X



トップページ競馬
427コメント120KB

海外バイヤー「マカヒキ買わせてくれないか」金子真人「興味なし、帰れ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:44.51ID:pgUz3l5o0
昨年、マカヒキを買いたいという海外バイヤーの意向を受け、日本のパートナーにアプローチしてもらったことがありますが、馬主サイドの回答は「興味ナシ」。つまり馬は馬主にとって大事な存在だから(落ち目でも)売らないと。そこに金子さんの、馬主としての矜持を見ました。マカヒキおめでとう㊗

https://twitter.com/mitsuoki/status/1447103115514105857?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:57:32.15ID:BObCUUcU0
>>263
>他人を煽りたい、文句つけたい
自己紹介かな?w
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:59:36.85ID:XqMdkNOo0
こりゃマカヒキが引退しても川田からのコメント無しだな

それどころか友道のコメントも無いのもありえる
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:07:31.68ID:xNjB0BW70
白毛のダービー馬を自家生産したいならマカヒキかワグしかないんだが
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:10:59.43ID:gdwg1xpgO
コントレイルは結局ドラマもなにもなく引退か
なんかパッとしなかった馬だよねコントレイル
マカヒキは最後にドラマ見せたけどさ。
ワグネリアンは論外
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:12:05.60ID:NdsGUuVS0
>>270
こんなんだから日本は血統の墓場なんて言われんだよサイアーライン残したいなら海外に売り飛ばさないと
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:18:35.67ID:NdsGUuVS0
>>279
モーリスを使ってるんだよな既に…
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:25:10.95ID:kJzYzwaD0
>>281
血統の墓場なんて言われてないけどお前が考えたの?
血統の墓場と呼べるのはジェネラルスタッドブック序巻記載102系統のうち99系統を滅したイギリスくらいだろw
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:48:18.48ID:yIKmnVsB0
>>18
馬は走らされるの面倒くさいなとしか思ってないよ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 18:57:11.67ID:yIKmnVsB0
>>125
お前みたいなゴミクズと違う時点で既に尊敬の対象
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:19:26.44ID:lOBBEz3H0
>>283
それな
オルコックアラビアン系もダーシーズホワイトターク系もカーウェンズベイバルブ系もセントヴィクターズバルブ系も滅ぼした
それに比べればたかがダーレーアラビアン系の末端の枝を幾つか断った程度の日本じゃ話にならん
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:31:30.06ID:xhaGKBhw0
>>281
海外も同じことやってるんだが
サンデーサイレンスが流出したときどれだけ荒れたか
二度とこういう事があっちゃ駄目だと厳しくなった
ラムタラのときも大荒れだったし日本バイヤーが海外の牧場に庭先で馬を買おうとするとジャップに売る馬はないと罵倒されるが普通だしな
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:34:45.03ID:Dbfmmb+l0
Twitterはマカヒキをここまで引っ張った金子は素晴らしい!と言わないと干されるかのような空気
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:39:27.19ID:ZUQO6ETD0
サンデーサイレンスが流出っていうけどあれアメリカじゃ
種牡馬になれるか怪しかっただろ
シンジケートの株の売れ行きも種付け希望者も壊滅的だったはず
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:44:03.87ID:C6Sq7lml0
>>287
サンデーは流出した当時は馬鹿なジャップが馬鹿みたいな値段で糞血統を買ったと嘲笑われてたじゃん
荒れたのはこっちで大活躍した後の話じゃん
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:47:23.00ID:AvA6ji4v0
>>287
サンデーはアメリカで血統が悪くて繁殖牝馬が集まらなかったから馬主が日本に売ったんでしょうがそんな自業自得やん
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:49:56.85ID:TkYiav070
ダービー馬だし、種牡馬にはするでしょ?
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:53:49.62ID:kjZobrLo0
本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ 

