X



トップページ競馬
388コメント119KB

帝王賞いよいよGI昇格目前 カジノフォンテン、かしわ記念勝利でレーティング115に上昇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:12:19.85ID:AflJv1IM0
帝王賞出走予定馬

チュウワウィザード 今年のレーティング117
カフェファラオ 115
カジノフォンテン 115
インティ 111
クリンチャー 111
ダノンファラオ 110
オメガパフューム 108

昇格には今年115.00が必要

かしわ記念レーティング
https://www.keiba.go.jp/dirtgraderace/2021/rating/dirtgraderacerating/index.html
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:13:44.88ID:xAnBctnY0
川崎記念113→かしわ記念115

JpnI 2勝目だからそれなりには付けてくれたな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:14:29.13ID:HsycZ2sA0
ソリストサンダー114か
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:15:51.54ID:BkKxFGqC0
レーティングで昇格はいいけど降格はないの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:51.87ID:D9sf73Pl0
カジノがカフェと同じレートってどうなんやろ(´・ω・`)
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:34.56ID:FEugV4rm0
>>4
あるけど降格条件は昇格よりは緩い
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:18:03.01ID:gi1jwbZp0
こりないで同じようなスレたてる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:19:04.77ID:J7hi8Zyi0
>>5
カフェファラオはむしろ115でも高いだろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:20:00.89ID:9n9idYBK0
大井フル改築しようぜ
スタンドはきれいだがあとはなんか古臭い
ついでにあのダサ過ぎるファンファーレやロゴも
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:21:43.60ID:y4sjnxoz0
>>11
入着馬のパフォーマンスを数値化したもの
レースの昇格降格に関わってくる
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:22:10.92ID:KDcJDM+h0
カフェファラオなんて115でも盛ってるほうだろ
地方じゃ完全に用無しなのに
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:23:16.76ID:XPefcqVt0
帝王賞は去年116.50だしさっさと昇格させてどんどんG化するレースを増やそうぜ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:24:16.13ID:toTKEfHw0
どんどんG化なんてできないから全く進んでないんだしな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:25:00.01ID:d5Zu2ZaJ0
クリソベリルがいないのがキツイ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:26:45.54ID:FqDj6/xm0
ほぼGにスライドできないレートだから
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:26:52.60ID:VViGLtVo0
カジノフォンテンは種牡馬になってほしい
日本には少ない血統だしSSが入っていないしそこそこ活躍する産駒を出せるんじゃないか
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:27:29.44ID:bPaGBKZW0
オメガパフュームが順当に帝王賞勝ってくれれば2着以下の組み合わせにもよるけどGI昇格いけそう
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:29:07.27ID:XPefcqVt0
>>19
カジノドライヴは普通に良血だからな
後継確立出来そうなら何とかしたいとこではある
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:31:01.25ID:lTfbb4aH0
>>15
他のJpn1はまず無理
Jpn2もほとんど無理
どんどんやれるなら帝王賞ももっと簡単なのだ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:31:58.34ID:ovG4N5gM0
モズアスコットもボロボロだったけどフェブラリーS馬にかしわ記念は鬼門
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:34:47.61ID:a/1Tfdbu0
カフェファラオが4着に入ってくれればもっと良かった
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:37:10.53ID:mYRsMOl20
