馬券で大きな借金を作って死ぬ人。
騎手や厩舎スタッフも落馬や馬が暴れて死ぬことがある。
競走馬は故障して死ぬことがあるし、成績が上がらない場合、屠殺されて馬肉になる。

このように競馬は「死の匂い」が付き物なんだ。
それが理解できない奴は今すぐ競馬をやめろ。

昨日この話をしたら「お前の意見を押し付けるな」と言われた。
だがそれは違う。
死の匂いがわからないような奴が競馬をやればたちまち飲み込まれてしまい
それこそ知らないうちに死が近づいてしまう。
ギャンブル中毒になったり家族から見捨てられて気付いたら死んでるかもしれない。

死の匂いが嗅げないやつは安易に近づくな。そういう世界だ。

↑どう思う?