X



トップページ競馬
1002コメント282KB
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 10th impact〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 19:47:24.02ID:yc4EG0Xe0
>>841
ディープ基地は知能指数低いから丁寧に説明してあげても理解できないよ
>>847見ても日本語おかしいしレスするだけ無駄
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 19:49:27.29ID:1BkheLNU0
>>825
少なくとも俺はネタで話してたつもりだよ〜
本当に登校拒否になってどうするのかと
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 19:52:47.71ID:0hC65F4X0
エアシャカールさんと勝負したら割とマジで票が二分しそう
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 19:53:30.97ID:yc4EG0Xe0
>>854
秋天も「状態が戻らない」
JCも「レースを使える状態じゃない」で引退しちゃうかもな
これもネタで言ってるつもりだがひょっとしたら現実になるかもねw
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 19:53:46.55ID:7UQMST6C0
【急募】ここからコントレイルが三冠馬としての最低限の格を取り戻す方法
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 19:59:01.77ID:0s8lxbpx0
百歩譲って出走回避自体は良いとして、次のレース1着取れなかったらいよいよ名声が地に墜ちるぞ
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 19:59:31.43ID:9LTVNK2L0
秋の天皇賞に出てきそうなのはグランアレグリアレイパパレカレンブーケドールグローリーヴェイズあたり?
クロノは凱旋門賞としてもここに3歳が加わるんだからコントレイルじゃ掲示板がやっとな気しかしないな
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 19:59:55.43ID:FrKgg02j0
オルフェの勝利したレースはどれも衝撃的だからな。能力ではコントレイルはもちろんルドルフディープより上。能力を最大限に引きだし本気になった、2013引退有馬のオルフェに勝てる馬はいない。
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 19:59:58.04ID:+/4vwJfl0
>>829
東スポ圧勝からのホープフルって縁起悪いな。
ダノンザキッドなんてコントレイルどころかフサイチホウオー状態だし。
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:00:40.22ID:1BkheLNU0
>>857
ブライアンの有馬や1回目の阪神大賞典のような異次元のレース
オルフェの阪神大賞典のような敗れても得体の知れない強さを示す基地外じみたレースを秋でやるしかない
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:01:05.79ID:P1CvcOhm0
>>863
どれだけ海外に行ってくれるかが問題
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:02:47.52ID:0CS0rRLx0
宝塚記念回避は流石にファンもがっかりなんじゃないの?
レイパパレに負けっぱなしでOKだと陣営は言ってるわけでしょ

俺がコントレイルファンなら流石に失望しちまうよ
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:03:05.46ID:0hC65F4X0
一応秋天でグランを千切れば格はかなり持ち直すけどな
ジャスタウェイがジェンティルを千切ったみたいにできれば完璧

ただ確率は限りなくゼロに等しいとは思うが!
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:03:37.02ID:UH2WRipE0
コントレイル「シャフリ後輩グッジョブ」
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:04:48.33ID:0hC65F4X0
>>873
ですよね…さーせん!
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:04:55.68ID:P1CvcOhm0
>>869
グランがトラブってコケる可能性はあるけど
グランを千切るには能力が足りんからなあ
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:05:34.83ID:0CS0rRLx0
>>857
秋古馬三冠やるしか無いな
しかも何処か5馬身差以上突き放すハイパフォーマンス試合
を盛り込む事は必須

