X



トップページ競馬
354コメント103KB

岩田望来さんって何が足りないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 15:31:14.03ID:6INc+Uc20
重賞勝つには何が必要なんだ?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 21:46:52.97ID:jcdpPrhb0
平場や条件特別だとメンバー差がハッキリしているレースも多いから
馬質さえ良ければそこそこの騎乗で勝鞍を量産出来るが
重賞はどうしてもメンバーが拮抗しやすいから馬質が良くてもそこそこの騎乗で勝てるほど甘くない
ただ、たまーに新馬戦、未勝利戦なみにメンバーがハッキリしている重賞もあるから
そこで運良く重賞級の馬を確保できればようやく重賞勝ちが出来るだろう
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 21:48:18.11ID:fPmHPJD30
>>102
京成杯オータムHは2020年度のルメールの重賞クソ騎乗オブ・ザ・イヤーだよ
あれは最悪の最悪が最初に来た感じなのでアンドラステに2回か3回乗ったら普通に結果出すと思う
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 21:58:49.37ID:UlR1UCLi0
希望と書いてのぞみとも読めるからミライか
ぼっきでいいだろ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 22:22:51.09ID:rDrDCGab0
まぁぶっちゃけ横山のガキよりは上手いと思うわ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 22:23:19.96ID:NEZrzkFV0
余裕ぶって結果が伴わないのって一番ダサいからな
必死でやってダメならまだ見込みはあるけど
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 22:30:02.59ID:rDrDCGab0
親父もハゲ山より上やし
まぁ一家揃って横山の一家よりは上
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 22:37:44.57ID:9KO5NowK0
短期免許外人がいないから、ブック系から馬が回ってきてるだけ
コロナ明けたら、ブック系の有力馬は全部短期免許に持ってかれるよ
その時が正念場。同期のコネ斎藤みたいにならなきゃいいけどw
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 22:55:33.61ID:CkhzX/5l0
むしろ足りてるところを探した方が早そう
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 22:56:07.23ID:Sc2tpLWf0
タケシって誰?まさかあのヘタクソのカス?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 22:59:38.05ID:9KO5NowK0
足りてるのはコネ。これだけだろw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:11:59.92ID:vPnIsO1r0
横山も岩田もコネで力を持ってる代理人が付いてるだろ
いつも上位人気のいい馬乗ってるからな
それで結果を出してるのが横山次男で岩田二世は一番人気を何度も馬群に沈ませてる
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:12:25.93ID:Sc2tpLWf0
横山のガキが上手いとか思ったことないわ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:17:56.64ID:vPnIsO1r0
菅原にいい馬やってほしいわ
一発狙いの先行逃げを使わずに真面目に競馬やってるしな
若手で先行策ばかりで頭使ってない騎手は伸びない
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:21:01.14ID:cfR5Ty+C0
福永って地味に凄いよな
毎年安定してて
安定してるが故にGI全然勝てないけど
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:21:49.56ID:Sc2tpLWf0
タケシがすごいとか思ったことないな本当に
何がすごいんあれ?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:22:50.57ID:idigDMFK0
横山武史とかお膳立てされたダービーをハナにハナ差で負けたカスやんw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:40:16.13ID:qHxi9lRT0
先週の結果
岩田14鞍騎乗で0勝、武史15鞍騎乗で7勝
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:45:01.01ID:g9RQlB4k0
そんないい時だけ出されてもねえw
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:47:58.24ID:idigDMFK0
ダービーやっぱり悔しかった?
鼻にハナ差で負けてコネシくんw
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:51:32.14ID:pPGRTf5F0
良い馬に乗って負けても悔しそうじゃない騎手とか
重賞馬に乗ってもG3レースで名前だけで切られて馬券に絡まない騎手とかいるしな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 23:58:43.90ID:ESw3pVJl0
>>123
親父のアシストとコネや
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 00:00:21.86ID:0LMUUo1O0
実力
こいつと木幡と古吉は自動で消す
馬良かっても本命にはしない
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 00:06:49.11ID:cTJXq4w30
見た目だろな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 00:17:32.01ID:R4hpoO7t0
やっぱり川田のような闘争心が二代目だけあって、薄い気がする。
重賞では後に影響が残るようなレースも結果を出すためにはしないといけない。
そのあたりの思い切りがたりない。
親が闘争心剥き出しのタイプなので、息子は逆になりやすいのはよくあること。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 00:56:16.23ID:7CAyhx5V0
それぞれPATの岩田望回収率と、比較対象になってる若手の回収率書いてけば上手いか下手かわかるだろ
俺は岩田望86%、菅原明136%
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 01:03:07.70ID:wYf5n41W0
毎年交代で色んな騎手を小原に担当してみて欲しい
小原でどこまで嵩増しされるのか面白そうだから見てみたい
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 02:37:30.09ID:Vc0IqpkX0
コネクションあって結果出てないとヘイトは溜まるわな、一昔前の福永も酷かったな〜
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 02:39:39.82ID:p0Dhgg0r0
>>134
坂井瑠星も微妙
ほんの少しズレると途端に
薄気味悪い爬虫類系の雰囲気が漂う
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 04:10:36.63ID:/MBBqFf80
早くて正確なパス
素早い攻守の切り替え
そして決定力
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 05:27:03.30ID:sb3KEIT40
エージェント制無くせばいいのに
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 05:40:41.14ID:Caj9RQww0
結局エージェントない騎手とかエージェント制によって割食ってる騎手オタが泣いてるだけかこれ
なるほどな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 06:15:02.82ID:EuQ06Q0G0
親の人徳
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 06:16:21.34ID:EuQ06Q0G0
>>148
あと重賞で子猿乗せられるクラブ馬の会員も泣いてるし人気の子猿騎乗馬の馬券買う奴も泣いてる
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 06:17:05.50ID:ew7Htuji0
藤原のとこに入れたのが間違いなんだよ
アイツは完全なる昭和脳でパワワラモラハラ当たり前の人間
厩舎スタッフも同類しかいない
そんな環境で育成されたらどうなるか分かるだろ
細かい指示通りに乗るしかできない&度胸も芽生えない
全ては藤原の弟子という環境のせい
岩田親父も藤原に何も逆らえないから口出すな!と言われりゃ従うしかない
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 06:25:37.57ID:88WEdgrA0
藤原さんが過保護と非難されようがあれだけ尽くしてるのに

