X



トップページ競馬
330コメント88KB

なぜエフフォーリアにはサートゥルナーリアにはあったスター性がないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マルチヤール ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/11/05(金) 18:02:29.66ID:03nspbVE0
サートゥル先輩は事あるごとにスレ立ちまくってて抜群の人気だったのにな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 01:04:19.70ID:zdCJ3yc10
>>177
分かるわあ
最後まで期待通りだったディープは全然人気ないもんな
そしてやたらハードルが上がっていることに誰も気付かなくなる
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 01:09:34.44ID:f+O0obRn0
サートゥルはスター性とかあったかな?
デビュー前からエピファリオンの弟だから一つG1取れば種牡馬確定だと思われてただけのような
エフフォーは只のエピファ産でG1馬の兄がいるわけではないから
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 01:12:48.98ID:5R8iiaUG0
スター性というか競馬界が売り出したいのはあの年サートゥルとグランなんだなと思って見てた
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 01:16:15.13ID:087Jvxaa0
近年ならオジュウ有馬が1番JRAの本気度感じた
あと菊勝った後のキタサン
有名芸能人と武の組み合わせだったからな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 01:20:06.49ID:OB5AqNDJ0
サトルが騒がれてるのはわからなかったけどな
血統もあるだろうがホープフルの前の段階でメディアのプッシュが凄かった
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 01:25:10.71ID:n/nn2tEH0
サートゥルはデビュー前が凄かったよな
調教でペルシアンナイト煽ったりして
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 01:30:36.51ID:ynLOQaIL0
>>177
鋭い。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 01:42:40.84ID:a4odmxuA0
>>185
ネタ要素がないとつまらんからな
サートゥルはダービーでメッキが剥げて以降も凡走を続けるたびに人気が出た
今はコントレイルが古馬戦未勝利最弱三冠馬として大人気
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 01:55:21.72ID:rzu2pY8t0
>>177
剥離じゃなくて乖離な
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 02:14:06.59ID:8+bWP+rS0
正直エフフォーリア種牡馬としては大成しない気がする。こいつルドルフやオペみたいにレースセンスで勝ち上がるタイプでしょ、そんなもん遺伝しないし
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 02:17:30.87ID:RCObpJHh0
>>1
サートゥルは佐々木労基
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 02:24:05.10ID:YXwbUwOB0
マルチヤがてたスレなのにマルチヤ関係なく盛り上がってて草
その時点でこの2頭は大人気だなw
流石はアホだが5chをよく分かってるマルチヤールw
アフィカスが嫉妬する才能だなw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 02:38:55.18ID:O1BSRm6Y0
サートゥルナーリアはたまたまレースで結果が出てなかっただけで、馬自体がめちゃくちゃ強いのは関係者はみんな分かってたからな
それは牧場にいる時から調教の時から、常日頃見ていれば誰でもわかること、だから評価が高かったんだよね
生物として強い

スケボーでコケて表彰台立てないけど、取り組むトリックのレベルが既に圧倒的でレベチと認められてるような感じ

レースで結果出なきゃ意味無いじゃんというのもそれはそれで現役競走馬として正しいけど、レースにおいては意味が無くても存在としては意味がある
それは繁殖価値としての評価にもね
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 02:44:24.22ID:YXwbUwOB0
どっちもアワブラキャロットだから成功するよw
繁殖も種牡馬もしょぼいのはサンデーレーシングの馬w
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 03:16:45.53ID:Av/oft2d0
>>195
四,五年後自分のレスを振り返るようにリマインダーセットしておけ

エフフォーリアはサートゥルナーリアより圧倒的に上の競走馬だが、種牡馬としてはサートゥルに完敗する
サートゥルナーリアは日本のデインヒルになる
コントレイルも名種牡馬として名を残す
種牡馬だけは1回も予想外した事がないんだ

近いところで予想もしとくわ
サトノダイヤモンドは大爆死でサトノクラウンに負けるどころかミッキーロケットにも負ける
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 04:00:46.93ID:yBE8WTJl0
シーザリオ牡馬の超大物評判馬ってだけで
もうサートゥルナーリアはデビュー前から将来まで約束されたスターホースだよ
勝っても負けても走るごとにサートゥルナーリアに釘付けになったわ