最大5万円貰えます

テレビCM放送中

お金が欲しい人は是非ご利用ください

↓詳しくはこちら↓

https://i.imgur.com/YTEkfIB.jpg
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:21.52ID:SSTy3hya0
愛とかなんとかでごまかしてるけど損切りがド下手くそなのを開き直ってるだけですよね
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:47.28ID:Z0NDcJ2x0
>>270
マカヒキはまだしもワグネリアンをダーレーに売ったとしてもノーザンとしては全く問題無いと思う
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 20:04:32.34ID:AvA6ji4v0
今更マカヒキワグネリアンは別に社台は要らんだろというか馬産地全体としても要らんやろ、既にシルステとサトイモの弟がジェネリックとして出てきてるわけだし、現役でまだ稼げるって見抜いたのはさすがだが金稼げなくなったら現役で穀潰しさせとくよりは安値でも売却した方がいいやろうもう十分稼いだんだし。
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 20:14:36.69ID:9kNnxIun0
>>287
シンジケート募集したら応募したのが3人で種付けを申し込んだ生産者が2人だよ
このレベルの評価の馬を売った所で荒れる訳が無い、グッバイヘイローを売った時には大分荒れたらしいけどな
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 20:17:55.92ID:YAIgNBNI0
>>297
この歳まで現役続けてる時点でもう馬主にその気があるか無いかが全てで社台も馬産地全体も関係無いよ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 22:42:15.61ID:dJNWMrit0
デニム早く引退させてあげてほしいなーって思ってたけど、持ち主がどうしようと持ち主の勝手じゃねーか
気持ち悪いなw
0302マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 23:02:34.53ID:/PJV0FoU0
>>171
単純にそれって従兄弟かw

難しい頭がこんがらがるw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 23:06:44.05ID:oB4l5CbV0
ここ便所の落書きだよ?大丈夫?
0304マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 23:25:16.16ID:KKDLmJgQ0
ジェンティルドンナの母ちゃんとロジャーの母ちゃんは姉妹

ジェンティルもロジャーもDEEP産駒

確かにほとんどドウケツww
0305マエストロ
垢版 |
2021/10/11(月) 23:26:31.25ID:KKDLmJgQ0
ジェンティルバローズにせいや!


