X



トップページ競馬
427コメント120KB

海外バイヤー「マカヒキ買わせてくれないか」金子真人「興味なし、帰れ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:44.51ID:pgUz3l5o0
昨年、マカヒキを買いたいという海外バイヤーの意向を受け、日本のパートナーにアプローチしてもらったことがありますが、馬主サイドの回答は「興味ナシ」。つまり馬は馬主にとって大事な存在だから(落ち目でも)売らないと。そこに金子さんの、馬主としての矜持を見ました。マカヒキおめでとう㊗

https://twitter.com/mitsuoki/status/1447103115514105857?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 16:50:38.50ID:M4uUVKiL0
でも引退はさせないんだからそんないい話でもないやろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 16:52:44.09ID:MeAihrX80
ユートピア「・・・」
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 16:52:54.92ID:HV5JSwAk0
ユートピアは売ったんだから的外れだろ
どんな条件出したかも言わないのは姑息だな
こういう金子賛美で良いね稼ぎする承認欲求君はw
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 16:52:55.37ID:5ZqtgFnc0
流石金子 痺れるぜ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 16:53:56.29ID:IhWYCSmP0
でもさすがにそろそろ潮時でしょ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 16:55:36.64ID:/XsXQ85I0
どうせただ同然で買い叩こうとしたんだろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 17:00:39.66ID:M4uUVKiL0
>>16
ソダシちゃんが可哀想だろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 17:16:45.17ID:BfpI/QX90
へぇ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 17:20:20.18ID:+OCS6BSv0
金子なんてガチでウイポ感覚なんだろうからそりゃ去年のマカヒキにつく程度の端金なんてどうでもいいだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 17:24:35.04ID:6v1UOqSk0
去年のマカヒキにつくような二束三文は不要
ユートピアはゴドルフィンが大枚叩いたから売る価値があった
それだけだろ 金子はビジネスを丁寧にやっただけだよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 17:37:24.94ID:g321HsFj0
提示額がおもくそ安かったんだろ
それならまだ現役を続けさせて出走手当を稼いだ方がマシと
そして今日がまさかのG2勝ち、しかも1着6700万円とそこらの重賞2勝分稼げたのは大きい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 17:40:47.07ID:nvGf5jXP0
矜持もいいけど、せっかく粘っていた結果が出た
今引退させるのが、1番マカヒキのため

もう走らせないで即引退で
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 17:47:48.61ID:Dh45hz9w0
>>26
大枚はたく だろクソ生ゴミ知恵遅延野郎www.
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:01:35.67ID:M4uUVKiL0
まぐれでもダービー馬なんだからそれに相応しい扱いしてるならいい話だけど
実際は真逆やからなあ
売ったほうが幸せやろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:04:36.55ID:vxYMq2q50
海外でこれなら日高も期待できるわけない
もちろん社台は門前払い
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:08:03.56ID:vxYMq2q50
要するに「満足できる価格で売れないので引退できません」なのに美談にしちゃうのか

今は満足に走っていれてもいつか潮時は来て嫌でも引退決断しなきゃいけないのにな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:10:58.68ID:/xEyDNoP0
金子真人血統のマカヒキとユートピアを同列に語っちゃう人って思考が浅いか競馬初心者どっちかだろうな。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:14:47.09ID:KUI/LHRM0
手放さないってだけで、血を残すことにも消極的だからな
単にどの道を選ぶのが1番の金稼ぎかってことじゃん
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:24:58.66ID:1lK1QBfc0
>>32
随分前に死んだ
0047石油王
垢版 |
2021/10/10(日) 18:26:06.42ID:WpyPPP6A0
>>38
当時は三強でナカナカ強かったぞ。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:31:23.08ID:ozQPaZR80
ラキ珍扱いされるのはダービーはサトノダイヤモンドが落鉄したからだな。
その事を知ってるならにわかでもなんでもない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:36:31.56ID:FkZXWgHW0
カジノドライヴでそんな話があったな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:41:22.30ID:VtG8xjTJ0
いくらで買うって言ったかもわからないのに
金子マンセーするよもなぁ
どうせ安値だったんでしょ?
高かったら売ってるよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:53:40.37ID:asfy+o+t0
マカヒキ産駒見たいよ
今回の京都大賞典勝ちでその可能性が俄然上がってきたはず
恐らくラストレースはジャパンカップか有馬だと思う
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:00:03.74ID:jBRqJ3HV0
>>29
人間だって、サラリーマンの半数以上は何らかの疾患を持っているぞ?
働きたくなくても働かなきゃ生きていけんだろ。人間も競走馬も同じだ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:05:07.41ID:vxYMq2q50
角居の馬なら種牡馬入り断念する事になってもワンチャンサンクスホース入りもあっただろうに

残念ながら友道の馬なんだよなこれから何されるのか分からない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:08:14.62ID:IOe2DLZX0
この人ほんとに使い潰す気なのかな
有終の美を飾ったという事でもう引退させてやればいいのに
元々ダービー馬なのにG2勝って感動されるレベルまで使い込まれたんだからもう充分だろ
今回のゴール前、善戦トリオでの争いだしG1じゃ届かない
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:13:12.20ID:SrOIBkH40
ダービー勝ってなかったら今頃種牡馬どころか肉だぞサトイモが落鉄してなかったら今日の復活劇もなかったサトイモは同期のダービー馬を救ったんや
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:15:14.94ID:IiUADi1q0
高額な条件が付かない限り金子は戦績ボロボロでも長く走らせたい人だろう
逆に言えば金さえ出せば牝馬だけどソダシも売ってくれるんじゃないの
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:15:17.60ID:vxYMq2q50
馬主がノースヒルズあたりだったらもっとフルボッコだっただろうな
何で金子ってだけで許されてるんだか
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:16:22.47ID:l/V8mMR70
謎の感動もダービー馬粗末に使わないでもうゆっくりさせてやれ種付けさせたれって同情四年も溜め込んだからなのにな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:16:41.91ID:IabXVNhM0
>>55
サラリーマンは疾患もちながら「働きたい」と思ってるの?

>>29が指摘してるのは「大観衆の前で走りたい」って部分でしょ。馬は走らなきゃ生きていけないなんてこと知らないし、そもそもダービー馬なんだから余生はちゃんと確保されてる
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:18:17.96ID:XJmE5Ju70
海外に売るよりも日本で格安種牡馬にしたほうが儲かるんだろうな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:18:40.29ID:bNvSLKBL0
美談みたいに言ってるけど
馬にとっちゃかわいそうな話かもしれん
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:18:41.16ID:dTdla97a0
図研て小保方さんがおったとこだよね?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:18:46.68ID:SrOIBkH40
>>60
元から腐るほど金もってるのにソダシは売らんやろマカヒキは二束三文が気にくわなかっただけでしょ多分腐ってもダービー馬だし
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:20:44.83ID:vxYMq2q50
>>64
誘導馬として?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:16.90ID:vxYMq2q50
>>69
金関係なくソダシを放出する理由は何もないだろ
これ以上マカヒキが高く売れることは無いのに大物馬主の癖してチンケなプライドだな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:17.64ID:SOvbng1E0
となると、ワグネリアンも海外で種牡馬入りすることもなくこのままだらだら現役続ける運命なのかな(´・ω・`)
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:23.70ID:SrOIBkH40
もしかしたらマカヒキはブラックタイドの後釜にするつもりなのか、自家製種牡馬が今ブラックタイドとラブリーデイしか居ないしそろそろブラックタイドは種牡馬引退だしそれまでは金稼ぎさせとくって感じなのかもしれない。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:44.34ID:vxYMq2q50
>>74
種牡馬にしようと思った頃シンジケート結成に協力してくれる牧場が現れるといいね
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:40:54.74ID:yXeJpAjt0
>>1
>馬主サイドの回答は「興味ナシ」。
>つまり馬は馬主にとって大事な存在だから(落ち目でも)売らないと。