エフフォーリアはスターじゃないな
デビューの札幌行く前までは牧場天栄厩舎の評価はトモが甘いだモタモタするだで全く期待感なかった

新馬戦の前に札幌で調教乗った武史がいきなり「いい馬だ」って興奮気味に騒ぎ出して噂になって
たかが1勝クラス勝ったとき武史がガッツポーズするほどの入れ込みぶり

皐月で初G1プレゼントして、ダービーでは福永のディープ産駒に差し切られてハナ差負け
秋天で福永が乗ったコントレイルが並びに出てくるまで本格的な追い出しを我慢して完勝

武史もエフフォーリアも地味なキャラ立ちからのスタートだからスターではないな
でもドラマがあるから武史とエフフォーリアが好き
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 04:13:47.89ID:zEoiDx/Y0
中学生の頃から競馬大好きで今もハマってるけど大学から約10年くらい競馬離れてた

オルフェとゴールドシップの有馬記念ってやっぱめちゃくちゃ盛り上がったの?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 04:26:04.99ID:yZD6QJ190
サートゥルナーリアはとにかく関係者がビッグマウスでみんながヨイショするもんだから勝っても負けてもネタに困らない

皐月賞ギリ勝ちしても異様な空気のままスレが伸び続けたもん
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 04:36:31.31ID:3o6DXUbR0
有馬勝ったらみんな期待しまくって凱旋門いけとかいうぜ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 04:47:56.96ID:W8xyAsXG0
ダービーから秋天までの約5ヶ月であれだけの馬体の成長ぶり
有馬までの2ヶ月あればクロノに圧勝するには十分だろ
ちょうど斤量が切り替わる一歩手前で斤量の恩恵が最大になるのが有馬記念でもあるし
古馬同士で戦って5分だと見てるから斤量有利なんだから負けはないな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 05:09:49.39ID:mqcCPHxN0
>>199
オルフェもゴルシも盛り上がったレースは幾つもあるけど2頭揃った有馬で盛り上がったのはオルフェの強さと2着がバリアシオンだった事
ゴルシの有馬なら3歳でルーラーと出遅れして勝った事や岩田乗せてスタートダッシュしたのがハイライト
0206オチンポボーイ
垢版 |
2021/11/06(土) 05:41:23.59ID:FXlWFr7X0
エフフォーて元がそこまで期待されてた馬ではなかったからだろ 今からだろスター性なんかは
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 05:45:16.44ID:fxcrJg3G0
一口7万で鹿戸厩舎で武史だからな
全く期待されてない
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 05:47:53.41ID:fxcrJg3G0
キャロットはオーソクレースとルペルカーリアがクラシック前に故障して絶望に暮れてる時に入れ替わるように活躍し出してまさに救世主のような存在
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 05:51:01.90ID:152v1qDl0
>>197
キタサンとシルステは今後どうなる?
あとディープとオルフェも予想通りか?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 06:09:24.83ID:XgwcW4250
単純じゃね?
スターだの言える馬は最低でも単勝人気1倍台で勝った馬を言う
不利な枠番、得意じゃない距離・馬場、短いレース間隔で奮闘したならなおよい

この馬に一つでも当てはまるか?
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 06:25:30.56ID:1OSzXoGa0
>>197
こいつニワカ丸出しで草
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 06:27:24.25ID:RjlCkOoo0
横山武だしスター性もあるだろ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 06:57:08.31ID:0qeOtLWj0
その単勝人気1倍台ってマスコミが持ち上げるかどうかでしょ
スター性と関係ない。
だからサトルやフサイチホウオーみたいな悲劇が起こる
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 07:12:40.12ID:huPyQ+Qy0
エフフォーリアは叩き上げだからな
デビュー前から全く期待されなくて逆に不思議なくらい
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 07:17:36.15ID:j8iLNihB0
>>197
アホやこいつw
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 07:34:19.74ID:wKIEvNY90
マルチアかなと思って開いたらマルチアで草
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 07:40:42.80ID:u8qUvBZN0
エフフォーリアのが断然好きだけどな
久しぶりに好きな馬だわ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 07:52:52.45ID:okg1DH3s0
>>124
スリープレスナイト、アドマイヤムーン

サートゥルってそんな格好良いと思われてるのかな
お洒落風だけど何だかよく分からなくて
想像力が掻き立てられないんだが
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 07:55:53.13ID:yZD6QJ190
×スターホース
○競馬板のおもちゃ

