X



トップページ競馬
330コメント88KB

なぜエフフォーリアにはサートゥルナーリアにはあったスター性がないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マルチヤール ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/11/05(金) 18:02:29.66ID:03nspbVE0
サートゥル先輩は事あるごとにスレ立ちまくってて抜群の人気だったのにな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:03:57.36ID:2uLzIlLb0
ずっと実力が半信半疑のままだったから
エフフォーリアは優秀すぎた
0005マルチヤール ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/11/05(金) 18:05:25.60ID:03nspbVE0
アーモンドアイの次にスレが伸びるのがサートゥルだったな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:07:13.14ID:JFlYrZRA0
調教は常に一クラス上で、レースは才能で溢れてたからな
未だに、あの程度の成績で終わったのが不思議だわ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:11:11.04ID:Mn4ojopU0
厩舎と二歳児の成績
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:11:33.57ID:gCzTDzEJ0
エフフォーリアについて語るとしたら現役最強はクロノジェネシスとエフフォーリアとどっちなのかってぐらいだけど、有馬でちゃんと戦うから妄想で語る必要ないんだよね
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:11:58.70ID:kCc9jxak0
サートゥルとかハープスターみたいなマスコミがこぞって持ち上げる馬は言うほど大成しないんだよな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:12:39.72ID:To7lAluR0
アーモンドとシーザリオが見せた幻影
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:14:10.69ID:RPIsCODb0
サートゥル叔父さんは金の取れる調教やってたからね
エフフォーくんは天栄でガチってトレセンではさじ加減調整やから
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:16:19.92ID:Zq++YQnl0
この馬
3歳の天皇賞で
ダノンプレミアムとアエロリットとアーモンドアイに挟まれて
なんの抵抗もできなかった時点で見切ったわ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:17:31.69ID:LFBQK4PX0
F4は結構スター性あるやろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:18:30.28ID:40BoXBOu0
サートゥルナーリアは凄まじい血統持ちだったからでしょ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:20:46.08ID:uBUR9xVr0
そりゃあシーザリオの産駒と孫じゃ期待感は違う
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:21:13.68ID:xXEhkGJw0
有馬のファン投票で1位になるかもよ
クロノが国内レースから遠ざかってる間に現役最強候補に躍り出たのがエフフォーだからな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:21:22.87ID:nRJ5VZsC0
サートゥルはG1勝つ前から凄い馬扱いされてた記憶
調教乗った騎手や牧場関係者マスコミが常に絶賛
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:21:59.88ID:kCc9jxak0
>>22
そりゃなるよ
秋天でファンになった人も多い
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:23:20.64ID:67edmMYs0
2歳の頃調教で異常なタイム出してたのは覚えてる
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:23:34.32ID:lIVbMd8q0
サートゥルにスター性あったかな
勝己さんが2才G1勝った時、今すぐ種牡馬したいくらいとか言ったりしてたからじゃない?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:23:48.80ID:Zq++YQnl0
サートゥルは育成時代から牧場絶賛
エフフォーリアはまったく注目されていなかった
体質が弱いトモが甘いと言われてた

まあそんなもんよな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:24:43.27ID:l65ctkKm0
サートゥルはノーザン2歳時から鳴り物入り、だから限界が見えたときまさかって皆凍りついた
しかし、F4は元々そんな評判馬では無かったのが一気に化けた、これは事前の情報の差なんじゃないかな
今はもう完全に立場逆転くらいの勢いだけど
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:28:30.33ID:lMCnj7CN0
皐月賞のときは怪物とか三冠クラスとかちょっと騒がれてたけど、ダービー以降そんなに話題になんなかったよな
秋天でだいぶ注目されるようになって少し嬉しい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:29:58.84ID:Zq++YQnl0
次のレーティングでいくらつくかが楽しみだな
グランアレグリアとコントレイルに完勝だから
124くらいいっちゃうんじゃないの
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:30:47.76ID:E2Xw217E0
ノーザンの次期エース候補筆頭のダービー逆噴射で角居が顔面ブルーレイ状態だったな
ロジャーで勝ってるのにw
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:31:55.54ID:KXa3ZK6m0
皐月賞はナリブ、オルフェ以来の3馬身差勝利
秋天はバブルガムフェロー、ボリクリ以来の3歳での勝利
絶賛名馬街道を突き進んでるはずなんだけどな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:33:23.23ID:sQsi0P9v0
強いだけじゃスターになれない
ドラマ性とか裏エピソードが大事
馬にとってはどうでもいい事だけどな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:35:32.11ID:El+Afeug0
コントレイルがシービー、F4はルドルフって感じなんだよな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:37:03.43ID:2jcJKJK90
武がGT勝つ前だから、陣営もそこまで期待してなかったんでは?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:37:22.04ID:L+GdzD8g0
エフフォーリアの本物感は異常だわ
共同通信杯見て弱いと思った奴がいるのが信じられない
直線の迫力やばいぞ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:37:51.82ID:yMfrxLIK0
やっぱりマルチアだったわw
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:38:31.49ID:hZUKBkgd0
鞍上が武史だからじゃね?
大分過小評価されてるよね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:40:42.14ID:UCc0Ukpw0
ガイジだと思ったらやっぱマルチアかw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:41:49.05ID:esI1/WqH0
エフフォーリア知れば知るほど過保護馬だしアイドルホース路線は無理じゃねーの