つまり売るより落ち目でも走らせ続ける方が儲かると判断しただけだろw美談にすんなよw
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:42:38.84ID:X+DF9oJ40
ユートピア「どうして金子さん・・・」
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:51:14.82ID:jsWwGqFQ0
>>29
現役じゃなくても変わらんぞ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 20:06:24.13ID:vxYMq2q50
金子はマカヒキ引退後の事考えてなさそうだな
今は美談にしてるけどどうせ引退したら譲渡先に丸投げしてあとは知らねだぞ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 20:21:40.16ID:vxYMq2q50
金子に何か見えてるならラブリーデイ産駒からオープン馬出してるはずですよね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 20:47:01.02ID:vxYMq2q50
現役を全うして繁殖入りできなかったダービー馬はサラ系のカイソウしかいない
もしかして戦時中の馬と並ぶリアルウイポかな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 20:57:34.21ID:vxYMq2q50
死なせる気かな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 20:58:01.73ID:2DB9qQsE0
提示した金額よりまだ競走馬で稼げると思ったんだろう
今回の勝利も金子には見えてたんだろうね
今2億で売ってくれって言ったらたぶん売るだろうけどw
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:02:14.34ID:yXeJpAjt0
まあ、馬主の金の有無の問題だという真意がわかっていても、
ツイッターで商売相手を貶さず褒めたほうがビジネス的に圧倒的に得だもんなw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:06:44.02ID:vxYMq2q50
高額オファーならそうツイートするしな
これに引っかかる人多いわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:06:55.83ID:4Ctm8H5l0
ヨーロッパ人が2億で買っても充分ペイできると思うけど

凱旋門賞勝つことはヨーロッパでも特殊なんだ
ヨーロッパでも凱旋門賞に勝つことと種牡馬能力はイコールではない
ガリレオもそうだし
サクソン産駒の評価も高そうだし
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:27.48ID:gJbvrnph0
なんか
サンデーサイレンスとイージーゴアが、頭に浮かんだわ
マカヒキ売ったら、向こうでサンデーサイレンスみたいになった可能性も
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:59.46ID:Z41zhrhF0
アパパネにつけるんやろ
シェルズレイはまだいけるんかな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:12:26.69ID:vxYMq2q50
>>103
シェルズレイはノーザンの持ち物定期
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:37.14ID:Z41zhrhF0
>>104
そっか
んじゃハウオリで
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:27:43.85ID:yXeJpAjt0
仮に提示金額が高くてもノーザンとの関係考えたらディープ産駒のダービー馬を
勝手に海外放出なんてできないだろ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:32:20.12ID:vxYMq2q50
>>111
マカヒキは預託馬の仔だけどそこまで気にする必要ある?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:36:47.56ID:A9KtOZKR0
>>68
地図の会社だぞ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:43:26.05ID:yXeJpAjt0
>>112
ノーザンからこれからも馬を買い続けるならあるだろ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 22:08:16.48ID:vxYMq2q50
>>114
国内で種牡馬オファーも無い馬にもそんな忖度する必要がある世界なのか
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 23:37:40.81ID:lFZgPVdc0
早熟でクラシック勝ち負けする能力があって、さらに丈夫で8歳まで重賞の掲示板常連として長く稼いでくれる
なんか字面だけだと種馬としても凄く良さそうなんだけどw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 23:52:24.06ID:h0nBKrtU0
マカヒキはまだしもワグネリアンなんて最初からG1どんだけ勝っても国内での種牡馬需要ないのは分かりきってた訳で
3歳の時点で引退させて海外に売るのが妥当だったと思うんだけど
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 00:10:08.84ID:tbyQucAG0
屈腱炎になって売るにはこれ以上の機会は無いとさっさと種牡馬入りさせたロジャーバローズの猪熊
考え方は様々ですね
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 00:16:34.75ID:CXZ5rrcS0
>>123
金子は未来から来たから今日のマカヒキみたいにワグネリアンもなにか見えてるのかもしれない
0128マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 00:29:41.85ID:oQFZ84Op0
>>8
デイープ賛美でスレ伸ばし続けてきたお前の所業についてはどう説明すんの?
0129マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 00:30:21.70ID:oQFZ84Op0
>>126
ノーザンに嫉妬されて壊されただけなんだけど
0132マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 00:36:25.55ID:oQFZ84Op0
かねこしのダブルフラッツへの扱いはひどすぎる

マンカフェに愛ないのか?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 00:38:33.25ID:CXZ5rrcS0
金子にはマカヒキでサトイモの産駒と天皇賞で勝負してキタサンブラックの子供に大阪杯でリベンジしてほしいので種牡馬にはしないで後2年だけ走らせてくれ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 00:39:00.50ID:Z0NDcJ2x0
>>126
あれはジェンティルドンナの代替種牡馬みたいなもんだから
0135マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 00:42:38.46ID:oQFZ84Op0
えっ、ロジャーがジェンティル産駒な訳じゃなくてだよね

それならもっと騒がれてるしおいっことか?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 00:44:48.54ID:tbyQucAG0
まず金子が将来こいつとワグネリアンを種牡馬入りさせたいと思ってるのかすら全く分からない
馬が可愛くて仕方ないから辞めさせられないが表向きの理由らしいけど
0137マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 00:50:01.65ID:oQFZ84Op0
種馬化すると帝国へ献上しないといけない

そしてあの馬のように定刻の都合で殺害される悲劇すらありうる

ありえーるでしょ、だから引退させたくない

ビジネスマソとして馬をただで牧場に放して飼育料を払い続けるみたいなことはできない

ということなのかな

愛のまえにケチだからそうなるんでしょ
0138マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 00:51:48.68ID:oQFZ84Op0
豪邸に住んでるんだから車は捨てて車庫でマカヒキを飼えばいいだけでしょ

昔の人は役職の役人は家で馬飼ってたのよ

犬の代わりに馬散歩させればよい
0140マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 01:03:29.49ID:oQFZ84Op0
>>139
有馬かなんかで4着来たことなかったっけ?