マジで強すぎワロタスレと弱すぎワロタスレと逃亡スレばっかだった気がする
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 08:07:07.47ID:a4odmxuA0
>>221
ダービーで弱過ぎワロタ
神戸新聞杯で強過ぎワロタ
秋天で弱過ぎワロタ
有馬は忘れた
金鯱賞は忘れた
宝塚は弱過ぎワロタ
以降は出る出る詐欺で笑われ通しだったな
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 08:14:40.54ID:vdYGmQkM0
結局は母親がシーザリオのおかげで工作員に無駄に持ち上げられていただけ
これが全く同じ血統、同じ実績でも母親が1勝クラス勝った程度の条件馬だったら
ここまで執拗にネタにされない
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 08:15:54.73ID:bZ16yc1o0
見た目は良かったけど
完全に名前負けしてたからな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 08:20:10.26ID:pQsOZuqG0
関係者の評価が異常に高くて謎のブランド感あったわ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 08:29:32.76ID:4nhscOeK0
サトルはマスコミからの持ち上げられ方が凄かっただけだろ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 08:35:54.97ID:wiWcmLPE0
見た目だけならルペルカーリアの方がサートゥルより謎の大物感がある
見るからに強そうだったのはエピファ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 08:45:45.78ID:Jh6YHc9T0
気持ち悪い馬だったよな
未だに場産地じゃ人気だって話だけど、色眼鏡外してみりゃダノンプレミアムより格下の馬なのに
まあ、昔から実力以上に評価される馬と実力あるのに不当に評価が低い馬っている
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 08:56:24.24ID:XFxgHdmS0
なぜか毎回前がガバガバに開いて回ってくるだけのエフじゃスター性もクソもないわな
典と和生がいないレースで揉まれてもオペやドゥラみたいに抜けてくれば見た目変わるだろ
武史が捌けるとは思えんがw
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 09:16:33.57ID:EakW+3+30
エフフォーリアは名前が速そうだから好きって妻が言ってたわ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 09:17:38.92ID:VcUQsvBX0
>>40
どこがだよ。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:11.73ID:zzbKPp880
サートゥルは血統的に近親の活躍馬が多い上にカナロアの後継だからとして期待が高いってだけで最強馬で話題に上がる馬じゃなかろう
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 09:47:23.63ID:32pWtPfw0
>>239
なんでサートゥルナーリアが持ち上げられてたからって、実際に身体能力が飛び抜けてたからだよ
それが十分にはレースで発揮できなかった(とはいえG1勝ってるが)ってだけで

まぁ競馬はスポーツテストや身体測定じゃなくてレースだから、仕方ないんだけど
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 09:53:50.43ID:fa/Zj/Ph0
身体能力はエピファリオンよりサートゥルの方が小粒感ある
その分気性は1番良い
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 09:56:26.12ID:uDN9SqOY0
>>242
瞬発力はサートゥルのがありそうだったけどな
とにかくバランスが良い

まあリオンなんてサラブレッドの見本かってくらい整ってたしここの兄弟もれなく見た目はカッコいいんだよね
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 10:02:19.56ID:AMS6uPHq0
>>232
ダノンプレミアムってサートゥルと同じ調教番長じゃねーか…
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 10:05:45.95ID:/SSG3rQL0
エフフォーリアは来年次第じゃね
馬は強いんだろうがお膳立ては正直キナ臭さもあるわ
サートゥルナーリアは陣営がマジで怪物だと思いこんでた節があったな
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 10:12:31.72ID:WgbM8mkO0
牝馬のシーザリオから
エピファネイア、リオン、サートゥルナーリアのサイアーが続いたらスゴいな
ビッグマムってやつか?
モーザリオはどんなもんかの
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 10:14:23.09ID:IXkSy1YF0
>>247
160kg投げるって、千代の富士かよ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 10:29:45.42ID:7YjqFt8r0
エフフォーリアはウマ娘民に大人気だぞ
ヒシアマゾンとアドマイヤムーンの親戚でスペシャルウィークの子孫だからな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 10:31:45.16ID:4iy4vsh20
陣営のフカシ+馬産の好評に正直なとこ牡馬冬の時代ってのもあったと思うわ
エフフォーリアはクロノ破って新時代作るよ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 11:21:27.99ID:PFXrJInr0
>>1
サートゥルナーリアはダービー以降のレースで一本調子のスピード馬ってのがバレたからスター性感じなかったが?
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 12:08:05.16ID:LPwSNj+u0
マンチアが競馬を見始めた年のクラシック世代なので、サートゥル、キングリー、ヴェロックスの雑魚3頭が好きなだけの話
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 12:59:01.17ID:fxcrJg3G0
サートゥルナーリア
デムーロ、ルメール、レーン、スミヨン...

