC0
昔、ダノンマスターズとかいう高馬がいたな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 15:20:54.38ID:/M7okMBT0
シャウエッセンとトイザラスも惜しかったな!
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 15:51:43.52ID:TFhtiEcm0
んなこと日本人ができるわけねーだろってレベルのことやったから凄いね
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 16:17:25.55ID:9hhldtn+0
馬主 西山茂行
調教師 四位洋文
騎手 幸英明
で凱旋門賞勝つぐらいの大偉業
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 16:21:12.16ID:jmXv6Hjw0
エルコン松山

ディープハニカミ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 16:28:40.58ID:2nL5nm9x0
なんでゴルフみたいなただ穴に玉を入れるだけの年寄りのドマイナースポーツでうまいだけで
他のメジャースポーツの偉業より凄いってことになるのかわからん
普通に五輪競泳金メダリストの方が凄いに決まってるだろ
松山英樹のwikiページがたった8言語分しか作られてない時点でわかりそうなもん
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 16:50:02.19ID:l3HsvPNb0
>>528
こりゃ大偉業だは
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 16:50:51.69ID:x2pAQWh30
マスターベーションじゃ、誰も俺には勝てねぇ
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:29.37ID:6tx0AL5X0
アマチュアNo1でルーキーシーズン日本賞金王、翌年から米ツアー参戦か
3歳で古馬王道勝って欧州長期滞在したエルコンみたいなもんだな
てことは、3歳でJCか有馬勝った馬が長期滞在したら勝てる確率かなり上がるんじゃないか
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:38.26ID:zmabhdFa0
PGAツアー優勝でもあのメンツ相手に凄いのに
もうゲームの世界、錦織USOPEN優勝レベル
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 17:19:25.07ID:HpRrzhvO0
あの神の子と呼ばれた天才ガルシアでさえ
メジャー制覇はマスターズ1回だけ
それに並んだ松山は凄い
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 17:21:51.87ID:zmabhdFa0
松山がPGAツアー優勝した時の2位
リッキー ファウラー マスターズ2位
ヘンリク ステンソン 全英オープン優勝
ザック ジョンソン マスターズ 全英オープン
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 17:27:50.09ID:vEnjYNbd0
>>464
人間てそんな単純にできてないから
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 17:39:13.29ID:+JtJGgrS0
>>625
ゴルフの競技人口とたかが水泳の競技人口の違いすらわからん無知か
プロの数ではゴルフはサッカーについで2位の超メジャースポーツだ
5輪の金メダル(笑)
そんなもん片手間でも取れるわ
真のチャンピオンを決める大会が別にある時点で何の価値もない
マイナー競技のチャンピオンだけが喜んでるのが五輪
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 17:46:37.38ID:9hhldtn+0
競馬会職員、厩舎関係者、ジョッキーは全休で
早起き慣れてるからゴルフ好きはテレビに釘付けだったろうな
馬主さんも好きだから落ち着いたらラウンドしましょう等々
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 18:03:12.49ID:4O21Acak0
幸のコメントが聞きたい
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:10.56ID:RLbRp24F0
>>356
爆逃げツインターボが凱旋門賞勝ったようなもの
最後力尽きる寸前でゴール出来た感じ
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:52.38ID:7cXSAcEt0
松山君本当におめでとう。マジうれしいよな
日本の選手がグリーンジャケット着れる日が来るとはな 
どのジャンルでもいい 世界のトップで活躍している日本人がいるのはうれしい事だよな
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:17.54ID:kSM2qbvh0
>>561
アジア初のマスターズ優勝を飾ったのが日本人の松山
イライラしてパターを破壊してスプーンでパッティングしてたのが韓国人のキムシウ
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:41.42ID:5ljuCAJb0
意外と終盤垂れて楽観視できなくなってたな
さすがに緊張したんだろうけどw
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:37.11ID:hcEGzUHi0
>>560
どのレースに勝ったか?ではなくどんな相手に勝ったかだよな
横綱モンジュー相手に互角だったエルコンは立派だし
ソレミア相手に勝ってもなんかつまらんしな
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:59.45ID:m3cDQ0Ko0
唐草模様のジャケット久しぶりに見たいよな
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 18:55:06.84ID:NZW4y9Mz0
俺44歳でゴルフ歴ないけど今から頑張ってプロになれる可能性あるの?
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 19:00:13.79ID:dXBZW4ax0
>>646
もう無理、諦めろ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:16.10ID:9ojbxV9HO
プレッシャーによく耐えたよね
一打差で優勝だっけ?よく勝ちきったわ
普通ならプレッシャーで吐いちゃうでしょ
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 19:09:40.61ID:iyGOV92d0
漫画の世界を現実にした男
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 19:16:55.23ID:ClVSh4nN0
全英:キングジョージ
PGA:ドバイ
全米:BCターフ
マスターズ:ケンタッキーダービー
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 19:17:45.78ID:9Avuh5px0
昨日中山行ったけどグリーンジャケットたくさんいたぞ
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 19:27:10.85ID:zIoHPTqu0
エイシンフラッシュに騙される会を思い出した
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 19:32:14.72ID:mkKxbDjz0
>>636
幸は早速行きつけのコースで打ってそう
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 21:52:18.15ID:UUskhajw0
また優秀な四国人がやってしまったか
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 22:07:09.39ID:T/1Qz6Hf0
>>634
競泳は日本人が何度もメダル取ってるからマイナー競技なのはわかるけど、ゴルフは日本では競技としてやってる人少ないんじゃないの?
クリケットみたいなもんで、日本が本気で取り組めばもっと勝てる選手出てきそう。
身体能力あまり関係なさそうだし、競泳と一緒で相手との勝負じゃないからアジア系でも難易度は低そうに思うけどどうなんだろう。
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 22:31:53.10ID:3C/F1Pax0
>>659
松山も小学生からゴルフコース出てたし、女子プロの大部分も同じ。野球もゴルフほどじゃないが、リトルリーグ入れたらカネかかるらしい。親が裕福じゃないとほぼスポーツエリートになれないのは夢が無いが、それだけレベルが上がり過ぎたんだろうな。
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 22:39:30.52ID:TixZ2Odi0
底辺の競馬板住民は知らんやろうけど欧米じゃゴルフ&テニスは上流階級の人間には大人気やからな。

野球とかサッカーとかの低所得者向けのスポーツなんかとは比べ物にならんぐらいステータス上やからな
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 22:54:17.47ID:0MIJegN00
これで松山はオーガスタ会員となり、終生マスターズに招待される
おめでとう!

それとは逆に韓国のキム・シウはパター破壊とボール投げ捨てのマナー違反で来年以降の招待が行われない見込みのようだ
同じアジア人としてこれは恥ずかしい
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 23:02:22.72ID:kEjtYT1y0
>>655
これは誰ぞ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況