X



トップページ競馬
343コメント70KB
ピークが一番長かった馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 10:11:01.59
クリスザブレイヴ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 12:42:42.67ID:hpGCY/Pd0
ドウカンヤシマ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 12:43:03.07ID:Ce+Ci5IC0
トウカイトリック
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 12:45:29.86ID:pZ/LgX+Q0
>>99
なんで名前ないのかと思ったが
若い奴が?になるだろ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 12:46:24.44ID:MAH/yvTy0
>>13
ラブリーデイ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 12:54:08.23ID:ow3L+jx70
この3戦がこの馬のピークなら

ゼンノロブロイ  秋三冠
ラブリーデイ   宝塚記念、京都大賞典、秋天
トゥザグローリー 3歳有馬、京都記念、日経賞


この辺は異論なさそう
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 13:00:04.53ID:7AOqOR+e0
>>108
ロブロイは糞強い神戸新聞杯から1年以上勝てないとは思わなかったw
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 13:00:48.03ID:31smVj8Y0
ドリジャかカンパニー
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 13:01:00.50ID:EGOCPilN0
ロゴタイプは故障しなかったらあと2年はいけそうな感じだったのにな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 13:07:27.40ID:yRkqDiAE0
アサカディフィート
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 13:53:46.39ID:5A1w/V+W0
ピークの意味わかってない奴がいるな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 13:59:54.87ID:a+qnDjwQ0
ゴールドシップじゃないか
2歳夏からOP勝ち
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 14:03:49.67ID:qv7qJNd00
リスグラシュー
2歳〜5歳末まで衰えず
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 14:09:28.94ID:jmpB6wfT0
>>1
ノーザンテースト産駒は2度(3度?)
成長するみたいな言葉があったな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 14:25:24.59ID:U9wvPNC60
近年じゃ圧倒的にアーモンドだな
現役続けてたら6歳終わりくらいまでピーク持ったっぽいし
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 14:26:51.82ID:vwnlUXD20
>>108
それこそリスグラのラスト三戦だろ
あれだけ見たら最強馬論争クラスだ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 14:32:47.13ID:YvvJyBsY0
2歳から引退まで重賞で掲示板てやつか
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 14:44:29.61ID:rnXTD0lQ0
怪我で復帰する毎に強さが増していったマックが思い浮かんだ。古馬王道路線で3年王者だったしな。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 14:46:05.13ID:i1RTQ2A70
>>120
ピーク中にクラシック無冠とか雑魚かな?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 15:33:31.52ID:kD7s/clo0
アモアイおばさん
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 15:41:38.87ID:SUlD7z4r0
オジュウチョウサンかトウカイトリック
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 15:44:02.34ID:7kJlSlJg0
ディープインパクト
にわか過ぎるかwww
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:09:57.15ID:vWjvXyTQ0
>>71
だから何が言いたいのかね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:11:49.47ID:AdXRr9bO0
アーモンドアイ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:28:50.52ID:inuKuDyO0
オグリキャップ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:43:04.35ID:RJEWMEaZ0
散々出てるけど真っ先に出てきたのはカンパニー
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:46:00.16ID:q092tGgJ0
ブロードアピール