シーズン2戦だけ
不利な枠番のレース経験無し
関西遠征経験無し(関東引きこもり)
菊逃亡
チーム横山
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:46:37.86ID:kCc9jxak0
まぁスレのタイトル自体が的外れなのが有馬のファン投票でわかる
その頃にはこんなスレとっくに皆覚えてもないけど
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:47:39.50ID:Zq++YQnl0
リスグラシューに5馬身
クロノジェネシスに12馬身以上離された馬がスター性とかね
しかも古馬になって唯一勝利した金鯱賞の面子が超うんこ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:47:53.97ID:EHyfJLDL0
菊から逃亡して三冠馬とマイラーいじめに秋天取りに行くからな
コントレイルとか最適距離だったのに許してやれよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:48:14.93ID:UCc0Ukpw0
>>38
そんなものは必要ない有馬で現役最強馬クロノジェネシスをボコして神話になるよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:51:58.99ID:OkAmdIzb0
エフフォーリアは実力的にも血統的にもまさに日本競馬界の未来を背負ってるからな次元の違う馬だよ。そりゃ過保護にならざるを得ない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:53:20.30ID:2jcJKJK90
>>42
共同通信杯を見れば大物って気づくだろうけど。
新馬戦は覚醒前の武だし。
サーツルの新馬戦は当時ブイブイ言わせてたデムーロ。
(皐月賞のルメールに乗り替わった当たりからデムの流れが変わったか)
新馬戦の騎手選びは陣営の期待度の現れだと思う。

まあ、武はF4に育てられた感じよね。
岡部のルドルフみたいなもんかな?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:57:11.46ID:WYtDzRLV0
有馬のファン投票1位はクロノジェネシス
単勝の1番人気もクロノジェネシス
勝つのもクロノジェネシス
クロノジェネシス最強!!!!!!!!!
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 18:57:47.92ID:IQStAO8F0
エフはもう既に名馬だよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:02:04.99ID:b2WLrqQA0
負けても負けても何故か一瞬で名誉回復する謎の馬だったな
業界内の評価の高さも異常だし、何だかんだレースに出てきたらみんな注目してた
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:11:33.97ID:fPivuMAF0
サトルはザ過大評価って感じの馬だったな
皐月が辛勝だったのダービー勝確みたいな雰囲気で正直違和感あった
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:12:18.70ID:o49m/QU10
>>41
新馬戦ルメール乗れないから三浦
三浦も乗れないから武史
ってなったんじゃなかったっけ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:12:49.54ID:yMfrxLIK0
>>64
三浦じゃなくてほんとによかった
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:21:50.05ID:r0MF+0cZ0
サトルは大物感あったホープフルで内回った
のが結局距離に限界があっただけだからなw
ダノンザキッドもな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:26:45.66ID:xXEhkGJw0
有馬前の同じ時期で比較してもすでに人気・実力ともにエフフォーリアのほうが上でしょ
ファン投票でもクロノと1位を争うのが確実なんだから
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:33:00.49ID:Nxmv/2tv0
マルチアって陸上競技板の迫信に似てるな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:36:02.51ID:03j/LB8K0
競馬村での人気ってPOGガイジが勝手に作ってるところがあるしな
自分が目につけてなかった馬は徹底的に叩くかスルーする
キタサンブラックなんかもそれでキモオタから総スカン食らい続けて一般層に支持されてた
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:37:46.49ID:kCc9jxak0
あれじゃね
必死に福永の騎乗をディスってエフフォーリアとそんなに差はなかったと言い続けても誰にも賛同されず逆にコントレイルが弱い印象を植え付けるだけになったから、こういうスレを立ててエフフォーリアをディスってるんじゃね?