今のまんまだと何回勝っても国際レーティング クソ雑魚すぎてがっかり感が拭えない
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:08:37.17ID:+/4vwJfl0
>>863
その面子ならカレンやグローリーヴェイズと3着争いできそうだけど
ラヴズオンリーユーとか出てくると危ないな。
3歳はF4とシャフリヤールが菊、ソダシとサトノレイナスは秋華賞行きそうだから
出ても怖いのはシュネルマイスターくらいか。
サリオス、デアリングタクト、アリストテレス、ウインマリリン等レイパパレ以外の
同世代には先着できそう。
同世代でもう1頭怖いディープボンドは凱旋門狙うみたいだしね。
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:11:49.06ID:1BkheLNU0
無敗で三冠達成ってのがタチ悪いと思うわ
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:12:01.17ID:FrKgg02j0
このままコントレイル皆から忘れられそうだな。
ここまで存在感のない3冠馬も珍しい。
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:13:44.73ID:haz+aAx20
>>870
さすがに疲労で宝塚回避しといて秋天負けて久々なので負けましたなんて言い訳したら死ぬほど叩かれるぞ
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:14:07.72ID:9LTVNK2L0
>>878
だがコントレイルさんに58kgの斤量こなせるとは思えんのがね・・・
スタミナなし斤量ダメ重馬場もダメってこんなのが三冠馬になれたのが本当に信じられん
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:14:25.08ID:uMeIZvl20
>>793
???
シャフリヤールとコントレイルなんか関係あるっけ
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:17:13.35ID:uMeIZvl20
>>873
さすがにジャスタウェイくらいの勝ちかたすれば持ち直すだろ
なんなら今日のシャフリヤールみたいなのでも持ち直す
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:22:49.13ID:blHPOI7g0
カレンブーケドールと同じレベルの三冠馬とか悲しすぎるわ
カレンの方がどこでも戦えてるしそれ以下すらある
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:23:38.19ID:UH2WRipE0
無敗の二冠馬誕生でコントレイルを思いっきり叩くつもりが同じディープ産駒に阻止されて意気消沈w

かとおもいきやコントレイルのローテに動きがあってそれを攻撃か
いやはやたくましいですなあw
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:24:10.12ID:7CKIi0M10
そもそも疲労が取れないと言うのは本当なのか?
例え今疲労があったとしてもまだ4週間もあるのに回復しないわけがない
あからさまな嘘をついて逃亡するとは情け無い
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:24:18.03ID:iNbb9+jE0
福永ガーも使いにくくなってかわいそうやな
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:24:43.93ID:+/4vwJfl0
>>883
世代が弱くて勝負根性だけはあるから三冠獲れたんだろうな。
今のところ大阪杯のモズベッロみたいに一気に差されない限りは
後ろの馬には抜かれてないし。
あと大阪杯見ると馬場もあるけどズブくなってる気がする。
(マカヒキ、ワグネリアン等ディープ産牡馬にありがち)
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:26:53.71ID:t3sluPFW0
レースで異次元の逃げを魅せるのがサイレンススズカ
レースから異次元の逃げを見せるのがコントレイル

頭が真っ白になって逃げたのがキングヘイロー
真っ白に燃え尽きて逃げたのがコントレイル
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:27:00.22ID:mjVEWMBW0
>>888
被害妄想激しすぎなんだよなディープ基地って
別にディープアンチでもなくコントレイル叩いてたらむりやりディープアンチにしたりとかw
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:27:24.08ID:PQidBmoC0
>>889
コントレイルは調子の波が少なく絶好調や絶不調もなくて良い意味で安定してるとか言ってたから
どっか悪いのは本当なんじゃね
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:28:12.51ID:yc4EG0Xe0
>>889
嘘に決まってるわなw
仮にもし本当なら秋天後は間隔短すぎてJC使えないし
有馬なんて絶対出さないから秋1戦で引退するしかない
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:29:56.92ID:argJRWxS0
誰もクロノジェネシスにコントレイルが勝てると思ってないから出ればいいのに
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:36:04.69ID:1Kufzmva0
しかし走れるのに万全じゃ無いから回避って
万全の相撲が出来ないからって何場所も休場する一昔前の横綱みたいだな
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:39:40.65ID:sEkolsZQ0
深田恭子さんのファンなんだろ
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:44:05.68ID:0hC65F4X0
>>889
エクイターフでフカフカ絨毯の阪神2000をたかだか2分走ったくらいで疲労なんてあるわけない

