X



トップページ競馬
182コメント44KB

パンサラッサはツインターボかサイレンススズカか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 19:03:27.79ID:Mnni4DKo0
どっちのタイプなんだろう
ただこの馬がJCや有馬出たら面白い
今まで高速スケート馬場の折り合い勝負ばっかだったんで、こんな典型的なHペースの逃げ馬が
レース出たらレースが締まって面白い
しかしノーザンじゃない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:10:06.51ID:K7KgzFpH0
カナロアには珍しいスタミナパワー型だから好走する条件は限られてるわな
七夕賞なんて絶好の舞台だったのにマイラーズCなんて使おうとするから
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:12:06.34ID:a7NA1F1A0
残り200mまで粘ったりしたらそれだけでヤバいぞ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:12:29.73ID:cGyjNG300
そんな強い馬なら福島記念走ってない定期
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:24:08.94ID:7vnBm1My0
有馬でタイトルホルダーの邪魔しにいくか
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:24:45.04ID:BwWV9r050
マルターズアポジーでしょ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:28:15.75ID:vuoDq3r10
福島だから後続馬はさせなかったのか
単純に弱いからさせなかったのかどっちなんや?
中山でヤマニンエルブが大逃げした時はさされてたが
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:37:14.86ID:zHvt5th00
ダイタクヘリオスみたいになって欲しい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:43:06.23ID:5HNKvnBp0
カブラヤオーになれ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:49:13.37ID:vuoDq3r10
メジロパーマーかしれん
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:51:42.28ID:ZBGkMrP70
マジでただのテリトーリアルの後継なのに
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:53:22.33ID:tx9i3TFO0
>>36
ハイペース追走してる方もバテただけでしょ
あの面子だし
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 21:26:08.69ID:FnQ3x2Jg0
>>34
バカペースで逃げる分にはタイトルの邪魔にはならないと思うが
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 21:27:19.29ID:I0kxxiPY0
このタイプ、好きなんだよなぁ
ツインターボも七夕賞とかオールカマーで狂喜した
特にオールカマーは現地にいたので興奮度マックス
有馬で観客を沸かしてほしいわ
負けても文句言わんから自分の競馬に徹してくれ〜
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 21:30:51.36ID:lQKhjx6Q0
メジロパーマーとダイタクヘリオスの有馬みたいなことをタイトルホルダーとやってくれ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 21:43:38.20ID:Mnni4DKo0
そーいえば
個性派って言われる馬って
もう居なくなったよな
ゴルシで最後じゃないか

馬場入りを頑なに拒否するスイープトウショウ
噛みつきウインディー
狂馬ブルーエンブレム
あとどんなのいたっけ?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 23:41:15.57ID:3zUAE/Ml0
>>53
メイケイエール
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 23:43:55.07ID:UbcFkm1D0
マルターズアポジーやな
あれは武士沢じゃなきゃもっと良い線いってたのに
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:14:07.04ID:APxMtaqb0
突っつかれればどの逃げ馬も沈む定期
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:15:32.00ID:i25vSVMs0
前回のレースから相当強いわ
タップダンスくらいになれそう
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:18:21.01ID:aGDanXAj0
去年から強いよ
去年のオクトーバーSも3着以下4馬身ちぎってる
そりゃ相手は弱いけどハンデG3じゃ変わらん
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:24:25.62ID:bU8Kfyu50
ヒダカハヤトみたいなものだろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:25:54.01ID:bmnHRCeD0
>>63
バテてでも先頭でゴールすればいいって乗り方しただから当たり前だろ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:26:35.70ID:+0YHt1Ew0
>>63
前半57秒台で逃げて最後バテないならとっくにG1いくつも勝ってるわw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:29:41.82ID:bU8Kfyu50
ラジオNIKKEI賞でバビットと行った行ったやった馬だからな
ヒダカハヤトと同じく、ただ福島巧者なんだろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:34:17.28ID:LuatrzKu0
>>69
タフな馬場巧者だよ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:36:20.23ID:AoaFO84lO
菊花賞で死亡した内田騎乗の馬くらいでしょ
GIじゃ洋梨
シルポートですらない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:38:58.71ID:i25vSVMs0
意外に評価低いから儲けられるw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:41:02.05ID:MFiiEZgU0
バビットはどっちかって言うとスロー逃げの馬だからまるで別物
ラジニケの時は馬場がおかしかったから
アユツリオヤジ大逃げの前週
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:43:48.81ID:Rn63CVO40
これ矢作の采配が不思議だった
矢作厩舎なら広尾>社台、坂井>菱田
逃げ馬なら坂井流星
なのに菱田で逃げ切った
ステイフーリッシュのアシストかと前半見てて思ったけどそのまま押し切った
どういう意図だったのか謎
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 01:01:49.65ID:5PgbL5M40
バビットって今更何してんの?
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 01:16:47.09ID:joiF/w1T0
>>65
リフレイムはどうなんだろうね。
外側行くのは馬群が嫌いなのか走りやすいライン求めてるのか。
どちらにしろ開催進んで内外に差が出て来てから生きるタイプにだろうか?そうなると重賞クラスは難しいのでは
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 01:29:14.32ID:u/NVNGAW0
>>77 屈腱炎になったんだっけ。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 06:59:02.13ID:wbWBnx4o0
スズカは明らかに一流馬が備え持つ底力に欠けていた。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

ハンデ重賞だろうがドバイだろうがどんな相手でもいつも5、6着に来ている印象が強くて、力はあるんだけど勝ちきれない典型的なタイプ。尤も主戦の芹沢によると乗りづらい面があったようだから、気性にも問題があったんだろう。