この子擁護してる人も気持ち悪いわ〜
この子乗せ出して厩舎成績好相性の戸崎を切り捨てたというのに
成績は下向、、ダービー勝ったからといってもトータル成績下向してたらダメだよね〜

それでも過保護に岩田望を守り続ける藤原さんのせいにしたらダメでしょ〜

本来なら、この子が自ら訴えるべきこと

ボクは先生の馬にしか乗りません!ボクは先生の馬で重賞を勝ちたいんです!他の依頼は全て断ります!ボクにはまだその資格はありませんから!

こう言いなさいよ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 06:30:04.77ID:ew7Htuji0
>>153
藤原がどんな人間なのか知らんだろお前
アイツは厩務員を自殺に追い込んだんだぞ?
キムテツどころじゃねー隠蔽ぶりだったし
そんな人間に、誰がものを申せる?親父にも恫喝して何も言えなくしたんだぞ
こんな奴に育てられてるなら自己表現も拙くなっていく
全て藤原のせいだ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 06:37:25.83ID:lrL4Vah00
>>155
藤原さんはこれだけ尽くしてるのに、その言い方はどうかと思うわ〜

現代の若手は昔と違って乗り替わり当たり前だし、河内さんの弟子だった翼君みたいなのが殆どでしょ

その中でこれだけ弟子のために尽くしてる師匠なんているの?
若手は数乗らない経験値にならないし、良い馬に乗らないと上手くもならない
デビューからずっと質の良い馬にも乗せてあげてるのに、結果出せないのは本人の問題でしょうよ