G1のほうが儲かるんだと思うぞ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 01:09:41.53ID:ASsIv5+G0
金子の太鼓持ち好い加減にしろ
ディープ仔のダービー馬を二束三文で売ったら周りから揶揄されるからだろ
他の馬は売ってるだろ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 01:11:01.42ID:x2AvHijP0
吉田氏勝巳家が売却禁止令出してんだろどうせ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 01:16:38.29ID:bKkR+eLF0
種牡馬じゃなくて現役競走馬として移籍オファーが来てただけ、というオチじゃないのw
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 01:18:23.50ID:tbyQucAG0
二束三文で売られるのが嫌だけど個人所有で種牡馬入りなんて事も無さそう
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 01:31:28.29ID:/CG2ucCc0
種付け料は100くらい
種付け数は50から100くらい
ってことは種牡馬になれば初期は5000万から1億くらいはいる
ただディープ産駒は競争激しいから結果出せないとすぐ追いやられる

でマカヒキの4歳以降に稼いだ賞金は
4歳9300万
5歳2800万
6歳7900万
8歳6700万

ここまで買いたがどっちがいいかはわからん
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 01:47:14.99ID:wTBOV3ht0
まあダービー勝った馬だから
日本にいた方が余生は安全
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 03:20:42.28ID:Q9mQctXW0
一昨年以外は掲示板には載ってるし引退させるのは勿体ない
昨日の賞金合わせたら8年で6億以上だし馬主孝行な馬だ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 04:36:26.67ID:IGZNvKqE0
ほんとうにダービー馬への矜持とやらがあるならとっくに引退させてるだろ
なんだかなあ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 04:42:31.36ID:If7y5JL70
ユートピア売ったくせになにが矜持だ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 05:04:07.50ID:cBI76+PC0
昨日勝ったからこそこの話が美化されてる訳で、みんな今までずっと「はよ引退させたれ」、「また走らされて可哀想…」とか言ってたやん
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 06:55:28.91ID:IsN3TqMG0
ユートピアはアドマイヤムーン事件の前だからな
あれ以降社台は半持ち強化したりあの手この手で売却阻止に躍起になってる
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 07:32:27.41ID:SqI/tuR20
フィエロはインドで種馬になったんだな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 07:47:00.54ID:tbyQucAG0
どうせ預託料が賞金と手当で相殺できるから現役やらせてるだけ

引退後金払ってまで余生を送らせたいと願う人なのかねぇ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 08:32:51.09ID:2V9FwytO0
マエストロも競馬太郎と同じで行間空けてレスするが、
流石に同一人物とは言わんが
老眼で行間空いてないと読みにくいのかね
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 09:14:08.28ID:Xmilcr3O0
>>118
そうだよ
競馬はカネとコネの世界だからね
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 09:19:02.99ID:O56kwfEo0
そんな話バラす仲介者て信用出きるのか
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 09:23:28.23ID:Xmilcr3O0
>>1
>つまり馬は馬主にとって大事な存在だから(落ち目でも)売らないと

つまり今まで所有した馬は全て引退後も処分されず面倒みていると
さすがです金子さん!
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 10:19:54.29ID:tRSiRgb80
>>8
馬の扱い見りゃ悪いとは言わないが普通の馬主だよな
ディープは巨額シンジケートが組まれることになって4歳で引退して最後は故障しないか見ていられなかったとか言ってたが基本的にそこまでじゃない馬はボロボロになるまで走らせる人だわ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 10:21:05.54ID:d0ly3iGM0
まあ当たり前にGT出れてGU勝てる馬持つのって金子でも大変だからな

とか解釈してるが
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 10:22:19.41ID:tRSiRgb80
>>109
まあ最初にいきなり引いたダービー馬だしね。脚が曲がってるとか色々言われたけど周囲のネガティブな評価を覆してダービー馬になった
実際引退後も毎年自分の牝馬をつけてるみたいだしこういうのは応援したくなるわ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 10:44:56.10ID:Xmilcr3O0
>>167
それ野生動物じゃなくて動物園の動物だと思う
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 11:56:05.58ID:z+TgGInQ0
金子オーナーに金額の多寡など関係あるのかな
ウイポで軌道乗ったら賞金いくらだーとか気にしないでしょ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 11:56:37.67ID:ASsIv5+G0
ヴェロックスなら売ってる
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 12:00:23.32ID:qPjviRvW0
いくら積まれても売らない、と言ったのか
提示金額が低すぎて、そんな金額じゃ売らない、と言ったのかでまた話違うだろう
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 12:04:41.98ID:kzEssd2/0
>>175
美談にしていいね稼ぎしたいんだからそんな事書いちゃ無意味だわ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 12:05:21.23ID:m5Q+RUxX0
売ってやれよな
日本にいてももうどうにもならんだろ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 12:16:28.04ID:8K4e3e7U0
海外に二束三文で売り飛ばされるのはやーやーなの🥺
国内で高額な種牡馬オファー出してくれる所じゃないとやーやーなの🥺
でも個人所有の種牡馬や功労馬にするのもやーやーなの🥺

たかがこんな話を美化できる金子さんはすごい
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 12:19:18.60ID:ZEz3sAOF0
二束三文で売り飛ばすと、その後どうなるかわからんしな
売った先はそんなにまともなところではないわけだから
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 12:21:54.66ID:8K4e3e7U0
国内で種牡馬入りしても元の馬主がバックアップに入らないとすぐ用途変更だけどな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 12:27:41.50ID:7ikiDzdu0
無理せず競走馬としてやっていけるなら
走れるまで走らせるのもいいと思うなぁ
アルバートみたいにステイヤーズ出るためだけに現役続行ってのもおもろい
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 12:36:28.39ID:CkJGsQax0
勝手にパフィーの番組断られた大泉洋みたいだな
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:07:18.61ID:f9v2ESwk0
>>175
多分相手が大物かどうか
ユートピア
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:09:33.83ID:CEGFtLYT0
ラブリーデイには国内から種牡馬オファーが来たからあっさり引退させた
これがマカヒキを辞めさせない答え
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:12:15.87ID:A2nxAhqB0
国内で種馬なら全権利手放す必要もないしな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:12:34.18ID:GHbQ7C5A0
金子って儲けてそうなのに馬の扱いひどいように感じるわ
マカヒキは一応ダービー馬なのに
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:15:14.86ID:hD4I7qR50
Mitsuoki Numamoto
@mitsuoki
13時間
私も同じことを考えていまして、燻っているくらいなら…と思ったのですが、売る気自体がないと。別の人からは、金子さんは子供のように馬を可愛がっているとも聞いたことがあります。

金額云々じゃないってリプに書いてる
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:16:40.14ID:tOBv/rQT0
ブラックホークやブロードアピールの頃から高齢まで走らせてたし繁殖にはあまり興味の無い人なんだろう
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:18:30.08ID:CEGFtLYT0
>>189
SNSで金子をヨイショしとけば一流競馬ファンになった気になれるし承認欲求もゲットできるから仕方ないね
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:20:07.49ID:N3kzzzXg0
別に売ってる馬はいるのでダービー馬というのがまずなんでないの
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:20:20.55ID:CEGFtLYT0
>>192
子供のように可愛がっている

※ただし金を咥えてくれる間に限る
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:21:27.41ID:gfIImp6T0
そもそも金子が売る権利ってあるんだっけ?
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:22:10.71ID:CEGFtLYT0
>>195
オペラオーみたいに金子所有の種牡馬にしてもいいんですよ?
問題は何故それをやらないのか
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:30:09.65ID:2IBXOJqw0
本当に子供のように可愛がっているだろう厩務員にとったらダービーとらせてくれて、まだ現役で世話をさせてくれるなんて嬉しいだろうな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:34:44.28ID:pc5qy3Br0
韓国とか中国とかだったんだろうな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:36:43.91ID:eKH9zPT10
調教師「今後の活躍は難しそうですね…引退させますか?」
金子『いいえ』

