X



トップページ競馬
208コメント56KB

今年のJBC4レース、史上初の地方馬全勝なるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:21:36.28ID:BeS4Z2Ol0
昨年はJBCスプリントとJBC2歳優駿を地方馬が制覇
今回カジノフォンテン、ミューチャリー、サルサディオーネもいるし全勝も夢ではない
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:28.70ID:kJTiN+dj0
ならんやろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:47.01ID:pJU3QqXN0
金沢だぞ
ないわ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:24:36.47ID:+Ho13BiY0
今年はJBCが金沢だから中央枠少ないし地方勢かなり勝負気配
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:24:43.59ID:JljUZR0H0
スプリントは中央確勝だし、クラシックも厳しい
レディスクラシックはサルサディオーネ、2歳は適当な門別馬だろうけど
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:24.13ID:sWSlmVYW0
ミューチャリーは展開向いてもG1レベルでは用無しの雑魚雑魚ちんちん
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:26.27ID:2LGV5fc+0
>>6
クラシックは中央馬過去最弱じゃないの
チュウワウィザードは骨折明けいきなりじゃまともに走れるかもわからん
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:34:44.79ID:gUSZlnWo0
全日本2歳 アランバローズ
川崎記念 カジノフォンテン
かしわ記念 カジノフォンテン
JDD キャッスルトップ

中央がこんなにJpnI取りこぼしてるのは近年記憶に無い
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:36:38.14ID:HAOsfukh0
>>10
JBCは地方馬に勝たせる為にやってるんだから金沢みたいに何でもアリなとこでやってもいい
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:05.40ID:tqNwiKaB0
JBCの牝馬限定戦は何m?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:50.02ID:eM8r7H/k0
>>13
1500m
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:37.88ID:AhQRbZKf0
今年の条件でJBC地方馬全勝出来なかったら今後もムリだろ
来年は盛岡で中央馬有利だし
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:43:35.64ID:QX7GOsW60
JRAにはチャンピオンズCやフェブラリーSがあるんだからJBCぐらいは露骨に地方馬勝てるようにしてもいい
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:44:15.63ID:b/cSt5kJ0
馬券的には難しくて面白いよな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:44:45.76ID:1pcu3i4L0
>>11
勝ってるのみんなピーク過ぎてるな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:46:13.41ID:iY2oxg6D0
JBCだけじゃなくて中央ダート馬の天下がそろそろ終わりそう
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:49:52.40ID:C8+Hffa50
もう地方馬が席巻してた時代とかみんな忘れてそうだな
ちょうど今ウマ娘でよく出てくる世代辺りなのに
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:53:29.30ID:8pXvc1oJ0
>>23
手挙げたら開催出来るのに挙げないってことはそういうことだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:54:22.39ID:22DOs0aD0
クラシックはテーオーケインズおるし厳しい戦いやろな スプリントに至っては1400やしジュニアは1200の実績しかないしな あるならマルシュロが居ないレディスのサルサディオーネ位やろな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:58:50.02ID:3ijIq9LT0
金沢でも開催出来るのに園田名古屋高知は何やってんの
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:01:30.37ID:JTW9Svhy0
>>26
通常営業
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:02:12.83ID:bkwzu1lH0
金沢なのにまともなレースが行われると思ってる奴は馬鹿
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:04:11.39ID:y20Pu/Rc0
来年は移転記念で名古屋かと思ったら…
JBCやるメリットがないんだろうな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:05:59.52ID:492JaPDW0