環境のせいにしたら終わりだよ?何も結果を出してない分際でね
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 06:49:56.48ID:ew7Htuji0
>>156
子供というのは育成環境次第で天地ほど変わる
これは人間の脳が育成される重要な要素だ
心理学の本とか読んだらいいよ
犯罪者やニート、道を踏み外してる人間てのは必ず家庭環境に問題がある
それと同じでまだ18歳でデビューしてる騎手にとってもどの厩舎に育成されたかってのは凄く重要な要素なんだぞ
和田や福永は良い師匠に恵まれたが三浦皇成は恵まれなかった
藤原も同じく三浦皇成の二の舞にしようとしてる
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 06:53:15.89ID:qysuxx1h0
誰?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 06:53:44.84ID:ljqlVlbI0
ダノンザキッドが怪我しなければヨーホーレイクで最年少日本ダービー騎手に挑戦してたし
本気で武豊を超えるアイドルジョッキーを作ろうとしてるんだよな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 07:02:51.43ID:ERlzlrRo0
>>158
岩田の息子が恵まれてないなら、今の若手で誰が恵まれてんの?
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 07:14:06.97ID:hE3C+pcm0
>>158
偉そうに言ってるけど、色々と間違っていますよ〜

先ず、子供の脳というのは3歳で形成されます
自我などの部分は8歳で形成されます

三つ子の魂百までというのは、3歳迄の教育が大切である事を表している言葉で、
この3歳時までにどういう影響を与えたかによって、その後の気質、体質、人格が形成されていきます

18歳という年齢は、既に気質や性質や体質や思考回路が形成が完了しているので、貴方の言っていることは間違い

本人の資質が備わっていればこれだけ恵まれた環境をモノにできたはず
できないのは、本人の問題、師匠を責めるのではなく親の育て方を責めるならまだ一理あったけどね
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 07:22:15.94ID:ew7Htuji0
>>161
横山タケシだろう、横山ブランドというのは美浦で多大な影響力があるからな
あの偏屈なノリが長男をメタ糞に評価していたのとは雲泥の差でタケシに関してはデビュー前から天才と吹きまくっていた
ノリが吹きまくる息子なのだからみな乗せようとするさ
長男とは違ってな
そういう環境にタケシは恵まれた
師匠も細かく口を出す人間ではなく、全てノリに任せている
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 07:28:18.77ID:ew7Htuji0
>>162
それはあくまでも一般論だろう
しかし人間というのは高校を出てから天地ほど分かれてしまうんだよ
例えば金持ちの家庭に生まれた子は大学受験に何度失敗しようが金があるからいくらでも受験をでにる、しかし金の無い貧乏家庭はそれをさせてやれない
フリーターをしながら浪人して行きたい大学を目ざして何年も無駄にする
その結果受からなかったらもう頑張る気力もなくなる結果、ニートの誕生だったりこの前の立川デリヘル殺人みたいな19歳の若者を作ってしまう
本質的に真っ当な人間であろうとその後に与えられた環境で人間は変わってしまうんだよ
社会に出るというのは荒波に晒されることであり、これは騎手の世界でも同じ
大塚やヤスヤスみたいな例もあるようにコネがあろうがなかろうが、師匠による育て方で天地ほど分かれてしまう
藤原は問題の調教師だよ
人一人を死に追いやってる環境を作ってるのだからマトモではない
ミライを壊してるのは藤原なんだよ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 07:40:19.31ID:RRjkxvfv0
>>165
一般論を否定してるくせに一般論で反論してるのは…?

矛盾て分かります?
なるほど、貴方のコンプレックスがそういう思考回路をつくってしまったんだね〜

貴方の述べているその高卒からの社会論についても、一般論でしょ?
これが矛盾だって分からないんですかね?