5年これは充分鬼畜w
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:37:43.28ID:s8Z+BLYP0
>>198
それだったら別に種牡馬入りタイミングなんて好きでいいんだよな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:40:57.89ID:Eb/azHBx0
>>203
そりゃそうだ
金子が個人所有するなら需要とか関係無いから15歳くらいまで走らせてから種牡馬にしても良い
それは自由だし外野がとやかく言う話ではない
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:41:05.44ID:JHlDwmIc0
>>201
去年なら中韓は禁輸指定国だからそもそも無理だろ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:43:33.55ID:CEGFtLYT0
>>203
言いたいのは金子がそんなハイリスクな行為をするかって事だよ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:46:23.16ID:K9BIYeHN0
ハイリスクか?
6歳くらいで種馬としてどこかに売ったとしても大した額にはならなかったろうし
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:49:25.60ID:bahXByPq0
ディープとかキンカメも結構な割合持ち続けてたはずだけど
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:53:04.31ID:CEGFtLYT0
>>207
どういう事?
どこにも売らないと言ってるのに売る話?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:55:45.65ID:Re6nZZE60
スノーフォールはクールモアがディープ産駒の種牡馬を
手に入れようとして動いたけど誰も売ってくれないから
ノーザンに肌馬預託して仔分けで産ませた内の一頭という
経緯があったはず

マカヒキも外国に流すなっていう密約があるんじゃないの?
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:56:01.91ID:cM3NjidT0
どこにも売らないとは、どこにも書いてないのに何勝手に妄想してるのだろうか
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:57:44.40ID:46AzO7qF0
日本は海外に勝ちたいのに日本最強ディープインパクトの血を海外へ渡してたまるかっていう考えが長い間あったんでしょ
晩年になってからディープの血が海外に広まりだしたのは
ディープ産駒の種牡馬成績が酷い有り様で日本でディープの血が繋がらない気がしてきたんで海外の血統の力を借りよう!みたいな考えに変わったか?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 13:59:55.58ID:dz/pmEsO0
>>206
種牡馬として保有しても功労馬として保有してもコスト面では大差無いんじゃね?
それとも引退馬を一頭保有することがハイリスクって話?金子ってそこまで金に困ってるの?
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:00:05.34ID:LsCojd480
クールモアとかダーレーとかが本気で買いに来なければ
日本の方が条件良いのだから仕方ない
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:10:46.94ID:rSPJr2Lj0
>>212
アルバートドッグ イタリア
ジェニアル スウェーデン
ステファノス ニュージーランド
スマートロビン トルコ
ダノンプラチナ 南アフリカ
バロッチ アメリカ
ヒラボクディープ チリ
フィエロ インド
マーティンボロ フランス

小物は結構出してるけどな
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:37:32.56ID:CEGFtLYT0
>>213
種牡馬にしろ功労馬にしろ単に費用に見合わない事はやらないだけだと思う
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:41:08.05ID:fJDJpE470
>>218
それは別にハイリスクとかって話じゃなくね?
その物言いだとノーリスクでないと手を出さないと聞こえるけど
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:48:26.47ID:CEGFtLYT0
>>219
どれもハイリスクだけどハイリターンを見込めるのは現役競走馬でいる事だけ
だからマカヒキは現役続行させるし引退後個人で所有する気も無い

と言っとけばよかったわ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:49:24.59ID:oQxqzlAQ0
勝手に金子の思惑を想像して批判してるのが笑うとこなのか
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:50:47.99ID:5jCvy2/50
もう駄目そうかなってとこで意外とそこそこな着順に来るから、もうちょっとになるだけのような
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:53:59.36ID:5nZ7JLW00
金子血統も大分行き詰まってきたけどどうするんだろ?
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:55:29.50ID:30tx/FPX0
>>221
それを金子を勝手に神格化してる人に丸々返してくれ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:57:41.10ID:NIkkNGKe0
ぶっちゃけ金子血統の行き詰まりとしてはワグネリアンの方が酷いよな両方とも賞金加えて来なくなったら二束三文でも売り飛ばすんでしょ金子は金儲けしか興味なさそうだし
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 14:58:53.20ID:vj44fEqf0
馬を本当に愛してるならマウントロブソンの行方も即答できるよね
スプリングS勝ち馬なんだけど
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:01:50.71ID:uyo7Tl1g0
>>220
箸にも棒にもかからないような馬を現役保有続けてるのはどんなリスク計算なんだ?
プルクラとかミンネザングとか
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:03:10.64ID:NgGi9pem0
マカヒキは今のところオファーに応えて売る気ないってだけで
後は勝手に周りの話とかで想像しちゃってるだけだろ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:05:39.63ID:qLVOk+3M0
>>230
あとは顕著な衰えが出るまで引退の予定は無い事も
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:05:55.59ID:gdwg1xpgO
お金あるし馬はほぼコンプリートしてるけど金子さんになりたいとは一切思わないわ。
金と馬と引き換えに容姿があれなら自分は嫌だなぁ・・・・
人間性とから知らないから良いも悪いも言えないけどさ。
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:09:17.87ID:qLVOk+3M0
金子が真相話せば一発で解決できるけどコメントとインタビューをよく拒否る人だからな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:09:19.37ID:6fhu+Im10
誰もあんな醜い強欲タヌキにはなりたくないわな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:11:34.01ID:gdwg1xpgO
>>234
金子さんと知り合いじゃないから人間性とか強欲かは分からないけどあの容姿はなぁ・・・・
容姿と引き換えに全てを手に入れた感じだし自分はそれはいいかなって
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:24:19.00ID:uyo7Tl1g0
でもお前は金も名声も無くて容姿も酷いモシモシじゃんw
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:25:10.36ID:NIkkNGKe0
金子の運と経営能力はすごいけど人間性はどうなのか気になるよな、馬に対する執念は認めるが。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:30:36.79ID:gdwg1xpgO
>>237
そこだけは関わってみない限りわからないもんね・・・・
噂では聖人だとか最低だとかあるけど何が事実か分からないしね。
ファンと絡むような方でもないし。
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:31:07.18ID:lm68Skiv0
効いてる効いてるw
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:32:34.08ID:tOBv/rQT0
金子の容姿を貶しといて人間性ひどすぎない?とか言うなよ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:36:56.19ID:gdwg1xpgO
>>242
容姿があれがなぜディスなの?
ああいう容姿になりたくないがディスなの?
韓国人みたいな苦し紛れの返しやめたら?
金子さんを『ゲロブス』『汚い』みたいな言い方をしてたらまだしも金子さんみたいな容姿にはなりたくないと言ってるだけだからね。
レスをちゃんと読もうね。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:39:05.93ID:gdwg1xpgO
まぁ人間性が謎のまま、ファンと関わらないままのがいいと思うね。
神秘性というか人って分からないものを気になり興味持ち続けるし。
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:41:43.66ID:I9llZvdT0
陣営は別にマカヒキを悪いようにはしないでしょ?
ただノーザンの早枯れ対策の実験台になってる感じはあるね
年2、3回の出走でパフォーマンス維持出来るか?とか
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:46:30.06ID:NIkkNGKe0
>>246
来年も再来年も走らされるマカヒキさん…
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:47:26.43ID:iHzJJgmS0
SONY狂信者が架空の有識者作り上げて捏造するやり方と同じで草
やっぱ似たもの同士だとやり口似てしまうんだな
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:51:47.65ID:TmV5XSJz0
>>246
んなこたねーよ
ノーザンも馬産地側だから長持ちする馬なんぞ商売の邪魔
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 15:56:36.32ID:2IBXOJqw0
今朝JRAの馬運車が通った
近くの乗馬クラブに新しい馬が来たのかな?
種牡馬になれないならマカヒキも来ないかな?
その乗馬クラブには昔メジロデュレンもいたぐらいだから
そしたら見に行くんだけどな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:04:52.28ID:NEsZ0Ix40
いや売れよ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:09:40.53ID:BylSkBkx0
金子と友道はマカヒキ引退後どうしたいんでしょう
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:11:12.46ID:Dls8JQVw0
いや売るな、乗馬クラブなんて名前代えて数年後に行方不明コース
大学の乗馬も一緒
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:14:06.79ID:Dls8JQVw0
1番いいのは英愛仏に種牡馬数年レンタル
昔の日高の逆コース
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:21:49.98ID:1VoPnJQW0
まともに需要があると思ってるのか
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:26:00.38ID:QLaitOFT0
>>243
>金と馬と引き換えに容姿があれなら
>容姿と引き換えに全てを手に入れた感じだし

