過去の3冠馬はみんな果敢に何かに挑戦してた。
ミスターシービーは一つ年下に最強馬がいながらも逃げずに戦い続けた

シンボリルドルフは国内敵なしだから果敢に海外挑戦した

ナリタブライアンは怪我しても引退せずに挑み続けた。高松宮記念のチャレンジは評価する

ディープインパクトは国内無敵、しっかりと世界一を証明すべく凱旋門にチャレンジ

オルフォーヴルは荒くれ者の一面がありながらもその能力は凄まじい。凱旋門に2度のチャレンジは流石

コントレイルは天皇賞春は距離が長いと逃げ、宝塚は疲れが抜けないと逃げ、凱旋門はチャレンジする気すらない。こんな情けない3冠馬が過去にいただろうか?秋も全く期待できない。色々な意味で史上最低の三冠馬は間違いない。