生え抜き地方馬でレーティング115超ってフリオーソ以来?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:41:46.06ID:buF1Wobn0
去年の帝王賞116.50は奇跡レベル
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:51:01.28ID:9EZAh3Re0
クリソベリル年内復帰無理そう
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:53:10.61ID:Od/EqsWv0
>>12
客から改修やな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:54:32.85ID:0c7GoMfW0
地方でも東京大賞典と帝王賞はG1で違和感ない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:56:33.50ID:rf4UBLrp0
オメガパフュームが勝ってチュウワウィザードが2,3着なら115以上濃厚か
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 12:58:45.87ID:TtHTANOa0
左回り早くみてえ!!
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:04:34.01ID:3xpYgS440
勝った馬は凱旋門賞に連れて行けよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:07:36.68ID:xwFA8tnc0
カジノドライブって
死んでなかったら大人気種牡馬になってた?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:09:59.99ID:8WaJgKW00
>>36
なりつつあった、ぐらいだったな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:11:08.31ID:Y5UDfvI/0
オメガ1着チュウワ2着クリンチャー3着でカジノフォンテン4着とかだと秋のクリンチャー次第でレーティングをクリアできそう
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:11:36.51ID:mYQWmTR80
G1に昇格とか興味無いでしょ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:15:14.30ID:TXYBJo/F0
G1に昇格なんてしなくても売上さえ上がってればよい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:16:13.27ID:9zvFOTvv0
>>40
東京大賞典はGIに昇格したから売上が増えた
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:17:42.27ID:w2YsIHnW0
>>42
全く関係ない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:18:39.13ID:9O/6elby0
>>35
それな
荒れ馬場時のタイムが出ない時ならワンチャンある
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:19:30.56ID:A80Q8oRZ0
>>43
今年の後半から1開催1レース程度
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:19:36.96ID:rnSw9xiy0
国際GIに上がる→勝てばGI馬の称号→強い馬が増える→見ごたえあるレースになるので客も増える→売り上げ上がる
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:21:00.59ID:TCeSPsDV0
G1馬じゃないとか国内じゃ思われてないしな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:22:59.04ID:i/gQfTBJ0
興味あってもこれ以外のJpn1なんてG1昇格すら無理だから
川崎の2歳だって上げたくても無理だろ?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:23:15.48ID:mYQWmTR80
>>47
無い無い
地方競馬なんてG1だろうがJpn1だろうが同じ
最近売り上げがあがった要因はコロナとネット馬券とウマ娘
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:25:02.73ID:efparnfP0
>>51
そもそもダート馬なんてGI勝っててもGI馬だとは思われてないからな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:32:18.83ID:anKeHxN60
>>51
なくねえよ馬鹿がw
今のネットの売上はspat4だの楽天だのオッズパークだののお陰とコロナの巣篭もり需要なのは間違いないけど
元々交流重賞ができてから、それらのレースは1990年代から売上爆増だよ
知ったかぶってんじゃねーぞ知ったか番長
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:33:31.35ID:NZZHzNTu0
>>54
だからG1昇格に売上増効果なんてないの
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:34:19.52ID:omzxRm4m0
何回同じスレ立てんねん!?w

