X



トップページ競馬
504コメント158KB

例えばムーアがメイケイエールに乗っても武や横山みたいに無様に持って行かれるんやろか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/12(月) 11:52:01.59ID:VmEfruFq0
一度乗って欲しい
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 02:09:50.26ID:BakYIP0J0
馬の力を人間が抑え込めるわけないやろ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 02:18:59.13ID:VE6vfb4+0
>>307
これw
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 02:42:15.78ID:uTJXD00g0
>>307
騎手って職業を否定してドヤ顔w
そういう事とちゃうねんなw
ど素人ほど語りたがるやつw
宥めるスキルが有るか無いかて事やのに
こいつみたいな奴が他に言うてそうなんが
人気と馬質は違うってやつなw
騎手人気ガーもその類かな
まあ大体ズレてるわなw
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 03:17:50.28ID:x4raY2Dp0
武は武tvで乗るたびに悪化してるって言ってたね
本番もその通りだったな
ジョッキーがまたがって、レースだ、と察するたびに激しくなる
調教乗ってたらもっとひどかったかもな
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 03:42:55.64ID:ayzMS99p0
調教に乗りもせず、どんな馬かも知らないのに
馬を制御するための馬具を外して乗るようなガイジ騎乗はしないだろうね
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 04:16:12.45ID:QrLI1lt10
>>287
ここで他人にいちゃもんつけて悦に浸ってるよりはそりゃあ楽しいだろうな
頭の良い奴はグダグダ言ってる時間をもっと有効に使うだろうな
0317いそがわ
垢版 |
2021/04/13(火) 04:55:49.91ID:47wDIv+Q0
全盛期のウィリアムズに乗って欲しい
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 05:36:18.24ID:KsJq+beE0
エピファネイアにスミヨンが乗った時はこれまで通り掛かりまくってたけど何故かそれが無かったみたいに直線伸びてたな
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 07:11:44.42ID:kDiYv+CX0
ソダシも武英だと同じ感じにそだったのかな
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 07:37:58.23ID:0NKWffi20
福永基地はどのスレでも暴れてるな
ネット競馬の武の乗る馬の掲示板でもタケ叩くためだけに来てるから嫌われてるもんな
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 08:05:50.69ID:GgMwtdFh0
騎手どうこう以前にフルアーマー馬装するしかないだろ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 08:10:52.30ID:wx7bsq670
無意味なタラレバ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 08:19:24.91ID:olcNA1GZ0
騎手どうのこうので変わる問題じゃないだろ

育成段階からの問題、失敗
調教師だってこんなの困るよ

しかも短距離馬をマイルで走らせ
しかもクラシックを勝たせろ?

図々しいにも程があるわ

メイケイエールにやたらこだわってる奴いるけど
そもそもクラシックどうこう言える馬のレベルじゃないだろ?

ソダシ、レイナス以外に結局今年は何も出てこなかった構成で運良くトライアルまで勝ててしまっただけで

距離適性も格も折り合いも全てが足りてないのは明白で分かりやすいヘタクソホイホイの典型

これを騎手の責任にしてるアホ達こそ競馬辞めたら?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 08:20:43.24ID:fC0av2Jd0
ベテラン騎手が自分の腕過信してヘタになだめようとするから馬が反抗してるんじゃね?
案外下手くそな騎手が乗った方が良かったりして
フルキチとか乗せて見て欲しいわ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 09:21:21.36ID:0kkDq/RL0
>>315
夜勤明け?
悔しい?
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 09:24:53.80ID:0kkDq/RL0
>>326
完全同意

ちなみに、そのアホ馬をひと目で気に入ったのが名餌やり師、武英智様な

と、無闇にdisるのはやめておいて、リーディング上位厩舎なら果たしてなんとかなったんだろうか
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 09:26:55.92ID:0kkDq/RL0
>>329
擁護に見えるんだ
へー
中々の知能と人間性をお持ちで羨ましい
0334タップダンスシチュー ◆gucYYCTAPo
垢版 |
2021/04/13(火) 09:28:17.80ID:TYj3D84g0
田原が合いそう
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 09:36:05.11ID:npq564k20
気性難をなんとか形にするのとそうでもないの出していって折り合うのとは別の技量な気がするのよね
気性難に関してはやっぱり武豊なんだと思う
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 09:57:44.22ID:ek7zKJUZ0
>>337
こういう馬って走れば走るほど手に負えなくなるもんだし
実際チューリップ賞だって馬の位置関係によっては再審査取られてもおかしくない走りだったろ。番手以降で我慢できなくなったのも前走からだし