>>29
弥富に移るのが客いなくてもやっていけるようにする意図なのにJBCやる意味無いからな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:08:54.90ID:CNskhWaN0
地方のJpnIは当たり前のように地方馬が勝つ時代が来てもおかしくない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:11:01.47ID:RuXEzYkf0
カジノフォンテン15%
ミューチャリー0%
サルサディオーネ10%
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:16:27.98ID:Fl+i5/W10
今の中央3歳って本当にゴミ世代だよな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:17:46.79ID:WUOzuANx0
サルサディオーネはスマートファルコンやコパノリッキーと
比べられるような馬になっているのだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:23:40.42ID:dqps5zQl0
馬券はダイブを考慮しないといけないから、難しい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:40:23.25ID:DRuw8n500
>>37
今年はJBCが金沢だから本家BCに挑戦する馬が多い
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 14:59:40.08ID:UPJ/MtkX0
ソダシ緊急参戦
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 15:51:12.25ID:wtBNfjJX0
スプリントは東京杯組よりオーバル組の方が強い
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 17:51:53.15ID:hFcufLAR0
>>46
オーバル組の中央馬(テイエムサウスダンやラプラス)は賞金不足で除外
地方馬は出られるからその辺が狙い目か
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 19:18:10.15ID:3dXYDFEL0
即pat規制されねえかな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 19:21:38.00ID:39hE9bwk0
モモモモモッツァレラみたいなやつはどうなった?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 20:28:12.37ID:vgJuDPPt0
帝王賞と金沢のクラシックなんて何一つ関係ないのにゲーム脳ってバカだよね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 20:36:53.68ID:+QDWBscl0
>>16
じゃ浦和でやれば
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 20:50:11.68ID:fA/rK/Ko0
>>54
もうやっただろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:17:54.23ID:SaPw7jGM0
今の古馬ダート路線の中央勢は雑魚やし
クラシックはカジノフォンテンかミューチャリーが勝つやろ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:21:43.77ID:SaPw7jGM0
近年は賞金アップもあって
本来なら中央にデビューしてるレベルの馬が南関に流れてますからな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:28:57.34ID:GUzOVGXy0
>>56
帝王賞でどっちも大したことないのバレたじゃないか
どスローの楽逃げじゃないとダメなカジノフォンテン
ミューチャリーはテーオーケインズに歯が立たず
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:32:02.00ID:lN/DP2z+0
クリソベリルとルヴァンスレーヴいないとつまらんよなぁ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:35:18.51ID:7EGYcoxK0
帝王賞のケインズはフロックでしょ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:37:41.52ID:7EGYcoxK0
>>58
だからってカジノフォンテンやミューチャリーより明らかに強い馬も中央勢に居ないでしょ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:38:49.01ID:8MLhU+Mb0
>>59
中央のレベルが落ちて地方馬が勝ちまくった方が面白いでしょ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:46:02.97ID:SaPw7jGM0
中央馬というより地方馬のレベルが年々上がってるからな
今は南関重賞勝てる馬ならJpn級レースでも中央馬を喰えるから
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:48:15.09ID:VmhslQKR0
JBCぐらい中央枠無しでもいいんじゃないの
ダービーグランプリもむちゃくちゃ盛り上がったし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:50:40.83ID:kJTiN+dj0
>>16
JRAの馬に来てもらって利益還元されてるのに
さらに地方馬ばかりに勝たせろと?