金と馬を持ってる人間に対してこれは完全にディスだよ
日本語苦手な在日の方かな?日本語では直接ズバリ言ってなくてもアウトなケースもあるんだよ
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:27:31.51ID:SWK8cZoL0
>>256
需要が無ければレンタル相手なんて見つからないけど?
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:29:26.58ID:Wp0zrqFB0
>>254
友道は受託してる間は預託料が入るし入着すれば進上金も入るからビジネスとして丁重に扱うけど引退後なんて知った事ではないよ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:44:43.87ID:tbyQucAG0
>>260
訃報が入った時うちにはもう無関係と答えなかったら草
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:50:49.06ID:gdwg1xpgO
>>258
それあなたの考えであって日本語全般じゃないから。
他人を煽りたい、文句つけたいからといってなんでもスタンダードと言わないようにね。
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:52:14.94ID:gdwg1xpgO
マカヒキって引退後使い道あるのかな
目立った長所ないしだからといってダービー馬だから雑に扱えないし金子さんも扱いにこまるでしょこれ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:53:55.56ID:gdwg1xpgO
金子さんは76歳だし金があるから健康には気をつけてそうだからあと短くて10年、長かったら20年は生きるだろうしこれから何がしたいか気になる
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 16:54:39.32ID:37KgYm/J0
>>263
金と馬を持ってない人間に対しては褒め言葉だし
金と馬を持ってる人間に対しては貶し言葉だよ
引き換えにと言ってしまった時点で前節と後節は相反する関係だからな
日本語が理解できる人間なら子供でも分かる
で、金子は金と馬を持ってる人間だ、あとは分かるな?
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:00:23.70ID:Cr5E/8//0
在何とかの方がヘイトスピーチでアウトだよ
スレタイが実名だから直接逝ってるけどヘイトスピーチの方がよっぽどヤヴァイ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:01:51.63ID:gdwg1xpgO
>>266
あなたとどれだけ話しても水掛け論だわ。
あなたがそう思うならそうかもしれないけど自分は違う。
あなたがIDコロコロしてレスしてる時点であなたの考えが透けて見えるのよ。
自分を否定したいのは分かるけどあなたの意見は無理筋よ?
まぁこれ以上話したいなら別スレでやろ
あんたと自分の意見ぶつけるスレじゃないし。
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:06:32.19ID:tb1z4DF80
本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ 

最大5万円貰えます

テレビCM放送中

お金が欲しい人は是非ご利用ください

↓詳しくはこちら↓

https://i.imgur.com/B8fZd78.jpg
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:13:35.91ID:jVFqiOk80
もしアドマイヤムーンの近藤みたいに売ってたら金子はノーザンの庭先で最上級の馬を売ってもらえなくなってただろうね
金子と吉田は蜜月の関係だから海外に血を流出させるようなことはしないだろけど
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:15:36.01ID:H/I1KDUK0
これまで稼いだ賞金をマカヒキ引退後の預託料に充てると表明したなら掌返す
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:20:09.06ID:xhaGKBhw0
ダービー馬なだけあって引退後の扱いもファンやメディアが追うからレースで逝ってくれと思われてるなら不憫すぎる
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:24:04.88ID:gdwg1xpgO
マカヒキはこんなに貢献してドラマを見させたしもういいでしょ。
めちゃくちゃ稼いだし引退後はゆっくりさせて上げて欲しいね。
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:53:01.58ID:38j/VVGN0
金子が馬を大事にしてるなんて設定は違和感しかない
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:57:32.15ID:BObCUUcU0
>>263
>他人を煽りたい、文句つけたい
自己紹介かな?w
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:59:36.85ID:XqMdkNOo0
こりゃマカヒキが引退しても川田からのコメント無しだな

それどころか友道のコメントも無いのもありえる
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:07:31.68ID:xNjB0BW70
白毛のダービー馬を自家生産したいならマカヒキかワグしかないんだが
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:10:59.43ID:gdwg1xpgO
コントレイルは結局ドラマもなにもなく引退か
なんかパッとしなかった馬だよねコントレイル
マカヒキは最後にドラマ見せたけどさ。
ワグネリアンは論外
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:12:05.60ID:NdsGUuVS0
>>270
こんなんだから日本は血統の墓場なんて言われんだよサイアーライン残したいなら海外に売り飛ばさないと
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:18:35.67ID:NdsGUuVS0
>>279
モーリスを使ってるんだよな既に…
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:25:10.95ID:kJzYzwaD0
>>281
血統の墓場なんて言われてないけどお前が考えたの?
血統の墓場と呼べるのはジェネラルスタッドブック序巻記載102系統のうち99系統を滅したイギリスくらいだろw
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:48:18.48ID:yIKmnVsB0
>>18
馬は走らされるの面倒くさいなとしか思ってないよ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:57:11.67ID:yIKmnVsB0
>>125
お前みたいなゴミクズと違う時点で既に尊敬の対象
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:19:26.44ID:lOBBEz3H0
>>283
それな
オルコックアラビアン系もダーシーズホワイトターク系もカーウェンズベイバルブ系もセントヴィクターズバルブ系も滅ぼした
それに比べればたかがダーレーアラビアン系の末端の枝を幾つか断った程度の日本じゃ話にならん
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:31:30.06ID:xhaGKBhw0
>>281
海外も同じことやってるんだが
サンデーサイレンスが流出したときどれだけ荒れたか
二度とこういう事があっちゃ駄目だと厳しくなった
ラムタラのときも大荒れだったし日本バイヤーが海外の牧場に庭先で馬を買おうとするとジャップに売る馬はないと罵倒されるが普通だしな
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:34:45.03ID:Dbfmmb+l0
Twitterはマカヒキをここまで引っ張った金子は素晴らしい!と言わないと干されるかのような空気
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:39:27.19ID:ZUQO6ETD0
サンデーサイレンスが流出っていうけどあれアメリカじゃ
種牡馬になれるか怪しかっただろ
シンジケートの株の売れ行きも種付け希望者も壊滅的だったはず
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:44:03.87ID:C6Sq7lml0
>>287
サンデーは流出した当時は馬鹿なジャップが馬鹿みたいな値段で糞血統を買ったと嘲笑われてたじゃん
荒れたのはこっちで大活躍した後の話じゃん
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:47:23.00ID:AvA6ji4v0
>>287
サンデーはアメリカで血統が悪くて繁殖牝馬が集まらなかったから馬主が日本に売ったんでしょうがそんな自業自得やん
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:49:56.85ID:TkYiav070
ダービー馬だし、種牡馬にはするでしょ?
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:53:49.62ID:kjZobrLo0
本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ 