武でも同じレース展開だったかはともかくとして、予兆は十二分すぎるくらいあった
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 10:24:38.63ID:jMATCoB20
まず調教みて拒否する
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 10:26:16.19ID:SHtHMsot0
>>337
馬自体のレース中の振る舞いもどんどん悪化してるよな

そういう変数が要素に加わると脳味噌が処理できなくなっちゃうのはお気の毒だが、表面的な数字だけ並べて本質を見抜いたつもりになってるのは滑稽だよ

もうダメだろ、あの馬は
ディープ孫の期待の星が狂って消えるのは残念だけどね
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:23.40ID:84B0GyFt0
>>327
サトノフェイバーの前走見てからフルキチとか言ってくれ
どう見ても逃げ馬宥めるのは向いてない
折り合いなら武やヨコノリはトップクラスだし敢えて川田とかデムーロとかゴリゴリに抑える人も試してみればいいんじゃないか
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 11:05:10.10ID:hHSqP/X20
ブルーイレブンを乗りこなした地方競馬の吉田稔は引退したのか
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 11:14:59.08ID:0Sxu95as0
この馬は騎手の腕の問題じゃないだろ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 11:15:57.19ID:6s6oz0pm0
無理に決まってんだろ
450キロもあるサラブレッドが本気で行こうとして50キロのオッサンがどうにか出来ると思うんか?
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 11:16:58.17ID:SYDvXyrw0
ムーアも日本に来てこんな怪我するかも知れない馬に乗るのは嫌だろ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 11:54:26.49ID:EaVXFQQZ0
>>319
皐月賞、ダービー、神戸新聞杯、菊花賞と掛かりまくって最後伸びていたけど?
要するにデキの問題だろ
たまたま良い状態に仕上がった時に乗った
ただそれだけのこと
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 11:56:34.97ID:AIgxPA7Z0
エピファネイア

福永「制御不能」
ビュイック「こいつはモンスター」
スミヨン「こんな強い馬に乗せてもらえてラッキーでした」
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 11:58:02.09ID:AIgxPA7Z0
>>350
掛かりまくってビビッて手綱ギュインギュイン引っ張って後方に下げるか捕まってるだけのやつと、抑えながらコントロールしてるやつの違いが分からないんだな。可哀想に。
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:00:04.60ID:ySBATnbW0
川田でガッツリ舌が切れるほど抑え怒らせ精神的屈折をさせるべき
「恐怖」を知らない若牝馬なんてのはこれで大人しくなる
牡馬の場合はもう故障させて1年休ませるしか手がないが
ブルーイレブンの時のようにな
この手の牝馬は厩舎が甘やかさなきゃもっと早く矯正はできたんだよ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:07:36.47ID:vtCMxjeA0
>>321
武基地の間違いだよな?
福永基地?なんて見たことない
そんな人気のある騎手じゃないしな
居たところで武に興味ないから絡まない
応援してるの福永なんだし
要は武基地が福永ネタに暴れてるから向こうもそうだと思い込んでるんだよな?
武アンチかお前に意見すれば福永基地扱い
都合の良いルールでワーワーするなよ
本当にウザい
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:16:59.90ID:pEe0ZVG40
>>337
これな
騎手だけの問題じゃなくて馬に稽古つけられない、競馬教えられない
何より馬がボロならレースに使うこと、乗ることを選択した
馬主、調教師、騎手の責任だよ
ここで馬の気性ガーとか言い出すなら初めから預かるな、乗るなと