競馬ゲームで成長曲線が超持続だった
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:49:59.87ID:Cog8aWbG0
>>4
ウオッカは晩成で才能で他を圧倒したタイプ
ブエナはピークが3歳だと思うが長く頑張ってたイメージだな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:55:18.94ID:rlKA1r0T0
ゴールドシップが2歳夏〜6歳春までの3年半か。
0158トナカイ ◆Reindeer/GGG
垢版 |
2021/04/23(金) 16:56:25.58
>>97
それもあるな
カンパニーかオグリユイユイだな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:56:36.70ID:rlKA1r0T0
バランスオブゲームは?
新潟2歳Sを勝って、7歳でオールカマーを勝って引退。
5年間活躍し続けた。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:58:01.66ID:rlKA1r0T0
カンパニーは3歳夏のラジ短から、8歳秋のマイルCSまでだから、5年4ヶ月か。
0161トナカイ ◆Reindeer/GGG
垢版 |
2021/04/23(金) 16:58:33.62
>>152
ギャロレーだろ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 16:59:36.31ID:rlKA1r0T0
今週デンコウアンジュが勝てば、
2歳秋と8歳春に重賞勝った馬になるな。
重賞勝利の最長スパンでは?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:01:38.05ID:sBXkZaHP0
クラシックばりばり強かった牝馬ってせいぜい4歳までってイメージだったけど
最近5歳秋までちゃんと強い馬多くてビビる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:03:23.31ID:0qLwu3650
>>1
懐かしい!
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:06:41.89ID:1QU8237q0
>>13
ドープインパクト
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:08:25.40ID:k0fAfwoo0
>>156
何かとネタにされるけど
近年のポンコツ牡馬達に比べたら
ほんまよくがんばったよな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:29:13.97ID:IjRteqGj0
ウオッカはあれだけレース使ってても最後まで頑張ったから凄いわな
大事に使って2〜5歳まで持たせたんじゃなくかなり使いまくってあれだからな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:40:34.66ID:wlUQ/Bu50
ピースマーク
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:42:21.95ID:rlKA1r0T0
>>168
丈夫なステゴ産駒なのが良いね。
ステゴ産駒が居なくなったのが牡馬は大きいかも。
ディープインパクト牡馬はクラシックがピークだし。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:43:20.72ID:rlKA1r0T0
キタサンブラック以降、牡馬で丈夫な馬が居なくなった印象。
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:46:38.73ID:sUEtOTef0
最近だとサウンドトゥルーの息の長さたるや
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:47:03.98ID:jPm65LOX0
どう考えてもトウカイトリック
次点アサカディフィート
カンパニーは最後だけやたら強かったからだめ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:50:08.04ID:wlUQ/Bu50
メルシーエイタイム

4歳の中山大障害から12歳まで活躍
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:50:14.59ID:7kJlSlJg0
ダイワメジャー
これも渋過ぎるかwww
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 18:05:55.21ID:lwQi5fNo0
ワンダーアキュート
サウンドトゥルー
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 18:11:50.16ID:0tpIyj140
いや、三冠馬のルドルフやディープ以外あげてるやつアホすぎない?
むしろこれ以外なにがいるんだよ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 18:18:16.35ID:1M91Qls20
>>180
ブエナビスタ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 18:24:20.29ID:FTKFKV+L0
ダノンシャークはマジで息長かった
全然衰え知らずなディープ産駒
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 18:30:13.85ID:cXtpYi6S0
カンパニーは8歳秋がピーク
ウオッカは5歳春がピーク
ディープとブエナは引退までピークを維持してた感じ
ブエナだな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 18:34:33.98ID:GOSjtYvi0
>>57
ディープみたいなタイプの馬は気性の落ち着きってむしろピークアウトフラグだから何とも言えない

逆に中団で走るタイプは前向きになってきたってのがピークアウトフラグだったりする

どちらにせよ(上記の逆にせよ)今迄から変化してきたってのは結構危ういんだよね
一時的に凄い強い走りしたように見えても、ろうそくの消える前じゃないけどそこで馬がはいおしまいってなってしまう危険性があるんだよな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 18:39:29.83ID:GOSjtYvi0
ダートだとカネヒキリなんかも長かったかも
外部要因だけどね
ピーク時に一旦怪我・休養を挟んだことによって、精神的肉体的にフレッシュなまま維持出来たって感じ
結果的にどっちの方が実績詰めたかはわからんが、順調に走っていたらピークアウトの時期は早まっていたと思う
古馬で復帰した時に、3歳馬みたいな幼げな仕草してたのが印象に残ってる
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 18:56:48.31ID:sB9LRqxX0
フジヤマケンザン
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 19:05:08.24ID:Et/BMvjT0
クイズ! JRAの芝G1を6シーズン連続で出走した牝馬は?
ヒント・・・テイエムプリキュアではない
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 19:36:46.24ID:tNm+thXA0
ブエナは4歳まで1回も馬券内外さなかったのに
5歳シーズンだけで3回も外してて明らかに衰えてる
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 19:40:58.54ID:jPm65LOX0
>>191
簡単すぎる
レッツゴードンキ
0199F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2021/04/23(金) 19:44:47.24ID:lWW/xiSD0
ミスターシクレノン
俺が競馬を始める前から走ってた
ラストランの92年ダイヤモンドSは雪での代替競馬だった
寒かったなぁ、、、あの日は もちろん外した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況