>>601
自分で名前を出したエルコンなんかは2年目でヴァーミリアンを出しているし
ダートも勿論、少ない世代で芝1200と3600勝ち馬出すという適性の幅広さ(これをやっているのは歴代でも片手で数えられるほど)を示している
数少ない世代の産駒成績も普通に素晴らしいのでナリブとは全く違う
初年度から御三家出したサンデーみたいなのは別としてもマトモな種牡馬は最初の数年で最低限の結果は出すよ
キンカメが例外的に初年度だけ苦労したが、それでもナリブほど悲惨ではない

あとエルって呼び方やめたほうがいいよ、グランセニョールとかもいるから