そらならもっと売れただろw
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 23:28:02.88ID:0pzTRZKY0
見切るのも早くないか?
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 01:26:40.33ID:5ZmLJ/+j0
種牡馬として引退させてやれよ
少し種付けしたら引退馬協会にでも面倒頼め
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 01:53:04.30ID:qmSgSR7J0
>>287
こいつやべえな すべてでたらめで草
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 04:52:17.85ID:R/blvanL0
>>295
毎年預託料以上に稼いで黒字なんだけど損切りとは?
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 05:14:14.77ID:zBR+2n6/0
マカヒキもワグも2着落鉄の僅差でダービー勝ち
凄い運だよな
どっちも落鉄なかったら負けてるだろ
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 05:17:52.78ID:zBR+2n6/0
引退タイミングはソダシと揃えるとかかね
マカヒキはどうでもなるけどワグはどうする気だろう
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 06:20:05.24ID:+nO4XhMT0
>>306
先日の勝ちを見ると3歳の時と比べてもそこまで力が落ちてるわけじゃないから、
走らせたのは悪くはないのかもね
でかい故障が続いたりはしてないし、年齢の割には出走数はそこまで無茶苦茶でもないしで
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 06:40:03.12ID:JFLzwSgj0
なんで海外に売るのを頑なに拒否するのか謎
腐ってもディープの血を引いてるしダービー馬なんだから何処かしら需要はあるでしょ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 06:52:14.72ID:N+J9psHR0
>>317
別に売却は義務じゃないし売りたくなければ売らないで良い
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 06:55:43.00ID:tFSJfg/s0
需要があっても売るかどうかは相手と値段次第なのは当然
ゴミみたいな競馬後進国に売る気は無いしゴミみたいな値段でも売る気は無いという当たり前の話だわな
馬鹿はそれすら分からんのか
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 07:04:44.92ID:CR3W+4rU0
種牡馬としてほしいならまともな金出せよって感じだろ
日本の賞金知らないのかってバイヤー多そう
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:15:30.05ID:pnecxkk+0
年取れば取るほど二束三文でも買ってくれる所すら無くなってくけどな
種牡馬は諦めて誘導馬転向しようにも年齢と脚の状態によっては断られる事がある
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:18:56.03ID:Yb0idRPV0
>>35
グラムじゃなくてキロか
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:22:12.60ID:pnecxkk+0
そもそも国内からオファー来たことあるの?これを言わないのは卑怯
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:26:02.03ID:s38lAan00
勝手に売って吉田を激怒させるのがリーチ
丁重にお断りして吉田と良い関係を続けれるのが金子
ノーザンは大抵半持ちだからな
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:37:30.64ID:pnecxkk+0
母ウィキウィキは預託馬だろ
それも半持ちになるんか?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:41:16.83ID:k+fldqDv0
>>326
ウィキウィキは金子がセレクトセールで買った馬だし買い戻し契約付きノーザン生産馬では?
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:41:27.65ID:Q8GblsAz0
試しに2〜3年種馬にしてみればいいのに
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:47:46.22ID:xlQHInsl0
なんでも半持ちにしたがる
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 08:54:37.35ID:Yb0idRPV0
笑っていいとも
ウィキウィキウォッチン
きっと明日はいいトモロウ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 10:15:46.55ID:MKxK25Us0
金子はウマ娘以外でもゲームやパチとかに許可出さないのがほとんどとかいうのが謎
なんかビジネスの割にはそれしないんか?って感じがある
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 11:19:17.27ID:Z+0I1ivK0
許可出してもちょっとした謝礼を貰って終わりでビジネスにはならんからな
グッズでもマージンとか無いだろうし
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:06:25.17ID:WHGIJX6U0
そもそも許可を出すのは金子なのか?
例えばディープとか引退後の所有者はシンジケート会だから許可は会を主導してたノーザンとかになるんじゃね?
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:37.51ID:zwnjIQFf0
会を主導してたの金子だし
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:44.08ID:pnecxkk+0
>>332
JRA公式グッズもマージンは出ない契約
その代わり買う時少し割引してもらえるらしい
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:12:38.55ID:zjTP4hvd0
>>335
金子は主導してないし雑誌のインタビューでもそもそも株すら殆ど持ってないと言ってたけど
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:20.53ID:pnecxkk+0
結局ディープの成功体験が忘れられず自慢の息子が買い叩かれる事から逃げてるだけだな
それで重賞獲れたから成功は成功だけどいつか引退させる日が来る事には変わりない
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:04.23ID:qDBMVqpL0
ディープの一発屋ならともかく他でも散々成功してるからなぁ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:09:25.64ID:O2Agm1VU0
>>336
マジかよ JRAボロ儲けじゃん
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:41:26.76ID:WEnPRzlp0
>>340
単なる仲介役だしね
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:47:03.76ID:prOih7oM0
金子って前澤友作より銭持ってるん?
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:50:14.31ID:W/0ahOQ60
>>336
ソダシでJRA大儲けだな
ぬいぐるみ売り切れだし
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:42:09.30ID:XOEYHWnI0
ディープみたいにまだ走れるのに種付けの為に引退させられるより燃え尽きるまで存分に走らせてもらえる方が本望なんちゃうか馬次第やけど
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:16.18ID:zGKlyrpM0
>>346
そんな感情あるなら競馬に向かない
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 16:32:17.07ID:nxQhWTTE0
金子は使い倒す派だけどさすがに八歳ではいろいろ言われても仕方ないね
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:01:23.39ID:eESyABJO0
前澤さんの資産1000億でしょ
金子オーナーは本業、副業、馬主業合わせたらもっとあるんじゃない?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:15:24.06ID:G2/DFGjgO
>>351
いやどう考えてもないんじゃない?
というか金子オーナーは間違いなく金持ちの勝ち組だけどそれは一般人と比べてであって金持ちの中では下とは言わないが中間層かと
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:23:49.01ID:nehGwumv0
>>351
Forbes2021ランキング
11位 野田 4740億円
30位 前澤 2090億円
33位 藤田 1980億円
50位 里見 1310億円