まぁ、この逆神から嫌われてるうちはエフフォーリアは更に躍進するから非常に喜ばしいこと
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:39:57.38ID:DbxfBRos0
>>64
それなんか聞くけどほんとか?
ルメールが2番人気の馬選んだの?
あと三浦も大した馬のってないけど
単に依頼するタイミングが遅かっただけか?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:47:12.09ID:6L6kSd1b0
サートゥルの走りからエフフォーみたいな凄みは全く感じられないんだよな
0078マルチヤール ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/11/05(金) 19:50:43.56ID:NScwN9jN0
>>77
それ逆
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:57:09.12ID:Vnv85LAL0
>>12
スター性なんかなかったと思うけど。
実力のわりに妙に期待はされたけどね。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 19:59:52.98ID:kCc9jxak0
的外れな物の見方しかできない奴ってかわいそうw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:08:42.43ID:b2ONCbis0
マルチアなんかに評価されないことが最大の評価
あの共同通信杯や皐月賞見てF4はマイラー、強いと思ったことないって言って恥さらし続けてる馬鹿だもの
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:10:16.94ID:vhe8Z4hA0
またゴミが立てたスレかはよ死ね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:10:28.27ID:M2XBr8nr0
若い鞍上で年上三冠馬に3歳で勝ったの超気持ちいい
新星って感じだわ
これで有馬でもクロノぶっ倒したらやばい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:14:31.88ID:pqZ4CrRy0
エフフォーリアはすでにアーモンドアイ並の貫禄があるな先行して抜け出してそのまま押し切るっていう大崩れしないスタイル
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:18:12.78ID:4QeGuTuC0
操作性が良いってほんと強いよな
手綱にすぐ応えて地を滑るように静かに加速する
鋼みたいな筋肉といい落ち着いたレース運びといい3歳馬の貫禄じゃない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:18:39.25ID:Cwl36uN40
>>76
そりゃその頃は疝痛に悩まされてトモも緩々で明らかにまだまだ先の馬って感じだからな
それでも武史は良い馬だと信じて乗り込んでいって、実際春には疝痛が改善されつつあって、秋にはトモが大幅に成長した
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:20:27.13ID:6dP9Jwwt0
調教の動き抜群で勝己が吹いただけじゃなく、乗った騎手全員絶賛してたのもデカイだろうな
あの馬使う脚短いって言われてるけど、ドスローの神戸新聞杯で長い事脚使ってたのを見るに、単純に距離長かったんじゃないかと思ってる
本来はマイルぐらいの馬じゃないのかな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:22:33.93ID:Cwl36uN40
エフフォーリアはスターというより大将
サートゥルナーリアは大将というよりスター
そういう認識ではあるな
エフフォーリアは共同通信杯から既に世代を主導する馬だって周りに認知させてきてるし、もうワンランク上なんよ
スターってのは世代を主導するというよりそいつだけが輝いてる状態
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:26:27.47ID:kCc9jxak0
的外れ君がボコボコにされてて草なんよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:27:30.50ID:7paqwJVT0
サートゥルって全然強く思えなかった
その頃競馬板とかまるで見てなかったせいか
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:28:59.46ID:LTf3EcOG0
共にキャロット馬だから種牡馬成功しそう
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:32:46.09ID:6L6kSd1b0
サートゥルは秋天前のエフフォーみたいにこいつなら現役最強クラスの古馬相手でも勝つだろって自信は全くなかった
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:32:56.36ID:sUdhxCy50
サートゥルナーリアは弱すぎたのでネタ馬として人気が出た。
コントレイルと同じ。

エフフォーリアはあまりにも強すぎるので人気が出ない。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:33:00.54ID:OWtxasVU0
サートゥルナーリアは名前でかなり得してるからな
先行なのにラストの切れ味も持ってるからな
それでいて虚弱だから変にカリスマ性感じられる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/05(金) 20:34:33.69ID:LTf3EcOG0
サートゥルナーリアの場合は調教だって
なんでレースでおかしくなるのかが分からないレベルで動いてた
実際調教乗った池添やスミヨンも驚いてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況