頭おかしいのか
ショボい馬は来てくれるな
ってなるに決まってるやん
挙句に売り上げがどんどん下がるぞ
地方交流は強いJRA馬が居てこそ成り立つ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:52:07.67ID:kJTiN+dj0
>>64
ちょっと盛り上がったらすぐ調子に乗るアホ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:52:39.18ID:1ei2fHi10
>>65
まあヒールとしての中央馬はいてもいいかもしれんな
JBCはあくまで地方馬が主役 これは譲れない
賞金半持ちなんていらんから中央枠は1頭か2頭ぐらいでいい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:53:43.06ID:6KrJXMHC0
地方か強くなったと言うより中央がコロナでやる気ないだけだからな
ネットメインで地方肥えてるからJRA的には面白くない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 21:55:51.63ID:2YU8qrkL0
いいことじゃん
中央競馬なんてさっさと滅びろ
地方こそが真の日本競馬
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 22:01:48.34ID:HP1wi1Dt0
金沢のJBCなんかにマジになっちゃってどーすんの
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 22:05:25.68ID:4lDdBLbB0
嫌いな馬にミサイル撃ち込んでいい、とか何でもいいじゃん
どうせ金沢JBCなんで誰も真面目に見ないし
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 22:12:40.85ID:jmGeSwH70
レッドルゼルにはダート短距離を牽引して欲しいんだが
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 22:17:56.13ID:VaGn0Stq0
>>72
来年もサウジやドバイでは頑張って欲しいね
こんなとこは勝たない方が斤量背負わずに長く活躍出来るぞ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 22:28:58.69ID:3dXYDFEL0
>>69
インチキクソダートの痴呆競馬
要らないわ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 22:31:43.27ID:ddhffQjh0
>>74
中央競馬なんかやる奴は皆痴呆老人だわな
ノーザンの運動会を喜んで見る阿呆ども
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 02:43:57.11ID:yWWEb/FE0
ダートって何気に終わってんな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 03:45:35.27ID:nawmdciN0
痴呆馬なんてゴミだから痴呆如きにいる
これが分からないやつは馬以下の痴呆ゴミクズw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 03:48:04.62ID:yWWEb/FE0
>>77
ゴミだから競馬板なんかにいるゴミ屑が何だって?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 04:00:23.58ID:C+3Mpszl0
>>69
その前に地方が滅ぶけどな
そもそも滅びかけたからの交流戦だろうよ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 04:14:38.16ID:V5km9amc0
>>79
雑魚時代の中韓に援助して滅ぼされようとしてる日本と同じだな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 04:23:51.02ID:1006Nmrn0
社台グループのせいでもはや競馬と言っていいのかわからない変な競技になってる中央なんか滅びればいいよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 04:26:38.60ID:nawmdciN0
痴呆馬はコンビーフがお似合いw
痴呆馬はライオンの餌w
内臓ぐちゃぐちゃになってミンチがお似合いw
そんなもん応援してる底辺wwww
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 04:27:51.26ID:bIo/dWPz0
南関でも海外競馬と比べたら賞金も規模も大きいコミュニティだから
別に中央は要らんわな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 04:34:00.50ID:zSNxAKbv0
中央競馬の連中は自分たちを特権階級とでも思ってるのか
驕れる者は久しからず
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 04:40:53.97ID:nawmdciN0
痴呆ゴミ痴呆要らない痴呆カス痴呆潰れろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 04:49:13.89ID:C+3Mpszl0
>>81
その変な競技に手も足も出ないのが地方じゃん
ちゃんと実力付けてからこういう主張をしろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 04:53:21.98ID:c+sv9Xig0
>>86
中央でも社台やノーザンには誰も勝てないのに
地方がわざわざそっちの土俵で戦う必要あるのか?
連中がダートでは強い馬作り方わからないってのはインチキの範囲がそこまでは及ばないからだろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 06:44:56.16ID:Co6Ul8F20
中央ダート馬の弱体化が止まらないな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 08:48:26.93ID:OjRX/SAt0
競馬が無くなればこんな下らない言い争いも起きないんだから競馬自体を無くすのが一番だな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 08:48:37.92ID:PG8bZ2T+0
>>91
お前がクロムだろ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 08:49:40.34ID:x/N01cwG0
>>26
園田はもう1回してほしい
あの時はスプリントとクラシックだけだったけど面子良かったから楽しかった
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 09:25:19.93ID:fu1iE9T40
>>95
地方馬で堅い、でも売上は上がるだろ
今はまだそう思わせられるスターホースがいないだけ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 09:47:41.03ID:+WnEr+AA0
>>97
アブクマポーロメイセイオペラコンサートボーイとか
オグリキャップ、イナリワン、フェートノーザン、チャンピオンスター辺りとか過去にもそういう時期はあったし
今は地方ダートなら地方が中央を圧倒しても普通だと思う
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 11:27:23.69ID:cd68Ut+60
スプリントはサウスダンで固い
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 11:28:36.42ID:zIzNUcAd0
>>99
そもそも出られない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況