では、金持ち家庭で何度も受験できて大学に入れましたと、その子はどれだけ成功をできるのでしょうか?
そして、何年も浪人した子が大学を出て社会に出た時、どれだけ成功できるのでしょうか?

この統計から出さないと貴方の論は矛盾となるよね

少なくとも、ジョッキーは競馬学校を卒業してから(所謂高校)、みな同じラインでしょう?

卒業後に一般の大学受験のように脱落する事はデビューしてからでないと先ずない
卒業をできてみなジョッキー免許貰えるよね?

一般論と比較しても意味無いのでは?

そこから、コネの違いでスタートラインから異なるのは分かるけど
その恵まれた環境にいるのが岩田望でしょう?

間違っていますか?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 07:44:00.23ID:RRjkxvfv0
岩田望が結果を出せないのは、本人のせいでも親のせいでもない、、

師匠藤原のせいだ!!!と唱える方が頭おかしいと思いますね〜

競馬界は狭い村社会であり、コネ有無で変わるのは周知、その恵まれた環境にいるのがこの息子ですよ

結果出せないのに優遇されているから非難されて当たり前ではないの?

こんな簡単なロジックを、師匠藤原のせいだ!とする方が脳の問題がありそう
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 07:52:06.05ID:uy1q7ul00
致命的に足りないのは見栄えかな
汚い地方のあんちゃんって感じw
騎手としてはセンスが無いからどうしようもない
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:10:37.78ID:dRGi8Dpm0
>>169
まぁ見栄えは関係ないんじゃない?結果出せばそれだけ格好良く見えるんだし
スター騎手だった武豊だって若手の頃は見栄えは良くなかったしね
結果出して勝ちまくったからギャップによってファンが大勢ついただけで
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:19:48.67ID:O6tqjL3A0
望は寧ろ芋っぽくて可愛いという見方もされそうじゃない?マダムとかに好かれそう
https://i.imgur.com/zUQvIrc.jpg


当時の武豊は独特な雰囲気だけど、これでもスターになれたんだし
https://i.imgur.com/XiB2q48.jpg

望も勝ちまくればもっとファンが増えるよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:20:15.47ID:ERlzlrRo0
>>163
横山武史
1年目 13-23-22
2年目 35-45-48
3年目 54-52-59
小猿
1年目 37-27-38
2年目 76-67-72
3年目 45-59-65 (8/18まで)
横山武史より元々上手かったのか?それとも馬質が良かっただけなのか?
アンタが言いたいのは小猿は才能あるけど環境に恵まれないって事なん?
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:23:01.01ID:+EjSiRtB0
横山弟と比較した際、基本位置取りが悪い
川田 ルメール モレイラ ムーア 横山弟 先行の割合が多い
多く勝っている騎手は現在の主流の乗り方をしている
ペリエなんかも先行が本当に多かった。
武は真逆で差しが圧倒的に多い
福永 幸 和田 は普通 岩田望も普通の位置取りでもう少し位置取りを上げるべきだし
その上で折り合いを付ける技術を身に着けると馬質は良いので重賞はすぐ勝てると思う
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:29:39.84ID:+EjSiRtB0
もったい無いのが武だよね
あれだけの馬質で情けない。
こだわりよりも我が強いだけだと思うけど、差しにこだわってるよね
折り合いにこだわってるって言う方が良いかな
バランスは良いんだけど、筋トレを嫌っているし筋肉を重要視していないので
筋力が弱い
川田 ルメール モレイラ ムーアの上半身の裸を見ると筋肉が発達しているけど
武は女性の様な体をいている。
あれじゃ馬を抑制できない、武は気性が良い馬以外は乗りこなせていない。
あの体では先行で折り合いを付けるのは厳しい。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:33:47.46ID:O6tqjL3A0
>>176
日本一の実績を誇ってる武豊はそれでいいんだよ
これ以上勝たれても若手が伸びないから困る
武の場合、筋力つけられないのは身長があるから仕方ないという正論は禁止として、あの身長でこれだけ日本でやれた騎手も存在しないしね
まさに唯一無二の騎手として殿堂入り