大井競馬ファンだから嬉しくてはしゃいでるのか?

昇格決定してから立てろよw
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:34:56.09ID:hSGqnSiD0
昇格させないメリットも無いし
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:35:22.50ID:K3EN8QPM0
G化なんて進められたらJpnから見た目の格下げだらけで地方が困るし
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:35:58.20ID:RkoxwvoW0
>>52
糖質のウマ娘ガイジが必死に糞自演してて草
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:40:24.00ID:1LbhUyNm0
>>58
意味わからん 東京大賞典は既にGIだけどJpnIに格下感なんて無いだろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:41:43.21ID:RkoxwvoW0
>>55
ダートグレード競走に昇格したレースは売上増加してるよ
逆に返上したレースは激減してる。知ったかぶり止めろウマガイジがw
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:41:59.22ID:S3nwMsNE0
>>60
Gにするのに全くレーティング足りないから
JPN1はほぼG2以下、その他もそうなるのだけど?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:44:34.20ID:AE97XwaE0
返上したレースは激減てJpn→Gはあっても逆なんてあったか?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:53:43.93ID:RkoxwvoW0
>>63
ダービーGP
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:53:58.11ID:Y5UDfvI/0
格返上したのはダービーグランプリとオグリキャップ記念あたり?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:55:40.64ID:hX/XjwKB0
ダービーグランプリとオグリキャップ記念も元からGじゃないのに
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:57:14.59ID:RkoxwvoW0
まあJPN1からG1になったところで何か変わるのか?売上なんて爆増はしないだろ?
って意見もわかるけどね。東京大賞典がG1になって国際レースになったところで
外国馬なんか出走しないだろ。売上がそんなに爆増するわけないだろって話だろうけど
でも日本がパート1に昇格したのと同じように、帝王賞のG1認定の意味はあると思うよ
とはいえ決定した訳じゃないが
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:59:17.84ID:HrkWgwd50
JPN1とG1の違いなんて気にしないのが大半どころか同じだと思われてるのがほとんど
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 13:59:29.28ID:RkoxwvoW0
>>67
それは国際規格のGじゃないって意味でしょ
ダートグレードで国内グレードだったのが、返上したって事で間違いないじゃん
そんな事言ったらお前、日本ダービーも有馬記念も何もかも元からGじゃないのにって話だぞ
国内で勝手にG名乗ってただけだからな芝のレースも
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:00:52.95ID:SPbaNzND0
帝王賞て英語でなんていうん?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:00:59.77ID:Fl+z7L920
でもその高レート持ちが揃って惨敗したらレースレベル低いって判断されるんでしょ?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:01:14.27ID:c4VtlUr00
>>70
別にパート2の時は名乗ってていいし、パート1の時は国際化前はJPNで名乗ってないけど
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:01:33.81ID:uvnK9Pi30
>>23
そもそも、かしわ記念は10年以上
1番人気が勝っていない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:01:43.89ID:RkoxwvoW0
>>72
そんなのは芝のレースでもよくあるけどな
世界の大レースでも
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:01:56.35ID:VCrf1Ng10
祝勝会
フォンダンショコラ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:09:24.26ID:LdNMxFye0
Jpn→Gの逆ってG→Jpnなのに、的外れな話で
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:10:37.32ID:VBIPnlDM0
>>77
それな
重賞全解放する前の芝G1もある意味JPNだもんな

>>78
関係なくねえよ
シンガポール国際空港杯とかですらちゃんとレーティングを経てよG1認定だぞ
知ったかぶんな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:14:04.94ID:VBIPnlDM0
>>73
だからパート2のG1自称はあくまでG1っていいはってるだけだぞ
だったら統一グレードのG(今はJPN)もその国内でのグレード競走でいいんじゃん
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:17:19.38ID:VBIPnlDM0
流れ
当時の日本のグレード競走
パート2でグレード競走を名乗る。ダートグレード競走も同じ国内のグレード競走扱い
パート1に昇格。海外に解放
ダートグレード競走は海外に解放していなくレーティングも足りない
なのでJPNと呼称。しかしレーティングが足りて国際化した東京大賞典はパート1によるG1化
こういう流れだぞ知ったか共
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:19:23.30ID:2xtGCzjI0
的外れ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:20:14.83ID:ZZEG2kQ80
>>81
パート2の中でG1は別に良いんだよ。分かってないな。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:20:52.92ID:VBIPnlDM0
>>83
反論できないもんだから逃げてて草
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:23:30.54ID:VBIPnlDM0
>>84
だったらパート2の時に中央と地方で合わせて作ったダートグレード競走も同じ扱いだろって話だよ


0067 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14 13:55:40
ダービーグランプリとオグリキャップ記念も元からGじゃないのに


これ百回読み返せ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:30:03.50ID:xkEtU/Bg0
>>67
Wikipedia

翌1997年にはダートグレード競走としてGIに格付けされ[1]、
名実共に秋の4歳ダート最強馬決定戦の位置付けとなった。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:39:06.08ID:omzxRm4m0
>>71
Teio Sho

ネタでなくガチで
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:40:23.56ID:LKoyLVoH0
>>39
賞金増えれば有利馬の選択肢増えるかと
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:43:19.30ID:n8nX/9Wi0
netkeibaのレースデータはH2とかS1とか表記するくせに、
Jpnは頑なに使わない(Gで表記)んだよなあ。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 14:45:05.08ID:2Dyp4L4B0
G1昇格になっても立ち位置かわならいと思うけど
元からJpn1だから回避なんて話があまりないから
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/14(金) 15:00:14.97ID:CylLlo5T0
カジノドライヴもう死んでるんだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況