エフフォーリア
G1未勝利の武史と組んでずっと一筋
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 13:02:02.35ID:YXwbUwOB0
サートゥルナーリアが有名になったのは萩ステで落馬除外になった福永が
サートゥルナーリアが1着ゴールする瞬間を恨めしそうに見てる画が出回ってからだな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 13:07:11.27ID:I2bVtwcp0
>>106>>110
実際コントレイルは秋天がベストレースじゃないの?
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 14:08:32.49ID:YjO+GCKZ0
サートゥルは鞍上をコロコロ変えられたのだけは可哀想だった
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 14:41:06.01ID:a4odmxuA0
>>259
デムーロはこれを降ろされてからが転落の始まりだったな
0261F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2021/11/06(土) 14:41:39.39ID:VboJ1Oa90
皐月賞前までは「神話」だったサートゥル
その後は”基本マイラー”だとか言われ始め最終的にはただの皐月賞馬
19年秋天ではアーモンドアイに手も足も出ずダノンプレミアムにも先着出来ず
一番期待したのは19年の有馬記念だったがリスグラにも突き放される小物ぶり
”スター性”この馬の嘘臭さはダービー前からずいぶんとスレに書いて来たので思い出の馬ではある
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 16:24:36.77ID:Jh6YHc9T0
>>256
そうそうたるメンバーだな
そんで負けたレースは理由つけまくりで、ウリは徒競走の神戸新聞杯と2歳のホープフルくらい?
皐月賞のタックルの時点で馬が苦しがってるのを気づけるやつが多ければ、ここまで変な扱いになることもなかったろうに
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 17:12:36.94ID:yqp+qHe00
でも、調教で併せたらサートゥル神の前には霞む現実
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 17:23:33.31ID:Te5RkBeN0
>>264
本番では勝てないけどこれはガチだった
一瞬の切れ味は多分本当に最強だと思う

ただ結果がついてこないから評価されないが
種牡馬ではこういう血統や能力は大事だからそこそこ活躍するだろう
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 17:36:13.51ID:uDN9SqOY0
そういえばシャケトラと併せて負けてなかったな
シャケトラなんてその直後の天皇賞春獲る馬だと思ってたしなあ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 17:50:49.65ID:3vHscC+50
>>126
ダービーレコードでのハナ差負けだからなぁ
シャフィリヤールが古馬GTを勝てなければギャロップダイナ以下だよ
ギャロップは秋天の後に安田記念に勝ってるから
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 18:00:32.29ID:3vHscC+50
エフフォーリアはヒール
秋天ではグランアレグリアの史上初のスプリントGT、マイルGT、2000mGT
三階級制覇を阻止。これで有馬記念でクロノジェネシスの史上初の
グランプリ4連覇を阻止したら完全な悪役だわ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 18:02:19.80ID:pVrU92Ir0
有馬であっさり負けそうじゃん
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 18:15:18.60ID:s/cRHcFN0
リオンも無駄に人気あったな
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 18:18:17.14ID:oRHQZCV50
サートゥルナーリアは、万全なら去年のJCも勝てたと思う
まあ、東京コースだとイレ込む癖があるんで、わからんが
能力だけならコントレイルやアーモンドアイより上だった
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 18:21:50.30ID:3qDIZBZH0
>>268
雑魚マイラーのそんなしょぼい記録誰も期待してなかったからなぁヒールというならアーモンドアイの安田を阻止したグランがヒールだろあとグランプリ4連覇とか誰も興味ないし
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 18:28:47.48ID:lJPOf4DC0
サトルのスター性ってんだそりゃw
そもそも能力全然違うのになぜサトル程度のロバを比較対象にしようなんて思えるのか知能低い奴の考えは謎
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 18:34:47.65ID:8SUwrGY10
>>268
大阪杯と天皇賞・秋でグランアレグリアに先着したやつ全員ヒールってこと?
もうそれお前がグランアレグリア好きなだけじゃん
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 20:02:22.94ID:e7rsTYTb0
>>254
馬主の信仰のせいでNGっていうぶっ飛んだ理由で作品には
出て来ないけど逆にそれで一切存在に触れないノーザン系
クラブ馬よりは知名度はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況