問題は、こんなオッサンより重賞を勝てない騎手
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:38:02.55ID:WcTTAoCL0
>>178
まぁ嘗ての三浦皇成みたいに、望がスター騎手として栗東が売り出してるから元祖スター騎手と比較されるのは仕方ないねー
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:42:25.18ID:wc3lrzp50
>>173
あばれる君?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:42:34.38ID:WcTTAoCL0
菅原とか団野がいくら上手かろうが絶対に望の実績は越えられない
重賞勝ち数だって後10年後には雲泥の差になってるよ
残念ながら、この世界はコネと一流厩舎と有能エージェントの三つ巴が絶対的だから
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:43:27.52ID:WcTTAoCL0
>>182
川田福永はスターとして君臨したことなかったろ
武豊以外には三浦皇成だけ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 08:49:23.51ID:Sfmo+ER60
福永って常に2〜3番手のイメージ
全盛期は武の2番手だったし、武が衰えてさあ1番手かと思ったら地方出身の岩田戸崎が上に来て、さらに今ではルメール川田の3番手に収まってる
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 09:12:34.35ID:+jatxDqH0
横山息子も菅原もすぐに岩田息子に重賞数で負けるよ
それだけ良い馬をま和してもらってるから
追い抜くのは時間の問題
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 09:21:36.07ID:6/ZuLdYz0
のぞみが足りない
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 09:22:49.13ID:p0Dhgg0r0
お前ら騎手の上手い下手なんて語ってるけど
騎手なんて【馬質と運】が全てで差なんて大してないよ
そりゃどうしようもない下手糞もJRAの騎手に成れてしまうけど
岩田の息子も条件戦では普通にぽつぽつ勝っているわけで
話にならない下手糞と言うわけでもないからな
岩田の息子が結果が出てないのは
下手だからじゃなくて【運】がないから
菅原、団野が先に重賞で結果出したのは
上手いからじゃなくて【運】があったから
騎手の腕の差で出来る事なんて【運】次第でどっちにも転がる程度の事
【運】をつかんで【車輪】が回り出せば
あっという間に武豊、福永、川田、ルメールの出来上がりだ
まぁ運をつかむには【コネ】が最重要なのは認めるけどな
あまり岩田の息子が重賞を勝てないから下手糞だとか言ってると
重賞やG1をたくさん勝っている武豊やルメールや福永が
まるで【腕】があるから勝っているかのような幻想を抱かせるじゃないか
【腕】でのし上がったジョッキーなんて
競馬歴40年の俺は見たことないよ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 09:34:13.04ID:Km0+v05p0
>>189
95%ぐらい馬質なんじゃないの?柴山でさえノーザンに可愛がられた時期は70.80勝してた訳だし。
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 10:24:27.34ID:fYMSHo9W0
>>131
マジでそう思ってんだ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 10:36:02.44ID:qMcnKAZq0
あいつの顔、イライラさせられるよな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 10:42:37.57ID:1qqmT7+I0
一つ勝てばポンポン勝ちだしそうではある
決して下手ではないからね
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 10:53:54.48ID:9JBBgTFz0
>>173
子猿の公開処刑やめろw
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 11:03:40.52ID:7AD7mUmZ0
>>192
うん
全く上手いと思わない
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 11:50:05.07ID:aM2ltYQw0
>>186
ルメールが来る前にチャンスあったけどな。ワールドエースとかエピファネイアとかノーザンのトップが福永に集まってた頃
でも今もルメールが関東に行っちゃったから西の馬は乗り放題になったしあの頃と変わらないか
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 11:53:55.13ID:99AqWB710
親父はなんだかんだ天才だったんだなぁって
園田時代からロバみたいな馬勝たせて荒々しくてもセンス◎
息子はこじんまりとまとまって片鱗すら見えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況