最大5万円貰えます

テレビCM放送中

お金が欲しい人は是非ご利用ください

↓詳しくはこちら↓

https://i.imgur.com/YTEkfIB.jpg
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:21.52ID:SSTy3hya0
愛とかなんとかでごまかしてるけど損切りがド下手くそなのを開き直ってるだけですよね
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:47.28ID:Z0NDcJ2x0
>>270
マカヒキはまだしもワグネリアンをダーレーに売ったとしてもノーザンとしては全く問題無いと思う
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 20:04:32.34ID:AvA6ji4v0
今更マカヒキワグネリアンは別に社台は要らんだろというか馬産地全体としても要らんやろ、既にシルステとサトイモの弟がジェネリックとして出てきてるわけだし、現役でまだ稼げるって見抜いたのはさすがだが金稼げなくなったら現役で穀潰しさせとくよりは安値でも売却した方がいいやろうもう十分稼いだんだし。
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 20:14:36.69ID:9kNnxIun0
>>287
シンジケート募集したら応募したのが3人で種付けを申し込んだ生産者が2人だよ
このレベルの評価の馬を売った所で荒れる訳が無い、グッバイヘイローを売った時には大分荒れたらしいけどな
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 20:17:55.92ID:YAIgNBNI0
>>297
この歳まで現役続けてる時点でもう馬主にその気があるか無いかが全てで社台も馬産地全体も関係無いよ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 22:42:15.61ID:dJNWMrit0
デニム早く引退させてあげてほしいなーって思ってたけど、持ち主がどうしようと持ち主の勝手じゃねーか
気持ち悪いなw
0302マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 23:02:34.53ID:/PJV0FoU0
>>171
単純にそれって従兄弟かw

難しい頭がこんがらがるw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 23:06:44.05ID:oB4l5CbV0
ここ便所の落書きだよ?大丈夫?
0304マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 23:25:16.16ID:KKDLmJgQ0
ジェンティルドンナの母ちゃんとロジャーの母ちゃんは姉妹

ジェンティルもロジャーもDEEP産駒

確かにほとんどドウケツww
0305マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 23:26:31.25ID:KKDLmJgQ0
ジェンティルバローズにせいや!


そらならもっと売れただろw
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 23:28:02.88ID:0pzTRZKY0
見切るのも早くないか?
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 01:26:40.33ID:5ZmLJ/+j0
種牡馬として引退させてやれよ
少し種付けしたら引退馬協会にでも面倒頼め
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 01:53:04.30ID:qmSgSR7J0
>>287
こいつやべえな すべてでたらめで草
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 04:52:17.85ID:R/blvanL0
>>295
毎年預託料以上に稼いで黒字なんだけど損切りとは?
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 05:14:14.77ID:zBR+2n6/0
マカヒキもワグも2着落鉄の僅差でダービー勝ち
凄い運だよな
どっちも落鉄なかったら負けてるだろ
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 05:17:52.78ID:zBR+2n6/0
引退タイミングはソダシと揃えるとかかね
マカヒキはどうでもなるけどワグはどうする気だろう
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 06:20:05.24ID:+nO4XhMT0
>>306
先日の勝ちを見ると3歳の時と比べてもそこまで力が落ちてるわけじゃないから、
走らせたのは悪くはないのかもね
でかい故障が続いたりはしてないし、年齢の割には出走数はそこまで無茶苦茶でもないしで
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 06:40:03.12ID:JFLzwSgj0
なんで海外に売るのを頑なに拒否するのか謎
腐ってもディープの血を引いてるしダービー馬なんだから何処かしら需要はあるでしょ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 06:52:14.72ID:N+J9psHR0
>>317
別に売却は義務じゃないし売りたくなければ売らないで良い
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 06:55:43.00ID:tFSJfg/s0
需要があっても売るかどうかは相手と値段次第なのは当然
ゴミみたいな競馬後進国に売る気は無いしゴミみたいな値段でも売る気は無いという当たり前の話だわな
馬鹿はそれすら分からんのか
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 07:04:44.92ID:CR3W+4rU0
種牡馬としてほしいならまともな金出せよって感じだろ
日本の賞金知らないのかってバイヤー多そう
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:15:30.05ID:pnecxkk+0
年取れば取るほど二束三文でも買ってくれる所すら無くなってくけどな
種牡馬は諦めて誘導馬転向しようにも年齢と脚の状態によっては断られる事がある
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:18:56.03ID:Yb0idRPV0
>>35
グラムじゃなくてキロか
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:22:12.60ID:pnecxkk+0
そもそも国内からオファー来たことあるの?これを言わないのは卑怯
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:26:02.03ID:s38lAan00
勝手に売って吉田を激怒させるのがリーチ
丁重にお断りして吉田と良い関係を続けれるのが金子
ノーザンは大抵半持ちだからな
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:37:30.64ID:pnecxkk+0
母ウィキウィキは預託馬だろ
それも半持ちになるんか?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:41:16.83ID:k+fldqDv0
>>326
ウィキウィキは金子がセレクトセールで買った馬だし買い戻し契約付きノーザン生産馬では?
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:41:27.65ID:Q8GblsAz0
試しに2〜3年種馬にしてみればいいのに
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:47:46.22ID:xlQHInsl0
なんでも半持ちにしたがる
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:54:37.35ID:Yb0idRPV0
笑っていいとも
ウィキウィキウォッチン
きっと明日はいいトモロウ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 10:15:46.55ID:MKxK25Us0
金子はウマ娘以外でもゲームやパチとかに許可出さないのがほとんどとかいうのが謎
なんかビジネスの割にはそれしないんか?って感じがある
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 11:19:17.27ID:Z+0I1ivK0
許可出してもちょっとした謝礼を貰って終わりでビジネスにはならんからな
グッズでもマージンとか無いだろうし
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:06:25.17ID:WHGIJX6U0
そもそも許可を出すのは金子なのか?
例えばディープとか引退後の所有者はシンジケート会だから許可は会を主導してたノーザンとかになるんじゃね?
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:37.51ID:zwnjIQFf0
会を主導してたの金子だし
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:44.08ID:pnecxkk+0
>>332
JRA公式グッズもマージンは出ない契約
その代わり買う時少し割引してもらえるらしい
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:12:38.55ID:zjTP4hvd0
>>335
金子は主導してないし雑誌のインタビューでもそもそも株すら殆ど持ってないと言ってたけど
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:20.53ID:pnecxkk+0
結局ディープの成功体験が忘れられず自慢の息子が買い叩かれる事から逃げてるだけだな
それで重賞獲れたから成功は成功だけどいつか引退させる日が来る事には変わりない
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:04.23ID:qDBMVqpL0
ディープの一発屋ならともかく他でも散々成功してるからなぁ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:09:25.64ID:O2Agm1VU0
>>336
マジかよ JRAボロ儲けじゃん
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:41:26.76ID:WEnPRzlp0
>>340
単なる仲介役だしね
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:47:03.76ID:prOih7oM0
金子って前澤友作より銭持ってるん?
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:50:14.31ID:W/0ahOQ60
>>336
ソダシでJRA大儲けだな
ぬいぐるみ売り切れだし
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:42:09.30ID:XOEYHWnI0
ディープみたいにまだ走れるのに種付けの為に引退させられるより燃え尽きるまで存分に走らせてもらえる方が本望なんちゃうか馬次第やけど
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:16.18ID:zGKlyrpM0
>>346
そんな感情あるなら競馬に向かない
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 16:32:17.07ID:nxQhWTTE0
金子は使い倒す派だけどさすがに八歳ではいろいろ言われても仕方ないね
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:01:23.39ID:eESyABJO0
前澤さんの資産1000億でしょ
金子オーナーは本業、副業、馬主業合わせたらもっとあるんじゃない?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:15:24.06ID:G2/DFGjgO
>>351
いやどう考えてもないんじゃない?
というか金子オーナーは間違いなく金持ちの勝ち組だけどそれは一般人と比べてであって金持ちの中では下とは言わないが中間層かと
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:23:49.01ID:nehGwumv0
>>351
Forbes2021ランキング
11位 野田 4740億円
30位 前澤 2090億円
33位 藤田 1980億円
50位 里見 1310億円