そういう意味で、厩舎の無能までフォローしてた武豊は流石だったし、典を見て見直したよ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:17:48.95ID:nLSkrRwp0
馬を制御する馬具を外せばこうなるだろう
当たり前じゃん
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:21:45.42ID:z0RtZSlV0
>>357
武と典が下手だっただけなのに…
時計だけ見りゃ桜花賞もその前も大差ない
上手く乗れないなら依頼を受けるなって話
どうせ馬か調教師のせいにするんだから
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:25:18.22ID:EC67tgjH0
こんなうんカス駄馬に世界のムーア様が乗るわけねーだろダボが
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:28:19.86ID:ySBATnbW0
日本では川田しかこの手の馬は扱えない
外国人でもスミヨンやモレイラクラスでないと厳しい
厩舎がダメだからこそジョッキー頼みにするしかないのは仕方ないんだよな
川田で矯正させていくしかないよ精神面を屈折させる事
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:29:23.88ID:mWvltDs30
俺も川田がいいと思うが、先ず乗ってくれないどころか失礼過ぎて依頼もできんよ

クラブ馬でもないし、マイナー馬主だから川田にメリットが無さすぎる
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:29:47.74ID:44sKj5yG0
川田w無理無理ww
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:33:13.31ID:ySBATnbW0
>>363
現実的にはそうだ
しかしタラレバのスレだから川田しか扱えないと言ったまで
能力値がもう少し高けりゃ良いがあのペースであの垂れ方するようだとスタミナも皆無だしスピードも一瞬しかない事が判明してしまった
誰も好んで乗ってくれる奴はいないさ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:49:14.90ID:mWvltDs30
あと、戸崎も合いそうな気がする

スマートオーディンとか、サクセッションでも上手く御してたし
川田は乗ってくれないだろうけど、戸崎なら馬を選ばないから乗ってくれると思うよ

ディープモンスターでさえ乗ってくれるしね
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:55:05.35ID:ySBATnbW0
>>369
戸崎は厩舎に意見できないタイプだからダメだ
技量的に刺さる馬は得意だがメイケイのようにパニックになるレベルは無理
川田みたいにガツンと厩舎にも馬にも怒れる奴でないといけない
支配下にきっちりと置かないと馬にも人にも舐められるのを川田は理解している
なので嫌う奴もいるが、ホースマンとしては優秀な人材
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 12:59:11.67ID:mWvltDs30
>>371
あ〜それはあるね

気が優しいから言いなりになっちゃうというかw
外様だから厩舎に遠慮しちゃうとこはあるかな


やっぱり川田しかいないか、でも乗ってくれる事は先ずないし…
マジでこのままだと富田君とかになりそう
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 13:52:18.18ID:2YlbkJZE0
numberのインタビューでルメール が
「モチロン、欧州でもサンデー産駒は積極的に導入されました しかし、サンデー産駒は使い物にならないとの結論になりました 欧州ではサンデーの種牡馬としてのとても評価は低いですね」
ってのが今回で判った

欧州はキチガイ馬は嫌い=無理
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 15:26:14.90ID:BKfE+qEk0
翼が片方ぶっとんだF15を無事着陸させたパイロットもいたからな
どこかにあの馬をコントロールできるジョッキーがいるかも
いなければ1200mオンリーで最初から自由にさせたらどうだい
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 16:18:50.22ID:krmX1p2X0
>>375
源氏パイの協力があったことも知らないニワカかよ

本の帯にコメント書いて貰うために玉砕

キズナに有利な流れを演出してたろ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 16:38:53.10ID:0W6vE/VH0
>>375
三冠馬の器?w
皐月賞もダービーも一番人気でもなく無難な人気だった馬がか?
後々の活躍をあの時点で求めるなんて滅茶苦茶だな
じゃあ何で武はマヤノトップガンやソングオブウインドを三冠馬に出来なかったんだ?
足りない脳を駆使して考えてみろよw
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 16:42:04.32ID:p6A/b/cK0
最近のノリは折り合いをかくケースが多いシーズンズギフトでも制御不能になってたからメイケイエールなんかよく引き受けたと思うわ
結果は武豊が乗った時の成績では考えられない無様な結果を残してしまった
晩年のアンカツもそうだったが衰えると折り合いが付けられなくなるんだな
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 16:47:19.76ID:knJlG2VP0
>>375
ブエナビスタやオルフェーブルに騎乗したスミヨンが「これまでに乗った日本馬の中でエピファネイアが一番強い」だからな