そもそも動物の肉体疲労って医学的には身体の故障がない限り、乳酸の蓄積から起こる筋肉疲労以外あり得ないからな
どんな動物だってちょっと休めばすぐ回復しますがな

ただ、馬場管理と芝が幾ら向上しても芝レースの故障率は1%程度あるから、昔と違って今は勝つ見込みのないレースにほとんど出さなくなっただけ

地方競馬なら何かあっても元手が安い馬が多いし、出走手当てが大きくて余裕のない馬主が沢山居るから凄い連闘してるぞ
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:45:20.61ID:PxNSB3rd0
サートゥルといい種牡馬価値下げないこと最優先で
テキトーな言い訳して逃げ回るのばっかで本当につまらんわ
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:47:04.66ID:b3cpFNRl0
>>894
普通にいつも調子悪いとか言い訳してるだろ
ただ弱いだけなのに
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:49:28.21ID:A+TFDwTQ0
負けそうだからって逃げるの一番嫌い
グランプリから逃げまくったピーナッツアイも嫌い
ジェンティルは逃げなかったから最後に有馬勝てた
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:50:15.50ID:b3cpFNRl0
>>767
三冠馬で同世代以外に一回も勝てないとなると史上初
これは未来永劫抜かれない大記録だと思う
そんなに弱い三冠馬って奇跡的だから
何でそうなったかと言うと護送船団で無理やり勝たせたからだけど
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:50:18.66ID:7/H9drsU0
>>725
ウンスは12着でも屈腱炎で一年半ぶりの春天から逃げなかったよ。
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:54:57.85ID:+/4vwJfl0
>>897
今でもいるぞ白いのが。
あれは馬でいえばディープ級だったけどな。
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 20:57:49.17ID:CmWEUCHQ0
史上最低の三冠馬
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:01:50.67ID:CmWEUCHQ0
>>843
そいつはただ偶々世代戦でオルフェの次点だっただけでオルフェとは圧倒的な差があったから大したことない
ライバルだったならまだしも凄い馬の尻追いかけてただけの馬
コントレイルよりは強いだろうがスペウィよりは普通に下
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:07:25.05ID:mjVEWMBW0
>>911
そもそも競馬なんて負けるの当たり前だろ
オルフェーヴル以外に負けてる=弱いにはならんだろ
有馬2着春天2着あるし弱くはないよ
少なくともコントレイルよりは強い
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:08:24.34ID:yc4EG0Xe0
大阪杯から宝塚まで中11週もあるのに疲れが取れない三冠馬w
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:13:09.57ID:Uxy3PSDC0
三冠馬だからって現役最強じゃないといけない?三冠馬だからって凱旋門賞挑戦しないといけない?三冠馬だから古馬クラシック出て勝たないといけない?そんなきまりないだろ
無敗で三冠を達成した時点で偉大なんだよ
少なくとも歴代で8位以内には入る偉大な馬
それがコントレイル
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:15:07.97ID:mjVEWMBW0
>>915
歴代8位wwwwww歴代8位には入る情けなさではある
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:16:56.00ID:0hC65F4X0
情けなさなら歴代8位どころか1位争いするだろ…w
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:17:21.41ID:+/4vwJfl0
>>914
そもそも大阪杯が万全じゃなかった説。
馬体絞れてなかったし。
(強い弱いは別問題として)
菊の疲労抜けないならワープレみたいに春全休でも良かったが、
三冠馬なのと今年で引退が決まってるから出走したんだろうか。
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:18:57.30ID:mjVEWMBW0
>>919
あれだけ早い時計出して万全じゃない言われても
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:20:18.14ID:UDJNE5E00
おい、宝塚負けたら種牡馬勝ち下がるからと逃げるのはアリなのカyoh
疲れて取れてない?どんだけ間が空いていると思っているんだ
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:23:34.76ID:sOV7lyHX0
疲れがとれてないとか分かんねーでしょ人間がw
もっとまともな嘘付けよ
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:23:45.26ID:MmQ54nqE0
>>915
歴代3冠馬がシービー以外は
10年に1頭クラスだったからそれと比較されちゃう
しかも偉大な馬ランキングでも
このまま引退ならトップ10から漏れるだろ
古馬G1が2戦とも力負けは痛い
現状3冠馬で1番下だろ
他にコントレイルより偉大で上に来そうなの
古馬グランドスラム達成のオペ
芝G1最多勝のアーモンドアイ
牝馬3冠プラスJC連覇ジェンティルドンナ
牝馬でダービー制覇プラス古馬混合府中芝G1完全制覇のウオッカ
ダービープラス春秋天皇賞制覇スペシャルウィーク、メイショウサムソン
香港スプリント連覇ロードカナロア
サンクルー勝ち、凱旋門2着エルコンドルパサー