金子は51位以下みたいだな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:30:06.71ID:xcrSDloE0
図研の21年3月期連結決算の当期純利益が約21億円
馬主としての去年の獲得賞金が個人馬主としては2位の約13億円
図研の役員報酬やら株式配当やらあとシンジケートの分配やらを含めても収入は前澤とは一桁違いそうだけど
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:08:40.89ID:5geofMvx0
>>353
野田ってダノン?
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:15:51.00ID:ILz7pzAk0
金子なりに目算があったんだろ
勝手に売ったらノーザンも怖いしな
トゥザやブロアピをあっさりクラブに下げ渡す人だよ
ユートピアもそう走らないと見たらそれくらいは平気でやる
見切りが凄いのよ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:15:58.61ID:OtwcrHe10
ウマ娘のせいで名馬のツイ検索や画像検索にズラ〜ッと大量に真っ先に出て来るのが
名馬の方じゃなくて、ウマ娘のキモいアニ絵ばかりなのウンザリ
トウカイテイオーで検索したら馬の方じゃなく
ウマ娘の方のトウカイテイオーって名前のアニ絵ばかり
こういうの腹立つから金子オーナーは許可しないで正解だと思った
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:18:09.32ID:o+McSV0F0
>>357
今現在大衆に求められてるのが馬のトウカイテイオーではなくキャラのトウカイテイオーだというだけ
自分がマイノリティであることを自覚して出しゃばらず隅っこでしおらしく生きれば良い
0359マエストロ
垢版 |
2021/10/12(火) 19:20:19.74ID:qZSYDqgM0
>>311
たぶんサンデー売ったら日本で大活躍したから現地で僻まれたダロウってすべて妄想で書いてる

あほの中電だよ
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:04:34.46ID:VN1aA+uU0
金子もディープをダーレーに売ろうとしてて結果的に社台に入ったがそれ以来ノーザンから庭先で良い馬売ってもらえなくなって自家生産に切り替えたの知らないのか?
マカ、ワグ、ソダも金子の自家生産だからな
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:15:19.19ID:G2/DFGjgO
金子さんは本業じゃ野田オーナーに勝てないが競馬ならぼろ勝ち
野田さんは競馬じゃ金子さんに勝てないが本業ならぼろ勝ち

どちらが幸せなのかねぇ・・・・
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:18:00.50ID:G2/DFGjgO
前澤さんや藤田さん、野田オーナーからしたら1億2億なんか紙切れなんだろな
藤田さんが飲む時もお金の使い方がえげつないし
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:33:29.75ID:yWgBsOc10
そういう大金持ちでも価値のない馬はバンバン処分するんだよね
恐ろしい世界だよね
生き物なのにさ
そのくせ「馬を愛している」とか言うんだぜw
真正のサイコパスだわな
金子真人は500頭は所有してきたわけで
この馬たちの大半がどのような余生を送ったかを知れば
競馬村民の言う「大事な存在」の真意が分かるね
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:46:44.00ID:gNmJqSnQ0
母父フレンチデピュティのディープ牡馬だから腐るほど余ってるクロフネ牝馬に付けれないし
サンデーがほどよく薄まってるサンデー系牝馬は他のサンデー孫種牡馬と奪い合いになる
国内で使い勝手悪すぎるから海外に売ったほうが重宝されるだろうに
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:51:47.19ID:xSdZWRov0
>>363
野田はメセナに熱心だけど金子はそう言う人だっけ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:54.71ID:O2Agm1VU0
>>365
北島三郎は買った馬を全て一生面倒見てるらしいけどそういうのは例外で
普通の馬主は駄馬を肉にしまくってるよな
こういうのは美談にしても仕方ない
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:32:11.98ID:yWgBsOc10
金子が古参パチンコメーカーの大金持ち一族のように
表には出てこないのはある意味で正しい選択
メディアで有名人扱いされたら
在日って叩かれるのがオチだからな
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:35:41.03ID:3ECVme3o0
>>370
でもあることないこと言われまくってるのもそのせいだな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:39:37.20ID:Yb0idRPV0
悪いなマカヒキこの牝馬は非サンデー用なんだ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:49:17.01ID:tT1f3pQs0
>>372
国内にいる限り種牡馬入りしてもこの扱いなんだよな
非サンデー牝馬はキズナやサトイモやコントに最優先で回されるし
4代前サンデーの牝馬は他のサンデー孫種牡馬と争奪戦になる
キンカメ系牝馬も母父サンデーが多いからサンデー孫種牡馬は付けにくい
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:50:26.17ID:QPw14bpI0
>>368
サブちゃんは馬主歴のわりには持ってる頭数が少ないからなぁ…そのぶんブラック以外マジで駄馬しかおらんからなぁ…牝馬なら繁殖に回せるが牡馬は乗馬とかに回してるんだろうか
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:51:28.60ID:Fi0Vslxu0
普通に考えてダービー馬売るの嫌だよな
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:09:05.51ID:yzkS0d1s0
>>368
全部は面倒見てないよ
てかサブちゃんが面倒見てるのは少数だと思うよ
元は引退した後の馬を馬主が面倒見る感覚すらなくて知らない人が馬運車でどっかに連れてくとしか思ってなかったから
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:04.04ID:yzkS0d1s0
何年か前にサブちゃんの持ち馬で初めて勝った馬とTVで対面してたけど
乗馬でまだ生きててサブちゃんが「お前生きてたのか」と泣いてた
それとキタサンの活躍で馬の余生に興味出たんだよ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:18:41.40ID:nsXVQacK0
>>377
全部なんて無理だしな
でも数億稼いだ馬ぐらい死ぬまで面倒見てやれやって思う
数億ならその馬が自分で自分の余生分ぐらいは稼いだだろって思うから
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:21:51.13ID:tT1f3pQs0
なんにせよこれは美談なんかじゃないよ
マカヒキのダービーで最下位だったブレイブスマッシュはオーストラリアに移籍してG1を2勝して種牡馬になってるのに
当のダービー馬が8歳で現役続けてるなんてかわいそうだわ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:26:19.14ID:KpDELv8J0
>>304
うん8分の7同血
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:42:35.78ID:3Z6Cylja0
そして時は経ち誰も買ってくれずノーザンホースパークに丸投げする金子であった
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:58:59.82ID:O2Agm1VU0
>>377-378
そうだったのか
「馬は家族だから一生面倒を見る」って言ってたってどっかで読んだけど
5ch情報だったかもしれないw
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 05:30:30.21ID:uoOmGN7r0
>>34
こいつにツッコミ入らない競馬板ヤバくね?
叩くってはたくって読むだろ
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 05:31:10.93ID:nj03pEHs0
>>378
本当に?
サブちゃんって1963年から馬主をやってるんだけどその当時の馬なら数年前だと
50代半ばくらいになるからサラブレッドの長寿記録を大幅更新してるな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 05:48:53.67ID:tzs4FDIN0
>>380
そもそも種牡馬入りが馬にとって幸せかどうか分からんしなぁ
メスゴリラみたいなムキムキのBBA相手に種付けを強要されるより養老牧場とかで悠々自適に暮らせる方が良いかもしれん
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 06:38:34.70ID:09+MD++L0
>>281
マスコミが血統の墓場って言ってたから鵜呑みにしたんだ?バーカ
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 07:58:34.11ID:2OyaubMo0
>>384
メールドグラースは良血ではなかったのか
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:09:50.84ID:LFkvQAqn0
サンデーやディープがノーザンダンサーになれなかった理由がこれよな
国内にいたって飽和するんだからさっさと引退して海外に売ればいいのに
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:31:07.79ID:Zt6Aa+X20
メールドグラースは一度輸出されたら他国に出れないトルコだから種牡馬になれたんだよ
ヴィクトワールピサも同様
海外でサンデーの血が広まるとサンデー薄め液にならなくなるから
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:37:38.95ID:yb+3CMk70
>>393
Daredevilとか普通に買い戻されてるけどどこの国の話かな?
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:45:53.73ID:S6f3bsDk0
それは私の知識不足でしたね
お詫びします
でも二流国にしか売らないスタンスなのは徹底してると思うよ
下手にパート1国に売ると良質な薄め液が汚染されてしまうからね
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:49:26.14ID:1xhtocEt0
トルコの方が金出すだけ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:52:12.05ID:TALYyzfo0
>>395
チリに売ったヒラボクディープは?
イタリアに売ったアルバートドッグは?
フランスに売ったマーティンボロは?
南アフリカに売ったダノンプラチナは?
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:55:27.59ID:S6f3bsDk0
>>397
そいつらは二流三流だから売ったんだよ
大して血が広まらないと見たんだろう
ダノンプラチナだけはポテンシャルのありそうな2歳G1馬だがあれは千代田牧場の馬だから社台グループにはどうにもできない
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:56:43.51ID:h5gX+6wX0
トルコが金あるのも知らないだけだな
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:59:45.45ID:ruH09kMg0
あらあら太鼓持ちも大変なことで
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:02:35.38ID:W8zUbofi0
日本で種牡馬になれるような馬は日本の方が高い
日本でいらない馬は主要国でもいらない
これだけ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:08:59.27ID:BBxvlmCE0
サンデーの血がって話なら