そんな馬で碌な相手がいなかった神戸新聞杯や菊花賞勝っただけでドヤれるのが福永オタなんだよ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 16:47:34.46ID:Oj9MQCsE0
>>373
欧州系は気性難そもそもあまりいないからな
逆にアメリカ系は多い
まあレースが折り合わせての直線勝負みたいなのが大半だから
前半からガツガツやり合う気気が前向きなアメリカとはちゃうわね

で日本の場合は父系ほぼアメリカ系の血統ばっかりになってるからなあ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 17:07:49.53ID:stddhYMK0
そら欧州は基本丘コースで起伏が凄いからな
スタイルも起伏を利用したロンスパ競馬だから序盤で無駄に消耗するバカ馬は血を残せない
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 18:34:43.02ID:Oj9MQCsE0
毎度外人過大評価する馬鹿おるけど
欧州系は特にスタート下手な騎手多いからな
早く出る必用ないんだろうけど

欧州の騎手ならスタートまともとか妄想笑える
むしろよけい出遅れるというのが現実
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 18:39:00.36ID:0Sxu95as0
>>384
気性が悪さはその馬の能力だろ
馬の弱さを騎手のせいにするな
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 18:43:05.07ID:mdDbOvq10
>>48
スミヨンのエピファネイアは掛かり通しで騎手云々ではないだろ
それにドバイでルーラーシップで掛かりまくって逃げた下手くそじゃねーかw
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 18:46:42.82ID:riEYckHj0
>>389
オルフェはスミヨンじゃなければ凱旋門賞勝ってた
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 19:15:44.67ID:3RaQ/VsS0
>>355
走ってるメンツの違いくらい考えようよ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 19:20:13.62ID:xQeZsiHC0
>>377
エピファネイアだけじゃなくキングヘイローもワールドエースも福永のクソ騎乗のせいだよ
反省しろバーカ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 19:22:05.94ID:RwAX0+Qf0
>>389
あんたに聞きたいが
エピファネイア 福永 2倍
エピファネイア スミヨン1.9倍
どっち買うの?

騎手に差はないんだよね?
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:40.86ID:VTBGihDq0
福永一択だろ スミヨンってオルフェで凄い騎乗してたじゃんw
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 19:37:59.02ID:kbajWzNM0
福永ファンなんて一人もおらんねん
豊憎しのdecoyやねん
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 19:42:18.27ID:KOIPiQVd0
ムーアなんか乗せたら最悪ランドオブリバティやらかすわ
真骨頂はワークフォースの凱旋門みたいに操縦性の高い馬をそこ突っ込むか?って進路取りで何とかする点なんだから
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 20:15:51.75ID:WHMxB+YC0
>>397
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 20:17:33.61ID:Bn33g9vH0
>>387
ミルコ 以外で日本に来た外人で出遅れまくるやつなんか見たことない
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 20:59:20.99ID:YJy6+Vdi0
>>398
ラッタッタになぜか憎しみを持っているようだね

もし相手が初心者だとしたら、競馬文化を先細らせないため、長く楽しんでもらえるよう丁寧に扱ったほうがいいはずなんだが、門戸を広げるCMを毛嫌いするメンタリティのやつにはきっと届かないんだろうな
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:57.81ID:S6wQDAF00
>>391
掛かって最後伸びるって話じゃ?
メンツ全く関係なくね?

>>392
キングヘイローは短距離馬
皐月賞でスペに先着しただけでも凄いこと
ワーエーは爪傷めて出走も危ぶまれてた
クソ騎乗のせいとか本気か?

つかここは福永関係ないスレなのに
福永アンチが斜めにワーワーしてて引くわ
福永メイケイエールにまた乗らんかな
しっかり勝ってバカ共を黙らせて欲しいわ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 21:42:14.19ID:+vFZygF00
この馬こそルメールと思う
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/13(火) 21:44:19.94ID:hjRjYsiY0
>>377
当時の競馬見てた?メイケイペガスターってメイケイエール並にかかる馬だったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況