個人的には好きな馬だったので、大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったので、ダイナガリバーの血を繋いでほしかったよね。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 10:12:14.16ID:7kU+rXv80
>>53
ランドオブリバティに繋いでほしかった
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 10:24:51.46ID:nkZT7R9n0
まだシルポートやマルターズアポジーレベルですらない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 11:41:28.57ID:0VIrIgd+0
スズカの強さを語るに毎日王冠しか根拠が無いんだよね
グラス・エルコンに1回勝ったってだけなのに
その割に負けたレースには妙に寛容なのが嫌われるとこだな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 11:54:30.71ID:xq8BhGhi0
ちょっと何言ってるのかわからない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:05:34.26ID:APYUUTBn0
福島重賞勝ちなのと勝負服青いからツインターボでしょ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:09:15.38ID:Cq7zoMKA0
この馬はスズカより強いよね
競走したら多分120%この馬が圧勝すると思う
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:25:18.42ID:YyrLpuFj0
>>90
そんなんすべての名馬に言えるわ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:27:27.59ID:xFvw5ScR0
>>94
休み明け故障明けの秋初戦三歳馬相手に、前哨戦で先着しただけで勝利宣言、なんて名馬は1頭もいないよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:28:51.30ID:m8wFwAtz0
>>53
ブルーイレヴン?
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:10:44.26ID:JaXzHF5p0
今回は疑問視だったからあんま買わなかったけど前走は確勝級だったからドカンと行って儲けさせて貰った
三連単も拾えて合計帯三つだったしこの馬はどこ出ても応援するわ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:20:20.65ID:fCTte+NE0
>>95
ビッグレースで最低でも2回は欲しいな
単に勝っただけでなく度肝を抜くような強さの証明
再現性があってこそ実力
大逃げ馬は勝つ時は派手だが負けると複勝圏内も外すから
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:21:58.16ID:a9XqX1NN0
>>90
ススズといえば宝塚だろ派手さはないけどあのレースが1番凄い
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:30:36.33ID:e6SOcAPM0
>>1
最後は明らかに失速してたしG1は勝てないツインターボ型だろうな
だからこそ有馬に出て勝ち負け度外視の大逃げでレースを盛り上げてほしいわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:46:14.30ID:2KuIHZ+50
長距離G1で大逃げする馬がいると道中もレースが楽しくなる

逃げた馬のペースと二番手集団のペースを比べて早いのか遅いのかを数十秒の中で考えている時間が至高
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:49:21.24ID:LIMCiFvx0
タイトルホルダーさんが困るだけで
特に困らんから出てほしい
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 14:00:17.21ID:BbGNMHqx0
>>36
単騎なら後ろの動きもまた違ったけど
ついていったコントラチェックが
捕まえることなくバテたから楽になった
テイエムプリキュアが逃げ切ったエリ女と似たような形
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 14:27:34.24ID:vKdH5ypm0
>>44
アンブラスモア?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 15:09:51.49ID:yrO6a5Iw0
>>99宝塚は馬の強さよりも道中息を入れて逃げた鞍上の旨さだよ
ブライトはゲートからレースなってないしエアグルは後ろを警戒しすぎて仕掛け遅いし
ジャスティスだけはいつも通りだったけどあのペースでは勝負ならなかったね
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 15:18:49.83ID:yrO6a5Iw0
あの走破時計の2.11.9って2001年宝塚のホットシークレットと同じなんよね
単騎で気持ち良く逃げたらそれなりに出る程度の時計
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 15:41:18.67ID:W08y5ugi0
まだマルターズアポジーの方が少し上かな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 15:46:07.89ID:+VwoAwlw0
松山乗せればさらに化けるぞ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 18:39:23.28ID:WRIPNcq20
どっちかというとツインターボかな
しかしツインターボには逃げ馬としての矜持のようなもんを感じるからな。まだ半端だわ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:03:42.17ID:WfEzGqo80
この馬ステイヤーだと思うんだよなあ
ただ春天は合わなそう
北海道の2600とかピンズドじゃないかな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:18:51.74ID:MFiiEZgU0
タフな馬場が得意だから北海道とか走らせたらバケるかもね
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 22:44:01.78ID:WRIPNcq20
競り合ってズブズブのレースも続けてこそ逃げ馬
何が何でも逃げに行ってこそ逃げ馬
それを陣営が我慢してくれるか…でも矢作なら許可しそう
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:04:48.79ID:aGDanXAj0
パンサラッサってむしろ何がなんでも逃げないと走れないとこを、控えてもレース出来るようになって成長ってやってたんよね
それで1年以上勝ち鞍なかったっていう
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:33:52.64ID:et8XWSB40
元々スタートも早い馬なんだから無理に控える必要なかったんだよな
この馬で出遅れた三浦よ…
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 00:29:48.70ID:Yhj5D7yE0
>>1サイレンススズカなら有馬やJCででも沈むだけだろ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 01:12:35.10ID:wdAO1uYj0
タイトルホルダーもパンサラッサも欧州スタミナ血統なのね
逃げでもバテずに有馬走り切るかも
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 01:43:05.47ID:tYYvNFYg0
エイシンヒカリの時もそうだったけど逃げて勝つとすぐスズカだツインターボだって言うアホは何なんだ?
ウマ娘オタク?
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 01:51:42.59ID:ATZE/ZR90
ツインターボ、トウケイヘイローくらいやな

これをメンツが揃ってるいる東京でやったらサイレンススズカの足元が見えたんだろうがな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 02:00:02.34ID:g3T2Ez280
>>127
やはりみんな逃げ馬が好きなんだよ豪快な一人旅
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 04:34:08.03ID:DhgNUjDV0
いやコイツは明確にツインターボと重なる要素あるからツインターボ言われてるんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況