アメリカ行き
→ハットトリック

フランス行き
→ペールギュント、アグネスカミカゼ、グレイトジャーニー、サムソンハッピー、ミレニアムバイオ、
→ファイングレイン、ボーンキング、レゴラス、ローゼンカバリー

イギリス行き
→ヴィータローザ

アイルランド行き
→キングストレイル、シックスセンス

南アフリカ行き
→アドマイヤメイン

オセアニア行き
→キングオブサンデー、サマーサスピション、ステファノス、ペインテドブラック、
→フサイチオーレ、ヤアシィー

パートI国行きも結構居るな
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:09:37.74ID:S6f3bsDk0
サクソンウォリアーの活躍に「クールモアにとんでもない種牡馬が出来た」とかコメントするんだからそれだけしか思ってない訳じゃない筈
日本に牧場あるダーレーならともかく、クールモアでこの反応だからね
海外にディープの血が広まると困るんだよ
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:10:38.76ID:ctVm+mci0
>>398
そうやって後から見苦しく条件追加すると最初の主張の説得力がなくなるだけだぞ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:13:07.36ID:j6W/8EXo0
クールモアの宣伝なんてな
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:15:20.28ID:p78M7NL40
困るなら種付けも断るよねえ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:16:15.08ID:np5yyLsW0
憶測から妄想してるだけ
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:19:48.91ID:v0tbL4C90
>>404
とんでもない種牡馬が来た!

種付け料€30000→€27500→€20000と順調に下落中

まあそもそも初年度€30000ってのがとんでもない種牡馬の割に安いよな
今年ピナトゥボには初年度€35000付けたのに
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:24:29.75ID:2OyaubMo0
表に出ると化けの皮の剥がれちゃうから金子は賢いよ
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:24:34.41ID:RNtvmeBm0
そんな考えなら種付けさせて直子が流通する方がよっぽど嫌われると思うし
セール出すのも海外からのバイヤーが買うのも止められないから出さないよなあ
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 18:29:18.39ID:SOP3pUGw0
社台が2000ギニーを勝ったポエティックフレアを買ったらしいが
これにサンデーが入っていたら薄め液にならないだろ
これを防ぎたいのよ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 18:32:03.77ID:klBkot/V0
馬鹿すぎる
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 19:15:08.37ID:2OyaubMo0
引退しても死ぬまで金出して初めて美談になるからね
どうせそんな事にはならないから見とけよ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 20:22:01.11ID:xbZRgPmK0
>>387
何年か前が自分の感覚なんで10年くらい前かもw
初めて買った馬じゃなくて初めて未勝利かオープンかを勝った馬との再会だった
ずっとどうしてるかは気になりながらも悲しい結果だろうから調べなかったんだって
勝ったんだしせめて乗馬にできないか頼めば良かったと後から後悔してたらしい
めっちゃ号泣してその馬には今から恩返しすると言ってた
キタサンの歌を引退馬に寄付したのはそれもあると思うわ
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 20:39:53.23ID:QX6C/omc0
>>416
サブちゃんって馬主初めてから20年くらいずっと未勝利だったのか?
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 21:09:05.75ID:dIx/hpWI0
>>418
それは相手が誰でいくら提示したかによる
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 21:10:45.41ID:J6YwJbEE0
舐めた金額だったら全然良い話ではないわな
何故その辺の情報が何もないのに良い話と決め付けるんだろ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 21:22:10.52ID:2OyaubMo0
>>420
悪い事書くメリットなんて何一つもないしツイート自体がただのいいね乞食
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 21:24:28.46ID:Qys2Ak3q0
良い話だったのにノータイムで断ったならそれは感じ悪い話だと思うけどな
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 21:47:07.74ID:/v23W4NO0
>>417
未勝利かオープンか何かを勝った馬
引退までに2戦くらい勝ったとかそういう説明でスタジオに馬も来てたよ
何年前かはもう自信ないわ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 23:00:04.05ID:KwOaW22m0
金子はそもそもウマ娘はおろか他にも名前貸さないでしょう確か、サブちゃんや里見がウマ娘に名前貸すのは必然だと思うがね、大野商事は芸能事務所でエンターテイメントに携わる会社、同じくエンターテイメントであるアニメウマ娘に名前を貸すのは当然のことと言える、セガサミーはゲームメーカーなのでゲームであるウマ娘に協力するのは当然のことと言える、同じ業界で助け合いしてるだけだよ。
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 23:09:49.17ID:2OyaubMo0
>>426
そもそも既に大川息子から許可貰えてるから里見が許可出すのも自然な流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況