金子は51位以下みたいだな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:30:06.71ID:xcrSDloE0
図研の21年3月期連結決算の当期純利益が約21億円
馬主としての去年の獲得賞金が個人馬主としては2位の約13億円
図研の役員報酬やら株式配当やらあとシンジケートの分配やらを含めても収入は前澤とは一桁違いそうだけど
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:08:40.89ID:5geofMvx0
>>353
野田ってダノン?
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:15:51.00ID:ILz7pzAk0
金子なりに目算があったんだろ
勝手に売ったらノーザンも怖いしな
トゥザやブロアピをあっさりクラブに下げ渡す人だよ
ユートピアもそう走らないと見たらそれくらいは平気でやる
見切りが凄いのよ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:15:58.61ID:OtwcrHe10
ウマ娘のせいで名馬のツイ検索や画像検索にズラ〜ッと大量に真っ先に出て来るのが
名馬の方じゃなくて、ウマ娘のキモいアニ絵ばかりなのウンザリ
トウカイテイオーで検索したら馬の方じゃなく
ウマ娘の方のトウカイテイオーって名前のアニ絵ばかり
こういうの腹立つから金子オーナーは許可しないで正解だと思った
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:18:09.32ID:o+McSV0F0
>>357
今現在大衆に求められてるのが馬のトウカイテイオーではなくキャラのトウカイテイオーだというだけ
自分がマイノリティであることを自覚して出しゃばらず隅っこでしおらしく生きれば良い
0359マエストロ
垢版 |
2021/10/12(火) 19:20:19.74ID:qZSYDqgM0
>>311
たぶんサンデー売ったら日本で大活躍したから現地で僻まれたダロウってすべて妄想で書いてる

あほの中電だよ
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:04:34.46ID:VN1aA+uU0
金子もディープをダーレーに売ろうとしてて結果的に社台に入ったがそれ以来ノーザンから庭先で良い馬売ってもらえなくなって自家生産に切り替えたの知らないのか?
マカ、ワグ、ソダも金子の自家生産だからな
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:15:19.19ID:G2/DFGjgO
金子さんは本業じゃ野田オーナーに勝てないが競馬ならぼろ勝ち
野田さんは競馬じゃ金子さんに勝てないが本業ならぼろ勝ち

どちらが幸せなのかねぇ・・・・
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:18:00.50ID:G2/DFGjgO
前澤さんや藤田さん、野田オーナーからしたら1億2億なんか紙切れなんだろな
藤田さんが飲む時もお金の使い方がえげつないし
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:33:29.75ID:yWgBsOc10
そういう大金持ちでも価値のない馬はバンバン処分するんだよね
恐ろしい世界だよね
生き物なのにさ
そのくせ「馬を愛している」とか言うんだぜw
真正のサイコパスだわな
金子真人は500頭は所有してきたわけで
この馬たちの大半がどのような余生を送ったかを知れば
競馬村民の言う「大事な存在」の真意が分かるね
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:46:44.00ID:gNmJqSnQ0
母父フレンチデピュティのディープ牡馬だから腐るほど余ってるクロフネ牝馬に付けれないし
サンデーがほどよく薄まってるサンデー系牝馬は他のサンデー孫種牡馬と奪い合いになる
国内で使い勝手悪すぎるから海外に売ったほうが重宝されるだろうに
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:51:47.19ID:xSdZWRov0
>>363
野田はメセナに熱心だけど金子はそう言う人だっけ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:54.71ID:O2Agm1VU0
>>365
北島三郎は買った馬を全て一生面倒見てるらしいけどそういうのは例外で
普通の馬主は駄馬を肉にしまくってるよな
こういうのは美談にしても仕方ない
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:32:11.98ID:yWgBsOc10
金子が古参パチンコメーカーの大金持ち一族のように
表には出てこないのはある意味で正しい選択
メディアで有名人扱いされたら
在日って叩かれるのがオチだからな
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:35:41.03ID:3ECVme3o0
>>370
でもあることないこと言われまくってるのもそのせいだな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:39:37.20ID:Yb0idRPV0
悪いなマカヒキこの牝馬は非サンデー用なんだ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:49:17.01ID:tT1f3pQs0
>>372
国内にいる限り種牡馬入りしてもこの扱いなんだよな
非サンデー牝馬はキズナやサトイモやコントに最優先で回されるし
4代前サンデーの牝馬は他のサンデー孫種牡馬と争奪戦になる
キンカメ系牝馬も母父サンデーが多いからサンデー孫種牡馬は付けにくい
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:50:26.17ID:QPw14bpI0
>>368
サブちゃんは馬主歴のわりには持ってる頭数が少ないからなぁ…そのぶんブラック以外マジで駄馬しかおらんからなぁ…牝馬なら繁殖に回せるが牡馬は乗馬とかに回してるんだろうか
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:51:28.60ID:Fi0Vslxu0
普通に考えてダービー馬売るの嫌だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況