ジャックルマロワ勝ちタイキシャトル辺りには負けてるんじゃない?
強さランキングなら毎年いるような普通のG1級でしかないからトップ50まで広げても入らないだろうし
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:24:36.92ID:mjVEWMBW0
宝塚惨敗するより情けなくないか?敵前逃亡って
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:24.52ID:3yHuMF6q0
>>909
あのオルフェ相手にダービーで約1馬身半差、神戸新聞杯、菊花賞でも2馬身半差程度で済んでる時点で相当強いぞ
JCだってブエナ、トーセンジョーダンには離されたけどあの秋のトーセンジョーダンなんて晩年のアーモンドよりは確実に強いしな
勝ちきれなかったのはオルフェにやられて負け癖がついてたからだろうし、オルフェ居なければもっと強かったと思うわ
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:26:28.69ID:0mUMgRU60
>>913
1着取れなきゃ意味ないよマジで
流石にバリアシオンは場違いだ
余裕でコントレイルのほうが上すぎる
能力あっても勝ちきれない馬は所詮そこまでよ
ブーケドールやエタリオウみたいなもん
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:27:16.07ID:0hC65F4X0
まあ主婦や引き篭もりが2分全力ダッシュしようが1日かそこらで筋肉痛は取れるだろうからな
中11週で取れないコントさん特有の謎の疲労があるんだろ
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:28:39.64ID:0mUMgRU60
G1で1着が取れるってのが最大の評価事項だからね競馬は
コントレイルは古馬G1まだ取ってないから馬鹿にされるの
バリアシオンは古馬G1どころか世代限定すら取ってないから論外
オルフェのせいにしたかったらオルフェのいないときぐらいは勝て
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:30:11.64ID:mjVEWMBW0
>>929
いうてコントレイルも一着取れてないだろ
2020世代ならウインバリアシオンでも三冠だろうし
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:02.82ID:0mUMgRU60
ぶっちゃけサダムパテックやトーセンラーより格下よバリアシオンは
G2大将ってほどG2以下で安定して強かったわけでもないし
論外な雑魚馬を引き合いに出すな 論点がずれる
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:33:29.24ID:0+CTe8NJ0
信者も弱いってわかってるよ仮にオルフェと同じ能力だとしたら宝塚有馬は楽勝、秋天JCも勝てるし凱旋門も出たら勝てるってイキリまくってる
信者ですら馬券外してない、秋天なら勝てる、無敗の三冠は価値があるという主張しか出来ない
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:33:46.47ID:3yHuMF6q0
実績ではG1勝ちのあるトーセンラーやサダムパテックには劣るかも知れんが直接対決では完勝してるからなぁ
コントレイルはサダムパテック以上ウインバリアシオン未満ってところでは?
ちょうどサリオスが劣化サダムパテックみたいなもんだし
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:09.19ID:mjVEWMBW0
ウインバリアシオンは2013有馬オルフェーヴルいなければ勝ってたからな
マジでウインバリアシオンより弱いと思うよ
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:14.84ID:yc4EG0Xe0
バリアシと比較されて必死に抗弁するコント基地が不憫すぎて泣けてくる
バリアシと比較されてる時点で三冠馬としての威厳もへったくれもないのに…
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:20.96ID:0mUMgRU60
G1勝てない時点で論外
流石にG1未勝利馬は場違い
能力がどうこうなんざ所詮妄想の領域
引き合いに出すなら相応の馬を出せ
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:38:03.74ID:0mUMgRU60
俺はコントレイルは雑魚三冠馬でいいと思うがバリアシオンは論外だといってるんだ
あいつはクリスエス九馬身ぶっちぎった有馬の2着誰だっけレベルやろ
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:38:18.33ID:mjVEWMBW0
>>939
コントレイルも勝ってないからな古馬G1は
てか2020世代なら大半の馬が三冠馬になれるだろガチで
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:16.89ID:mjVEWMBW0
コントレイルがその雑魚ウインバリアシオンと比べられるレベルなんだよ
少なくとも古馬勝てなければね
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:19.65ID:CmWEUCHQ0
G10勝のバリアシオンと比較が丁度いい無敗三冠馬www
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:47.28ID:0mUMgRU60
そういう〇〇世代ならな比較許されるのは直接対決のある前後の世代までや
フィエールマンならとかサートゥルナーリアならなら引き合いに出しても許される
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/30(日) 21:42:21.15ID:0CS0rRLx0
コントレイルはまだ良馬場の府中なら強いと思うけどな
そこまで条件絞らないと勝てないのもまた情けないんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況